• ベストアンサー

【住宅ローン】専門家が円安物価高で住宅ローンの金利

【住宅ローン】専門家が円安物価高で住宅ローンの金利を銀行が引き上げることを発表しました。 銀行による金利引き上げで影響があるのは変動金利で住宅ローンを借り入れた人ではなく、固定金利で借り入れた人に影響が出ますと言っていました。 銀行の住宅ローンの金利変動を受けないのが固定金利住宅ローンではないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4014/9119)
回答No.1

住宅ローンの固定金利と変動金利は、連動する金利が違っています。固定金利は、長期金利に連動します。 詳しくは下の記事をどうぞ 住宅ローン金利のしくみ 固定金利が上昇しているのに変動金利が変わらない理由 https://news.yahoo.co.jp/articles/0dfaa9871b6be4dbaae7ef5579cc910378a1e3cd

redminote10pro
質問者

お礼

みんなありがとうございます

その他の回答 (2)

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2181/4829)
回答No.3

>専門家が円安物価高で住宅ローンの金利を銀行が引き上げることを発表しました。 専門家というか評論家は、占い師と同じで「発言には一切責任を負わない職種」という事を理解して下さいね。 さて、ここ数日の金利上昇ですが・・・。 物価上昇が原因ではありません。 円安こそ最適の経済政策!と考えているミスター円安こと日銀総裁が4月に退任するからです。 世界各国が金利上昇政策を行っているなかで、先進国では日本だけがゼロ金利政策に固執しているのですね。 結果として、石油・原材料・食料などの原材料価格が高騰。 結果として、物価の高騰を招きました。 「物価高・不景気は、俺の責任ではない」と、ミスター円安は考えたのです。 「どうせ、4月には1億円の退職金を貰って任期満了だ」 「そろそろ、次期日銀総裁がゼロ金利政策を止めるだろう」 この日銀の雰囲気を金融界は、感じ取ったのです。 既に、金利0.5%を日銀は容認しましたよね? 益々、金利は上昇し世界水準になります。 円安前の水準に戻るので、石油など輸入価格は下がります。 >変動金利で住宅ローンを借り入れた人ではなく、固定金利で借り入れた人に影響が出ますと言っていました。 これは、間違い。 固定金利の方は、契約期間中は金利は上がりません。 変動金利の方は、金融機関の方針にしたがって金利は上昇します。 >銀行の住宅ローンの金利変動を受けないのが固定金利住宅ローンではないのですか? その通りですね。 この専門家は、何の専門家なのでしようかね? 別の言い方をすれば・・・。 変動金利の方は、徐々に金利が上昇する。 固定金利の方は、固定金利期間が終わると一気に金利が上昇する。 この事を主張しているのかも?

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 その発表を見ていませんが、「これから固定金利で借りる人は、固定金利引き上げの影響を受ける」と言っているのではないでしょうか?  例えば1年前に3%の固定金利でローン契約した人のローン金利が、明日からは4%になる、というような影響を受けるわけではないと思います。固定金利契約ですから。  確定してしまって長期金利に合わせて動かせない分、変動金利ローンの金利(融通無碍)より割高に設定されていたはずですし。  例えば今日までであれば、年利3%の固定金利ローンで借りられたが、明日から年利4%でなければ固定金利ローンは借りられない。となれば固定金利のローンを利用しようとする人は、金利引き上げの影響を受けたことになります。  つまり、「固定金利で借り入れ『た』人に影響が出ます」と言っているんじゃなくて、「(これから)固定金利で借り入れ『る』人に影響が出ます」と言っているんじゃないか、と思います。  変動金利で借りた人の金利は、黙っていても2%が3%になったりしますので、一々専門家(誰?)が発表などする必要のないことです。しかし、固定金利ローンの金利が上昇したら、きっとそのうち変動金利ローンの金利だって上昇しますよ。その警告の意味でなら、発表の意味はありますが。

関連するQ&A

  • 住宅ローンの金利について

    住宅ローンを組もうとしています。 0.45%の変動金利か、1%の固定金利かで迷っています。 来年日銀の総裁が変わると、円安脱却のために金利が上がるかもしれないと聞き、上がり幅によっては現在の固定金利より上がるかもしれないので不安です。 皆さんは金利はどのくらい上がると予想されますか?または、上がることはまだしばらくないのでしょうか?

  • 住宅ローン金利について

    今回、住宅購入のためにローンを組むことになりました。 ある都市銀行のフラット35とのMIXで50%/50%というものです。 フラット35の金利は3.13%から優遇金利で2.83%になってきます。銀行金利も1.2%優遇になります。 そこで銀行金利を固定物にするかひとまず変動金利にするか悩んでいます。 変動金利は2.625%、固定7年は3.75%、固定10年は3.85%です。(ちなみに固定2年は2.8%、固定3年は3.05%、固定5年は3.5%です) 銀行の方からは固定10年を勧められたのですが、優遇されても2.65%で断然今は変動金利の方が安いです。そこで私はひとまず変動金利にして毎月、金利をチェックし変動金利が固定物を越えたらそこで切り替えればいいのではないかと思っております。現に銀行の方も「それが一番いいけど面倒でそんなことする人はまずいない」というようなことを言われました。変動金利を選ぶと固定10年にはもう変えられず、固定2,3,5,7年にしか変更できないということでした。 私の考えは間違っているのでしょうか?自分の性格上、金利をチェックするということはそんなに面倒なことだとは感じませんが・・・。 勉強不足で申し訳ありませんがご意見下さい。また全く違う方法でもお得なことがあれば教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの金利の考え方

    お世話になります。一生に一度の買い物として家の購入を検討しています。検討するうえで欠かせないのが住宅ローン。この住宅ローンの金利で変動・固定とあります。情勢によっては固定が良いとか変動が良いとか言われ翻ろうされます。例えば、10年は固定で残りは変動で・・など。私が思うのは、公定歩合のからみもありますが、こんな惑わすような固定・変動云々でなく、銀行で借り入れた時点で返済終了するまで固定金利で貸し出しするのが本来の銀行の仕事だと思うのですが・・・。そうすれば情勢なんて気にしなくて良いし、悩まなくて良いですよね?結局、銀行自身が潰れないための施策でしょうけど。どうでしょうか?

  • 4月「住宅ローン金利」一斉引き上げ!? 変動か固定か...

    何気なくNEWSを見ていたら… 4月より「住宅ローン金利」一斉引き上げという話を目にしました。 まずは大手銀行からだとは思うのですが、引き上げされると平均何%ぐらいになるのでしょうか? 私は8年前に変動の住宅ローン(現在2.375%)を組んでいるので、 すこし心配になってきました。 ・変動から固定に変更することはできるのでしょうか? (様子をみて固定に変更した方が良いのでしょうか?) ・その場合、諸経費などはどれぐらいかかるものでしょうか? 住宅ローンについてよくわからないため教えて下さい!

  • 住宅ローン金利

    お世話になります。住宅ローンでみなさまにご意見おきかせください。個々にお考えは違うとは思いますがご意見御願いします、いま銀行で3600万借り入れ予定です。まず金利が変動で1、07%です。また固定でしたら3年で1、5%。10年で1、9%になります。変動だと月の返済は少ないですが来年のから金利は上がると聞きだったら固定がいいかなとも思います。この先いつからあがりそうですか?またどれくらいなりますか?来年はもう上がりますよね?住宅ローンに関わってる方や銀行の専門家のかたやいま住宅ローンを組まれた方どしどし自分はという意見ください、ちなみに全期間1、4%優遇あります。みなさんならどの金利にしますか?後もう一つききたいのが三大疾病保証特約 障害特約団体信用生命が年プラス0、3%上乗せではいれます。保険金をもってローン返済に充当されるみたいですこちらは上乗せして入った方がいいでしょうか?もう金利どれが一番いいかわけわからなくなりどうしたらいいかわかりません よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの金利について

    住宅ローンの金利について質問です。 住宅ローンの金利には、変動金利や固定金利などがあると思いますが、当初数年間は変動金利で、その後固定金利が適用されるようなローンはありますか?   変動の期間終了後に固定金利を選択できるというようなものではなく、当初の約定時から、数年後固定金利に変わったときのレートが予めわかるようなものを希望しております。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの基準金利の予測について

    住宅ローンの借り換えをかんがえています。 変動金利が主流だと銀行屋さんがおっしゃっていました。 変動金利か選択型でローンを組もうと思います。 (ちなみに今は3.3パーセント固定で1950万借りています。それが変動型なら1.07パーセントになるらしいです。) そこで質問なのですが 現在の基準金利2.475パーセントが3.5や4になる可能性はありますか??(今年から20年間で) 思いっきりの主観で結構ですので根拠といつごろ4%になるか教えてください。(または、このままであるとか・・・の根拠も) ※今、ニュースで・・・聞きました・・・ 日銀の物価1パーセントUPを目指す も影響がありますか?? もう一つ質問です。借り換え費用は保障料・手数料・登記費用で約60万だそうです。こんなもんですか?

  • 住宅ローンの金利

    こんにちは。 住宅ローンについてまだあまり詳しくないのですが、マンション購入を考えていて、金利について知りたいです。 ネット検索で調べたのですが、私の調べ方が悪いのか、私が調べたいサイトがヒットしません。 現在の色々な銀行の金利が一覧になっているサイトなどはないのでしょうか? 固定や変動でも違ってくると思いますが、固定で最長どのくらいの年数でどのくらいの金利で借りれるかを調べたいのですが、教えてください。

  • 住宅ローンの金利について

    住宅ローンの金利について 住宅ローンの金利で変動金利と固定金利がありますが、 変動の場合は何年ごとに金利が変わるんでしょうか? 上がるとしたら最大どれくらい上がるものなんですか?また下がる事はあるんでしょうか? 不動産屋は今は変動の方がいいと言いますが、本当にそうなんでしょうか? 分かる方教えて下さい。

  • 住宅ローンの金利について

    今年末までに2000万程の住宅ローンを組もうとしています。 年齢的に、20年で返せるように審査をしております。年収は550万円程です。(配偶者年収300万円別であり。) 頭金は出そうと思えば貯金から500万円とかでも出せそうですが、家の修繕費も結構かかりそうだし、子供も今からお金がかかるので、不動産屋さんのアドバイスで50万円程にしようと思っております。 0.45%の変動金利か、1%の固定金利かで迷っています。 来年日銀の総裁が変わると、円安脱却のために金利が上がるかもしれないと聞き、上がり幅によっては現在の固定金利より上がるかもしれないので不安です。 一方で、5年くらいはまだそこまで変わらないから変動でも良いのではという意見もあり…。 一般の方へも質問させて頂き、色々理解を深めることはできたのですが、さらに専門家の皆様の意見も伺いたく思います。

専門家に質問してみよう