• ベストアンサー

生活保護

一人暮らしの親族がギリギリの生活で生活保護を何回か却下されました。その後、脳梗塞で倒れ病院に搬送されました。 いろいろ、問題があり、音信不通だ合ったこともあるのと、本人を含め全員高齢者で、面倒を見ることができません。 今、入院中ですが、包括支援センターと民生委員が救急を読んでくれました。その後、どうなるのでしょうか?自分自身はいろいろ問題があり、お世話をすることができません。

  • az102
  • お礼率80% (58/72)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

nihonsumireです。そうでしたか。収入・資産要件だけでは通常は決定できないのですが、福祉事務所の決定なので何とも言えません。今後、病院からいつ退院するか、退院したら住むところはあるのか、それとも退院は難しいのか、介護度はいくつなのか等々検討事項があります。 また、入院費をどうするかを検討します。取り敢えず、病院の医療ソーシャルワーカーに高額療養費制度(参)を使いたい旨相談すること、介護保険に入っていればの区分変更の手続き、入っていなければ入るための手続きをケア・マネージャー、居なければ地域包括支援センターに相談です。 参)医療費の支払いが、限度額までの支払いでそれ以上かからない制度です。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/juuyou/kougakuiryou/index.html

az102
質問者

お礼

分かりやすい回答を、ありがとうございました。地域包括支援センターの方が救急搬送してくださったので、相談してみます。

その他の回答 (2)

回答No.2

生活保護の受給のためには、ご承知のように様々な要件があります。そのどれかに適合しなかったからと言えます。今後どうなるかは、その適合しなかった条件が外れれば、生活保護受給となるでしょう。外れない場合は、様々なケースが考えられ、様子をみるしかありません。

az102
質問者

お礼

有難うございます。その後、どこからも連絡がありませんので、しばらく様子を見ることにします。

az102
質問者

補足

家族間のいろいろ複雑な事情があり、音信不通の状態でしたので、生活保護の連絡が来ただけです。今回の事で福祉の方に連絡をしましたら、収入がほんの少し多かったと言われました。今の状況で、病院から連絡があったのですが、行っていません。怒りと身内の情と、これからの生活面と考えるとどう行動をしていいのかわかりません。しばらくは静観していてもよいのでしょうか?いろいろ、質問して申し訳ありません。まったくどうして良いのかわかりません。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1845/8842)
回答No.1

分からないですね。 >何回か却下されました。 ➡︎却下されると言うことは、資産状況などが認可基準に届かなかった可能性がありますよね。

az102
質問者

補足

生活保護担当者に聞きましたら、ほんの少し、給料が多かったそうです。ご回答いただき有難うございました。

関連するQ&A

  • 民生委員と包括支援センター

    高齢者の支援活動で介護や福祉の相談に民生委員の役目は大きいと思いますが 包括支援センターも同様の活動を行っているようです。 細かい活動内容は違いがあるようですが。 そこで知りたいのですが、あるマンションをある民生委員の方が担当で受け持っているところに 管理会社が包括支援センターの紹介をした場合に 民生委員と包括支援センターの業務がバッティングするように思えます。 いわゆる、仕事の競合行為が発生するとか。 立場的に民生委員と包括支援センターではどちらが優位とかあるのでしょうか。 お世話になる住人がどちらを選ぶだけの話でしょうか。

  • 生活保護について

    生活保護を申請する際、親族に援助できる者がいるかどうか調査されますが音信不通でもされるんですか?

  • 生活保護について‥‥

    生活保護について‥‥ 母親はアル中、父親は数年音信不通、僕は十年以上引きこもりです。 電話相談でギリギリ受給可能かも知れないと言われました。(ペットが引っ掛かりましたが問題ないようです) 家賃も数ヶ月滞納しており、支援してくれる親戚も居ないので、すぐにでも受給したいのですが‥ 受給は本当に可能でしょうか?

  • 生活保護

    はじめまして 私は生活保護を受けています 親族が危篤為、福祉事務所から交通費だけ貰い親族の所に行きました 着いた所、実家に泊まる部屋が無く遠方から来てる私と姉夫婦はホテルに泊まりました 私は、お金が無い為、姉に宿泊費を立て替えて貰いました この立て替えて貰った宿泊費は、なんらかの扶助で申請出来ますか ケースワーカー民生委員は、中々親切に教えて来れないのでお伺いいたします 後、申請の仕方と申請に必要な書類が有りましたら、教えてくらさい 私も毎月の保護費から支払いをしたのでは自立(就職活動)が出来なくなる為、お伺いした次第です

  • 生活保護を受けるにあたって音信不通にしていると…

    間接的に聞いた話しです。近い将来生活保護を受ける計画…で、兄弟は何人かいるけど敢えて音信不通にしているのだと。えっ…と、思いました。生活保護者に該当するしないの調査には携帯などのメール内容などもチェック?そこまでするのでしょうか? 兄弟姉妹がいて音信不通であれば生活保護申請が有利になるとでも? 反対に身内と支援・援助はしてもらってないもののメールや通信・コンタクトを頻繁にしようものなら生活保護申請に差し障りが出てくるものなのでしょうか?

  • 生活保護者の成年後見人利用について

    ケアマネです。生活保護受給者Nさんを担当しています。Nさんは他市に弟様が いますが不仲で音信不通です。サービス付き高齢者向け住宅に2年前から入居 されています。右半身まひで契約書など書くことできず困っています。弟様に 電話しても電話に出てくれず契約書を郵送しても代筆してもらえません。市の 生活保護担当者に相談しても「契約書に代筆はできない」と言われまた。 やむを得ずサ高住の管理者に契約書、ケアプランの代筆をお願いしています。 先週意識不明になり救急搬送され入院しました。脱水とのこと。検査の際胃にできものが あるので入院になりました。病院から家族等のことを聞かれて困っています。 生活保護受給者でも成年後見人を利用することはできますか? 教えてください。お願いします。緊急です。

  • 生活保護について

    友達から相談を受けているので教えて下さい 下記の状況の50歳代の男性が生活保護を受けることが出来ますか? ・持ち家はありますが、父親の名義だそうです。父親は脳梗塞で倒れて 認知症になり、言葉も話せません。病院に入院中です。 ・現在、タクシーの運転手をしているそうですが、給料も少なく、体も弱く近いうち働けなくなる状態との事。費用なく病院にはかかってません。 ・車も持ってますが、いつ処分してもいいそうです。 昔、離婚したらしく、誰も援助は出来ないそうです。 近隣の民生委員の方に相談したそうなんですが、家を売らないと駄目と言われたそうです。本人的には団地に移り住んでも問題ないそうなんですが、入居待ちが多数いるようです。家を売るにしても父親の状況からみても難しく、家裁などで手続きしないと無理といわれたそうです。 この状態ですぐに生活保護を受けることは無理なんでしょうか? 説明がうまくできなくてすみません。

  • 認知症サポーター養成講座について

    地域包括支援センターに勤務しています。 このたび、包括の主催で「認知症サポーター養成講座」を開催することになりました。 対象者は民生委員です(全員が民生委員で、その会長や副会長などすべて含みますので堅苦しい雰囲気になってしまうかもしれないです、、)。 民生委員に向けた講座の場合、どのような内容がよいのか、よい案がありましたら教えていただきたいです。 テキストやDVDを使っての説明と、他にはやはり寸劇とかでしょうか、、。 説明の仕方で「ここはこのようにした方がよい」というようなアドバイスがありましたら教えてください。 質疑応答の時間を設けた場合、どのようなことを聞かれるか、想像がつきそうなことがありましたら教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 生活保護について

    私の祖母は、現在90才で母と同居しております。 今年の3月で母は、定年退職になり現在は無職で、  体調を崩したこともあり再就職はできません。 今まで、母が同居して叔父が金銭的な援助をしてきましたが、叔父が事業に失敗して多額の借金をしてしまい しばらくの間音信不通になり、家庭裁判所で扶養調整の調停までしましたが、金銭的な援助をすることが出来きなく、調停委員のかたもお互い生活に苦しいなら、 祖母の生活保護の申請をしてみたらと、言われました。 母と祖母が同居したままで、祖母の生活保護の申請は可能でしょうか。 ご存知の方がいましたら教えてください。 お願いします。

  • 生活保護の認定基準は?

    私は高齢者であると共に耳が少し悪く、聴力の衰えもかなり感じ始めて、気力や健康面で自信がなくなってきたので早期退職を考えています。身障者手帳は貰えるランクに達しないと言われました。補聴器も高額ですし、自分に合うのが見つかりません。預金も余り無い状態なので、将来、年金を貰えるようになる迄は、預貯金が底をついたときに生活保護をお願いしようかと考えています。ところが、近頃は申請者の殺到で査定が厳しく、なかなか難しいと聞きました。兄弟にはそれぞれの生活事情があるし、私も無神経に転がり込む真似はとうてい出来ません。真面目に市民税など納めてきた市民が、生活に困って申請するのにどうして却下される事が多いのでしょうか?聞いたところによると、生活保護を受けてる人は昔から市民税すら払っていない人が多い、裏側ではずるいことをしている、民生委員に嫌われたら終わりだとか、嫌な話ばかり聞きます。私が貰うはずの年金金額より、生活保護の金額が多いと言う話には驚くと共に、情けなくなりました。家賃も安いところを探して住んでいます。生活保護者が風呂付きの高い賃貸住宅に住んでいる現実もビックリしています。私は年金を貰えるまでの数年ですし、市民としての義務も果たしてきました。それなのに本当に生活保護を貰えないのでしょうか?

専門家に質問してみよう