• ベストアンサー

黒人から白人への変化

SI299792の回答

  • ベストアンサー
  • SI299792
  • ベストアンサー率48% (723/1496)
回答No.6

 最初の人類は黒人でした。これは体に有害な紫外線を遮断するためです。しかし、紫外線はビタミンDを作るために必要です。それで紫外線の少ない所では紫外線を吸収する為、色素を少なくなる進化が起こりました。  最近の研究で、黒人以外はネアンデルタール人の遺伝子が混ざっているそうです。黒以外の皮膚は、ネアンデルタール人から引き継いだというのが、最近の学説です。

関連するQ&A

  • アメリカの黒人が大きい理由

    アメリカの黒人は背が高く、バスケットの選手はほとんど黒人ですが、白人と混血したから背が高くなったのですか?アフリカにいたときは背が低かったのですか?黒人ではないですがハワイの曙や武蔵丸さんも大きかったです。 北国の日照時間が短い地域の人の体が大きくなったという説と矛盾します

  • 白人間でも差別ってあるのでしょうか?

    一口に白人といっても 瞳…青,緑,茶色,黒 髪…金,銀,栗色,(赤)茶色,黒 肌…真っ白,白,ピンク,色黒 という組み合わせがありますよね。 北欧ほど,青瞳&金髪&真っ白の人種が多く スペインやイタリアほど黒瞳&黒髪&色黒の人種が多い。 私的には青瞳&金髪&真っ白が一番美しいとされ,黒瞳&黒髪&色黒が醜いとされるのかなぁと推測します。 黒人が白人を羨ましがるように黒瞳&黒髪&色黒の白人は 青瞳&金髪&真っ白の白人を心のそこでは羨ましがっているのでしょうか? 詳しい方,ご教示ください。

  • モンゴロイドは白人が進化(変化)したものですか?

    現在の人類の祖先は10万年前アフリカを出た200人程度の黒人の集団でありインド人は従来言われていた北方のアーリア人が南下したものでは無くその地で黒人が進化(変化)したものであるとの記事を読んだ記憶がります。 インド人は肌の色を除けば白人にそっくりです。インド人がアフリカを出た黒人に近い遺伝子を持つならヨーロッパの白人もインド人に近い遺伝子をもっているはずです。 そう考えるとモンゴロイドは白人が氷河期の寒冷化で進化(変化)したと考えるのが妥当と思いますが、最新の遺伝学ではどのように見ているのですか?

  • 黒人の金髪

    くだらない質問で申し訳ないのですが、妹がうるさいので。。。。。 白人は黒髪、金髪がいますよね。 黒人は黒髪の人しか見たことがありません。黒人に金髪はいるのでしょうか? あと黄色人種に金髪はいるのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • ハンニバルの時代に黒人は?

    ハンニバルの時代に黒人は? 子ども向けの学研のマンガ「世界の歴史」を見ていてふと疑問に思いました。 ハンニバル他カルタゴの人々は皆、白人として描かれているのは、フェニキア人 などの移住の民の末裔だからでしょうが、兵の中にも一人も黒人はいません。 当時の地中海に面した北アフリカには、黒人はおらず、移住の民は無人の荒れ地 を平和的に占拠したのでしょうか?

  • 【生物・黒人】なぜ黒人の髪の毛はチリチリボンバーな

    【生物・黒人】なぜ黒人の髪の毛はチリチリボンバーなんでしょう? 天然アフロの人が多い気がします。 人類の進化の過程で黒人の髪の毛の遺伝子に何が起こったのでしょうか? なぜ黄色人種の日本人はチリチリボンバーの髪の毛の人が産まれる確率が黒人より少ないのですか? 同じ人間ですよね? 人類の成長の過程で黒人に何があったのか教えてください。

  • アメリカの黒人はアフリカの黒人に比べて太っている気がする。

    アメリカの黒人はアフリカの黒人に比べて太っている気がする。 テレビに出てくるアフリカの黒人はスリムで手足の長いスーパーモデルかマラソン選手のような体型の人が多い気がします。しかしアメリカの黒人は太っていたりグラマスだったり非常にマッチョだったりします。食べ物が違うからこんなにも体型に差が出てくるのでしょうか?それとも黒人の中でも民族が違ったりすると体型にも差が出てくるのでしょうか?

  • 白人・黒人・黄色人種

    肌の色で人種を区別すると、白人・黒人・黄色人種の3つに大別されますね。そこで疑問に思ったのですが、白と黒は「○人」と2文字で表記するのに、黄だけ「○色人種」と4文字で表記されるのは何故なのでしょうか。黄人と表記すると何か不都合でもあるのかと気になります。 単なる慣習なのでしょうか。それとも、人類学的・言語学的に理由を説明できるものなのでしょうか。

  • まるきり白人なのに、アフリカ出身。

    疑問があります。 よくスポーツなどみていると、アフリカ出身とかかれていても顔は白人ぽいひととか結構見ます。 アフリカ大陸の人なのになぜ黒人ではないのかかんがえました。 今は混血がおおいといわれればそれまでですが、結論的には、黒人が船にのせられてアメリカやヨーロッパへつれていくときに アフリカ大陸側でその奴隷のうけわたしの仕事をしていたヨーロッパ人がいたから今現在アフリカにもまるっきり白人のひとがいるんですかね? でももしそれならヨーロッパに近いアフリカにならいるのはわかりますが、南アフリカ出身という白人とかいましたが、南アフリカはしたのほうですよね? 文章まとまらずすみません。何か分かることなどありましたら教えてください

  • 黒人の筋肉

    「黒人(アフリカ系の人)には、特有のしなやかな伸びのある筋肉とバネを有している」といわれていますが、それはどうゆうことですか?具体的に説明してください。また、その筋肉とバネのせいで、黒人は水泳が苦手だというのは本当ですか?