• 締切済み

1歳の子ども 床への上半身の着地

1歳の子どもがハイハイしていて、危ないところに向かっていきそうだったので、背後からその子の脇の下に私の両手を入れて、上半身を軽く持ちあげてとめました。私が持ちあげたのは上半身のみで、下半身は床についたままです。 そのあと、床におろす際、床にそっと戻すのではなく、少し手前でパッと離してしまいました。 床は、畳です。「ドカッ」とまではいきませんが、少し手前で手を離してしまったことを反省しています。 その子は、そのあと、そのまま元気そうというか変わった様子はありませんでしたが、あとあと上半身に悪い影響が出たりしないでしょうか?

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.2

病院にいったほうが良いと思います 治療費が確か無料ですよね?値段の問題ではないですがお金も大切なので 無料ならば見てもらったほうが良いかもしれないです 文字だけだと深刻さがわからないので、 ただ、きりがないというのも事実です

回答No.1

とても育児を頑張られているんですね! 小さい子供が居ると毎日危険と隣り合わせでハラハラしますよね。。。 でも元気にしているのならば大丈夫だと思いますよ(^^) 一歳の子だと、これからタッチの練習が始まると思いますが、そうするとお尻からどてーんと何度も転びます! 何か顔色が変わったり、嘔吐などの症状が出たら危険ですが、異変が起きていなければ、気にし過ぎなくて大丈夫だと思います! 心配であれば、#8000や、小児科に電話をかけて相談してみるのも手です(^^) 安心材料があると、違うと思うので♪ 私も子育て中の母です! お互いの毎日大変なことも多いですが、頑張り過ぎず頑張りましょう⭐︎

関連するQ&A

  • 猫が脇の下をなめるのはなぜ?

    暑い日にタンクトップを着ていました。 じっとりと汗をかいていました。 思いっきり伸びをして、両手を頭の上にあげたまま、ゴロンと床に寝そべったところ、近づいてきた猫が 1.私の脇の下のにおいをクンクン 2.脇の下を思いっきりなめまくる 3.のどを鳴らしながら脇の下あたりに丸まって寝はじめた な、な、な、なぜ、こんな行動を??? あまりのことに固まっていました。 その後お腹を壊した様子もないので、悪いものではなかったようですが。 この行動に非常に疑問が・・・ もしかして、臭いから? 猫って臭いのが好きなんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 赤ちゃんのハイハイと、脳の発達の関係性とは?

    28歳で妊娠9ヶ月目の妊婦です。 初めての出産になります。 赤ちゃんがお腹の中でとても良好に育ってくれて いるので、頑張って元気に産みたいと思っています。 産まれた後は、 「元気で明るい子に育ってほしい」 ただそれだけ願っています。 今は、育児休暇をもらっているので、 時間があればネットで赤ちゃんの育て方などを 調べています。 そこで気になる記事を見かけました。 それは、赤ちゃんのずりばいやハイハイは 脳の発達において重要な関係があるということです。 私が今住んでいるところはマンションで、 床がフローリングなので、あの硬い床の上で しっかりとずりばいやハイハイが できるかどうか心配です。 実家にいけば、畳が敷いてあるのですが、 このマンションに畳を入れるわけにもいかないし・・ こういう場合、どういう対処を したほうがよろしいでしょうか? 赤ちゃんの障害をなるべく減らしてあげるのは、 親の責任だと思っております。 ご回答のほど、よろしくお願いします<(_ _)>

  • 子供の性格は何できまる?

    子供の性格は何で決定されるのでしょうか? 小学生ぐらいの比較であれば、育った環境が大きく影響すると思うのですが、 2-3歳ぐらいでも既に個性というか性格が表れてきます。 活発な子、おとなしい子、元気な子、人見知りが激しい子などなどです。 同じ叱り方をしても、 「ごめんなさい」と素直に反省して辞める子と、 その場だけ謝って、隠れてする子もいます。 こういった差はどこで生まれてくるのでしょうか? 無欲で朗らかな子を育てたいと、考えた場合どういった教育方法などあるのでしょうか?

  • 子供に正座をさせると脚の形が悪くなるのですか?

    日本人の脚が短い、あるいは脚の形が悪いのは、畳の生活で正座が多かったから、という説を聞いたことがあります。 あるモデルの方も、そのスタイルの秘訣として小さい頃から、床に座るのではなく、必ず椅子に座る生活を続けてきたという話をTVでされていました。 うちには5歳の女の子がいますが、現在は、フローリングの床にローテーブルを置いてそこに座らせてご飯を食べたり、お絵かきをさせたりしています。 このまま、大きくなるまでこのような生活をさせると脚の形が悪くなったり、成長に何らかの影響を与えるのでしょうか。 モデルのようになって欲しいとまでは思いませんが、成長期の子を持つ親として本気で悩んでいます。

  • 犬の鼻の上が腫れました

    1歳半の雑種のおんな子なのですが、 鼻の上がプクッと腫れてました。 朝は腫れていなかったと思うのですが、 犬も蚊に刺されるとプクッと腫れたりするのでしょうか。 ワンコは普通に元気だしいつもと違った様子は何もありません。 痒がっても気になってもいないようで、 私が触っても特に反応はありません。 このまま様子を見ていていいのでしょうか。 それとも何か病気など考えられますか? アドバイスよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子猫を拾いましたが・・・

    子猫を拾いました。 歯が生えており、ドライフードも食べられます。女性の両手にすっぽりはまるくらいの大きさです。(生後いくつ位かわかりません) この子猫についてなのですが、お腹がパンパンでなかなかウンチをしてくれません。拾ってから3日目ですが、ウンチをしたのは1回きりです。 食事はたくさん食べとても元気です。 このまま様子を見たほうが良いのでしょうか? また、寂しいのか非常によく鳴きます。 子猫を拾ったのは初めてなので、うまく育つか心配です。 よいヒントをお持ちの方はどうか教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ハイハイをしないで立つ子って、多いんでしょうか…

    ハイハイをしないで立つ子って、多いんでしょうか… もうすぐ8ヶ月になる娘です。 実はハイハイがまだなことに焦りや不安を感じているわけでなく、「ハイハイしなくても歩ければ良い」と言いながら何かとつかまりだちをさせようとしたり、腕を持って歩かせようとする同居の義父母に困っています… ハイハイしない子もいると聞きますし、ここからは私個人の考えですが、母としてはまず十分にずりばいなりハイハイなりしてから、自分で周りのものを支えにしたり時には大人の手を借りて少しずつつかまり立ちを覚えてほしいんです。 娘の場合は身体がとても大きく体重もあるので、しっかり全身の力の入れ方のコツがつかめてないうちに立たせる練習をしてしまうと、どこかしら無理がきてしまうのではないかと心配なんです… 今現在娘は、寝返りもお座りも好きで、目を離すと寝返りだけでかなりの距離を移動したりしています。ただお座りの姿勢から前にごろんとなるときまだ手が出ずに顔から(鼻から?)床につっこんでしまいます。 寝室では物をどかして広くしたところで、好きなおもちゃなどを広げて自然にはって取りにこれるような環境を作ったりはしています。 義父母には私の思いをそれとなく伝えているつもりなのですが、立たせようとするのを控える気配はなく、ついにつかまり立ちができるようになったとこの間私に知らせにきました。 見ると机に両手をついて足をぷるぷる腰のあたりをぐらんぐらんさせながら、ニコニコして立っていました。 …子どもが嬉しそうなのに、止めさせてハイハイしなさいっていうのもおかしいかと思うし、かといってこのままもなんだか嫌だと思ってしまうし… 子どもの成長を一番に見たいがための気持ちなんでしょうか、私の考えてることって… なんだかどうしたらいいのかわからなくなってしまいました…長文すみません。 うちではこんなだったとか、うちもハイハイなしで立ったとか、なんでも良いので意見など聞かせてください(;_;)

  • 子供がベビーラックから落ちました。

    子供がベビーラックから落ちました。 今3ヶ月半の子供がいるのですが、熟睡していたのでベビーラックの ベルトを留めずに寝かせていました。 しばらくして目を離した隙に、下に落ちていて仰向けで寝ていてびっくりしました。 ぜんぜん泣かなかったです。 気付いて急いで抱っこしたら起きたので、様子を見ておむつを替え母乳を与えたら また寝てしまったのでそのまま様子を見ていたのですが、 大丈夫そうなのですが、一応、病院に行った方がいいのでしょうか。 たんこぶなどはできてないようです。 床はフローリングにふかふかしたカーペットを敷いています。 今まではそんなことがなかったので油断してました。とても反省しています。

  • 2歳の子どもの様子がおかしい

    先週2歳の子どもがインフルエンザA型と診断され、タミフルと咳止めをもらいました。3日ほどで熱はさがり元気なのですが、たまに不審な行動をします。 普通に遊んでいたのに急に何も見えなくなったかのように、上を見上げ両手を広げ、「○○のおもちゃどこ~?」と探します。おもちゃは床などに落ちているのですが、何も見えてない感じです。焦点もさだまっておらず、うまく表現できませんが、「イッちゃってる」感じなのです。ただ1分もしないうちに、何事もなかったかのように遊び始めます(完全に目は見えてる)。色々HPなどを見ても、このような症状について載ってないのですが、どなたか経験されたかたとかいらっしゃいますか?今日の夜に、大学病院の夜間外来に行き、診断してもらったのですが、私の説明にピンをきてない様子。もっとも受診時は子どももいたって普通に見えてるときでしたので・・・。昨日はこのような症状はなかったのですが、今日3回もありました。不安で仕方ありません。とりあえず「インフルエンザ脳症ではないでしょう。様子を見ててくださいね」と先生には言われました。また明日もこんな症状がでたら・・・と怖いです。何か知ってる方とかいらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。

  • リビングに敷くもの(パズルマット以外)

    こんにちは。 リビングに敷く2畳ぐらいのラグのようなものを探しています。床の冷たさを何とかしたいのが理由です。 子供は10ヶ月ですが、まだハイハイしていません。 上の子のときにウレタンのパズルマットを敷いてたのですが、カラフルな色と、どかして掃除をするのが嫌だったのですぐにやめました。 この間、2歳2ヶ月の上の子がスポンジをちぎっていて、下の子が口にし窒息寸前・・・青くなりました・・・。そんな状況なのでコルクのような破壊しやすいものは避けたいと考えています。 4センチの厚みのあるものを見つけましたが、衛生面ではどうなのか分からず決めかねています。 何か、いいものがあったらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。