• 締切済み

違和感でしかない

彼(40歳)とお付き合いを始めて、彼の言い方、口癖?に違和感を感じてます。 彼はよく ~するからね。という言葉を使います。 待ってるからね。 買っておくからね。 ご飯作るからね。 ○○○(私の名前)は1人じゃないからね。 調べとくからね。 からね。からね。 もう耳障りで///'_'/// 待ってるね~ 買っとくね~ 作るね~ 一人じゃないよ~ 調べてみるね~ という言い方が私的にはしっくりくるのです。 からね。って、ん?って感じです。 人それぞれ感じ方は違うと思いますが、みなさんはどう感じられますか?どう捉えますか?

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6911)
回答No.8

×1で子供たちがいる父親ですよね? 子供たちに対しての言葉なんだと思います。 貴方にも子供たちに対してと同じ言葉使いをしているだけだと感じます。 嫌ならきちんと伝えましょう。 子供たちに対しての言葉使いに感じるから、使い方を考えてと「お願い」してみては?

himawari127
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 違和感があること、嫌だと思うこと、何度も伝えても改善されず。ついには大喧嘩になり、彼もやっと(?か分かりませんが)直す!と言ってくれたので、今後どうなるかです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1261/3441)
回答No.7

これだけじゃなんとも言えません。 質問者さんと彼との年の差がどれくらいなのか。 彼の性格はどうなのか。 質問者さんの中に「こういう言葉を使う人は、こういう人」というイメージがあるのかないのか。 どうして違和感があるのか。 その理由を探っていく必要もあると思いますよ。 年の差があるから、子ども扱いされているみたいで嫌なのか。 相手にご機嫌伺いをされてる気がして嫌なのか。 単に距離を感じるから嫌なのか。 ただ「からね」が嫌だと伝えても、どこに理由が隠れているかがわからないと改善のしようもないですし、質問者さんが接し方を変えることで、改善されることもあるかもしれません。 言葉ひとつ、感じ方ひとつというところで終わらせず、もう一歩深く探ってみてはいかがですか。

himawari127
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! どうして違和感があるのか。 俺はあなたのためにこうしてる!アピールに思えて。 普段から言葉遣いがよろしくない彼です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (580/2582)
回答No.6

まず、質問に回答します。 >みなさんはどう感じられますか?⇒特に何もありません。 >どう捉えますか?⇒何も意図を感じないので、気になりません。所詮口癖です。 とはいえ、質問者さまは違和感あるんですよね? そして、耳障りで我慢ならないくらいイヤなんですよね? なら、彼に正直に伝えましょう。 「どんなつもりで、からね~、からね~、繰り返すん?」 「耳障りでイラっとすんのよ、やめてくれる?」 これくらい言わないと、伝わらないかと思います。

himawari127
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 彼に何度伝えても改善されず。ついには大喧嘩になりました。それでやっと(?か分かりませんが)直す!と言ってくれたので、今後どうなるかです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thaijiiji
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.5

口癖だから直すのは難しいかもね。 こういう言い方して下さいと、怒った感じで言えばそれに気が付いて 直してくれるかも知れないけど。

himawari127
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 普段から言葉遣いがよろしくない彼です。口癖も、本当にひどいです。 それで、今回大喧嘩になり、彼も直す!と言ってくれたので、今後どうなるかです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

からね〜。ですか! 中身のカラの財布を彼に渡して、 中身入ってる? とか、 中身のカラっぽの飴の空き缶を 彼に渡して、 中身入ってる? って聞いてみたぃ、笑。 確かにウザイね。 まるで上から目線の、からね言葉。 ってか、 一度あなたが キレてごらんなさい! からねからねうっせんだよー!!! って。 たぶん、 その日を境に 彼の言葉が、 丁寧語になりますから、笑。

himawari127
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 今回大喧嘩になり、1から10まで説明しました。 多分、私の中で、上から目線とか、何様?とかっていう思いがあるんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20080/39799)
回答No.3

早晩慣れていくんだと思う。一旦慣れがセッティングされると気にならなくなる。逆に言えば、慣れるまではめちゃくちゃ気になる。ただ、その口癖はあなたと付き合うずっ~~~と前から存在しているもの。仮にあなたが違和感を感じないような言葉遣いに矯正させるとしても、それは極端に言えば、左利きの人に右利きを覚えさせる位大変な作業なのかもしれない。もう十分良い歳をしてその癖が定着してしまっている。恐らく変わらない。癖を旨味と感じるまでの行程は少し苦労するんだと思う。今のあなたはまだ、旨味としては感じられていない時間帯。普通の言い方に対する、自分の個性あるおじさん彼氏の対応への違和感。その比較が、あなたをモヤモヤさせている部分だったりする。どうしても気になるなら、彼の言い方にいちいち反応して、あなたの違和感を都度アピールしていく手もある。ある意味彼のペースを崩す。毎回ペースを崩されると、さすがの彼も立ち止まらざるを得ない。もちろんそれは、ペースを崩すだけで無く、信頼や関係性を崩すリスクも孕む。あなたのように言い方に引っかかった彼女は今までいなかった。彼からすればあなたの方が特殊だという扱いになってしまい、スムーズにコミュニケーション出来ない事で気持ちが萎えてしまう可能性もある。そのバランスはあなた自身が自己責任で選ぶ領域だったりする。違和感込みで付き合ってしまおうと割り切る事も一つの解決策。どうしても違和感は排除したいと考えがちだけれど、その言い方の違和感「以外」の部分を改めて見つめ直す。言い方の問題さえ気にならなければ、彼氏としてのパフォーマンスや思われ度合いには満足出来ているのであれば、木を見て森を見ない対応にならないように、彼全体として受け止め直す整理はあっても良いのかもしれない。彼氏としての存在には満足しているからこそ余計に気になるという可能性もあるけれど、違和感の扱い方問題も実は大事な彼女力だったりする。その違和感を否定せず、進んで受け入れていこうと思うのか?あくまで違和感は違和感としていじり続けていくのか?それも本当に、彼女であるあなた次第なんだと思うからね☆

himawari127
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 彼はその口癖で何十年も生きて来たんですよね。何十年も使って来たのだから、そう簡単には直らないと思ってます。 私は半ば諦めてる状態になりました! 私が少しずつ、寛容に受け入れてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1191)
回答No.2

〜したる より 〜ね は 滅茶 優しく いいのだあ 𝑁𝑖𝑐𝑒🤟🏻(*ᐛ*)ᒃ✨

himawari127
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そういう風に捉えてみます!( ^-' )

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

台詞全部がそれだと精神的に聞く方が参る。から無しのねだけでもひっかかる。 彼に1回強く言って語尾を直すか、それで直らないなら別の選択も考える。

himawari127
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 今回大喧嘩になり、彼もやっと(?か分かりませんが)分かってくれたようで、今後直るといいなぁと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「やればできる」って少し違和感ないですか?

    よく人にはっぱをかける言葉で、 「君はやればできる」って言葉がありますが、 この言葉少し違和感ないですか? だってやらないから出来ないんでしょ? やる気が出なくてやらないってことは出来ないということではないでしょうか? やるという才能もあると思うんです。 それでやったからと言ってみんなが同じ結果にはなりませんよね。 みなさんどうでしょうか? この言葉に対する考えをお聞かせください。

  • 違和感を感じる

    この言葉の使い方には、時には色々言われますよね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1488568.html http://watcher.moe-nifty.com/memo/2006/12/post_b96c.html 正しくは、「違和感を覚える」「違和感がある」とかになるのでしょうか? 私は特に「違和感を感じる」でもいいと思ってしまうのですが、確かに文字だけを見ると同じ感じを二度使うというのもどうなのかとも思ってしまいます。 似た質問はあったのですが、改めて皆さんの意見というか正しい使い方について知りたいので質問しましたことをご了承ください。 (議論するつもりはありませんので、その辺はよろしくお願いします)

  • 喉に違和感があります。

    こんにちは。最近私は喉に違和感が残ります。 何日前かというと、5日くらい前の話でした。 その時ご飯を食べおわり、くつろいでいたのですが、 喉に違和感があるように感じました。 最初は何かが詰まったのだろうと思い、飲み物を口にしましたが、一向に違和感がとれる感じがしません。それからしばらく経って、昨日は、ごはんを食べていないのに、喉に違和感がありました。その時もいつのまにか違和感は無くなっていました。 そして今も違和感がするのですが、ご飯を食べる前と食べた後、どちらにも違和感があります。 最近喉が枯れたり、痰がでたりしますが、本当にまれにです。 これってなんでしょうか?知恵を貸してください!

  • 名前というものに違和感

    おはようございます。 昨夜、自分の名前に違和感を感じるのだと人と話していました。違和感というのは、例えば私が愛子という名前だとします。しかし自分が“あいこ”であることに対し心の中で「違う私はあいこではない」と、感じてしまうのです。 人から呼ばれれば振り向きはするので認識はできていますが、客観的に感じてしまいまるで他人の名前の様です。 それを考えていたら、一緒に会話している人の名前にまで違和感を感じてしまいました。なんでこの人は〇〇〇なんだろう。この物体が〇〇〇と言う名前?おかしい。という、私からしたらかなり謎めいた心理です。 ~私なりに考えた原因~ ・元々自分の名前が好きではない ・下の名前で呼ばれることはあるがほぼ省略されて呼ばれる ・親に省略なしの3文字で呼ばれた覚えがない 皆さんにもこのような違和感はありますか?? 私の場合3文字の名前なのですが頭の2文字でよく呼ばれます。しかし、そのよく呼ばれる名前ですら違うと感じてしまいます。 悩んではいないもののこの違和感に疑問を持ちましたので質問させていただきます。心理学などに詳しい方や、経験された方などの回答お待ちしています^^

  • 違和感のある言葉、不快な言葉を教えて下さい

    みなさんが違和感を覚える言い方、不快な言葉を教えて下さい。 私自身、「俺らの頃の先生は」という言い方に違和感を覚えます。 昔の教師が絶対に正しかったという感じの言い方が嫌です。 昔の教師ってけっこうひどい人多かったと思うからです。

  • 「残念で遺憾」という言葉に違和感

    「残念で遺憾」という言葉に違和感があります。 よく政治家が使う「遺憾」という言葉、自分は「残念だ」という意味だと捉えているのですが、 今日、ニュースの記事で「残念で遺憾」という言葉を使っている方がいらっしゃいました。 自分の感覚ですと、「残念で遺憾」は「残念で残念」という感じで、同じ意味の言葉が並んでおり 少し違和感を感じました。 自分の「遺憾=残念という理解」や、「残念で遺憾という言葉に違和感を感じる感覚」はおかしいのでしょうか? 大したことではないので気にしなくてもいいのですが、もし何かご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご意見をお聞かせいただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「なので」の使い方に違和感を感じます。

    最近、テレビなどで若い人が「なので」という言葉をよく使うように思います。 意味としては「だから」その丁寧語の「ですから」と同じだと思うのですが、私の感覚では「なので」は文章の頭にはつかないものです。 「雨なので自転車でなくバスで来た」という使い方をしませんか? 「雨が降っていました。なので自転車でなくバスで来ました。」という感じの使い方をとても頻繁に耳にするような気がします。 我が家の辞書には「なので」という言葉は出ていませんでしたが、gooの辞書によると「連語」とあり「だから」の接続詞とは違うので、やはり「だから」と同じように使うのは間違いではないでしょうか。 こんなことを気にするのは私だけですか?皆さんは気になりませんか?私は聞く度に違和感を感じます。 テレビでは「笑っていいとも」木曜日の井上和歌さんがみんなの疑問に答えるコーナーでよく使うように思います。

  • 少し違和感が…

    人それぞれ感じ方は違うと思うのですが、私自身、少し違和感を感じてしまったので、質問させていただきますm(__)m 彼とのことです。同い年で、お互いいい大人(30代) 気になった内容を、ざっくりですが書きます。 目を留めていただけると嬉しいです! 早速ですが… 出かけて来るね~というラインをして、その返信が『楽しんでおいで』。 シャワーから上がったことをラインすると、(シャワーを浴びる前に、彼への返信をしてなかったので、シャワーかな?というラインがきてて、その返信です) 『髪の毛乾かしておいで』。 私が遠出をしていて、今から帰る~とラインすると、『気をつけて帰っておいで』。 どこに違和感を感じたかというと 『おいで』という言葉にです。 楽しんでおいで 髪の毛乾かしておいで 気をつけて帰っておいで いやいや、子供じゃないんだから…と思ってしまったんです。 子供扱いされてるのか? 自分の方が上だと思ってるのか?(この言葉の表現は合ってるか分かりません) 上というか、ん~。 楽しんでね 道中気をつけてね ならまだしも…(^^;) みなさんはどう感じますか?

  • 違和感ある「ございます」

    良く耳にする言葉で、1.「ここに書類がございます。」2.「ここに書類を添付してございます。」3.「すでに書類は着いてございます。」の中で、1.には違和感無く、2.3.には違和感があります。「添付してお(又はあ)ります。」夫々「着いております。」の方が違和感がありません。 ところが、国語の先生方の集まりとか教育関係者の集まりの議事録で、上記の2.3.のような言葉を見つけて、自分に自信がもてません。やはり私が間違ってるんでしょうか。

  • 「ちゃって」に違和感ありますか?

    自民党総裁候補の某氏が 「今の日本経済は変な方向に行っちゃってる」と発言してましたが、一国の総理の椅子を狙おうとする人の発言としてはいかがなものかと思いました。 確か、都知事の某氏もよく使われてましたね。 関東の人には全く違和感がないのでしょうか? それとも、全国で違和感を持ったのは私一人なのでしょうか?