疲れた日々に苦しむ非正規エンジニアの生活とは?

このQ&Aのポイント
  • 非正規エンジニアの過酷な生活に疲れ果てていませんか?
  • 仕事の試験に落ち続け、給料は良いものの正社員になれない日々に耐えています。
  • 彼女もいない、友人からの連絡も途絶え、自分を見失ってしまったような人生に悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

何もかも疲れてしまいました。

ずっと耐える日々が辛いです。 コンプレックスや劣等感に苛まれ、前を向けないです。 仕事は非正規エンジニアで頑張っているのですが、本採用試験を受けてもなかなか正社員になれません。 エンジニアなので非正規でも給料は良いので幸い生活は成り立っていますが、それでも辛いです。 派遣先が有名な大手ゲーム会社で正社員との格差を感じます。 学歴は専門卒(エンジニア系の学校ではありません。) 彼女なしで、休日は大体1人で資格の勉強。 彼女は数年前に別れて以来、ずっといません。 アプリ、街コン、料理教室、色々出会いを求めて行動しましたが、良い出会いには恵まれせんでした。 勉強会なども出てコツコツ続けていますが、結果が出ません。 最近は友達も結婚をしたので、友達からのLINEも途絶えました。 こんな生活をもう5年も続けています。 学歴なし、非正規、彼女もない。 もちろんイケメンでもないですし、ないないつくしの人生に疲れました。 劣等感ばかりの人生が楽しくありません。 思い詰めて、自分を見失っています。プライドばかりが高いです。どうしたら負の連鎖から抜け出せますか?

noname#258087
noname#258087

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39749)
回答No.4

疲れたという感覚は案外悪くない。疲れた=背伸びをせず日々に臨もうという謙虚な姿勢を選ばざるを得なくなる。口ではネガティブの塊のような事を言いつつ、心は今の自分のままでも好きだと言ってもらえる(こんな僕でも受け止めてもらえる)異性を探そうと都合良く欲張り続けていたあなた。理想と現実の点差が離れれば離れるほど、可能性の低い逆転ホームランばかりを考えてしまう。一発長打ばかりに期待してしまう。それはそれであなたのスタンス。あなたにとって停滞した現実を変える長打とは「彼女」の存在だった。こんなダメダメな自分でも彼女さえ出来れば···翻って自分に自信が持てる。彼女という大きなプラスを得る事で、今までの劣等感のオセロが一気に裏返る。そんな甘い戦略をあなたは選んできた。でも、連敗続きでそれが難しいとようやく分かり始めたあなた。何かは変えなければいけないと思い始めたあなた。今の停滞した自分を変える存在は彼女で、どういう出会い方でも彼女さえ見つかれば一気に状況は変わるんだ!←それはおそらく難しいという事が、最近のあなた自身の行動によって皮肉にも証明された事になる。先に彼女を得て、こころの回復剤にしたいという安易な青写真は難しいと分かった。それはそれであなたにとって意味のある経験。動いてみて実際に肌で感じる経験則は重いから。そういう意味では、あなたの疲れたという感覚にも意味がある。確かにプライドは高いけれど、そのプライドが挫かれるような経験を既に積み重ねているあなた。今の自分のレベルで、あなたが望むような異性関係は得られない。かといって求めるレベルも下げたくない。それがあなたを縛る今までのプライドだった。でも、疲れてきた事によって、高いプライドを維持して踏ん張るという姿勢も取れなくなってきた。ある意味プライドが高いというのは消費エネルギーも高い生き方。そもそもエネルギーが潤沢にある人が選べる生き方。今のあなたは高いプライドを維持するエネルギーも小さくなっている=疲れている。皮肉にもエネルギー不足による消極的妥協を選びつつある今。負の連鎖から抜け出したいと踏ん張るあなたの気持ちにはまだ小さなプライドの片鱗が見えるけれど、今のあなたはもう以前よりも欲張れなくなっている。自分の目標設定をもっと小さくコンパクトにして、小さな達成感を積み重ねる事で少しずつ自分自身に肯定感を加えていく。潤沢に選ぶ側には回れないという現実が分かった今、加齢とともに疲れてきたあなたは、良くも悪くも相手を選り好みはしなくなっている。自分を見失っているようで実は、あなたの方向性はかなり見えつつある。見える景色が限られてくるという形で、あなたの方向性が絞られてきている今、そしてこれから。言われてみてどう?ゆっくりと深呼吸を。こうして書き込んでみたからこそ、落ち着いて自分自身のこれからを整理整頓する良い機会にしてみる事。大切にしてみて☆

その他の回答 (6)

  • sebsereb
  • ベストアンサー率19% (66/333)
回答No.7

非正規で何年も働くのはダメですね。 非正規を止めましょう。 なぜ非正規をするのか分からないのだけれど? 非正規は頑張って無いです。味噌っかすでしょ。 「アルバイトで頑張っています」みたいなのは、女子大生なら許される発言ですが。大の大人の男性のコメントとしては痛いというか。 IT系ならばヤフーや楽天みたいにアフィリエイトでサイトを自分で作るとか簡単に大儲けしてる企業は沢山あるでしょう。 ヤフーも楽天もアフィリエイトサイトですよね。 資格を取ったからってバンダイに正社員として入れてくれるとは思えません。 世の中にはロクに勉強せずに東大に入るような天才もいるので優秀な新卒に資格を取らせた方が良いので。 老舗の有名ブランドの大企業の中途で正社員になろうしているのは間違っているというか。 新卒か有名ブランド企業からの転職しか入れないのでは。 せめて小さな会社に正社員として入ってから有名ブランド企業へ転職ですね。 派遣は今日にでも今月中にも辞めた方が良いと思う。

  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (367/2483)
回答No.6

海外留学して、自分の知らない世界を知る事をおすすめします。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8883)
回答No.5

出来ることをやっていくほかないのではと思います。できないことぉやろうと焦っているというようなことはないでしょうか。あるいはできることを粗末しているというようなこともないでしょうか。

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.3

海外で働くのはどうですか。給料良いですよ。 ワーキングホリデーをいろいろ調べてみては。 私は海外にいますので時給の高さを知ります。 日本が駄目なら世界に目を向けたら良い。 例えば私のいる国は給与は二週間ごとに支払われます。土日は特別手当、パブリックホリデー出勤はもちろんダブル。サービス残業は聞いたことありません。 もちろん行く国を間違ってはいけません。ど貧乏国や危険国、モズリム国は避けて英語圏を選んでください。あなたの年齢は分かりませんが、若ければチャンスです。 円安ですから海外で稼いで日本円に変える手もあります。 時給が良いので物価も高いです。しかしそれはやり方次第です。 常に世の中にはプランBがあると知って下さい。

回答No.2

質問者様は、いま、とても自信をなくしているように思います。 でも、学歴、収入、見た目、は女性にもてる要素ではありますが、決して幸せを決定する要素ではないと思います。自分を思いやって大切にしてくださる方、いっしょにいて、安心できる方を探しています。どんなにもてても結婚できる数は一人です。その一人を良い人に巡りあえるのが幸せではないでしょうか?自分を大切に、 どんな時でも卑屈にならず、あなたらしく優しさを出してください。きっと見ている人はいます よ

  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1191)
回答No.1

とりあえず 女っけで ストレス解消 パチンコか パチスロなど ギャンブルで ストレス解消 美味しいもの 何か食べて 楽しんでから 死ぬのだ👮

関連するQ&A

  • トヨタ自動車は従業員全体の2割を非正規労働者として

    トヨタ自動車は従業員全体の2割を非正規労働者として雇っているそうですが、正社員と非正社員との賃金格差が社会問題となっている中で日本を代表する企業であるトヨタまで非正規労働者の雇用を増加させようとしているが、賃金格差が広がれば広がるほど、非正規労働者が定年退職金なしで放り出されたら老後の生活は出来ないわけで、結局は正社員の給料は上がるが、社会保障費として税金で非正規労働者たちの老後の生活を支えることになるので、最初から非正規労働者を正社員として受け入れて賃金格差を無くしてた方が未来の日本の為になるのでは? ロボット化で従業員が不要なら正社員数を減らせばいい。 従業員数を減らせないのなら非正規労働者として雇うのではなく正社員として雇わないとただツケを後回しにしてるだけにしか見えない。 トヨタは全員を正社員にすべき。これが日本の将来のためになると思う。 全員を正社員にしてそれでも余ったお金を投資家に還元すべき。社員の生活の保証も出来てないのに株主に還元するのは間違っている。

  • バリバリ働いてるが既婚

    大学院出ていて正社員でバリバリ働いていて 28くらいで職場の先輩と結婚 結婚後も仕事続けていて学歴もり仕事も家庭も持っていて恵まれた人ですよね。 独身で職場で出会いがなくて非正規の人もいるのに。 逆に上記の女性のデメリットは? 一見順調な人生に見えるけど

  • 日本の格差問題はどう解決すれば良いですか?

    日本の格差問題はどう解決すれば良いですか? 非正規労働者が賃金を上げろと言うので、企業は日本人ではなく中国人を雇うようになった。 非正規労働者が賃金を上げろと言うので、ロボット化して非正規労働者を解雇して、利益分を非正規労働者に回すのではなくロボット化して非正規労働者を雇い止めして余った余剰金を正社員に分配して更に賃金格差が拡大した。 賃金を上げろという問題は非正規労働者を雇い止めにしてロボット化したことによって達成された。 非正規労働者と正社員の賃金格差を無くせと言うべきところを、非正規労働者はアホなので賃金を格差を無くせではなく賃金を上げろと要求してしまったことで正社員の賃金は上がり、さらに賃金格差が拡大してしまった。 いま言うべきは正社員と非正規労働者との賃金格差を無くすべきだという主張で、 正社員の賃金は低く抑えられ、ボーナスを多くして、社会保障も半額を会社負担しているのにこれで平等だと言い張る。 正社員は俺たちも賃金が低くなった。非正規労働者と同じ時給だと言うが、社会保障は非正規労働者は全額負担だし、ボーナスも賞与も退職金もない。 要するに同じ賃金だこれで満足だろと言っているが本気で言ってるのか、賞与、ボーナス、退職金の掛け金を密かに減額して同じ給料だと言い張っている。 非正規労働者をアホなので気付かないとでも思っているのだろうか?

  • 正規社員と非正規社員の格差をどう思っていますか?

    自分の置かれている現状、立場で考え方が違ってくると思います。 正規社員の立場から考えると「俺達は厳しい試験を受けて正社員として働いている。それなりの責任も背負っている。非正規社員との格差を是正(ぜせい)して非正規社員の待遇を改善しようとはとんでもない」と考えたりしますか?例えが変で申し訳ございません。 安定した正規社員の地位、公務員などに従事している方はその地位を得る為の勉強をしたからこそ現在があるのだと思います。頑張った分の見返りが安定している生活、年収なのだと思います。その地位を捨ててまで非正規社員の格差是正に賛成しないと思うのです。 非正規社員の立場からするとどうなのでしょうか? 非正規社員も厚生年金に加入出来る動きや最低賃金の底上げ、製造業などでの派遣禁止などの話題があったと思います。これってメリットの方が大きいのでしょうか?デメリットの方が大きいのでしょうか? 正しい格差がどのような物なのかが分かりません。頑張った人が高い賃金を得られる社会が正しいのか。チャレンジ出来る場所、機会が得る事が出来ないのが問題になっているのかなと思いました。

  • NHKニュース-正規と非正規の格差300万円 !!

    先程、NHKのニュースで、 『正規社員と非正規社員の年収格差は300万円 !!』 と言ってました。 私はいつも思うのですが、この 『正規雇用と非正規雇用の格差』は 『正社員が優遇されすぎてるから生じる !!』 つまり、 売上の中から払える人件費の総額の中から正社員が『正社員だ !!』という理由で『先に !!』『より多く !!』持って行ってしまうから、その『割りを喰う !!』形で生じてる問題だと思うのですが、NHKの正社員(公務員 !?)たちは、 『自分たちが優遇されすぎてるから、非正規労働者が割りを喰ってる !!』 という事に気付かないんですかね !? 或いは、気付いていてとぼけてるのでしょうか !? 実際、非正規雇用の問題については 『人件費総額の中での正社員と非正社員の配分を変えてあげれば相当程度改善する !!』 ことは明白であるにもかかわらず、自分たち正社員に都合の悪い事は決して言わず、ただ、 『正規と非正規の格差が問題だ !!』 とだけ繰り返すNHK正社員(公務員 !?)の姿勢には呆れるばかりです。 本当は 『問題を解決する方法は有る !!』 にもかかわらず、 『問題を解決する方法が無い !!』 かのようなニュースを垂れ流すNHK(或いはより広くマスコミ!!)に対して、我々国民はそろそろ本気で抗議の声を上げるべきではないでしょうか !? 自分たち正社員(公務員 !?)に都合の悪い事は決して言わないNHK職員の姿勢に憤りを感じるのは私だけでしょうか !? さらには、マスコミが正社員だけ(或いはより広く『特定少数の人間だけ』)で構成されている事に問題は無いのでしょうか !?

  • つなぎの仕事について

    現在求職中の46歳です。以前はコンピュータ関係の仕事していましたが家庭の事情で実家に戻り断腸の思いでエンジニアを辞めることになりました。実家のほうが落ち着き、エンジニア復帰をめざしリクルート活動にしておりますがこのご時世、年齢の壁等なかなか厳しく面接にもたどり着けないのが現状です。そうはいってもエンジニア復帰まで何か仕事をしなければ生活もできないのでつなぎの仕事を探しております。つなぎなのでバイトや派遣等の非正規雇用の仕事を探していますがここはとても田舎でなかなか見つかりません。正社員の仕事であればまだあるのですが。。 つなぎの仕事でも正社員雇用の仕事に応募してもいいのでしょうか?正社員となると非正規社員とは違い辞めずらいところもあると思いますので応募をためらっております。 どうしてもエンジニアの復帰したいのでどなたかご教授の程、よろしくお願い致します。

  • 20代でありながら派遣社員や契約社員として働いてい

    20代でありながら派遣社員や契約社員として働いているのは人生の恥と言わざるを得ないものでしょうか? 20代なら「正社員」として働くのが常識になるのでしょうか? 人間性も良くて経済面に問題はないとしても、非正規の人とは付き合いたくないとか家庭を支えられるはずがないと見下されるのは人として当然でしょうか? 悔しかったら正社員にしがみつくべきでしょうか? ※私は非正規から正社員になりましたが、会社そのものと正社員として働く事にどこか違和感を感じています…

  • 「ワークシェアリング」

    例えば労働者派遣法を再び改正し昔に戻して、一部の特殊業務(通訳など)のみに限定し、製造業などの労働者派遣を禁止したらどうなるのだろうか? 「そんなことしたらこの激烈なコスト競争のグローバル経済下で日本企業は生き残っていけない。企業ごと倒産してしまう。そうしたら元も子もないじゃないか?」という意見は当然予想されるのですが、そんなこともないと思います。 「ワークシェアリング」 正社員の給与を減らし、その分で非正規社員を正社員化すればいいのです。そうすることで、これまで正社員に偏っていた過剰な業務も緩和される。(残業も無くなる) 一方でこれまで非正規社員であった人たちのモチベーションも上がる。極端な所得格差、生活格差もなくなる。 格差が無くなれば、社会不安も無くなり、消費も安定し、内需が拡大され、これまで戦後ずっと輸出頼みであった日本の経済もようやく 「自前のエンジンで動いていく経済」に転換できる。 これまで日本の組合も「正規社員」の権利確保が最優先で、非正規社員は無視状態だったのも大きな原因だったかもしれません。 どちらにせよ私は、極端な格差が存在し、一部の人が裕福な生活をし、一部の人が職も無く、住む家も無いような世の中よりも ほとんどの人がほぼほぼ人並みにささやかな(日本国憲法のいうところの‘最低限文化的な‘)生活が出来る社会の方が絶対良いと思います。 (経済もそちらの方がうまくいくと思います) ちなみに私は一部上場企業の正社員です。そこそこの給料もらってますが、多少下がってでも「ワークシェアリング」で皆が職を持って、 住む家持って、生活安定するほうがよいです。 

  • 年下の彼女が欲しい

    40歳まで一度も彼女がいたことない人間が彼女をつくるにはどうすれば良いでしょうか? 仕事も低賃金の非正規でまともな職歴もないのでまともな正社員にはもう採用されません。貯金もありません。ツレもいません。学歴もありません。 人生が詰まらなくて趣味というか好きなものもありません。風俗が好きだと言ってできる彼女もいないのがまともな現実なので、どうすれば彼女も作ることができますか?

  • 厳しい言い方をすると派遣社員や契約社員の契約打ち切りも自己責任なのでしょうか?

    さまざまな意見があると思います。 「格差」が問題になり騒がれていると思います。 正社員になれない人 ネットカフェ難民 ワーキングプア などマイナス面が多くあると思います。 しかし、非正規雇用で働く幅が増えたとは考えられないのでしょうか?ある程度勤務時間に融通が利くと思います。それに、パートやアルバイトよりは賃金は良いと思います。 非正規雇用者の全員が雇用体系に不満を持っているとは思えないのです。マスコミは非正規雇用者の生活を取り上げ悲劇みたいに放送しているように見えてしまいます。実際にそうかもしれませんが全員が全員ではないと思います。親と同居をしている、伴侶がいるなど事例は沢山あると思います。 これからの社会情勢は正社員が減りますます契約、派遣が増えると思います。そして格差社会がますます広がると思います。正規雇用、非正規雇用と議論する事も少なくなるような気がします。 何が言いたいのか分からなくなりました。 正社員でもワーキングプアや長時間労働が騒がれています。時給換算すると非正規雇用と対してそうかわらないかもしれません。雇用体系の違いで人を評価するのは難しいと思います。