• 締切済み

マッチングアプリのメッセージについての悩み

たっちゃん(@taccyan0909)の回答

回答No.4

質問ばかりのメッセージは避けた方が無難です。 質問ばかりのメッセージを送られた相手は、全てに答えるためにメッセージを確認しながら返信を書かないといけなくなります。 全ての質問に答えてやっと返信を送ったのに、また3つも4つも質問ばかりのメッセージが送られてきたら、相手はイヤになってしまうでしょう。 マッチングアプリでメッセージを送る際は、質問は1通につき1つまでにしておくのが無難です。 また、毎回質問を入れるのもやはり相手がめんどくさくなってしまうので、2~3通に1回位にとどめてください。 ▼マッチングアプリのメッセージ内容について https://snpt.jp/because-of-the-boring-message/

関連するQ&A

  • マッチングアプリ

    相手から先にイイネして来てマッチングし、私からメッセージしてみたが1日経っても返信来ない。 私に興味無いって事でしょうか🫣 まだ1日なので考えるのは早いような気もするけど、凄くタイプの人…と言うか何年か前に趣味の場でお会いして一目惚れした相手なので凄く気になっちゃって🥺 ただ待ってると催促のメッセージ送ってしまいそうなのでここで質問してみたw

  • 彼女がマッチングアプリ をしています

    彼女と僕は有料のマッチングアプリで出会いました。そっちの方のアプリは彼女は今辞めていて、浮気なんてしていないと信じていたのですが、つい最近友人に彼女の写メを見せると、友人から「この子Tinderで見たよ。」とまさかの彼女が別のマッチングアプリをしている事が発覚しました。 そのティンダーというアプリは男女共にやり目が多いらしく、僕の友人もやり目で始めていて、試しに友人にいいねを送ってもらってもそれはマッチしなかったのでイケメンの画像を使っていいねすると即マッチしました。 そこでメッセージを送ってみると彼女から即返信が。僕のラインは放置してるのにアプリではちゃんと返事が返ってきました。 ただ彼氏はいるのか聞くと、そこは隠さず「いる」と答えて、アプリはただの暇潰しでしていて会うつもりもない、彼氏は返信が遅いし、即返信しても連絡返ってくる事が遅い事と、やりとりが長く続くと冷められそうだからわざと返信遅らせて返しているけどその間の寂しい気持ちを埋めるためにアプリをしていると言われました。 どういう人にいいねを返してるか聞くとかっこいい人、と言うので試しに遊びに誘うと返事が返ってきませんでした。 本当に寂しさを埋めるためだけにアプリしているのでしょうか?実は彼女には友達がいないみたいで趣味もないらしいです。でもただの暇つぶしなら顔のいい人限定でしか話さないなんて事しないですよね?あわよくば気が合えば会うつもりでしょうか?彼氏がいるのにアプリをする女性心理を教えて下さい

  • これで良いのかどうか気になっています。

    マッチングアプリで、マッチングしてからメッセージのやり取りをしている男性がいます。 気が合いそうで、お互い長文でやり取りしているのですが続けてもいいのかどうかわかりません。 質問文とかはいくつも入っているので、それに対して返しているとつい私も長文になってしまうんです。 1日お互い1通ずつあるかないかという頻度のやり取りで、ただ内容は盛り上がっていて来月会う約束をしています。 相手は仕事が忙しそうな中長文でメッセージをくれるのですが、もちろん同時進行している人も他にいると思うので、 相手の返信が遅い時は、疲れないのかな?といつも気になってしまいます。 このまま長文のメッセージを続けていても大丈夫なんでしょうか?

  • マッチングアプリでの上手な断り方について

    マッチングアプリ初心者からの質問です。長文乱文失礼します。 先日マッチングアプリである男性からいいねを頂き、食の趣味が合いそうだと思ってこちらもいいねを返してマッチングが成立しました。 はじめのやり取りで共通の趣味のカフェの話になり、 「おすすめのカフェありますか〜?」 「普段はこういうところに行きます!」 といった感じで会話していたところ、マッチングした翌日、会話にして3往復目で、 「カフェ巡りハマってるので今度一緒に行きませんか?」 とのお誘いを貰いました。 ちょっと早いのでは?と思いましたが、マッチングアプリってこんなものなのかな、これくらい積極的に行かないといつまでも出会いがないものなのかな、と思ったので了承しました。 その後相手からは、 「日程調整等、スムーズにやり取りしたいからLINE交換しませんか?」 とお返事が来たのですが、話があまりにもすぐに進みすぎるので正直まだ不安な部分があり、お会いしてから交換したいのでそれまで待ってもらえますか?と送ったところ、 「じゃあインスタはどうですか?」 「もうアプリ消すから、何かしら連絡手段がほしいです」 と返されました。 ちなみにこれらのメッセージには、今まで添えられていた絵文字が一切なかったのでちょっと怖かったです。考えすぎかもしれませんが… 私はインスタのアカウントは持っておらず、LINEもやはり交換するのはまだ怖かったので嫌だなぁと思いましたし、アプリ消しちゃうなら仕方がないから、今回はご縁がなかったということでいいかな、ということで色々迷った挙げ句ブロックしてしまいました。 これが正しかったのか正直分からないのです…男性側には月額課金制等の事情があることは承知しているんですが、アプリを消してしまうから連絡先を交換したい、という部分にどうしても引っかかってしまって…最後に一言添えずにブロックしてしまったのは少し反省しています。 もう少し上手な連絡先交換の断り方や、断ったあと更に交換の打診を受けたときの対応の仕方を教えて頂ければ幸いです。

  • マッチングアプリでやり取り中の方の思惑について

    マッチングアプリでいいね数が20前後の男性とマッチングしてやり取りが続いていましたが、お相手はここ1ヶ月くらいでいいね数が毎日のように1~3くらいのペースで増えたり減ったりしています。 いいね数的にも特段、人気会員という程では無い気がしますし、女性側からいいねを貰って増えている分もあるかとは思いますが、自分からも女性にいいねを送っていてマッチングして増えてる分もありそうですよね? 客観的に捉えてどう思いますか? お相手はやり取りが続いている人がいるうちは、積極的に自分からはいいねを送ったりはしない。 今まで同時進行でやり取りした人数は2人、複数人とやり取りするのは疲れるので。と言ってはいましたが、それも建前の可能性がありますか? 飽きて他の人に目移りしているのかな?と私も様子見してましたが、メッセージを送っても丁寧には返信はくれます。 もし、他の人に移行したい思いなら、面倒臭くて返信もしない気がしますがどう思いますか? 性格的には真面目な印象の方です。言葉遣いもすごく丁寧でチャラさは全然感じない程です。 男性の方は、自分のいいね数を増やしたくてマッチングしてくれそうな人に送ってるだけとか、そういう事もあるんでしょうか? マッチングアプリを実際にやっている方がいましたら見解的にどう感じるか、やっていない方でもこの件についてお相手の思惑はどう捉えるか、コメント頂けますと有難いですm(_ _)m

  • マッチングアプリでデータに誘われない

    マッチングアプリでマッチした医師の方と6、7回ほどメッセージのやりとりをしました。 今までは毎日のように(翌日までには)返信が来ていたのですが、毎日メッセージだと負担になると思い、ある日、私から4日後に[質問なし]で返信しました。すると、お相手からの返信がなくなりました。 すごくマメで丁寧に答えてくれてた方なのですが、自分への質問がなかったり、何度もメッセージしているのにデートのお誘いがないのは(自分が東京にいないのもありますが…)どういうことなのでしょう?  ちなみに私のプロフには、GWに東京帰省すると記載しています。

  • マッチングアプリ

    またしてもマッチングアプリでの質問です。 最近いいね数のそこまで多くない女性ととてもいい感じでやり取りをしていました。 週末の土曜日に会おうという意見もほとんど合致して、お互い絵文字混じりの丁寧な長文?で何度もやり取りをしていたのですが、本当に突然向こうの女性のアカウントが消えました。 今まであーこの人に振り向いてもらえないだろうなという感覚のある人には5日くらい返信がこないとか、「そうです」のような素っ気ない返信しか来ないという特徴があったのですが、これはブロックされたんでしょうか? 僕の方も正直優しく、誠実に振る舞いすぎた感があり、アクティブな女性ならその態度に鬱陶しくなったのもわかりますが、その女性は吹奏楽をやってるような地味でおとなしい方だったので、一層理解が追いつかないです。 おそらくアプリが消えたとかでも同じ状態にはなると思うのですが、それも質問の内容と同じくらい有り得ない現象だと思うので、少し意見を聞かせてもらえませんか。

  • マッチングアプリ

    24歳のフリーター女です。 現在マッチングアプリをしていて、今週末に気になってる男性の方と会う約束してるのですがLINE5日程返ってきません。 LINEやりとりしてる感じもすごくいいし、ずっと気になってた人だから一度会ってみたくて、ドタキャンするような人じゃないと思うので信じて連絡来るまで待ってた方がいいですか? 忙しいのは分かるのですが、お昼にどこ食べに行くとか時間も全然決まってなくて会おうって誘ってきたのは相手の方だしわざわざ予定も開けたのに、アプリってそうゆうもんですか? 男性って基本返信遅い事が多いのでしょうか?

  • マッチングアプリ

    マッチングアプリ with で僕がいいねした女性と、マッチングしました。 そして一通目に相手の趣味について話しかけたのですが丸一日反応がありません。 何か対策はありませんか? 「xxさんとお話しがしたいのですが、大丈夫ですが?」といった催促のメッセージを送るのは逆効果ですか?

  • マッチングアプリと結婚相談所

    35歳独身女性ならマッチングアプリと結婚相談所ならどちらで婚活するのがいいと思いますか。 なるべく早めにできたら一年以内に結婚したい場合です。 マッチングアプリは有名どころなど6個ほどとっていますが登録しているだけでほぼ使っていません。 たまにユーザーに自分からいいねしたり、私からはメッセージはしませんがメッセージをくれた男性に時々orたまに気が向いた時に返信してやりとりしているだけ。 6年前から登録していますがマッチングアプリの男性とはいまだに誰とも会ったことがないです。 素性がよくわからないのと変な男性だったら怖いからです。 マッチングアプリでいい男性と結婚できならそちらのほうがいいですよね。 結婚相談所は入会金、月会費、お見合い料、成婚料などの費用がかかりますがマッチングアプリは無理で利用できるから。 結婚相談所とマッチングアプリだとどちらが良い男性がいると思いますか。 モテそうな男性はアプリの方がいるのかなと予想します。 マッチングアプリは今ではメジャーですが 真剣に婚活している人、遊び目的の人、ただ異性の友達を作りたい人いろんな人がいますから 結婚相手に出会えるかは保証がないです。 結婚相談所に入会したからって結婚できる保証はありませんが・・