• 締切済み

電気自動車に関して

電気自動車は環境に悪いと解説している動画を見ました 電気自動車の場合、石油を使い電気エネルギーに変換する、電気エネルギーを回転エネルギーに変換する この2工程踏むことによるエネルギーの損失などの観点から不利益だという主張でした ガソリンの場合、石油を使い回転エネルギーにするの1工程です ただこういう単純な話でもないと思います ガソリンの輸送と送電のコストの差だったり様々な要因が絡んできます ポジショントークではなく中立的な立場での意見を聞きたいです 電気自動車、石油自動車のそれぞれのメリットデメリット、環境への影響、石油資源関連、コスト面など 詳しい方よろしくお願いします またそういった論文などあればリンクが欲しいです こういうののメタアナリシスレベルの論文とかあったりしますか?

noname#259298
noname#259298

みんなの回答

  • SI299792
  • ベストアンサー率48% (713/1473)
回答No.3

 確かにそのような損失はあります。しかし、同じ燃やすでも、発電所で燃やした方が、 ・排熱を再利用できる ・ガソリン以外(ゴミ等)も燃やせる ・公害対策が多くできる(固定だと大きなものを取り付けれる) 等のメリットがあり、決して効率が悪いとは言えません。  とはいえ、効率がいいとまでは言えません。従って、再生可能エネルキーで発電しない限り、二酸化炭素削減にはなりません。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1985/6581)
回答No.2

私も以前質問したことがありましたが、純粋な電気自動車って数車種しかないでしょう。ガソリン車と同等の機能を持つ電気自動車はまだ作れない。それはバッテリーの問題で。 だからEパワー(ガソリンで発電した電気で走る)とかハイブリッドとか、水素で発電するとか、余計な2系統の設備でいかにもエコです電気で走っています。っていうスタイルを取るしかないようなのです。 誰が考えたって石炭を燃やして水蒸気で電気を起こしてモーターを回す。みたいな蒸気電気機関車はエコじゃないし、理にかなっていない無駄だってわかるんだけど、どうしようもない。 家庭の電気だって火力発電じゃないかとか言い出すと核エネルギーが一番のエコになるしね。 リチウムに換わる新しい電池の出現を待つしかないようです。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32970)
回答No.1

電気自動車は有害な排気ガスを排出しません。これが最大のメリットではないかなーと思います。あくまで個人の見解です。また排気ガスによる地球温暖化というと大げさな気はしますが、でもひと昔前は「環七雲」とか「環八雲」なんてのもあったわけですよね。交通量が多い環七、環八道路沿いに雲が発生するほどのエネルギーがそこにあったわけです。もし全ての自動車がEV車になれば、環七雲も環八雲もなくなり、交通量が多い地域の排気ガスによる健康被害もなくなるはずです。 またEV車は部品数を大幅に減らすことができるので、そういう面での環境配慮というのもありますね。資源を多く使わなくて済みます。 EV車はガソリンも積まないので、事故による爆発、炎上のリスクも小さいですね。ガソリンははっきりいってとんでもない危険物ですからね。気化したガソリンも炎上しますものね。EV車による事故は、死傷者が少ないだけでなく、火災による二次被害のリスクも小さいです。 EV車の環境面への問題は、電池が有害物質を必要として環境に優しくない点で、ここがEV車の問題の全てといっていいと思います。電池に限界があるので航続距離やパワーにも支障が出ています。 逆にいえば、この電池に関する問題が解決してしまったら、エンジン自動車は馬車や蒸気機関車のようなノスタルジーな存在になるでしょうね。 エンジン自動車のメリットは、現状でも「技術が成熟している」以外にあるんかなーという感じですね。 >電気自動車の場合、石油を使い電気エネルギーに変換する、電気エネルギーを回転エネルギーに変換する >この2工程踏むことによるエネルギーの損失などの観点から不利益だという主張でした 発電施設が再生可能エネルギーによるものだったら、石油を使わないよねということにはなりますよね。EV車に充電するための発電所は火力発電所でなければならないという理由はないですからね。

関連するQ&A

  • 電気自動車のエネルギー源は?

    電気自動車のエネルギー源は? 電気自動車が石油燃料より環境的には優れていることはよく理解できます。 優れた面だけ論じられていますがしかし、発電→送電→充電という過程において「損失」というのもあるわけですね。 電気自動車を一定の距離を走らせるには、従来の石油燃料式と電気自動車を比べると前者のほうが効率がいいのではないか、私はそのように理解しています。 例えば2000ccクラスのガソリン車を100kmの距離を走らせるに(計算し易いよう)10リッターのガソリンが必要とします。 同等クラスの電気自動車を100km走らせる為の電力量、発電→送電→充電…。 これに要するエネルギーはどれ位必要なのでしょうか? たった10リッターのガソリンで発電しても電気自動車を100kmは走らすことは出来ないと思います。 ま、現代は原子力発電ですから、石油燃料で発電で換算というのは現実的でないしょうけれど。 将来、電気自動車が主流になって発電が間に合うのか、そのエネルギー源をどう確保するのか、疑問に思ったのでここで質問させていただきました。

  • 電気自動車は二酸化炭素を削減できるのですか

    電気自動車の普及に力を入れているようですが、原発がなくなって、火力発電で電気を作ってそれを、送電し自動車に充電。これとガソリンを車にいれて動かすのとでは、どちらが二酸化炭素を削減できるのですか。燃料を燃やして府ミスを沸騰させ電気をおこし、発電それを送電し、充電。それと運動エネルギーにかえて走ると行くことは、各工程でエネルギーロスがあるのではないのでしょう。それだったら直接ガソリンで走った方が効率がよく、二酸化炭素を削減できるのではないでしょうか。学者の人は、自動車が走っているところはクリーンですが、発電しているところはダーティとは考えないのでしょうか。

  • 電気自動車の1キロ1円というのが、、、

    ガソリンエンジンも、電気モーターも同じように石油エネルギーを使い、しかもエンジンは直接動力としている。 そして街中ではキロ10円が常識と思う。 モーターは石油から直接でなく、一度電力に変え、しかも送電や蓄電池などを必用としている。 最近の電気自動車の記事を見ていると、キロ1円で走るとのこと。 直接より間接のほうが10倍も効率がいいというのがわからない。 そんなにエンジン、内燃機関というものはエネルギー効率が悪いのですか? この差は何処から来るのでしょう。

  • 電気自動車はEcoカーなのですか?

    たとえば電気自動車などがEcoカーとしてもてはやされている今日この頃ですが、あれって本当に環境に優しいのでしょうか?車の燃料となる石油を別の場所で、100%以下のエネルギー効率で発電し、それを車のバッテリーに充電。送電などの間に失われるエネルギーも膨大だと思います。当然発電所で燃やした石油からも二酸化炭素などがでるはずですし、要するに石油を燃やす場所を変えるだけで、結局発生する二酸化炭素はそんなに減っていないように思えるのですが。また水力発電でまかなうにしても詰まるところ発電総量は増えるわけだから、新たに発電所を作る必要が当然あります。だから電気自動車は本当にEcoカーなのですか?

  • 【EV電気自動車は本当にエコカーなのか?】電気自動

    【EV電気自動車は本当にエコカーなのか?】電気自動車は環境破壊ガスを排出しない究極のエコカーですと紹介されていましたが、石油を使わない変わりに電気を使います。 電気は液化天然ガスを燃やして作っているわけです。車から環境破壊ガスを排出するか、発電所から環境破壊ガスを排出するかの違いしかないのでは? あと発電所から家庭までに電気ロスが起こっている。ガソリンならロスなしで送れる。電線でロスを起こしてだだ漏れさせながら家庭にたどり着く電気と運ぶのに大型タンカーで輸送費は掛かるがガソリン漏れのロスは少ないガソリン車。本当に電気自動車は環境に優しい乗り物なのでしょうか? 電気を作るのに液化天然ガスは大型タンカーを掛けて持ち込んでいるのでガソリンと変わらないのでは?

  • 電気自動車とガソリンで動かす自動車

    電気自動車とガソリンで動かす自動車は 一度買ってしまえば、 その後のコストはどちらが高いのですか? 電機の充電とガソリンの購入と どちらの方が高くつくのか教えてください。

  • 電気自動車シフトってやっぱり無理なのじゃないのか?

    あくまで勝手な想像ですが、 「電気自動車、そのうち実は後で無理なのが世界的に分かって、その反動で別の内燃機関に人類は走るんじゃないのか?」 なんて思っています。 (人類って結構、「反動」の歴史ですよね。戦争とか平和とか、民主主義とか全体主義とか) 具体的には、環境規制が(大した根拠もなく)緩和されて、かつガソリンよりも環境負荷の低い燃料が主流になるのではないかと。 (テスラSみたいな電気自動車を世界中の自動車になんて、絶対無理だと思います。石油より先にレアメタルが枯渇する) おすすめのニュース、記事、論文あれば教えてください。

  • 同じ距離を走る時、電気自動車の電気代とガソリン代

    同じ距離を走る時、電気自動車の電気代と、ガソリン車のガソリン代ではどちらが低額ですか? といいますのも、ガソリンが高くて漁業が成り立たたにというニュースを見て、電気自動車ならぬ電気船があったらいいのかな?と思ったのですが、よく考えると、原発の止まっている今、電気のほとんどが化石燃料で作られているわけで、電気船にしても電気自動車にしてもガソリン使うのとコスト的には同じなのかな?と上記のような疑問が出てきた次第です。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電気自動車について

    the EV1 electric car, killed by....who? 誰が電気自動車を殺したか? という映画があったと思います。 そこで、この映画では自動車産業は電気自動車と敵対しています。 なぜだと思いますか? ただ単に環境によかったり、石油を使わないから安いからなのでしょうか? また、このタイトルであるように、しいていうなら誰に殺されたの言えばいいのでしょうか?

  • 電気自動車について

    電気自動車の開発が進んでいますが、電気自動車は環境に良い車と言えるのでしょうか。 ガソリンで走る車は、直接二酸化炭素などの温室効果ガスや、大気汚染物質を排出します。電気自動車は、これらを直接排出することはありませんが、電気を作るのに二酸化炭素等が排出されています。 ガソリンで走るよりも電気のほうが、これらの排出は少なくて済むのでしょうか。 わかる方、回答よろしくお願いいたします。