• ベストアンサー

同じ距離を走る時、電気自動車の電気代とガソリン代

同じ距離を走る時、電気自動車の電気代と、ガソリン車のガソリン代ではどちらが低額ですか? といいますのも、ガソリンが高くて漁業が成り立たたにというニュースを見て、電気自動車ならぬ電気船があったらいいのかな?と思ったのですが、よく考えると、原発の止まっている今、電気のほとんどが化石燃料で作られているわけで、電気船にしても電気自動車にしてもガソリン使うのとコスト的には同じなのかな?と上記のような疑問が出てきた次第です。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

電気自動車はどこで充電するかによって大幅に電気代が変わります。一方ガソリン車はどこのガソリンスタンドで充填しても、ほとんど変わりません。 NEXCO中日本管内 電気自動車用急速充電サービス http://www.smartoasis-saas.jp/REG/c-nexco/ 例えばNEXCO中日本は、こんなサービスをしています。充電1回100円。缶コーヒーより安い。 どうしてこんなことができるのか。それは高速道路の遮音壁を太陽光発電所にしているからなのです。 つまり電力会社から買った電気を供給している訳じゃないんです。 さすがに1回の充電で東京~名古屋とはいわないが、日産の新型リーフは1回の急速充電で228kmの走行距離を達成しました。全てのSAに急速充電器が設置されたことで高速道路走行中に電気が切れる心配がなくなった訳です。排気ガスがなくなることはNEXCO中日本にもメリットがありますし、充電している30分間にサービスエリアでお金を使ってくれれば元は取れる。いままで新幹線を使っていた人が高速道路を使ってくれれば高速料金も貰える。 こういったビジネス・モデルで極めて廉価または只で充電できるステーションが今後続々と設置されるのは確実です。例えば郊外型大型店舗です。 発電所の電気を使うにしても石油火力の燃料は、原油・重油ですからガソリンより安いのです。 ただし船舶が燃料にしているのも重油で、こちらも動力を電気に変えられるかというとまだなんとも答えられる準備は私にはありません。

daaaago
質問者

お礼

詳しく、わかり易かったです。 ご回答ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.4

ガソリン車が1リットルあたり10kmだの軽自動車だと 30kmだのあるけど 1km走行するのに10円くらいと想定しても 家庭で深夜充電した場合 1kmあたり電気代1円前後 日中の電気代計算でも2円3円くらいですから 圧倒的に電気自動車です http://www.evclub.jp/about/ev.html 電気船 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130407-00000534-san-life 向こう岸まで運ぶだけといった単距離でいつでも充電できるような用途 ですとこれから何年かかけて普及していくとは思いますが 外洋まで出ていくような用途だとハードル高そうに思います

daaaago
質問者

お礼

すでに電気船ってあるんですね、ビックリしました。 ご回答ありがとうございます

回答No.2

>電気のほとんどが化石燃料で作られているわけで、電気船にしても電気自動車にしてもガソリン使うのとコスト的には同じなのかな? 今現在はまだ原子力ありき(原油輸入・天然ガス輸入は限定的)が前提となった電力料金です。 今後、本当に原子力を中止して、すべてを輸入の化石燃料で代替することになると、電力料金は2.0倍近くに上がります。 その時点では、電気線のエネルギーコストはガソリンエンジン船のエネルギーコストと差がなくなってくると思います。 原子力がドイツやスウェーデン並みに稼働できれば、電気自動車や電気船のエネルギーコストが安くなる(化石燃料が高くなる)可能性が大ですね。

daaaago
質問者

お礼

そうですよね、電気代を1kwあたり幾らにするかで変わってきますよね。 ご回答ありがとうございます

回答No.1

電気船はともかく、電気自動車は圧倒的に安いです。 もっともガソリンには1リットル当たり53.8円の税金が掛かってますから

daaaago
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 電気自動車☆!!!

    化石燃料自動車は化石燃料を燃やして得たエネルギーで走ってる。 電気自動車って何なんですか??? 何を燃料にして走るんですか??? 教えてください!!!

  • 電気自動車とガソリンで動かす自動車

    電気自動車とガソリンで動かす自動車は 一度買ってしまえば、 その後のコストはどちらが高いのですか? 電機の充電とガソリンの購入と どちらの方が高くつくのか教えてください。

  • 電気自動車のエネルギー源は?

    電気自動車のエネルギー源は? 電気自動車が石油燃料より環境的には優れていることはよく理解できます。 優れた面だけ論じられていますがしかし、発電→送電→充電という過程において「損失」というのもあるわけですね。 電気自動車を一定の距離を走らせるには、従来の石油燃料式と電気自動車を比べると前者のほうが効率がいいのではないか、私はそのように理解しています。 例えば2000ccクラスのガソリン車を100kmの距離を走らせるに(計算し易いよう)10リッターのガソリンが必要とします。 同等クラスの電気自動車を100km走らせる為の電力量、発電→送電→充電…。 これに要するエネルギーはどれ位必要なのでしょうか? たった10リッターのガソリンで発電しても電気自動車を100kmは走らすことは出来ないと思います。 ま、現代は原子力発電ですから、石油燃料で発電で換算というのは現実的でないしょうけれど。 将来、電気自動車が主流になって発電が間に合うのか、そのエネルギー源をどう確保するのか、疑問に思ったのでここで質問させていただきました。

  • 電気自動車からみた電気代とガソリン代の差について

    最近、テレビ東京のWBSを見ていて、スバルか三菱自動車かのプラグイン可能な電気自動車のことやっていたとき、電気代に関して100kmあたり100円というようなことを言っていました。 現在は一回の充電で200kmが限界だそうですが、仮にこの先2次電池が進化して電気自動車の実用化に向けて必要と言われる一回の充電で500km走れるようになったとすると、電気代は約500円ですむことになると思います。 ここで、一般のガソリン車の燃費をリッターあたり15kmで、ガソリン1リットルあたり130円とした場合、500km走るのに約4300円近くかかります。 電気の発電の割合は火力が60%近くをしめていますし、送電による抵抗などを考えると、電気代は非常に安いと感じてしまいます。 電気自動車とガソリン車で、同じ距離を走ったときの、この価格差は一体どこで生じるのでしょうか?

  • ガソリン税安すぎ、電気自動車が環境にいい?なめてる

    ヨーロッパでは、むしろマイカー排除の流れでカーシェアリングなどを促進している。 ガソリン税、環境税なども日本の倍近い額をかけているので ヨーロッパの大半の国はガソリンリッターあたり15ユーロとかするので 日本円で230円、240円ぐらいの国が大半。 ようするに空気中に汚染ガスまき散らすわけだから、それだけ高い税金をかけている。 よく嫌煙者の連中がヨーロッパはタバコ1箱600円だ、800円で吠えているけど、 ガソリンもくだらないガソリン税の2重加税だとかいっているのがいるけど それでもガソリン税はリッターあたり60円(ガソリン税52円+消費税5,2円)にもならない。 電気自動車が環境にいい?は?日本は世界4位の温室効果ガスの排出量の国です、 原発の大半を止めてから4位に増えました。2010年までは6番目の排出量でした。 よって電気を多くつくるほど火力発電所で大量の温暖化ガスをまき散らすわけなので 電気自動車が環境にいいなんて、自動車産業の連中の犬の遠吠えにすぎない。 ヨーロッパみたいに大半の電気を自然再生可能エネルギー(風力や水力、太陽光発電など)とほとんど温暖化ガスをださない原子量発電で まかなっている国ならばたしかに電気の方が環境にいいだろうが、 日本は自然再生エネルギーは10%以下、原発も福島ので事故ってから多くをとめているので 多くが火力発電でまかなっているので、火力発電は電気を作れば作るほど大量に温暖化ガスをだしているわけで。

  • 電気自動車で長距離走行を目指すには?

    次期世代のエレクトロニクス・カー(電気自動車)で長距離走行を楽しむための方法や注意点、など、いろいろなことについて質問ですが、電気自動車の美点、欠点などどういった部分ですかね?ガソリンが価格高くなった今、電気自動車がブームの風を吹かしている現代でもあります。本当に電気自動車で長距離ドライブできたら理想だなあ、と思いませんか?

  • 電気自動車のメーター

    電気自動車のメーターについてですが、普通の自動車(ガソリンを 燃料とする車)と違い、どのようなメーターが特別に付いているんでしょうか? また警告灯などについても、同様に教えてくださるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 電気自動車は二酸化炭素を削減できるのですか

    電気自動車の普及に力を入れているようですが、原発がなくなって、火力発電で電気を作ってそれを、送電し自動車に充電。これとガソリンを車にいれて動かすのとでは、どちらが二酸化炭素を削減できるのですか。燃料を燃やして府ミスを沸騰させ電気をおこし、発電それを送電し、充電。それと運動エネルギーにかえて走ると行くことは、各工程でエネルギーロスがあるのではないのでしょう。それだったら直接ガソリンで走った方が効率がよく、二酸化炭素を削減できるのではないでしょうか。学者の人は、自動車が走っているところはクリーンですが、発電しているところはダーティとは考えないのでしょうか。

  • 電気自動車は買いか

    これからガソリン車を買うと、10年後には電気自動車ばかりになっていて、ガソリンスタンドの数も減っており、時代に遅れている人のように見られますでしょうか。 かといって、今電気自動車を買うと充電場所で困りそうですし、これからもっと航続距離が長い電気自動車が出てくるために、10年後に早く買いすぎたと感じて、後悔している気もします。 車を買いにくい時期でしょうか。

  • 日産自動車が、電気自動車「リーフ」を販売するという。

    日産自動車が、電気自動車「リーフ」を販売するという。 ガソリン等燃料車に比べて汚い排気ガスを出さない等環境に優しいとは思うが、ガソリンスタンドならぬ”電気スタンド”の整備が遅れているなど問題点も多い。 電気自動車は普及するのだろうか?