• 締切済み

マイナンバーについて

マイナンバーについて質問です。 マイナンバーカードは実質義務化って事でしょうか? お金バラまいたり挙句の果てにはなかば強制的って やり過ぎでは? お金ばらまいてまで普及化するのは何が目的ですか? 相当な費用かけてまでやるって事は政府にとってメリット あるからでしょ? 真の目的は何でしょうか? 分かる方解説お願いします

みんなの回答

noname#253555
noname#253555
回答No.8

マイナンバーカードのメリットは本人確認が出来る事 デメリットは本人確認が出来るため、保険証の本人以外の不正使用や在日の方々が通名を利用できなくなること。 そのため反対しているのは通名の多いマスコミの方々や通名の支持者の多い野党です。 銀行の紐付けでなんたらかんたらとか、個人情報漏洩セキュリティーが危ないとかは、こじつけでしかない。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (693/3289)
回答No.7

マイナンバーは日本に住民登録のされているお方は、すでに番号を持っています。又、日本だけでなく多くの国で活用されいるもので、反対意見などは聞くこともなしにです。 カードを取りたくないお方はそれでもよろしゅおす。でも、政府関係や銀行の手続きなどには、必ずカードの提示を求められるようになっています。 日本政府がマイナンバーカードで苦戦しているのは、選挙権もない通名で暮らしている少数反対意見者を尊重しすぎているからです。

回答No.6

霞が関官僚の悲願ですからね。ですから、やると言ったら何年かかろうともやるんですね。 また、国が国民をさらに把握しようとするのは、監視体制を強化するとともに、未来に徴兵制をも見てるんでしょうね。

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1102/2583)
回答No.5

現状の保険証を廃止してマイナンバーカード一本化をしたいようですから、どう見てもぎむかですね。国民の生活が便利になるというのは、そうかもしれませんがそれは正直表向きの理由です。銀行口座や年金関連等、お金に関することと結びつけて、税金などの取りっぱぐれを無くすることが最大の目的です。個人の資産の把握、個人情報の把握等々、全てが一つの番号で一本化されるので国としては扱いやすくなります。言い換えれば国民のためというより国の都合です。 マイナンバーカードの保険証化は既に始まっていますが、医療機関側の対応がまだなかなか進んでいないようです。国って自分達の都合がいいことは早く進めますが、国民側が対応出来ていないということが多々あるように感じます。 私のように運転免許証などの公的身分証明書が無い人間にとっては、身分証明書がわりになるので便利ではありますが、全てが完全に番号で管理される社会が来てしまうと思うと、少しゾッとします。

回答No.4

公務員の無駄な人件費やアナログな制度の為にかかる無駄な税金を減らすためにも素直に協力を御願いします 一般庶民にとっては何の不都合もないし、便利になりますから

noname#259815
noname#259815
回答No.3

国民の生活を便利にするのが目的です。 個人情報が漏れるなど懸念されていますが すでに戸籍も、住民票、社会保険、年金関連も すでにとどけているはず、それが1枚のカードになるだけ 個人情報で怖いのはクレジットカード クレジットカードは信販会社、銀行などには 残高は把握されるし、年収、勤務先もとどけています クレジットの年間の被害は去年1年間のクレジットカードの不正利用の被害額は前年より、およそ3割増えて330億1000万円となり、統計を取り始めた1997年以降、最悪になったということです。 クレジットがOKでマイナンバーカードがダメという事は言えません。 今回の義務化は健康保険証と一体化するという事ですが 大きなメリットがあります。 まずは、専用のサイトで自身の診療履歴や、そこで処方された薬の使用歴を簡単に確認できるようになります。また、医療機関同士でも診療記録や処方された薬の情報を共有できるということで、より迅速な医療が受診できるようになります。

  • tokohay
  • ベストアンサー率10% (171/1568)
回答No.2

個人情報の把握。隠し財産の洗い出し。脱税。海外資産投資。犯罪歴(迷宮入り、指名手配)、生活保護手当、障害者手当。行動監視。まだまだあるぞ。車の免許証も義務化されるそうです。

回答No.1

目的は国民の生活を便利にするためです

関連するQ&A

  • 【マイナンバー制度国家戦略の真の目的と目標】安部政

    【マイナンバー制度国家戦略の真の目的と目標】安部政権が狙うマイナンバー制度導入による日本政府のメリットとは?何でしょうか? 私は日本政府としてはマイナンバー制度を導入して税収を上げたいから多額の運用維持費が掛かるマイナンバーシステムでも導入しようとしている気がします。 マイナンバー制度が始まると今まで税金を払って来なかった人たちが強制徴収されるようになるのでしょうか? 建設業の一人親方(一人職人)、夜の商売の女性、フリーターなど社会保険を払っていないのが国民年金を支払うべき人の5割が未納、自動車の任意保険も5割しか加入していない昨今の日本でマイナンバーで強制徴収すると国の税収は上がりますが、大半の非正規労働者は生きていけなくなるのではと危惧しています。 日本政府は人件費を強制的に引き上げる政策を考えているのでしょうか? また自殺者が増えそうで不安です。 どう思いますか? マイナンバー制度国家戦略の真の目的と目標を教えてください。

  • マイナンバーカード

    こんにちは。 政府は、マイナンバーカードを義務化にして、健康保険証を廃止しますから、紐付ける様に国民に勧めてきました。 しかし、他人の年金記録を閲覧できたり、 他人に紐付けしてしまったり、マイナポイントを他人に付与してしまったり😵 人間のやる事にミスは付き物ですが、お粗末ではないですか。

  • マイナンバーカード

    皆様の手元にも届いた、あいは受け取り拒否した方もいるマイナンバーカード申請書。私以外の家族全員は届いて早速、写真を作成に写真店へ行き、すでにカード発行申請済みだとか。私も職場から申請を半ば義務として言われているので、一昨日までに申請しました。このカード発行までしなくても、すでに割り振られた個人番号があるのに態々カードの発行をすることでメリットがあるのでしょうか?驚くことに申請率が15%内というのにも驚きました。 実際のところそれよりも申請者は多いのでは思いますが、カードの発行申請をしましたか?私の親は、すごくこういうのに従うところがあって、あなたもすぐに発行しなさいと言ってきました。

  • マイナンバーをどう思いますか?

    女性自身に掲載された記事です。 「マイナンバーカードは2種類。紙製の『通知カード』と、自分から申請して受け取る プラスチック製の『個人番号カード』。今回、住民票のある市区町村から世帯主宛に 発送されるのは『通知カード』。早くて10月中旬、遅くても11月末までに届くはずです」 そう話すのは、『マイナンバー制度 番号管理から住民を守る』 (自治体研究社刊)の著者・白石孝さん(プライバシー・アクション代表) まだその中身をよく知らない人も多いだろうが、マイナンバーとは「国民共通番号」のこと。 来年以降、社会保険料や税申告に使用され、 赤ちゃんからお年寄りまで住民票のある人すべてに番号が割り振られる。 番号はランダムな12桁。親子、夫婦でも全く関連がない数字になる。 「今回届く『通知カード』には番号と基本4情報(住所・氏名・生年月日・性別)と、 『個人番号カード』の申請書がセットになった薄緑色の紙の用紙。 上の通知カード部分だけを切り取って使うようになります」(白石さん) ほとんど国民にその全容を知らされないままにスタートしようとしている マイナンバー制度だが、じつは信じられないほど多くのリスクを抱えている。 いったいどんな危険があるのか?白石さんに解説してもらった。 【リスク1】「通知カード」が届かない 「10月中旬から簡易書留で発送される『通知カード』は5千500万通。 これだけの簡易書留が発送されるのは初めてで、正確に届くか心配。 また、住民票と別の場所に住んでいたり、DVで身を隠している人などには届きません。 その数は東京都新宿区などで20%、住民全体の5%と試算されています」 【リスク2】「通知カード」が盗まれて偽造される あなたが「まだ来ないな」と思っているうちに誤配達などによって盗まれている可能性が。 他人が「通知カード」の申請書を使って『個人番号カード』を偽造し悪用。 これが今、いちばんのリスクだ。 「『通知カード』は番号と住所、氏名などが書かれているだけで、 それ自体にあまり大きなリスクはありません。しかし申請して作る 『個人番号カード』は顔写真付きでICチップ内蔵。運転免許証と同じ身分証明書になるんです」 【リスク3】「あなたのマイナンバー教えて」詐欺頻発 「今後5年をめどに、マイナンバーはクレジットカードや銀行口座など、 直接お金と関わる分野との一体化が進められます。このときになると、 個人の“番号意識”も高くなり、簡単に漏えいしにくくなる。 マイナンバー情報を悪用しようと考える人間は、世の中の人の意識が 低い今のうちに多くの番号を集めて、4~5年後に活用しようと考えているはず」 【リスク4】勤め先からの個人番号が流出する 2016年1月からは、マイナンバーは納税事務に運用される。 企業は社員全員と扶養家族の番号を集める義務が。 「マイナンバーを企業が流出させた場合、刑罰がありますが、 マイナンバー担当社員が借金などを抱えていて、お金のために流出させる危険は どの企業にもある。もし流出した場合、マイナンバーは一生涯不変が原則ですから、 常になりすましや詐欺におびえて暮らさなければなりません」 【リスク5】ある日、突然、自分の預貯金が何者かに引き出され、ゼロになる マイナンバーが銀行口座とつながると、ハッカーに銀行口座が乗っ取られてしまう 危険性も大きくなる。 「ウイルスによる遠隔操作によって、知らないうちに自分のパソコンが乗っ取られた ケースがすでに起きています。マイナンバーから銀行口座をたどられ、気が付いたら、 銀行の預貯金を全部引き出されていたという被害も起きるのではと心配です」 なんともおそろしい話だが、こうしたリスクから、身を守るにはどうしたらいいか? 白石さんはこう警告する。 「現状『通知カード』があれば不都合はありません。 『個人番号カード』を申請しないことが最大のリスク回避です」  

  • マイナンバー制で脱税は防げない?国民のメリットは?

     このたびマイナンバー制度が決まりそうですが、これってそんなに意味あります?少なくとも国民には直接的メリットは無くデメリットしかしかないように思います。  脱税に対策になると言って居ますが、本当でしょうか?全ての商取引にマイナンバーを提示しなければ買い物もできないようにするなら、ある程度追尾できるかもしれませんが。そんな事は事実上不可能でしょう。  脱税対策するなら、マイナンバーに留まらず、法人や、自営業者を屋号ごとに番号化する必要もあるでしょう。そして取引した物は何にあたるか、取引時に勘定科目まで、キッチリださなければ意味がありませんが、そんな事は事実上不可能ではないでしょうか。  どうやって脱税対策にマイナンバーを有効利用しようとしているのでしょうか?運用面がまるで分かりません。  そもそも不公平を無くす為とか言ってますが、重箱の隅をほじくり返した所で、取れる税金なんて、たかが知れてるでしょう。少しの税金も欲しい状況なのかもしれませんが、マイナンバーには将来的にもっと大きな意味を持っているので、官側としては、やらないよりやっておいた方が何かとメリットがあると思っての事では無いでしょうか。  結局運用次第ですが、マイナンバーを徹底的に利用するならば、個人のおおよその資産や流入具合を丸裸にする事ができるでしょう。重箱の隅の税金よりも、むしろそちらを把握するのが本当の狙いでは?  タンス預金などしても、マイナンバーをあらかじめ通しておけば、新紙幣発行案(旧紙幣は期限までに新紙幣に交換させる)が、そのうちだされて完全把握されるでしょう。そうなれば、どこをどう増税すべきか、相手がサラリーマンだろうと自営業者だろうと農家だろうと、金溜まりができている場所を把握し、取りやすいところから取るなんて事も可能になりかねませんね。マイナンバーの先には増税天国が待って居る気がします。極論を言えば将来国が傾いた時、金融封鎖なんて事も想像できない訳ではないでしょう。  ちなみに、こういった質問をすると誤解されそうなので申しますと、私はフリーランス(自営業者)です。今年の確定申告も済ませました。自分で言うのも何ですが、優良な納税者の部類ではないかと思って居ます(笑)職業柄、経費になるものが殆どありませんので、経費水増しで脱税や節税なんてできないので、脱税の不公平感を無くす為なら、マイナンバーが適用されても何の影響もありません。脱税対策にマイナンバーを導入すると言う意見を多く聞くので、本当にナンバーで脱税対策ができるのか疑問に思って質問致しました。

  • マイナンバーは本当に便利?本当の狙いは?

    マイナンバー案内の送付が遅延中で騒がれていますが、やっと届きました。 「メリットいっぱい」「とっても便利」「広がる使いみち電子証明」など等、いずれ実現すればの宣伝文句だけが目に付きます。 「個人所得の把握の精度向上」「課税と徴税モレの防止」が最大のネライとする目的だと推察しますが、肝心のネライと目的が案内の何処を探しても見当たりません。「都合の良くない事は伏せておくいつもの汚いやり方」のように思えて仕方ありません。莫大な費用(税金)を掛けて制度実施を急いでいる理由はそこにあるように思います。 皆さん如何思われますか?

  • マイナンバー制度 確定申告しないとどうなりますか?

    私はパートをかけもちで収入があるので 確定申告を自分でしないとだめなんだよね..と義兄と話していると オレもバイト掛け持ちで月に8万~10万ぐらいの収入だけど 確定申告なんてした事ないわーと言いました 1件は友達の飲食店のお手伝い 2件目も友達のガソリンスタンドのお手伝い 3軒目はコンビニらしいんです コンビニだけは 銀行での給与振込になり 源泉徴収票ももらう との事です 後の2件は 口約束の契約で 月末に手渡しでお給料として 現金をもらっているそうです 馬鹿ほど金かけてマイナンバー制度って騒ぎ立ててるけど そんな微々たる個人のバイト収入から取立てるために作ったのかよ!? 納税の義務とか切り札みたいにいうけど 義務教育にしろ 学校行ってない奴山ほどいるし その義務をはたせてない奴に 卒業証書渡してるんじゃん と すごい剣幕で話だしました 何だかんだ話して もし 収入が3軒のバイトから120万ありますよ 確定申告して納税してくれ と連絡がきたらしたらいいやん よくいえば 専属でしてくれんだろ? 書類もなくしたーっていえば 職権つかってなんとかしてでも 調べてくるんだろ? なら それでいいわ 調べられても 隠し収入あるわけでないし 120万で勝手にしてくれりゃーいいわ 完璧に取立てよーとするならそれくらいするんだろ? 中途半端に個人の申告にしてるから する人しない人がでてくるんだし 義務とかいうなら ぜーんぶ 税務署がしろや! 収入が全部お見通しみたいにいうなら 国民年金だの 医療費だの 生命保険だの 支払ったのもわかるだろうよ 控除の分だけは なんで自分で手続きがいるんだ? だいたいそれが汚いわ と いろいろよくわからない自論は続いたのですが わからないから 税務署に相談しようとか 早めに準備しておこうとか思う人と 思わない人がいるんだなぁーと思いました 来年1月からは その友達の飲食店でも お給料をもらうのにいくら口約束の手渡しバイトでも マイナンバーを伝えなきゃ その飲食店の 支出がつじつまがおかしくなるんですから 多分義兄さんの収入はバレるよ と伝えました バレたらバレた時!としつこいので もう話は終わりにしましたが 納税の義務を理解していない義務教育すら受けてないから 知らねーよ という28歳の大人....こんな人もたくさんいるのでしょうか? そして 義兄のバレたらその時手続きすればいいやん は 罪にならないのですか? マイナンバー制度は義兄の言うような 個人のバイト掛け持ち 年収100万レベルから取立てるための制度とはちがう は一理ありますか? 他人といえば他人 身内といえば身内なのでなんか考え方が合わずこわいです.... 飲酒運転みたいに 身内として 知ってるのに容認した では罪にならないですよね?

  • 日本政府は、韓国青瓦台を差押えする通知を出すべき?

    2018年10月、韓国大法院の強制徴用被害者に対する日本企業の賠償判決で、現金化とうるさい。  日本政府は、1965年韓国政府と、日韓基本条約を合意して結び、強制徴用被害者や慰安婦の賠償金を支払った。 強制徴用被害者や慰安婦に、日本政府が賠償金を支払と言うのに、韓国政府が支払うと言って取り上げ、支払いの義務を果たさない。 韓国大法院の強制徴用被害者に対する日本企業の、現金化とうるさい。 韓国政府も日韓基本条約を無視して、払えと言う。 だから、日本政府は、在日韓国大使館に、韓国青瓦台を差押えると、通告する義務が、日本国民に対してあると思いますが、如何ですか、教えて下さい。 それが、賠償金を支払った事の義務だと、思いますが。 ぼやぼや、してるのが悪い。

  • 偏差値40の大学に一浪したアホの男子大学生が

    随分昔の職場のバイトの大学生がうざかったです 偏差値40のアホ大に一浪して入学 それが自慢らしかったのですが、ある日、電車に乗っている私を追いかけてきて 私にメルアドを聞く、そして私にメールを送ってきて一緒にご飯へ行こうと 1000円くらいのランチかと思いきや、一人5000円のコースを頼み会計時には消えるありさま 私はお前半分払えよ!!!と怒鳴ると驚いたようにして金を払い、私にコーヒーをおごらす始末 そして挙句の果てに「僕一人っ子で寂しい」と・・・・・・ こいついったい何? 他人にたかろうとするアホ?!!!! 後日また食事に誘ってきたので断って、バイト先で私に話しかけてきたので無言でギロリとにらみつけると「ギャー」と言って逃げて行きました こいつの真の目的はいったい何だったんでしょうか ちなみに「僕欲しいTシャツがある」と言っていました だから何って感じですよね

  • 政府系金融改革について

    政府系金融機関を統一する目的って何ですか? また、統一する事でメリットやデメリットってあるんでしょうか? 分かりません。教えてください。 おねがいします。

専門家に質問してみよう