• ベストアンサー

キリスト教入会について

citizen_Sの回答

  • ベストアンサー
  • citizen_S
  • ベストアンサー率41% (272/648)
回答No.8

こんにちは。国内外の正規のキリスト教(カソリック・プロテスタント・英国国教会)に入信した例でお金がかかったというのは知りません。日本特有の偏見なのかもわかりませんし、今話題の悪名高い集団でますます誤解が広まったのかもしれませんが、お金がかかる前提なのがやや不思議です。仏教はそうなのでしょうか。 欧州による植民支配に悪用された結果、現在においても貧しい国々で最大の信者数を誇り「貧乏人の宗教」と揶揄されたこともあるカソリックにせよ、「入ったり信仰するのにお金がかかる」という意識はないはずです。※もっとも日本ではカソリックは「一番古い」=「一番権威がある」という認識でステータス主義の成金的な人に選ばれがちと思います。 身近な信者で数十年あまり献金を収めていなかった人でも無償で病床に祈祷に来てもらったり、葬式も仏教などと桁違いで「心づくし程度」で済むほど「お金のかからない宗教」です。もともとキリストが貧しいもの、恵まれないもののために説いた教えという背景もあります。 プロテスタントは部外者、とりわけキリスト教に疎い日本の人には新興宗教(代表的なのがエホバの証人・モルモン・統一教会等)と区別がつかないことがありますから、くれぐれもご注意ください。正統派はルーテル派やメソジスト派、バプティスト派などです。 100年以上経っておらず、ヨーロッパ(主にドイツ・イギリス・スイス)以外の由来のものはまず疑ってかかったほうが、とりわけアメリカ発祥のものは正統派と新興宗教との見分けがつくまでやめておいたほうが無難に思えます。 新興宗教のいくつかの特徴としては ・特定の「教祖」(存命でなければ後継者)がいて聖書を独特に解釈したものを経典としている→聖書のその団体特有の「改訂版」のようなものがある ・聖書を一字一句言葉通りに解釈したり特定(教祖)のイデオロギーにあわせて曲解している ・「悪魔・サタン」「最後の審判」「ヨハネの黙示録」など超自然(神秘主義)がかった概念をやたら持ち出して信者の恐怖・不安を煽り、それらに打ち勝つためと「悪霊払い」セミナーやら書籍やらお守り等を勧めている。牧師の説教にせよ、現代の日常生活や現代科学を無視したような話が出てくるのなら要注意。 ・独特な世界観を押しつけて信者とそうでないものを「内・外」「敵・味方」と白黒わけて「信者でないと救われない」と洗脳。正当な宗派は脅すことも圧力をかけることもしません。さらに、信者のみとの交流を推進(その団体の信者でないものは異端者扱い) ・その団体の教祖が決めた独特なしきたりなどの強制(下着類や飲食物、貞操観念等)。教会は宗教的な行事以外の日常生活やプライバシーに口出しや求めもしないアドバイスをしてきません。 ・勧誘 カソリックの一派であるイエズス派をのぞけば上述の3つの正統な宗派は「布教活動」(入会勧誘)しません。プロテスタントを名乗りながら勧誘してきたら疑ったほうがいいです。信者を勧誘活動に促すのも同様。 ・入信は簡単だが脱会がむずかしい。正当な宗派(特にカソリックや英国国教会)と真逆です。教会は強制してはならないという原則があり、引き止めもしません。 ・親が信者だと子供も自動的に信者になる 正当な宗派なら【本人の意思】がなければ「自動的に」信者になって「脱会に苦労する」なんてことはありません。生後に洗礼を受けたとしても堅信礼を抜かしたり教会へ行かなければ問題ありません。 ・信者同士の結婚推奨、カップリング カソリック・プロテスタントのうち、より入りにくいのはカソリックではないかと思います。法律書の判例を一字一句、そのまま記憶して繰り返すような教義が苦手な人は取っつきにくいかもしれません。 入信前に教会の相談係に話して定期的に教義の授業に通うことになります。また、正統派の教会は通ったからといって「勧誘」されたり「取り込まれたり」せず、信者でなくてもミサなどに参加できます。 なんなら一生、信者にならないままでも定期的に通ってもかまいませんし、そうしている人もいます。ですから、体験入学のような感じでカソリック・プロテスタントのどちらも何回か雰囲気やちがいがなんとなく掴めるまで通うのも一案と思います。より仰々しい・重々しくて装飾的・伝統的なのを好むのならカソリック、真逆のプロテスタントはより禁欲的で、すべてにおいて簡素さを重んじます。 宗教はファッションや趣味やブランドのような一過性の気まぐれというよりも「結婚」のような真剣な契約と捉えたほうが近いですが、人間との結婚よりも「解約」しやすくて周りを巻き込むようなゴタゴタを残さず、自分ひとりの意思で決断できるのがちがうところかもしれません。

JC01225UM1103
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。大変詳しいご説明で大変勉強になりました。新手のキリスト教会の中にちょっと問題があるところがあると聞いたことがあります。ので多少警戒しているところが私の中にあるのかもしれません。カトリック教会は私の近所にあります。英国国教会は残念ながら近所にないです。プロテスタントはけっこうあります。私一度仏教系の宗教で失敗してます。だからというわけではありませんが慎重になってます。あなたのお答えで安心しました。よく考えて教会に行って見ようと思います。モルモン、エホバ、統一には絶対行きません。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 真実のキリスト教徒の定義って何?

    最近、友達の紹介であるキリスト教徒(プロテスタント)が集まる教会に招かれて週1回訪問するようになったのですが、カトリック教が正教と言われるものに対して、プロテスタントは新教と呼ばれているそうですが、プロテスタントにも数々の教派が存在しているらしいことをWikipediaで調べました。あまりにも教派がありすぎて、調べることが正直面倒くさくなってしまいました!! 実際じゃあ本当のクリスチャンと呼ばれるキリスト教徒は、どこの教会にいるの?何を最終的には求めているのでしょうか?毎日どれくらい祈っているの?プロテスタントのクリスチャンは、カトリックに対してどのようなフィーリングを持っているの? とてもマニアックな質問ですが、答えられる方がいらっしゃったら、ぜひご回答を宜しくお願い致します。

  • ホーリネスとは?(キリスト教プロテスタント)

    タイトルそのままなんですけど、キリスト教プロテスタントの一つの教派のホーリネスとはどういったものでしょうか?ホーリネスの教会とはどういったものでしょうか?教えていただければうれしいです。

  • キリスト教の選択

    こんにちは。 キリスト教に興味があるものです。 クリスチャンの方に質問です。 キリスト教にはカトリックとプロテスタントがありますが、カトリック、プロテスタント、それぞれ決めた理由を出来ましたら教えてください。 また、プロテスタントは色々な宗派があるそうなのですが、選ばれた宗派と理由を出来ましたら教えてください。 あと、教会に行くには、いつ、どのように行けば良いのでしょうか? 一人で行こうと思いますので、少し不安です。 宜しくお願い致します。

  • キリスト教のプロテスタントとカトリック

    キリスト教の教会に行ってみたいと思っていますが、プロテスタントとカトリックのどちらにしたらよいかわかりません。 どういう違いがあるのでしょうか? あと、プロテスタントにはいろいろな派があって一様ではないと聞いています。 どういったものがあるのか教えてください。

  • キリスト教のプロテスタントについて

    キリスト教のプロテスタントについて ●カトリックでは儀式を執り行う人を司祭といいますが、プロテスタントでは何と呼ぶのでしょうか? ●その職は牧師が行うのですか? ●カトリックの関係者や信者が、バチカンなどのカトリックの教会を見学することは許させるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • キリスト教に入信したいので以下の点を教えてください

    ・カルト教団はいや。キリストを使う新興新教もいや(なので、入信するとなるとカトリックかプロテスタントということになるのでしょうか?)。 ・キリストの生き様は好きだが、無心論者です。ですが、「祈り」の力を信じてみたい。 ・住んでいるところは、東京都練馬区です。近所がいいです。 ・お金をとったり、なにか布教活動をしなければならない所はいやです。 ・気が向いた時だけ、お祈りできたり説法? が聞ける所がいいです。 以上の用件を満たしてくれる教会などはあるでしょうか? ご教授いただきたくお願い申し上げます。

  • カトリックとプロテスタントの違い

    キリスト教のカトリックとプロテスタントの違いがわかりません。 また、ユダヤ教とどんな関係があるのでしょうが・・キリスト教にもその他の教派がありますよね?モルモンと統一教会、エホバの証人は別として・・・・・

  • キリスト教で教えて下さい

    最近、初めて教会へ出向くようになり下記の内容で悩んでおります。 ローマ・カトリック、プロテスタント諸派の何れの教派の方でも結構なのでご教示下さいませ。 1.離婚経験者がミサに参加して良いのですか?  当時はチャペルに憧れての、プロテスタント式のホテル婚でした。 2.将来、再婚する場合にはカトリック教会では挙式を挙げられないのですか? 3.祈りの姿勢は手を合わせるのか手を組むのか、何れが正しいのですか? 4.信徒(信者)の基準はあるのでしょうか? 5.未洗礼者が十字架を身に着けていても問題は無いのでしょうか?

  • 日本のキリスト教組織についていろいろ質問です。

    以前ある人から、プロテスタントの団結組織が崩壊した、と聞きました。 これは以前に日本でもっとも多いキリスト教派と言われた「日本基督教団」のことでしょうか。 プロテスタントを一まとめにしてカウントしてたと理解してましたが、今はプロテスタント諸宗派は分裂してるのでしょうか。 そうしますと、今、日本でもっとも信徒数の多いキリスト教派はどこですか?カトリックですか?モルモン教ですか?エホバの証人ですか? またプロテスタントでもっとも多い派はなんですか?バプテスト派?ルーテル協会? またいわゆる正教会はプロテスタントと言って間違いですか。 どれかわかる質問だけでも回答お願いします。

  • キリスト教の教派について教えてください。

    プロテスタントのキリスト教会に行ってみようと思うのですが 教派が沢山あって迷っております。 私の家や職場の近くにある教会は ・日本キリスト教会 ・日本同盟基督教団 ・日本バプテスト連盟 ・日本ルーテル教団 ・日本福音キリスト教会 ・日本聖公会など 沢山あってどの教会が良いのか?わかりません。 インターネットでも調べたのですが、違いはわかりませんでした。 もしご存じの方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。