• 締切済み

私だけ好きなのがつらい

先日初めて彼氏が出来ました。 と言っても、めちゃくちゃ仲がいい友達だったのの延長で、元々お互い恋愛的に好きって言う訳じゃなく「こんなに気が合う人初めてだし試しに付き合ってみない?笑」みたいなノリで付き合い始めました。 付き合い始めの何週間かは夏休みだったので毎日通話もLINEもしたし(元からですが)、一緒にいっぱい遊んで手繋いだりキスしたりとか楽しかったんですけど、 学校始まったくらいからだんだん前よりも連絡来ないし学校であっても男友達優先で全然話しかけてくれないし一緒に帰ってくれないし、文化祭で私のシフトの時遊びに来てくれたけどほかの女の子の卓行ったり…… とにかく結構つらいです。 多分私だけ恋愛的に好きになっちゃったんだと思うし、相手は多分「誰かと付き合う」行為に興味があっただけなんだろうな、付き合わずに友達として仲良くしてれば親友のままだったのかなって思うと最近会うのがつらいです。 別れて疎遠になるのも、このままズルズル自然消滅も嫌です、どうしたらいいですか

みんなの回答

回答No.6

彼女だろ? ドン。と構えてろって。 彼は、あなたが友達から彼女に昇格したことで、 ちょっと安心しちゃったのかな? 本当は、 彼女になったこらこそ、より一層大切にしないとなんだけど、 男の子って、 お馬鹿だからわかんないの。 そこは許してやって。 あんまり調子に乗ってるようなら、 ニコニコ笑いながら、つねってやれよ。 私の唇は安くねえぞ。って。 自分の彼女を泣かすんじゃねぞ。って。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.5

気づく、妄想しない。好きにならない、欲ばらない、与える。悪友から離れる、善友に親しむ。怒らない、慈しむ、哀れむ、ほめる、放っておく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2267/15058)
回答No.4

あなたの想像だけで判断するのは、どうなんだろう? ちゃんと彼と話し合いましょう。彼の気持ちも聞いてみないと判らないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1191)
回答No.3

あなたの気持ち めちゃくちゃ共感出来ます。相手の体調が悪い時でさえも『声が聞けて直ったとか嬉しかった』とか言って欲しいですよね。自分がそうで それぐらい好きだからですもんね。恋人なのでついつい見返りを求めてしまうので悪い癖でもありますよね。でも今回のシチュエーションから見て腹が立ったら もうダメですね。言い合いになります。それも振り返し起こりそうです。 結論として こっちから見切りつけて自分のことを優先してくれる人を見つけてください。私は中学の時から そうしました。恋愛中にケンカすることが無く楽しく過ごせます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tmtm77985
  • ベストアンサー率18% (97/520)
回答No.2

彼もちゃんとあなたの事を好きだと思いますよ。好きではない相手とキスとかしたくないです。確かにきっかけはお試しなのかもしれないですけど、あなたと彼はちゃんと恋人です。 あなたの方が彼を想う気持ちが大きくて釣り合いが取れてないので、そこに温度差が生まれ、つらい気持ちになってしまうのだと思います。しかし、まだお別れしたわけではないですし、ちゃんと付き合っているのですから、そんなにつらく思う必要はないですよ。一緒にデートして仲を深めればいいと思います。彼の気持ちがあなたに追いついて釣り合うように頑張ってみてください。あなたの恋がうまくいくといいですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.1

今のあなたの感覚は結果論。あなたの中では明確に初めて交際関係(彼氏)を得るというメリットの方を感じていた。それも、あなたにとってはおあつらえ向きのシチュエーションが出来た。恋愛的に興味はあるけれど、自分から告白する勇気は無い。白黒がはっきり出てしまうような告白はまだ選べない。でも彼氏は欲しい。そんなあなたにとって、試しに付き合ってみない?というスタンスは最適であり最良だった。試しという言葉をつけている時点で、仮に断られても嘘嘘で誤魔化せる。何となく言ってみただけ(苦笑)。そんなふうにやり過ごせる。もし私のお試し提案に乗ってくれたとしても、あなたにとっては初めて交際相手がゲット出来るという大きなメリットがある。あなたの中ではお試しという感覚は無かったんだけれど、そういう体で告白する方が失敗が少ない。もし彼がお試しだったとしても、それでも付き合うと決めたという事実は消えない。そんなあなたとってはお試しという形で告白し、親しい友達関係のプラスアルファ目線で交際関係に進むという形は最善だった。それを、今の恋愛お一人様状態を以って間違った選択だったと考えるのは違うんだと思う。お試し提案であれ、あなたから告白してお付き合いに進んだという興奮はある。初めて彼氏が「いる」という状態で過ごす興奮。興奮があればあるほど、それに見合う相手が欲しくなる。口ではお試しと言いながら、本格的な交際モードになってしまったあなた。最近彼の関わり方が変わってしまったのは、あなた自身の波長が変わっているから。以前の軽やかな友達としての波長では無く、恋愛的な彼女というじっとりとした波長が増えてしまった。仲良くするとしても、「彼女」として仲良くしたい。学校で絡む時も、私を「彼女」として見て欲しい。お試しで付き合うと決めて以来、あなたはいつも私服の胸部分に「彼女」というバッチをつけている(印象)。彼からすれば、一々彼女だという認識を持たされるのがなんとなく面倒臭い。だから最近絡む頻度も落ちている。お試しという体でスタートしつつ、気づいたらはっきりとしたプラスを欲しがるようになったあなた。それに対して彼は、付き合うと決めた事は、今までの親しい関係のプラスアルファであって、元々の友達関係というプラスは余りいじりたくない。恋愛的なプラスアルファに囚われないライトな目線で、付き合うと決めた事に過剰に重きを置かないスタイルを彼自身は選んでいる。結果としてはあなたからのノリの告白に応じて、その後少しお付き合いっぽい距離感や分かち合いをしてしまった事。その後処理が二人の関係を少し遠ざけてしまっている。彼的にはあの盛り上がりは一段落。今は元の友達感覚であなたと向き合っている。今後また交際というレジャーシートを広げて向き合うシチュエーションもあるかもしれないけれど、それはそういうシチュエーションが来た時に改めて広げれば良いものであって、普段は畳んでおいても構わない。それに対してあなたは、一旦交際というレジャーシートを広げてしまった結果、そのシートを広げたまま過ごしてしまっている。あなた側には彼のような畳むという作業が存在していない。私だけ好きとは言い換えれば、私はあの恋愛っぽい時間帯が好きだから、畳みたくないの!畳む作業に抵抗しているという意味でもある。お花見が終わった後に一人でレジャーシート敷いたまま陣取って、横に彼が座ってくれない事を嘆いている今のあなた。彼からすれば、あなたの方が余程季節外れの事をしている。付き合うと決めたとしても、それは適宜使い分けたいと思っている彼。使う時だけ広げ、使わない時は畳む。基本は今までの友達関係で、恋愛的に広げるタイミングやシチュエーションはあくまでプラスアルファ。それに対してあなたは畳むという作業をせず、広げっぱなしのまま過ごしたいと思っている。現にあなたは畳まずに過ごしている。だから彼から見たあなたの波長は随分変わってしまい、今までの気軽に絡めるあなたもいなくなってしまっている。辛いという意味では彼も同じなのかもしれない。めちゃくちゃ仲が良かったあなたがいなくなって、消えてしまったのと同じだから。言われてみてどう?もし彼との関係を大切にしたいなら、一旦心のレジャーシートを畳む。友達であれ彼女であれ、あなたに魅力を感じてもらえなければ関係は持続しない。今のあなたは彼に魅力を提供出来ていない。今まであなたが与えてきた友達としての軽やかさや優しさが無くなっている。それ以上に初交際という興奮に飲まれてしまっているから。それに落ち着いて気づく事も大事。少し欲張りモードになっていた自分自身を改めて、今まであなたが彼に与えてきた魅力的な自分自身を取り戻す事。大切にしてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バレンタインあげて平気?

    大学2年の女子です。 同い年の男友達のことが彼女がいるのに好きになってしまいました。 彼とはバイトが一緒(彼がもともとそこで働いていて、彼に誘われて私もそこで働くことになった)で14日シフトが一緒でした。 ちょうどバレンタインだし手作りチョコをあげたいと思ってるんですけど、彼女いてももらってうれしく思ってくれるでしょうか? 渡すなら義理チョコっぽく軽いノリで渡そうと思っているんですが ...。 アドバイスお願いします。

  • 同性の親友に恋?

    私は中学2年生の女子です。 そんで今日小学校からの親友に恋してるかもって思いました。 私以外と遊んでたりメールしてたりしたら凄い嫉妬してたんです。 親友と特に仲の良い子がマジで嫌いになるほど でも私は嫉妬してるとかは一切言わず我慢してました。 あと私があまり積極的ではないのであんまりメールはしないです。(ネガティブ思考だったりするんであんましできないというか…) で、恋愛感情って思う前に(○○は親友です) 「アタシ○○に恋愛感情みたいの抱いてんなww」 って思ったこととかあったんです。 でもあんま気にしてなかったんですが… 親友は 「一緒に住みたい!」 「泊まりあいっ的なことしたい♪」 「●●が行く高校行く!」(●●は私です) 「ちゅーする?ww」(滅多にないですが…) て言ってきてくれたり 時々私が彼氏、親友が彼女みたいな感じで軽いコントしたり 朝廊下で登校してきた私を見つけると全力で走ってきて抱きついてきたり 腕組んであるいたり してきてくれます。(私はそれが凄い嬉しいです) 私も本当に一緒に住みたいし泊まりあいっこもしたいしおんなじ高校いきいたしちゅーも親友とならしたいし抱き合ってる時とかも幸せです。 ずっと一緒に居たいと思います。 あとカレカノコントのノリで私が押し倒してみたい的な発言をしたときやろうってなったんですが そのとき凄い恥ずかしかったってかドキドキしたってゆうか… キスの時もプールでしたんですがめちゃくちゃ恥ずくてドキドキしたけど凄い嬉しかったです。 これってただの友情なのか それとも恋なのか 色々な御返答待ってます。

  • 元カノに告白を

    2年間ほど毎日連絡を取り合い、大親友となった女友達がいます。 お互い、頼りあえて安心感のある、ほんとうに気のつかわない仲でした。 そして四月に付き合うようになりましたが、恋人として何かしなければ。と力みすぎて2ヶ月で別れました。 すぐには無理だけど、また前みたいなりたいね。と言われ、今では一緒に話をして電車の時間を過ごしたり、電話もたまにする仲です。 ただ、一緒に~しようと誘っても断られたことしかありません。 理由は嫌だから。ではなく、周りのことで忙しかったり、予定が入っているということです。 一緒に勉強したい。といったときは、その日は友達と文化祭の準備があるから。と言われ、思い切って、花火大会に行かない?と今日聞きましたが、お盆で忙しくてごめん。と。 お互い走ることが好きなので、その話題になったときに一緒に走りに行こう。と言ったときには、最近、お盆とか文化祭の仕事で忙しい。と言われ、分からず…。 一緒に走るときまで、走る練習をしておく!とも言われましたが本気なのかどうか…。 避けられているのであればもうやめたいと思います。ただ、気持ちを伝えず終わるのは、今後引きずっていくと悪いのでしたくありません。 このタイミングて告白をし、しっかりと振られ、きっぱりと恋愛感情をなくしたいです。 彼女とは親友でありたいです。ただ、恋愛感情があることで気が恋愛感情の方に集中してしまって、ただの友達。としては意識できていない状況です。 付き合えないのであれば、振られて一度連絡をやめてほしい。恋愛感情を忘れた頃にまた友達として付き合っていきたい。と思っています。 本人にもこのことは告白したときに伝えようと思います。 今は我慢した方が良いのでしょうか。それとも片思いはもうやめて、きっぱりと振られた方が良いのでしょうか。どうしていいかわかりません。

  • 同性の親友に恋?

    私は中学2年生の女子です。 そんで今日小学校からの親友に恋してるかもって思いました。 私以外と遊んでたりメールしてたりしたら凄い嫉妬してたんです。 親友と特に仲の良い子がマジで嫌いになるほど でも私は嫉妬してるとかは一切言わず我慢してました。 あと私があまり積極的ではないのであんまりメールはしないです。(ネガティブ思考だったりするんであんましできないというか…) で、恋愛感情って思う前に(○○は親友です) 「アタシ○○に恋愛感情みたいの抱いてんなww」 って思ったこととかあったんです。 でもあんま気にしてなかったんですが… 親友は 「一緒に住みたい!」 「泊まりあいっこ的なことしたい♪」 「●●が行く高校行く!」(●●は私です) 「ちゅーする?ww」(滅多にないですが…) て言ってきてくれたり 時々私が彼氏、親友が彼女みたいな感じで軽いコントしたり 朝廊下で登校してきた私を見つけると全力で走ってきて抱きついてきたり 腕組んであるいたり してきてくれます。(私はそれが凄い嬉しいです) 私も本当に一緒に住みたいし泊まりあいっこもしたいしおんなじ高校いきいたしちゅーも親友とならしたいし抱き合ってる時とかも幸せです。 ずっと一緒に居たいと思うしその親友の一番で居たいって思います。 あとカレカノコントのノリで私が押し倒してみたい的な発言をしたときやろうってなったんですが そのとき凄い恥ずかしかったってかドキドキしたってゆうか… キスの時もプールでしたんですがめちゃくちゃ恥ずくてドキドキしたけど凄い嬉しかったです。(親密なことができたみたいな) これってただの友情なのか それとも恋なのか 色々な御返答待ってます。

  • 気になること

    今高校生になったばかりのJKです。 元々美容に関心があって美容専門学校に進もうと思っています。まだ行く場所が決まっておらず、いい場所があっても遠いなど色々迷っています。 第1次受験が早い物がどこも多くてあと2年間ぐらいしか悩める時間が無く、不安です。(沢山迷っているため。) なのでおすすめの美容専門学校を教えて欲しいです。 私の将来の夢はエステティシャンになる事です。 美容は全般的に興味があるので、美容師とエステティシャンを学べるところでもいいかなと考えています あとひとつが、恋愛が出来るかどうかの不安です 私は現に高校生ですが、恋愛経験はゼロですし、周りの男子や女子は彼氏彼女がいます。 私も彼氏が欲しいと思いますが、クラスの男子はほぼ彼女がいます。先輩方にもチャラい人しかいません チャラい人以外は彼女がいる、という感じです なので恋愛をすることすら出来ません 元々恋愛をしても話しかけることすら出来ず、3年間片想いで終わります 中学の時も写真1枚とって、虚しく終わりました 容姿も子供っぽくて異性と見られるよりか、妹とかに見られてしまいます…(高一なのに140cm代) これからはバイトをしたり、クラブ(ボーカル)に入ったり、友達と遊んだりして出会いを作るつもりでもいますが、 部活は文化部ですし、、友達も親友みたいな存在の子もいません。(中学の時も) 中学の時にモテ期もありましたが、その子がメンヘラな子で、すごくすごく嫌な思いをしました(付き合ってない)好かれることはありがたいですが、好かれることにいい印象を持ちません。。 好かれたとしても奥手な男の子だったり、ということが多いです。 私がそもそも陽キャっぽい人と関わらないのが行けないのでしょうか、、? もっと親友みたいな関係の女友達を作った方がいいのでしょうか?(私は広く浅くタイプ) そんな私がこれから彼氏ができると言うイメージ印象がありません。青春時代だと言うのに恋愛をせず終わるのかと思うと悲しいです それなのに大半が女子という美容専門学校に行って彼氏ができるとは思えませんし、むしろ出会いすらなくなりそうな気がします。 専門学校でも親友みたいな関係の友達ができるとも言えないし、みんな彼氏がいるかもだし、、紹介してもらうぐらいしかないんでしょうか?他にいい方法はありませんか? 高校の友達は同じ学校の子のインスタを探して出会いを作っていますが、他に方法などは無いですか? やっぱり文化部を選ぶと恋愛はしにくいですかね、? 専門学生になったらどうやって出会いを作りますか? 仕事や学業めいいっぱいになって、恋愛が一生出来なさそうで怖いです そしてなんでも話せるような親友が欲しいです。 私は元々3人組だったり隅っこにいて話を聞くようなタイプです(大人数が苦手) でも一人の子に話しかけてもその子が他の子のところに行ってしまうことがあったらどうしようとも思うし、 3人組だと2、1になってしまうし、、しかも部活が一緒の2人 2人きりでも大丈夫というような親友が欲しいのです、、 そして友人恋愛仕事、上手くいくといいなと思っています。 アドバイスをくれるとありがたいです。

  • どんな気持ちなんでしょう…

    私は恋愛経験ゼロです なので、なんかよくわかんないんです バイトの後輩の男の子がいて 入り始めの頃は、一緒にシフト入ってると バイトの後によくメールをくれていました それから仲良くなって はじめは数人で一緒に映画見に行ってたんです 私は映画が好きなので よく彼を誘っています 最近は2人きりでよく映画を見ますが いつも特になにも言わずに一緒に見てくれます でも彼はよく女の子とふたりで遊ぶようです そんなに気にしてないのかな? 私はこれからどう行動しようかなと ちょっと悩んでます 普通に友達のようにしていけばいいのかな… それだと本当に友達になってしまいそうですね どうしたらいいんでしょうか?

  • 塾の男の子(長文です)

    高校3年です。 高校生になってはじめて!好きな人ができました。 女子高だし、出会いを求めようともしなかったんで・・受験生なので塾に入って、そこで一目ぼれしてしまいました。 いっしょに塾に入った私の親友(同じ学校)とその人は友達で、中学時代かなり仲良しだったみたいです。 好きになって二ヶ月、どうやって話しかけたらよいのかわからず、キッカケがつくりたくて友達と3人(親友ふくめ)その人の通う男子校の文化祭に行きました。彼は目立つことが好きではないタイプなので、文化祭もあんまり積極的に参加していないかんじで、話すキッカケはありませんでした。 (親友からは情報を得てるんですが) で、ここままおわりたくないなって思って友達に「ryuheyhebがアンタのことカッコイイって言ってたよ、よかったね」みたいなメールをしてもらい、「お~ありがとうって言っといて」と返信がきていました。「ryuheyhebって誰だかわかる?」「知らない」「(特徴を言う)」「あ!覚えとくって言っといて」という会話が続き・・ でも、今日塾に行ったら私の前でカッコつけてるかんじなんです。わざとこっちを見たり、目の前を通り過ぎたり・・私は普通にしてほしいんですが・・これってどういう気持ちなんですかね?私のことためしてる?とかバカにされてる?って思ってちょっと引きました。 ちなみにその男の子はちょっとSっぽくて女の子には自分からは心を開かないタイプみたいです。 どうゆうふうに話しかけていいのか、わからないし何を考えているのかも全くわかりません(;;)

  • 友達とご飯 誕生日

    明日誕生日です。 なのに明日は母が出張中で夜帰ってくるので実質夜まで家で一人ぼっちです。 私には今年クラス替えしてとても仲良くなった友達がいます(aとします) でも親友レベルに仲良いわけではありません、グループの中で一緒に行動することが多く、いつも休み時間は二人でよく話します。 私のことが大好きなのは伝わりますし、正直私も独り占めしたいくらいaがかわいくて仕方ありません。 お互い親友がいます。 私はひとりぼっちとか耐えられない人なのですが親友は門限があり夜までは一緒に居れないのでノリでAをご飯に誘いました。 今学校で、場所をどこにするか話そうと思っているのですが正直少し断りづらくしているのではないかと申し訳なく、場所決めもなんだか気まずいです。私が勝手に感じてるだけかもしれませんが、、、 もし皆さんがこのような状況だったらAはどう思うと思いますか? 夜だし迷惑ですかね、誕生日なら絶対断りづらいですよね、重くないでしょうか⁇ また、都内でいい感じのおすすめの場所あったら教えてください 親切な方からのご回答お待ちしております

  • どう思われてるの?

    昨日男性と一緒に夜、食事に行きました。 付き合っていませんし、私は相手に恋愛感情はありません。 相手もないと思います。 友達・・・というか先輩後輩みたいなノリです。 私が年下です。 しかし恋愛の話になり俺もてへんねん~みたいなことを言ってたので 「そんなことないですよぉ。もったいないですよ」と言ったら 「それならさぁ、もしもやでもしもやけど俺がさぁ○○(私)に付き合ってって言ったらどうする?」って言ったんです。 不覚にもちょっとドキっとしてしまいました(汗) 他にも「じゃあ俺は脈あるってことやな」とか。 まぁ冗談交じりでしたが。。。 終わってからの返事も「今日は最高にうれしかったよ」って文章の中にありました。 これは友達のノリですよね? 私としては友達のままが良いんですけど・・。

  • どなたか相談にのってください

    人間関係に疲れました。 こないだいろいろ相談していて信じていて仲のいい男友達に、〇〇(これは私)から聞いたんだけど~って私が話したことを友達に話されてしまいました。 口止めはしっかりして、男友達も「誰にも言わない」って言ってくれてました。 それなのに話され、以来人間不信です。 親友でさえ信じられません。 成績がだいたい毎回10位以内ということもあり、リーダー系などを先生や友達に押し付けられます。 体育祭の役員や文化祭の役員は本当にやりたくないのです。 文化祭が近いということもあり、毎日仕事があるので正直学校に行きたくないです。 友達、というか家族でさえ、わたしがこんなことを思ってるなんて想像できないと思いいます。 普段は明るくて裏表がなくて、ちょっと天然&毒舌で通ってます。 いろいろなことがありました。 ずっと親友だよ!と言って結局私を裏切って、あっさり別の人と親友になっている元親友。 わざと目の前で私の悪口を言っている子。 一緒にやっていたことがうまくいかないと、自分が失敗する要因をつくったのに毎回責任を押し付けてくる子。 二者面談で相談して何もしてくれない今の担任の先生。 もう、何がしたいのかさっぱりわかりません。 長文&駄文失礼しました。 どなたか相談にのってください・・・・・。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品の用紙設定にB5、A5が存在しない状況について質問します。
  • EPSON社の製品を使用していますが、用紙設定でB5、A5が選択肢に表示されません。この問題の解決方法を教えてください。
  • 用紙設定でB5やA5といったサイズが表示されない場合、EPSON社製品のドライバーソフトウェアを最新バージョンにアップデートすることをおすすめします。アップデート後は正常に表示されるはずです。
回答を見る