• 締切済み

勉強ができる人はプラスですか?

gongorogonの回答

  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.5

勉強というより、学習できたほうがいいと思う。

関連するQ&A

  • 自分がきちんと勉強するように監視してくれる人がほしい

    はじめまして、現在大学院を受験するべく勉強している大学生です。実家を離れて一人暮らしをしています。 わけあって留年したために学部でほとんど知り合いがいなくなり、ほとんど人と接触しない生活になってしまいました。それがきっかけというわけではないのですが、ネット中毒の気味もあって、なかなか勉強中心の生活にシフトできません。 質問の内容は具体的に「自分がちゃんと勉強するように、ただ自分を監視してくれるような人」を雇うことはどうなのか?ということです。 アホな、と思われるかもしれないんですが、毎日しゃべるのはレジを打つ店員さんくらい、映画などの時間がかかる気分転換をするのははばかられて…と思っているうちに、勉強自体の効率も下がっている気がします。 このようなバイトを雇うこと、どう思われますか?

  • 勉強できる人、できない人

    「勉強できない人」っているとおもいますか? 先日友人達とご飯を食べていて話題になりました。 友人達は「勉強できない人はいる」と話していたのですが、わたしは反対意見です わたしは小学校からテストで100点満点中10点をとるなど、正直勉強ができるほうではありませんでした いま思い出しても恥ずかしいくらい、赤点ばかりだった気がします(授業態度で赤点を何とかカバーする有り様でした… ただ、高校受験をきっかけに毎日自分で勉強するようになり、 高校では全教科評定5を貰って、大学も東大、早慶レベルでは全くないですが…それなりのところに通っています。 わたしは飲み込み、理解力が優れているわけではなく、むしろ物覚えが悪い方です 「勉強できない人」なんていなくて、努力次第で人は変われる、勉強できるようになる、とわたしは思うのですが…… (勿論、勉強がすべて、という意味ではないです 皆様はどうお考えですか? よろしかったらご意見をきかせてください。

  • 同じ時間勉強して難関大に受かる人とそうでない人

    こんにちは 失礼な話なんですが僕の知り合いで一浪して一日10、12時間ほどの勉強を一年 継続したけど偏差値50の私大にしか受からなかった人がいました。 かといえば、同じぐらいの時間勉強して早慶や旧帝大などの超難関大に受かった・・ という話もよく聞きます。 ロザンの宇治原さんも一日11時間勉強して京大に受かったそうです。 その人はやりすぎて効率が悪かったといっていましたが、 一日12時間程度なら難関大を目指す受験生の平均かそれ以下という感じがしますし ちょこちょこ休憩を入れながらでもできるレベルだと思います。 彼は勉強時間を減らせば受かったのでしょうか 僕も高校受験すごいスパルタ塾に通って学校が終わってから深夜まで 塾にずっとカンヅメでした。 結果的には、偏差値65以上の進学校に入ってく人がたくさんいる一方で 中途半端な所にしか受かりませんでした。。 同じ時間勉強してもなんでここまで差が出るのでしょうか? 元々の潜在能力とか勉強法の違いでしょうか? 疑問に思ったので質問しました

  • 友達は1人で充分?

    極論、家の鍵を預けることができるレベル、暗証番号を教えることができるぐらい信頼している1人の人間と、一応表面的な知り合いレベルの1000人 (別に誰と仲が良いわけでもない) どっちが良いですか?

  • 勉強できない人の頭がどうなってるのか分からない。

    勉強できない人の頭がどうなってるのか分からない。 俺は高2で、家の近くの青山学院高校に通ってる。 理系で、センター試験は過去問を解いたら7科目全て95点以上だった。 同級生は俺のことをすごいとか言うが、センターの勉強なんて教科書2,3回一通り読んだだけだ。 どうしてこの世には真面目に勉強をやってもできない人間がうじゃうじゃいるのか俺には理解できない。 俺は別に真面目に勉強をやっているわけじゃない。 正直授業があまりにもあほくさいから半分以上寝てる。 同級生どもは予備校行って遊んでくれないから 別の高校のやつと放課後は遊んだり、適当に部活行ったりしてる。 どうして皆勉強してもできないやつばっかりなの? 心の底から疑問に思ってるから是非教えていただきたい。

  • 英語の勉強

    英語の勉強 現在30過ぎの男です。 中・高時代の英語テストは赤点ばっかりでフラフラ遊び歩いてたアホな自分が 今になって英語を身につけたくなったのですが どのような勉強方法が良いのか分からず困っています。 ビジネスで流暢にとか洋書がスラスラとか洋画が字幕無しで見れるなど そんなレベルまでは求めていません。しかしできれば数年で 観光などで「自信を持って会話ができる」レベルにはなりたいと思っています。 英語の勉強教材として昨今、色々なものが出ていますが (スピードラーニングやロゼッタストーンなど)それらを活用すべきなのか それとも辞書とTOEIC問題集をひたすらやっていくのか・・・。 英会話学校もありますが英語教材も同じく費用は結構掛かりますよね。 飛躍的にとは言いませんが、英語を学んでおられる方々の意見をお聞かせいただいて 語彙力とヒアリングの効率の良い向上方法のヒントを教えていただければと思います。

  • 7級以下の人はどう勉強すればいいですか?

    大体8級善戦、7級だとまず勝てないレベルで、振り飛車で戦っています。 詰め将棋を解いても序、中盤戦にどう攻めればいいかわからないし、手筋の本を読んでもそのシチュエーションにならないし、応用力がないレベルです。 ひたすら数をこなし、感覚に慣れるべきですか? もっと本を読んで勉強すべきですか?

  • 顔が良くない人は

    自分と同じレベルの顔と思われる為、同じく顔が良くない異性から好かれる事が多いらしいですが でも、顔が良くない人程顔がいい異性を好きになるとも聞きます。 実際、顔が良くない人は、顔がいい異性か顔が良くない異性、どっちを好きになる人が多いんでしょうか? ちなみに私(女)は、自分の顔は可愛くないですが(「ブス」と言われた経験有り)、レベルが高いイケメン好きです。 (よく「イケメン好き」「好きなイケメンのレベルが高い」と言われる)

  • 勉強する人と勉強しない人がでてくる

    勉強する人と勉強しない人がでてくる 僕が中学生のころは勉強する集団の人たちと勉強しない人の集団の人たちと2極化していました。 私は勉強しているほうでしたので、偏差値の高い高校に入りました。 しかし、その偏差値の高い高校でも入学当時はみんな勉強してきた、優等生だったのですが、次第に勉強しない人がクラスの40人中3~4人はでるようになりました。なぜこのようなことが起こるのでしょうか? わかる人がいましたら、教えてください。

  •  勉強できない、記憶できない...

     勉強できない、記憶できない...  幼いころから、いじめられすぎたせいか? 勉強していると、イライラしていじめられことばかりが思い出され  勉強するどころではありません。 自分でも、情けないです。 アホです。  記憶すること、学ぶことが楽しめなければいつまでたっても同じことかと思います。 こんな人生 落ちこぼれの私が立ち直る方法があれば教えてほしいです。