• 締切済み

義弟の彼女の居候

4月の頭頃から、敷地内の離れに義弟の彼女が居候しています。 家族構成は私と夫、娘、義両親、義妹が同じ棟に、母家に義祖父母、離れに義弟とその彼女が住んでいます。 5〜6月頃はまるっきり我が家の2階に住みついていて、ご飯の支度や洗濯は義母がしてあげていました… 夜も朝もリビングで食事をした後だらだらとテレビを見て占領していました。 小さい娘の保育園の準備もあったのでかなり邪魔でした。 土日も散々遊び歩いてる為、最初は気に入ってた義父が、コロナを持ち込んだら困ると言って、せめて離れに住むように言いました 義祖父もアパート借りるなりしろとは言っています… 相当お気楽で図太い彼女なので、そんなこと言われても聞く耳も持たずヘラヘラと住みついています。 現在は離れでハムスターを飼っている為、仕事に行っている間もクーラー付けっぱなし、台所ら水道も全てタダで使っています。 私達は義父に毎月お金を入れているのに、社会人で子供もいない義弟とその彼女がお金も入れず住みついているのがどうしても納得いきません。 あと2年以内に新築を予定しているので、それまでの辛抱ですが、我慢出来そうにないのでどうしても追い出したいです… 誰が何を言おうと出て行ってくれることはないので他の方法を考えたいのですが、ひとつ、私と夫、義妹、義母だけが知っているのですが、義弟は消費者金融から100万円以上借金をしています。 それを義父にバラしてしまえば絶対に追い出せると夫は言っています。 しかし、そんな重大な事を相当酷いことをされた訳でないのに簡単にバラすことは出来ないので、どうにか自然にバレて欲しいです。 何か良い方法はないでしょうか? わたしもかなり酷い事を考えてるかもしれませんが、誹謗中傷などやめてください…

みんなの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12246)
回答No.5

ところで、家長は義父さんで良いのでしょうか。ならば、全ては義父さんの考え次第なので、質問者さんができる事はお願いを訴える事だけです。それ以上もそれ以下もないので、借金の話はしたければすればいいし、誰か何とかしてくれって思うなら、それしかないです。 どんなに義弟さん(と彼女)が嫌いでもそこに住んでいる事やお金を納めなくていい事は義父さんの考えでやっている事になります。義父さんに訴える以外に方法はないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.4

欲ばらない、与える。きづく、妄想しない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2249/14955)
回答No.3

それを義父にバラしてしまえば絶対に追い出せると夫は言っています。 言えばいいんじゃないですか? うちの親戚の家もそんな感じでしたが本当に出て行かないよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

う~ん、4世代同居ですか。 いまどき珍しいですね。 (地域によってはフツウなのかな?) 質問者様は「酷く」ないですよ。無礼な居候には怒っていいのです。 質問者様の世帯(御夫君とお嬢さん)がどのような事情で同居されているのかわかりませんが、義弟さんは明らかに独立して居を構えるべき人ですね。(一家で事業を営んでいる、とかですか?) まず、どこかの段階で「あなたは義弟の居候、私は長男の嫁、立場が違うことは忘れないでね!」とビシッと言う必要はあります。(一度だけですが) あなたを追い出すなら「お兄さんを離婚」させなければなりませんが、すでに娘もいる夫婦を離婚させるには、かなりの労力が必要です。 ですから、ちょっとくらいイビッても反逆される心配はないと思います。 でも、できれば義母、義祖母とは結託しておくことをお勧めします。 月に一度くらいの「お茶会=女子会」でもどうですか? 若いあなたは情報が武器ですから、今ならどこの老舗でも名産の宅配でお取り寄せすれば、いい点数稼ぎになるのではないかと思います。 100万円の情報は義両親に知らせる前に「義両親に知らせるぞ」と義弟さんを脅して黙らせる、という使い道もあります。 自分で(体面を保って)出ていくか?追い出されるか?を選ばせる、ということです。 何もない日に”いきなり”というのもインパクトがあって怖いものですが、次に何かやらかした時に「いつかは言わなければと思っていたのですが。」と言って「出ていきなさい」と命令するのです。ここは「出て行って欲しい」という懇願ではなく命令です。「長男の嫁としてこの家を支えている一人として」命令する権限はあると思います。 御夫君は味方っぽいですね。ならばド~ンと構えて上からカマしてもいいと思います。 静かに丁寧に、でも一歩も引かない、という態度でいれば大丈夫です。こちらの要求以外は「ダメです」「それはしません」で突っぱねればいいのです。 がんばって!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6918)
回答No.1

義父だけが知らない義弟さんの借金を、まずは義父に伝えてもらいましょう。 夫か義母からが妥当だと思います。 義父がその上で考える事でしょう。 家賃を入れさせて生活費も支払わせる、彼女も義弟と暮し居候するのなら義弟の借金も伝えましょう。 いつの間にか妊娠して後から借金を知らされて、騙されたと問題にならに用に、まずは義弟さんの借金報告と返済計画を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義理弟家族が居候・・・その上義妹と出産がかぶる!

    長文になります。 我が家は現在11人家族です。 私達夫婦(夫が長男です)+息子2人(6歳と4歳)+義父母+義祖父母+義弟夫婦とその子供(1歳)。 総勢11人です。  私達は結婚7年目で、夫の実家が自営業です。会社を継ぐ為、夫の実家へ入りました。 長男が産まれた年に、同じ敷地内に事務所兼、私たちの住まいを新築しました。 私達以外の家族は母屋に住んでいます。 義弟も実家の会社で働いています。 義弟夫婦が結婚してしばらくは嫁の実家に住んでいたのですが、今年の4月から嫁が私達の家から近くに就職したため、なぜか我が家の母屋に居候しています。 最初、姑から聞いた話しだと、子供も小さいし仕事に慣れるまでと言っていたので、せいぜい居ても1ヶ月くらいだろうと思っていました。 敷地内に2軒家があるとはいえ、我が家の1階部分は義父母のテリトリーなので、生活の主な場は我が家の1階となっています。 義弟夫婦が母屋に帰るのは寝る時だけです。 そのくせ、食事の支度・後片付けはおろか、子供の世話まで他人にまかせきり。 しまいには、勝手に我が家の風呂に入る始末・・・ いい加減頭にきて、夫に「いつ出てくのか・・・?」と聞いたところ、夫も知らないと。 一体誰の指示でうちに居候しているのかさえ分からず・・・ もうどうしようもないので、夫に「私から出て行くように言う!」と宣言したら、夫が、「そういう事いうとギクシャクするから余計な口出すな」と逆ギレされました。 義弟夫婦が居候するまでは、何事もなく平和な日々を送っていたのですが・・・ 「平和じゃなくなったと思うのは私だけなのかな・・・?」 毎日が苦痛で仕方ありません。 何度も夫に相談はしているのですが、実の兄弟だから何とも思わないのでしょうか? もし私が次男の嫁だったとして、職場が近いからだけの理由で兄夫婦がいる実家に居候はできません。 そして、最大の悩みが・・・ 先日、私の妊娠(第三子)が判りました。3人目が欲しかったのでとても嬉しく喜んでいた矢先、今度は義妹の妊娠も発覚・・・しかも予定日が私より1週間遅れ。 しかも、産まれてから実家に里帰りする気もないそうです。 だったらもう私が子供を連れて出ていってやる!と夫に訴えたら、さすがに同情したようです。 しかし、色々考えると、来年4月に長男が小学校へ入学します。 当然、私の実家から子供の送り迎えも出来るはずがなく・・・ そんな事を考えると毎日が憂鬱で仕方ありません。 長男の嫁として、もっとしっかり物事を考えなければいけないと思うのですが、もはや私の味方は誰もいないような気がします。 こんな時、どうしたら良いのでしょうか。 なにか良いアイデアやアドバイスがあれば教えていただきたいと思います。 かなり凹んでいるので、辛口はご勘弁願います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 子供への財産分与についての考え方についてご意見をお願いします

    子供への財産分与についての考え方についてご意見をお願いします 私は30歳、長男の旦那さまと2人で旦那さまの実家(母屋)の敷地内の離れに住んでいます。母屋はお義母さん、お義父さん、義妹の3人家族です。 最近、義妹が3ヶ月ほど付き合った職の安定していない彼氏と結婚したいがお金がないから母屋に入りたいと言い出しました。籍をまず入れてから、彼氏も母屋に住みながら結婚の費用を貯めるとのことです。 理解し難いコトでこの一件で私の旦那さまは激怒し家族が不仲になってしまいましたが、義妹とその彼氏くんは置いておいて、ここでお聞きしたいのは、 お義母さんの気持ちです。 母屋に住むコトを提案したのはお義母さんでした。 一時的なものだと思いましたが、義弟が結婚するとき、私達は既に離れに住んでいたのですが、義弟とそのお嫁さんにも、一緒に住むコトを提案したのだと最近聞きました。 私の旦那さまは激怒した後お義母さんと口をきいていませんので、軽い気持ちで住むコトを提案してしまったと、私から旦那さまに伝えてくれと頼まれました。 口は災いのモトですね、弁解されても、もちろん態度は変えませんが今まで通りの気持ちではないですよね。 私の実家の母も長男の嫁です。本人は言いませんが、簡単に言うと、「することはして、貰うものは貰う」具体的には、親の面倒を看た人が財産を貰うべき、といった考え方の人です。実際には病んでも一度しかお見舞いに来なかった姑の最もかわいい娘(母からは小姑)にかなりの財産が流れましたが(笑) そして、長男が家を継ぐのが問題が起こらず自然な形でよい、という考え方です。人一倍“家を守る”という気持ちが強く、なんとか長男(私の兄)を一人前に育て上げ世代交代をさせ、娘(私と妹)をしっかりお嫁にやることを使命(?)にしてやってきた人です。 私も当然のように、それが正しいと思いました。ところが世間を見渡したり、他の質問者さまを見ると敷地内に娘の家を建てている家族もあり、我が家のお義母さんは娘夫婦や弟夫婦と一緒に住むといいだします。 今義妹は何故か仕事をやめ母屋にいます。彼氏君は結婚をしようという今、義妹に、定時帰宅で土日休みの旦那さまでなければ嫌だと言われ、また新しい職を探すそうです。そう言いながらもう2ヶ月仕事探しをしないといった男性です。今の職場はアルバイトで半年ほどだそうです。 もし仮に義妹とその旦那さまが母屋に両親と暮らすとしても、必然的に将来は両親の面倒は私達が看るコトになると思います。金銭的に義妹では無理だろうと思いますので。 私の希望は、長男である旦那さまが家を継ぐことです。敷地内に義弟も義妹も住んで欲しくありません。もし仮に財産をあげたいのなら、土地を売ってそのお金をあげて欲しいです。 私の旦那さまも私と同じ考えですので、かなり家族がギクシャクしています。お義父さんは旦那さまの剣幕を見て娘が母屋に入ることはさせないとは言っていましたが、娘かわいさに彼氏君の職探しのお手伝いなど、なんだかはっきりしません。 家を含め、親の財産をどう使うか、皆さんのご意見を教えて下さい。 悩んでいるわけでもないのですが、他のかたの意見を知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 義弟夫婦の義父母への仕打ち

    長文失礼します。 長男嫁の立場です。 義父母が義弟夫婦から、「孫に会わせない」と言われました。これで3度目です。 嫁の立場からどう支えていけばいいか、お知恵を貸して下さい。 主人は長男で、弟妹が居ます。 皆結婚して子供も居ます。私達と義妹は義父母の近くに住んでいますが、義弟は婿養子に入ったので、奥様の実家で、敷地内同居をしています。隣県です。 義弟の奥様の実家は、土地持ちの資産家です。その為、ご両親が相続する際に揉めたとかで、妬みや嫉妬に晒されてきたらしく、身を守る為に占いに縋ったそうです。この占い師先生が、何でも指示しているようです。 奥様は二人目を妊娠中に鬱状態になりました。そして出産直後から、「孫に会わせない」と言い出しました。理由は「義母に悪いモノが憑いているから」。 義弟からそう言われて、義母はショックを受けて鬱状態に。 話を聞いて、私を含め全員が激怒し、特に義妹は奥様にメールで文句を言ったそうですが、「他人には分からない。私は子供を守る為に何でもします」と返ってきたそうです。 また義弟も、「先生のお祓いを受ければ良いんだから」と言い出す始末。主人は義弟に「婿養子になったからって、自分の親にやることじゃないだろう。お前は本当にお袋のせいだと思って言ってるのか?言われてお袋がどんなに傷つくか、良い歳して分からんのか?」と話したそうですが、義弟がどう受け止めたか分かりません。 結局、子供が2歳になるまで会わせてて貰えませんでしたし、会わせた時も何の前触れもなく義父母に会いに来て、謝罪も詫びもなく帰って行ったようです。 その後も、期間は短いものの突然「会わせない」と言って来て、今回は3度目です。 私が思うに、占い師先生が顧客を得たいが為にお祓いをさせようとして、言わせているんだろうと思います。 義母はやはりショックを受けていて、義母さえ良ければ、癪ではありますが占い師先生のお祓いをうければ良いのではないか、とも思います。精神的ダメージを減らしたいのです。 もちろん、格のある神社でお祓いをして貰いに行ったりもしました。 でも、「意味がない」と言われました。 今回は流石に義父は腹を立てており、奥様のご両親にも文句を言いに行く!と息巻いています。 主人は「弟に話を聞いてから」と言っています。「アイツにも立場がある」と。 義母は、これも自分が悪いから、と思うようで、板挟みになっているようです。 義父母は、私から見れば良い義父母です。奥様にとってはそうでないかもしれませんが、だからと言って「悪いモノが憑いてる」なんて、息子に言わせる事が理解出来ません。 義弟も、伝書鳩か⁉︎と思います。 ずっと黙って事態を見て来ましたが、義母の精神状態は限界だと思います。 嫁として、義母の為に何が出来ますか?現在は、ウチの子供達とは頻繁に会い、週一で食事を一緒にしたりしています。思いつく事はしていますが、他にもあるでしょうか? 本当は、義弟にガンガン言いたいし、義父母に土下座して謝れと夫婦に言いたいくらいですが、我慢しています。嫁が出しゃばる事じゃないと思うので。。 どうか、お力を貸して下さい。 よろしくお願いします。

  • 遺産相続の事

    先日主人の母が他界しました。義父はすでに他界しておりますが義母の遺産の件で主人と義弟がもめています。主人の実家は借地権を得て家を母屋と義弟の家が隣り合わせであります。長男である私達は当初母屋で同居してましたが上手くいかず家をでました。私達の結婚時に将来結婚する為の弟の為に両親が家を建てました。弟はそこで一人いました。もめ始めた頃弟に家を結婚するまで借りたいと言いましたが断られ家を出ました。義弟とそのお嫁さんは銀行員でお金は全て管理しており主人は全く知らなかったようです。今回もめているのは生前義母がお金はあなた達にあげるし好きにしたらいいと言ってたと全て義弟家族に分けてあり義母のは消えてました。葬儀代ように生命保険だけ置いてありました。それだけでも主人は?ですがそれなら母屋は自分が管理すると言ったら今頃帰ってきては困ると自分の息子に譲るとなっています。もし戻るなら兄貴とは住めないから自分達は出て行くと~特に義母の面倒を見ていた訳でなく一人で母屋で過ごしていて怪我をして少し一人では自信無いとホームに入りそこで亡くなりました。義父の遺族年金があり特に義弟に金銭的に迷惑をかけてないし義弟の家は全て義父が払いました。隣に居たと言う事でこれは納得すべきですか?教えて下さい。主人はあんまりだから弁護士立てて裁判も考えてるようですが。

  • 義弟の結婚式の服装について

    本年11月に、義弟の結婚式があります。 私は、長男嫁、30代、子どもなしです。 夫には、祖母、母、妹がおり、身内として、義祖母、義母は留め袖、義妹は振り袖だと思って、 色留め袖にしようと思っていたのですが、義母と、義弟嫁の実家とで、着物などはやめようという話になったようです。 では、黒いフォーマルワンピースなどでと思ったのですが、夫を通して義母に相談したところ 「私ねぇ、式とか堅苦しいの嫌いなの、堅苦しい服装もいやなのよ」 と言われ、それ以上の回答は得られませんでした。 夫と二人、思案したのですが、おそらく、スーツ、あるいは、喪服流用で来る可能性が高いという結論に至りました。 義祖母、義母、義妹すべてその状態になると思います。 困り果て、自分の母に相談したところ、 「長男の嫁、しかも披露宴には、義弟の会社の方もいらっしゃるのに、そのような服装はありえない、あなたは夫のことも考え、きちんとした服で出なさい。」 と言われました。 とはいえ、夫の実家がその服で、私が黒のフォーマルワンピース(2連程度のパールネックレスや、コサージュはつけるかも)では、浮いてしまうのではとも思うのです。 私たちは、結婚式自体をしなかったので、参考になることがありません。 アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 長男と、長男の嫁の責任(?)

    長男と、長男の嫁の責任(?) 30歳結婚1年目長男の嫁です。 旦那さまの実家の離れに住んでいます。 母屋はお義父さん、お義母さん、義妹の3人です。 義妹は共依存(以前の質問でそうではないかというご意見ばかりでした)でDV彼氏と交際して半年です。 義妹(28)が半年前に連れてきた彼はバイトの新人君(25)で前の彼女さんと切れておらず、挨拶のできない子でした。 2か月ほどで 「おかあさんもおとうさんも私のことがかわいいから住ませてって言えば大丈夫よね?」 との発言で旦那さまが怒ったところ、3ヶ月目に計画的に子供を作り 流産をしてしまい、鬱気味のお義母さんは、 籍を入れて母屋にその彼と住むことを提案。 旦那さまは激怒しお義父さんも一応反対してくれ、入り込まれることは阻止できました。 彼氏君は、義妹が仕事をするのは男性に会うからと禁止 毎晩母屋にやってきて朝はお弁当を持たせてあげてました。 義妹は「早く帰宅できて土日休みの旦那がいい」と言い、 彼氏くんは「土日休み、残業なし、力仕事はいや、工場のラインも嫌」と言い その職探しをお義父さんが手伝う始末。 本人は探しもせず義妹が探してきて面接についていこうとしていました。 最近になって、怒鳴るようになり お弁当を床に投げたり、夜中に暗い道でも降ろされそうになったりと私たち夫婦が感じていたDVの匂いが強くなってきました。 やっと本人も何か変だぞ、と気付き始めたようです。 この前は腕を強くにぎられたとかで痣ができていて「殴るぞ」と脅され、暴言を吐かれたそうです。 次は殴られるでしょう。 義妹はあほなのかそういう病気なのか、まさか殴らないと思ってます。 彼氏君と喧嘩をすると泣きながら私のところにやってきて、「私にはお兄ちゃんしかいないの!」とか言います。 別れたいとも言います。 そして仲直りしたのかまた彼氏くんの所に行きます。 鬱のお義母さんは、義妹の心配よりも旦那さまが口をきいてくれないことを気にして泣き、 泣くと義妹に呼ばれ、話を聞いてあげてと言われ、自分は彼氏くんのところへ行ってしまいます。 旦那さまには、“家を守る”という考えがとても強いです。 長男の自分が家を継ぎ子供を育て(まだいませんが)、次の世代につなぎたい、と思っています。 こんなところで義妹とお義母さんに家を食い潰されたらたまりません。 義妹が本当に自分で別れを決意したとき、彼が逆上して家族ともども刺されるとかって事件がありますよね。それがまずひとつ心配です。 また、お義母さんはこのままですと、嫁の私はかなりしんどいです。 義弟2人も母屋に住ませようとするでしょう。 すでに既婚の義弟夫婦に一度提案してます。 さみしいから、という理由でです。 義妹に病院などに行こう、なんて言ったもんなら、一生寄りかかってきそうです。 何か困ることがあると、お義母さんも義妹も相談にやってきます。 経済的にも、旦那さまがもっとも稼ぎがありますので、家族はみんな安心してなんでも言ってきます。 彼氏くんを旦那さまの会社に入れてくれ、と頼まれた時は、どん引きでした。 一生頼られる、と思いました。 義妹もお義母さんもいつ治るかわからないのに、今から先がとても重たい話ですよね。 そもそも、私たち2人以外(お義父さんはわかりませんが)家のことなんて 何も考えていませんし、私たちが出ていけば すむことなんですが、何故か××家を守りたい、という気持ちがどこかにあります。 ばかみたいな考え方なのだろうか?と、ふと思いました。 お義父さんは、真面目な人でおとなしく、優柔不断で娘のかわいさには負けてしまう、という感じです。 旦那さまは、いざとなったら義妹とお義母さんを追い出せばいい、と言っています。。。。 旦那さまは、私がいながら母屋に義妹を住ませようとしたお義母さんに対して、許せないようです。 私の実両親に対して、なさけなく、会わす顔がない、と言っています。 義妹に何があっても勝手にすればいい、といいます。 私たち夫婦の立場なら、出ていきますか? それとも家族と向き合い(女性センターやカウンセリングなど各種機関に相談など)ますか? ご意見をどうぞ宜しくお願いいたします。

  • 義弟の彼女

    義弟の彼女 こんにちは。 私は29歳で、2歳の子どもを持つ、専業主婦です。 夫の家族と完全同居です。 家族構成は、義父、義母、夫(33歳)、私(29歳)、子供(2歳)、義弟(夫の弟30歳)です。 家の二階は義父義母の寝室、私たちの部屋、義弟の部屋、 トイレと洗面台は2階にもあります。 さて、今私が悩んでいるのは、義弟の彼女についてです。 義弟は私より年上なので、私も敬語を使ったり使わなかったり、という様な、なんとも微妙な関係なのですが、気さくな人で、私たちの子供を可愛がってくれている、良い人です。 最近、その義弟に彼女が出来、よく家にも泊まりに来ます。 彼女は私と同い年の29歳です。 先日も泊まりに来ていたのですが、どうやら彼女は生理だったらしく、 二階のトイレのサニタリーボックスに、使用済みナプキンがたくさん捨ててありました。 二階のトイレは私が掃除しています。 彼女が帰った次の日、いつも通り掃除していたらそれを発見し。。 私的には、ありえない事だったのでびっくりしてしまいました。 『彼氏の実家のトイレに、自分の汚物を捨てて帰る』という行動が、 私の中ではマナー違反だったからです。 確かにサニタリーボックスは設置してありましたし、 それは汚物を捨てる場所なのですが…。 私も結婚前、この家に泊まりに来たりしておりましたが、 生理のときは泊まらなかったし、突然生理になってしまったときなどは、 汚物は持ち帰ってました。 その頃サニタリーボックスは設置してありませんでしたが(義母はすでに生理が無いので、使う人がいなかった為と思われます)もし設置してあったとしても、持ち帰ったと思います。 だってボックスに捨てる→家の人がそれを処理する ということであり、 そんなこと申し訳無さ過ぎて絶対出来ません。。恥ずかしいですし。。 私の友達もよく遊びに来ますが、今までそんなことは一度もありません。 突然生理になってしまった子がいましたが、その場で『ごめん、どうしよう』と私に打ち明けてくれたので、私は『いいよいいよ、気にしないで捨てていって!生理用品も、トイレにたくさんあるから自由に使ってね!』と言いました。それでもその子は持ち帰ったようでした。 今回の彼女にしても、一言でいい、一言私かお義母さんに相談してくれたら、私は『捨ててって!』といえたと思います。なんだか残念な気持ちです。 何も言わず汚物を捨てて帰ってしまわれた事に、悶々としながら、私はそれをゴミ袋に捨てました(笑) これからもそういう事があると思うと、やっぱり嫌です。 ほんとにしょっちゅう泊まりに来るので、毎月のように彼女の汚物を処理するなんて、、。 思い切ってボックスを撤去しようと思ったのですが、 なんだか意地悪しているみたいで気が引けます。 かと言って、嫁の立場なのに、彼女に直接言うのもなんだか。。 この事は私と夫しか知らないのですが、もし義母に相談したら、きっと『嫌な思いさせてごめん、次からは私が処理するから』と言うと思いますが、それも申し訳ないし。解決にならない。 もしかしたら、義弟が、『捨てて行っていいよ』と彼女に言ったのかもしれません。 皆様、私はどうしたら良いのでしょうか。 客観的に見て、どう対処するのが良いと思われますか? いろいろな立場の方からの意見を伺いたいです。 義弟と彼女は年齢的にも、結婚を考えていると思います。(同居は無いですが。。) 未来のお嫁さんかもしれない人なので、余計気を使います。。 今回のこと以外にも、彼女はうちに『置きパジャマ』をしていてそれを義母や私が洗濯したり、 泊まりに来ても部屋にこもりきり、昼過ぎに起きて顔洗っていたり、ちょっと独身とはいえ、30手前の女性の行動なのか…?と思うような事があります。。 夫は、『何も考えてない人なのだろう』と呆れていますが、生理の件は、やっぱり男性なので、ピンと来ないようです。

  • 義弟の世話にうんざり・・・

    はじめまして。 私は30代の主婦です。 90歳のおばあちゃん、そしてその実娘(私にとって姑)、 それから私たち夫婦と子供3人、(現在4人目妊娠中)。 あと夫の弟がいます。 夫の弟は両親が新婚時代に買った古いマンションを譲り受け一人暮らしをしてます。 もちろん、家賃はいりません。 我が家は自営業で夫と義母と義弟で散髪屋をやってます。 だから、毎日、義弟は実家に仕事に帰ってくるんです。 実家=仕事場なので、そこは割りきって、 一日3度の食事の準備は義弟のぶんも私がしています。 (義母は20代のころからずっと仕事一筋。  家事はおばあちゃんがずっとやってきました。  私が結婚してから家事はおばあちゃんから私に変わりました) でも、義弟は我が家でお風呂にも入って帰りますし、 洗濯物もおいて帰ります。 そして仕事が休みの日にも、ご飯を食べに帰ってきます。 食事も洗濯もするのは私です。 ご飯が出来あがるころ、義母は義弟に 「ごはんだよ~」って電話をするんです。 それがすごくイライラして・・・。 たまに電話をする前に帰ってくることもあるんですが、 ドサっとソファーに座り、ゲームを始め出来上がるまで待ってるんです。 私の夫は地域での役をいろいろ持ってますので、 夜に会議などに行くことが多く、とても働き者です。 夫がそうやって仕事以外でも用事に出かけてるというのに、 義弟はご飯ができるまで、待って、食べてお風呂に入って・・・ 夫がいないのをいいことに、自分がこの家の主(あるじ)気取り!? もう腹がたって仕方ありません。 自営業の散髪を始めたのも、他にすることなく だらだらとしていたから義母が勧めたそうで、 向上心もなにもありません。 私と同じ34歳なんですが、パーマもできません。 昔ながらの決まった形のカットしかできないので、 義父時代の古いお客さんしか担当できません。 練習をしているところすらみたことありません。 20代で自分のお店を持ってらっしゃる方もいるというのに・・・。 とにかく義母も、おばあちゃんも、義弟に甘く いまだに「○○ちゃん」とちゃん付けで呼んでます。 私の息子(孫)には呼び捨てなのに。 結婚してから10年以上経ちますが、 ずっと、私が義弟の面倒を見てる状態です。 この先いつまで続くのかと思うとぞっとします。 今年のお正月、私に4人目ができたことを知った夫が、 「今年この家にもう一人増えるから、  一人卒業してもらわないとな」 と義弟に言いました。 義弟は無言でしたが・・・ 兄弟は仲良くして欲しいとおもうので、 夫にこんな言葉をいわせる私ってだめだなと 自分を責めてしまいました。 でも、当の義弟はなにも感じてないようで。。。 いくら仕事場であり、実家であっても、 そこにはもう『兄家族』という組織が出来上がっていて 自分のはいる場所ではない、ということに気づいて欲しいと願います。 ちなみに義弟は休みの日にはひたすらゲームばかりし、 出会いも何もありません。 髪は薄く、体も太く、夫と義母と一緒に仕事をしていると いつも義母と夫婦に間違われてます。 この先結婚のご縁も薄いかと・・・ もう溜息しかでません。 何かの因縁か、私自身の修行なのでしょうか・・・ 私の考え方で周りが変わるのであれば努力します。 どう考えればこの状況をポジティブに捉えられるでしょうか・・・。 皆様のアイデアお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 働かない義弟

    はじめて質問させて頂きます。長文ですが宜しくお願いいたします。 30代後半で無職の義弟のことで悩んでいます。 彼は大学を卒業してから今まで一度も就職をしたことがなくアルバイトもしていません。 家でテレビを見たりパソコンをしたりの毎日です。 当然ながら友達もいないようで買い物に行ったり映画を見たりは義母としているようです。(義母が言ってました) 私は父を早くに亡くし母子家庭で育ったので学生の頃からアルバイトをし学費や生活費にあてていました。正直40歳近くにもなって就職もせず年金暮らしの母親と買い物や映画に行く彼は気持ち悪く生理的に受け付けません。 私としては結婚するまでに義弟を就職させ社会に出して欲しかったのですがその願いも届かず今に至ります。 結婚して3年を迎えようとしていますが義弟が就職する気配は全く感じられません。 そんな中、昨年の秋に待望の女の子が生まれました。育児は楽しくしていますがその反面不安も増えました。義弟が娘に何かするのではないかと考えてしまうのです。 こんなことを言うと偏見だと不快に感じる方もいらっしゃるとは思いますが 社会生活を普通に送っていて社会的に地位がある人でさえチカンや暴行などの犯罪行為をする昨今 社会生活を普通に送れない人がまともな考えを持っているのかと疑問なところです。 あまりにも就職しようとしないので主人に「何か精神的な病気を抱えているの?」と聞いたところ主人は「ただのナマケ病だ」と言います。 義父や義母にしてみれば娘は初孫にあたります。 とても可愛がってくれているのが分かっているので私も義弟に嫌悪感を抱きながらも我慢して月に一度は娘を連れて行くようにしています。 ですがその度に不安にかられます。義父や義母は度々泊まることを要求するのですがそれが苦痛で仕方ありません。連れて行くだけでも精一杯我慢しているのに泊まることなんて考えただけでもゾッとします。一度泊まると当たり前になりそうで困っています。 今までは私だけだったので体調が悪いからとか愛犬が家で待っているからと断っていたのですが 犬嫌いの義母はどうしても娘に泊まってもらいたいのか犬を連れてきてもいいと言う始末で・・・ これからお盆やお正月のことを考えると気分が沈みます。 義弟が生理的にダメなので泊まることなんか出来ませんとも言えないし・・・ 上手く泊まりを断る方法はないものでしょうか? 主人には義弟に対する私の気持ちは伝えてません。 ただこのまま就職もしないままだと先行きが不安なのでよく話し合ってみてとは言いましたがあまり真剣にとらえていないようで今さら話し合ってどうなるって感じです。 やはり主人に私の気持ちを正直に伝えて断ってもらう方がいいのでしょうか? 長々と愚痴みたいな文面になりましたが何かいいアドバイスがあればご教授ください。宜しくお願いいたします。

  • 父の一周忌を行わない義弟について

    ただの愚痴です。情けないですが、とりあえず愚痴らせて下さい。その中で共感されたことやアドバイスなどございましたらよろしくお願いいたします。 正月に義父が亡くなり、間もなく一周忌を迎えます。 義母に一周忌の日取りや段取りを確認したところ、義弟が「一周忌はしなくて良い」と言っているとの回答でした。 私は色々な事を考えてしまいました。 昨年義祖母とその妹さんが相次いで亡くなり、その遺骨の扱いや納骨への参列で義弟ともめた事。(私の過去質問を参照ください) 義父が亡くなってから義弟がうつ状態で仕事を辞め、現在も仕事に就けない状態でいる事。 義母は義父の葬儀の際に様々な理由で喪主を辞退したので、義弟が喪主を行った事。(ということは一周忌の段取りにおいても喪主を行った義弟の意向が優先されるのかなと) などなど、様々な思いが交錯しましたが、義母には「義父の葬儀には親戚をはじめ様々な方に参列していただいた。特に親戚は間もなく一周忌だという認識はあると思う。一周忌を行わないなんて考えられないが、どうしても行わないなら一周忌の案内を待っているであろう親戚には連絡をすべきだ。」と伝えました。 結局、義弟は欠席で私たち夫婦と義母のみで、義父の命日に一周忌を行う事になり一件落着しましたが、義弟には不満な気持ちを持っています。 遺骨の扱いであんなに(過去質問に詳しく書いています)ひどいことを言ってきたのに、自分は一周忌を拒否するとは???義弟の論点は「マナー・常識」だったはずなのに、自分は、ましてや実父へこういう事(一周忌を行わない)が出来る神経がわかりません。 ちなみに昨年義父より少し前に亡くなった義祖母の一周忌もしていません。 うつ状態で服薬治療中なのは理解しなければなりませんが、あまりにひどくないでしょうか?治療中と言っても義母曰く「昼夜逆転の生活で、昼間は寝ていて夜起きてきてテレビを見ているだけ」らしく、週1回の通院があるのみです。頭痛がしたりフラッシュバックがあったりするそうで就労は出来ないと言っているらしいです。 義弟と同居している義母は何も言えないみたいで、義弟のこの判断にオロオロするばかり。本当は義母がガツンと言うべきなんでしょうけどね。ましてや自分の夫の一周忌なんですから。 なんだか色々な事が思い出されてモヤモヤしてしまいます。 他家の事だと静観するべきか、妻の父の事なので介入すべきか・・・。どうせ介入したら「お前は関係ない。何してくれるんだ!」と怒鳴られるのがオチだろうなぁ・・・。 結果、義弟から隠れるように行われる一周忌に納得いきません。「実の父だろ?」「みんなこれで良いの?」って思っちゃいます。 このモヤモヤどうすべきでしょうか?