婿養子希望の彼女との結婚、都会の生活を捨てるべき?

このQ&Aのポイント
  • 都内住みで人生に恵まれた状況を持つ男性が、田舎に移住してバツイチの彼女の婿養子になることを検討している
  • 彼女の父親の畜産業を継ぐことを提案され、前向きに考えているが、農業のルーティンワークに飽きる可能性も感じている
  • 自分が現在手にしている豊かな生活を捨ててまで、彼女と結婚する価値があるのか悩んでいる
回答を見る
  • ベストアンサー

婿養子希望の彼女と結婚するかどうか

別の似たような質問とその回答みて、不安になってきたので投稿しました。 私は都内住み32歳バツイチ(死別)で29歳の彼女がいます。つきあって一年半で、これから結婚みたいな話を徐々に詰めているのですが、不安があります。もともと彼女が何がなんでも結婚したいという感じではなく、夫婦別姓の制度が出来てから、とか、子どもは欲しくない、とかいって受け身だったのです。私は彼女の容姿と性格がとても好きで手放したくないという思いがあり、彼女の名字に変えること、彼女の地元(東京から五時間の田舎)についていくことを申し出ました。すると、彼女の父親のやっている畜産業を継ぐことを提案されそれも前向きに考えていました(彼女の両親には会っていませんが、そのひとたちからの提案でもあります)。彼女の父親はもうひとつ全く別の土建会社の社長もやっており、同居はしませんが、男兄弟がいないのでそちらの経営もそのうち任されるかもしれません。畜産は儲かるというし、裕福に田舎で彼女とストレスフリーで農作業しながら暮らせるととても期待している部分がありました。 でも、ふと思うんですが、わたし恋愛で少しおかしくなっているのでしょうか 現在手取りで800万円弱、一流大卒、会社では出世コースにのってますし、学生時代からやりたかった、やりがいのある仕事です。23区に3ldkのマンションももっており売却しローン返済したら2000万円はお釣りがきますし貯蓄も1000万円は越えてます。都会の生活につかれた部分もありますが、それでも彼女と都内のいいレストランでデートしたり服をかったりするのは楽しくて東京が好きです。いきつけの店もたくさんあります。彼女自身は結婚後も東京に来るつもりらしいですが、私は無理ですよねきっと。 いまの恵まれた状況を棄てて、彼女のために人生を大きく変えることは、端からみてどうなのでしょうか。結婚の経験があるので、恋が醒めること、相手の親族は自分の味方ではないことはわかっています。農業のルーティンワークに自分が飽きるような気もしています。彼女も含め彼女の親族は専門卒か高卒で、私が頭でっかちにみえるであろうこともわかっています。田舎なので、女遊びをしたらすくばれるし、彼女はそういうのを許さないタチなのもわかっています。いまは彼女に偉そうに社会問題などについて講釈垂れていますが、地元に帰ればそうもいかないことはわかっています。それでもなお彼女と結婚したい、田舎で農業をしてもいいという自分は一時的な恋煩いだと思いますか? 私の両親はもうこの世にいませんし兄弟もおりません。どうか親のような、とまではいきませんが、厳しい意見をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (602/1259)
回答No.11

婿養子などに入らず、 今のままの生活を続けて、彼女と東京で暮らすことが あなたにとって、私は一番、良いと思います。 彼女を独り占めしたいがために、 結婚、という形をとりたいのでしょうけれど そこは焦らない方がいいと思いますよ。 今の状態は、 「家畜業を継ぐって言ってくれる人ならいい相手じゃないか」、と、 彼女さんはご両親から 言われているのではないかな、と思います。 家畜業を継いでくれる人なんて、 なかなかいないでしょうからね・・・ 私があなたの親なら、反対しますね。 小さい頃から農業や家畜の世話をしてきたことのある人なら 反対はしませんが、 都会育ちで、手の汚れない仕事をしてきた人が 好きになった女性の実家がそうだから、 今の仕事をやめて、そっちへ行く、だなんて、 無茶にもほどがあります。 畜産業がしたい、好きなのだ、とおっしゃるなら いいんです。 そうではないなら、やめておいた方がいいです。 そして、 今の仕事がやりがいのある仕事なら、なおさらです。 今の仕事、お好きでしょう? なら、絶対に辞めてはいけないですよ。 問題は、彼女があなたと結婚をしたいかどうかです。 彼女を愛していて、結婚したいのなら 婿養子、だとか、家業を継ぐ、とかで気を惹くのではなくて 今のままの状態で、彼女をその気にさせてみてください。 彼女があなたに限りなく魅力を感じるのなら 結婚したい、って思うようになるかもしれません。 女性は、顔色を窺って機嫌をとってくる男性に さほど魅力を感じないものです。 彼女第一のあなたは、今までなんでも、 彼女の言うことを聞いてきたのではありませんか? これからは、少しはご自分を優先してみる姿勢を見せてみてください。 少しクールになると 女性のほうから追っかけてきます。 でも、そこで調子に乗ってはダメですからね。 彼女にとって、なくてはならない人になりたいのであれば 誠実で、仕事の愚痴は言わない、素敵な人でいらしてください。 あなたのやりがいのあるお仕事にとっても、 それに相応しい、おとこまえ、と言われる人になってください。 豊かな心を持つ、紳士になってください。 そうすれば 彼女との幸せな結婚生活も、夢ではなくなると思います。

その他の回答 (10)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.10

積極的に結婚したいと思わない人と結婚するのは危険があるし、冗談でも女遊びがしたいと思っているなら、結婚はしない方がいいし、仕事を捨てるのを悩むなら、なおさら結婚はしないでいいんじゃないでしょうか。 向こうがどうしても結婚したい、それにはこういう条件があって、飲んで欲しい、って話じゃなくて、あなたが結婚したくて、何でも条件を飲んでもいい、って状態から悩んでいるんですから、今やっぱり辞めた、で困る人はあなただけなのですから、とりあえずでも辞めて、また一から考えてみたらいいのではないでしょうか。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1250/3423)
回答No.9

一度荒川弘さんの「銀の匙 Silver Spoon」を読んでみたらいかがですか?(漫画です) 畜産業がなにを育てているのかわかりませんが、生き物を扱う仕事は365日休みなしだそうですよ。 家業のあとを継ぐと言っても、お父さんが元気なうちは任せてもらえるかわからないですし、従業員を雇っているのか、親戚が手伝っているのかでも、やりにくさって変わります。 それに、まったく新しい業種に飛び込むと、自分が想像以上に「使えない」ことに愕然とするかもしれません。 あまりの出来なさに、明らかにがっかりされても、下っ端として扱われも抵抗を感じないでいられますか。 家業、親戚づきあい以外にも、地元民との交流も待っています。 質問者さんがどこまで社交的で、どこまで人を頼り、どこまで人を助け、どこまで人に頭を下げられるか。 ここも大切なポイントになると思います。 夢を語るだけなら、いずれは自分の能力でブランディングをし、事業を拡大する。なんてことも言えますが、田舎は保守的な方も多いですから、賛同してくれるかどうかもわかりません。 質問者さん自身が保守的な人間ならばうまく馴染めるかもしれませんが、自分で改革していくとか、世界を広げていきたいと考える人には、田舎の生活は窮屈なんじゃないかなと思いました。 わたしはご両親ではないので、質問者さんの性格はわかりません。 ただ、一流大学を卒業し、今の仕事に対してやりがいを感じているというのなら、今のお仕事をそのままお仕事を続けられたほうがいいと思います。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2232/14805)
回答No.8

生き物を相手にする仕事です。毎日の世話も必要ですし、病気とかになれば寝ずの世話も必要かもしれませんし、休みも取れないかもしれません。病気になれば収入も見込めないでしょう。 1週間なり1か月なり手伝ってみたらどうでしょう? 普段は何かと彼女に偉そうに社会問題などについて講釈垂れてると書かれてますが、素人のあなたは、毎日、彼女の親に講釈をされるようになります。体力も必要、汚れ仕事の毎日だと思います。 生き物が相手だと飽きるとか、そういう気楽な話じゃないと思います。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10482/32975)
回答No.7

>畜産は儲かるというし、裕福に田舎で彼女とストレスフリーで農作業しながら暮らせるととても期待している部分がありました。 いやいや。状況認識が甘いんじゃないですかね。それこそ一週間くらいお試しで家業を手伝ってみてはどうでしょうか。生き物が相手ですから、正月もお盆もありません。毎日餌を与えて、厩舎を掃除しなけりゃいけない。鶏のフンなんてすげー臭いですしね。養鶏場だの牛舎だのは近くにいると分かりますよ、においでね。 あとさ、こういうことって私もここでしか言いませんけれど、彼女のお父さんは地方にいる畜産業と建設会社を営んでいる人なんですよね。 ってことは、いわゆる被差別部落の方なんじゃないでしょうか。そこから先のコメントは、避けておきます。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6895)
回答No.6

彼女が本気で貴方と結婚したいと、望んでいるのでしょうか? 貴方が32歳で妻と死別していることを、彼女は自分の親に話しているのでしょうか? 子供は欲しくない、婿養子として貴方は自分の財産を処分して苗字まで変えて妻の実家で畜産と土建業の勉強。 確かに彼女が東京に遊びに来ている間も、貴方が婿殿として妻の父親に仕事のノウハウを教えてもらう時間になる可能性もあります。 彼女が貴方の再婚相手となり、前妻さんと同じ苗字やお墓が嫌という気持もわからなくはないのですが。 まず付き合って1年半なら、婿入りの提案の前に彼女の実家に挨拶と家業を見せてもらいましょう。 彼女に兄弟はいなくても、姉妹がいるのなら跡取り問題は出てくるでしょう。 そこに彼女が「子供はいらない」が本音なら、彼女の姉妹も仕事に関わり、その夫も働き子供が出来ると貴方の立場も変わってきませんか? 婿の前に、彼女の親に交際の挨拶とお宅訪問を。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17634/29452)
回答No.5

こんにちは あなたがどこで生まれて、どのような育ち方をしてきたかで 田舎で暮らせるかどうかが変わってくると思います。 自営は基本休みがありませんから、自由な時間も 少なくなると思ったほうが賢明です。 そして、あなたが自分の学歴を盾に彼女の家族を ちょっと見下しているような節があり、そこはかなり気になる部分です。 もうそういう感情は簡単には変えられませんので いずれもめ事の要因になると思います。 一時的な恋愛感情で田舎に行っても学歴は通用しないし あなたの思い描くような幸せな結婚が続くかどうかは 正直判りませんし、今の段階では難しいとさえ感じます。 今の生活、環境、待遇、地位は全てリセットに 耐えられるかどうかです。 婿養子で結婚しても 、養子縁組しなければ苗字を変えても あなたに財産は一千も入りません。 それを相手のご両親は納得していますか? それと、あなたが物腰柔らかく腰が低くないと そんなに田舎に行って生活していけるのかどうかは ご自身が一番よくわかっているのではないですか? 因みに田舎にちょっと見に行っても あなたは結婚相手でも今はお客様ですから 周り(親戚近所)も本性は見せないと思います。 もし結婚したら、 あなたの価値は、事業の成功と腰の低い性格だけで 判断される可能性がとても高いです。 変わったことしようものなら○○の婿はねと レッテル張られるのが落ちです。 田舎って変化を求めない人が多いので、都会の流動的な 生活環境の中にいたあなたは息苦しいかもしれませんし 干渉されることにつかれるかも・・・。

  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1897/3331)
回答No.4

やはり実際相手のご両親と会うために彼女の地元を訪問してみましょう。 そうすればイメージがわきやすいと思います。 私も元農家へ婿入りしましたがサラリーマンは続けつつ畑の手伝いをたまにしています。 聞くとやるとでは大違いなのでかなり堪えます。 「彼女のため」とか思っちゃうとある時ぱたっと冷めてしまうかもしれないので自分のためにできるかどうかで判断したらよいのではないでしょうか。

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (240/1215)
回答No.3

自分が譲れないものの明確な線引きがないのが問題だと思います。 彼女の意思を尊重する以上に自分を尊重しましょう。 生前のご両親のお言葉をよく思い出し、何が最低限必要かを今一度振り返りましょう。 人生の後半は前半でできています。 アドバイスなんて立派に出世なさってる質問者様にとっては既に耳にたこなことが多いと思いますよ。 自分の人生を彼女のせいで壊されるなんてことのないように、仮に結婚しても離婚できると軽い気持ちでいましょう。 以下余談 迷った時こそお片付けをおすすめします。 何かに夢中になることで、意外と頭の中も整理されます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6243/18609)
回答No.2

一口に畜産といっても 肉牛 乳牛 養豚 鶏卵 ブロイラー など いろいろあります。 夏休みを長期にとって現地で働いてみるという経験をしてみれば 生涯の仕事としてやっていけるかどうかわかると思います。 例えば 牛舎の糞尿処理の仕事はなかなか大変なことです。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.1

qwertas1990さん、こんにちは。 貴方には相手の義両親や親せきの他にあなたの両親というもっと恐ろしい相手がいますよ。お前の今の生活を捨ててまで、幸福になれるとは考えにくいといわれたらどうお答えするんですかね。とにかく、この話は御破算ですね。それにあなたは彼女の意見を鵜吞みにしていて、とても、計画的ではないです。とても、一流大卒、年収800万円をいただくサラリーマンには見えないです。、わたし恋愛で少しおかしくなっているのでしょうか?その通りです。 それから、再婚ということですが、お子様はいますか?もしいないなら、おそらく、孫を作る気は彼女はないということですから、あなたが養子に入っても、意味がないでしょう。

qwertas1990
質問者

補足

書きましたが、両親はいないですm(_ _)m その分アドバイスうけられなくて。

関連するQ&A

  • 婿養子をどう思いますか?

    最近家の問題として後々大事になりそうなことがあります。 それは、婿養子の問題です。 家族背景から説明しますと、まず私は長男で結婚しています。子供なし。 そして私には弟がいて、この問題の出所がその弟の嫁。こちらも子供なし。 兄弟としては3人兄弟で、前述通り既婚の弟と未婚の妹がいます。 父親は6人兄弟ですが、ただ一人男の長男です。 母親は兄との二人兄妹で長女です。 本題ですが… 私の妻と弟嫁は、学生時代からの友達でとても仲が良く、 今でもよく二人で買い物に行ったり、食事に行ったりする仲です。 最近ちょっとしたきっかけで、妻がたまたま弟嫁の悩みを聞いたそうです。 それは、弟嫁は妹二人の三姉妹で、その妹二人は長男の人と結婚してます。 弟嫁の実家は父親しか跡継ぎがいないらしく、 肝心のその子供が女ばかりの三姉妹! 先日祖父が亡くなり、祖母に「○○家はあなたがいるから大丈夫」と言われたそうで、 今そう言われたことですごく悩んでいるとのことでした。 しかし、運良くというか自分の旦那(私の弟)は次男! なので弟とうちの両親が了解さえすれば実家の存続は安泰!! ですが、弟嫁はすでに実家から離れた場所のうちの家に嫁いで来ています。 当然うちの親はその背景を念頭において暖かく迎えています。 そういう意味では特に問題なくうまくいってるんじゃないでしょうか。 聞けば、いずれうちの両親にその話をしたいとのことのようですが、 私としてはそれはすでに遅過ぎるように思います。 一旦次男の嫁として嫁いで来て今更やっぱり婿養子に貰いたいというのは失礼と思うのです。 まさに筋違い! そんなことは結婚前からわかっているのだから、今更言うぐらいだったら 結婚前から婿養子を前提に話を進めるべきなんじゃないかと! いやらしい話かもしれませんが、男側の両親としてうちの実家も何かと 金銭的な出費や苦労もあります。 それにもう結婚5年目ぐらいです。 今のところ、私にも弟にも子供はできていません。 そのことから今その話を切り出すべきではないということで、 まだうちの両親には話をしていません。 多分嫁同士の間で止まっているかと思います。 もし私に男の子が生まれたら話のしようもあるでしょうが、 女の子だった場合、仮にその話を切り出されてもうちの両親はOKしない、 いや当然できないでしょう!! それに仮に弟が婿養子になったとしても、弟夫婦に男の子が生まれる保証もありません。 現段階では弟にもその話はされてないみたいで、 まだ先の話で、その時の状況にも寄ると思いますが、 話が出たら一騒動起きそうで今からどうなるのか心配です。 皆さんこの話をどう思われますか? ご自分の家系の経験談、私は婿養子に行きました、私がまさに弟嫁の立場です等 いろいろな方のご意見・考え方を聞きたいです。 あくまで不安な将来の為の参考ですので、気軽に考え・思いをお聞かせ下さい。 その際できたら、ご年齢と性別、ご家庭での立場を詳しく教えて頂ければ幸いです。 ついでにもう一つ。 すでに結婚してしまっている現状から、 今更ながら婿養子に入ることは法律的に可能なんでしょうか? こちらもわかれば教えて下さい。 最後に、まだ表立っていない問題ですが、私はたまたま先に知ってしまった長男として 真剣な気持ちで先のことを考えているということをご理解下さい。 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • (婿)養子縁組について

    (婿)養子縁組について 連れ子で再婚し、夫と養子縁組している息子が、 結婚にあたり、相手の家と、旧法でいう婿養子縁組 (ただ妻の姓になるというのではなく、妻の両親と養子縁組をした後、婚姻する) となる場合は、現養父と離縁してからでないとできませんか? それとも、現状のまま、養子縁組することができるのでしょうか? またその場合、親は、実父、現養父、に足して養父(妻の父)と 父親3人(複数)ということになりますが、そんなこと可能なのでしょうか? 色々検索してはいるのですが、この件に関してズバリの答えが見つかりません。 ご存知の方、正確な答え、教えて下さい。よろしくお願いします。 義理といえど兄妹になってから婚姻って…ちょっと不思議な気もしますが 婿養子縁組の制度については下記で確認しています。 http://okwave.jp/qa/q207673.html

  • 婿に行く弟へのご祝儀は?

    29才、東京在住の女性です。2コ下の27才の弟が婿入りします。諸事情から、相手方のご両親が遺産相続の際に、弟夫婦に便宜をはかりたいから、という理由のようです。相手方は大変なお金持ちで、結婚前から車、マンションなど、生活に必要なモノは買い与えられており、兄弟ながら、貧富の差(笑)を感じております。当然、結婚資金はすべてお嫁さんのご両親が支払うんですが、そういう場合でも兄弟の結婚となると、10万円包むモノでしょうか。

  • 結婚式。離婚した父側親戚について

    私25歳 彼26歳 長文失礼致します。 来春、結婚式を控えています。 そこで親族について、 悩んでいるため同じような 方等いましたら アドバイスお願い致します。 彼の両親は彼が幼少期の頃に 離婚し、戸籍、姓は 母親側です。 父親とは会うこともなく 成人し、今から三年前の 彼が23歳の時に、 彼の父が経営する会社に 就職したようです。 何故そうなったのかは、 私と出会う前だったため 詳細はわかりません。 父親は再婚しており、 その再婚相手と彼は 相性が合わないのか 仲が悪く、今は関わりも ないようです。 しかし、父親の兄弟や (彼にとっての叔父、叔母) その子ども(彼のいとこ) とは今でも関わりがあり、 私も何度かお会いしています。 彼の母親側の親族は、 母、祖父母、母の兄弟 その子ども(叔母、いとこ)を 親族として、結婚式に 参列していただくのですが、 このような場合、 離婚した父親側は 結婚式には呼ばないの でしょうか。 ☆実父とは18年程関わり がなかったが、三年前からは 父の会社で働いている。 ☆実父の兄弟(叔父叔母いとこ) とは、彼も私も関わりあり。 (会ったのは数回ですが、 良くしていただいています) ☆実母、祖父母は 呼ぶなら呼べば、 来れるなら呼べば、 という感じだが、 出来れば会いたくない感じ。 もし実父、父の兄弟など 離婚した父側親戚を 呼んだとしたら、 親族ではなく、何に なるのでしょうか? それとも、親族席に なるのでしょうか? 私は、結婚式は父親側は 誰も呼ばずに後日 写真等を見ていただければ 良いと思うのですが 彼は、一応実の父親だし… と悩んでいるようです。 離婚した側の親族までは 呼ばないのが普通なのかも 無知のため、 どうすれば良いのかわからず 質問させていただきました。 私側の親族は、 両親、兄弟、祖父母×2 叔父叔母、いとこ 全員に参列してもらう 予定です。

  • すごく小さな結婚式を挙げようと思いますが…

    私は関東に住んでおりますが、私の両親は遠方、彼の実家は東京です。 結婚式は関東で挙げようと思いますが、 まず私達の金銭面で一般的な披露宴はできない事、 お互いの親もとても貧しいので援助は一切受ける事は出来ない事、 あとは、私の親が体調が悪く東京には出てこれない事、 これらの理由から、結婚式自体をあきらめようと思っていましたが、 大げさなものじゃなくても、どんなに小さくてもいいから挙式と小さなパーティーくらいは開こうと思っております。 しかし、私の両親を呼ぶのが無理なのは決定なので、 その場合、彼の親や兄弟も呼ばなくても失礼ではないでしょうか。 友達だけの(10人程度)ものを予定しております。 よく聞くのは、小規模な結婚式でも「親族のみの」や、 「親族と親しい友人のみの」というのはあっても、 「友人と本人達だけ」っていうのは常識的に大丈夫なのかなと思いまして…。

  • 婿養子に行くためにはどうすればいいですか?

    30歳です。 横浜市内の私立中学高校一貫校出身、私立大学のトップ出身ですが、 彼女いない歴=年齢です。 東北か北陸か甲信越勤務かはお教えできませんが、手取りは24万6000円です。 まあ、生涯独身だなとは思っています。 理由は、 ・新卒入社以来しがみつづけて来た会社で、出世する見込みがあまりない。 転勤等あったため知名度はそれなりにあり、スポーツ大会参加など実績はあるが 仕事はサッパリ。 転勤先でようやく単純作業くらいは任されるようになったくらい。 ・車が運転できない。 教習では正規料金の倍以上かかった。教官には「人生棒に振るぞお前」と言われた。 ・それほど大したルックスではない。 最低最悪の容姿とまでは思わないが、別に良いわけでもない。 身長は166、体重は50前半をキープ。 ・育ってきた家庭内に問題がある。 両親が世間体のためだけに結婚した「赤の他人」同士。 そろそろ別居か離婚をすると言い出している。 また、私と弟との兄弟仲も険悪。というか知らない。 などなど。 それでも結婚するなら、私が名字を変えて、相手の家に嫁ぎたいと思っています。 自分の家に希望を感じないからです。 後は沈んで行くだけの沈没船です。 私は弟と違って定職に就いてきましたし、蓄えもあります。 確かに、30という年齢で生涯独身と決めつけるのは早いかもしれません。 でも、私はもう自分の家を存続させたくないのです。 これが会社なら、自分の会社は倒産確実です。 もし私が「マトモ」なら、倒産寸前の自分の会社に誰かを引き込むよりも、自分自身を他の会社に引き取ってもらいたいと思うのです。 なので婿養子にいきたいと思います。 でも婿養子にいくには、一般的にどうすればよいでしょうか。 考えてみれば、私の両方の祖父も婿養子でした。 そういう血筋かもしれません。 ご意見よろしくお願いします。

  • 結婚の段取り

    社内恋愛で、付き合って2ヶ月の彼に先日、プロポーズされました。簡素に済ましたいという私の希望で、挙式は親・兄弟のみで神社にて11月ごろ式をし、その後に親族を集めて食事会のような形でお披露目をしていきたいと思っています。現在、結婚の話は、私の母親・兄弟に伝えてあり、彼の方の両親への報告は、まだしていません。今後、彼への両親への挨拶の時期・両家の顔合わせ・結納等、結婚までの8ヶ月までの間、どれくらいの時期にどのような形で進めていいか教えてください。ちなみに私の父親にはまだ伝えていませんし、母・妹もまだ彼には会わせていません。

  • 実家が農家で長男の彼と結婚することに迷っています…

     今お付き合いして7ヶ月になる彼氏がいて、来年辺り結婚しようかと話をしている所です。私は26歳で、彼は27歳のサラリーマンで、田舎の方で農家をしており、実家暮らしの一人っ子です。私は結婚後、農業も同居もしたくないと伝え、彼も仕事は続けるし、大丈夫だと言ってくれました。彼の性格はやさしくて温和で誠実なタイプなので、私の両親も彼のことを気に入っていますし、私自身、やっといい人と巡り合えたんだと思っていました。  ここまでは問題なかったのですが…。彼の実家を初めて訪問したときのことでした。彼の両親と祖母から、大歓迎され、みんなとてもやさしく接してくれたのですが、いくつか気にかかったことがあります。  ・彼のお父さんから農業や田舎暮らしのよさ、田舎は代々継いでいかなくてはいけない等、延々と語られた。  ・自宅の各部屋を彼氏ではなくお父さんに2人きりで案内され、「この部屋は将来あなたたちが生活するところだよ」と言われた。彼の部屋にいってもお父さんが着いてきて彼は無言のまま。  ・私と彼の両親が喋って、彼は会話に参加しない。    両親の気持ちを前もって聞いていなかったので大変ショックでした。彼と会ってても夜遅くなったら父親から必ず電話が来るし、子離れできていないのは明らかだと思うのですが、彼も今まで親に反発したことがなさそうな雰囲気です。私は結婚後2人で働き自立してやっていきたいのですが、彼のご両親の人柄のよさや切実な願いを考えると、私から身を引いたほうがいいのではないかと悩んでいます。彼は「大丈夫、結婚しようよ」と言いますが、両親に交渉してくれるとは思えないし、すごく不安です。アドバイスあればどうぞよろしくお願い致します。

  • 彼との結婚か後を継ぐか

    私は今付き合っている彼と結婚したいと思っています。ですが実家で両親と暮らしている私の妹が先に嫁ぐことになりました。 妹も後を継ぐことを望んでいましたが、結婚相手の家庭の事情でお嫁にいくことになりました。車で30分のところです。私は今彼と東京に住んでいます。 先日母方の叔母に「妹が家を出るんだからあんたが帰ってきてお婿さんをもらって後を継ぐのが一番の親孝行なんだから、付き合ってる彼がこっちにこないなら別れて帰ってきたら」と言われました。私の地元はすごく田舎で後継ぎ問題は当然のことのように考えられています。私も叔母に言われてすごく悩んだのですが、彼に「うちの田舎で両親と同居する気はない?」と聞いたところ「あの田舎で仕事もないのに暮らしていくのは無理」と言われました。彼は一人っ子で両親とは離れて暮らしていますが彼の両親は同居を望んでいないとのことです。私の実家は仏壇も新しくしたし、家もリフォームしました。お墓も守っていかなければいけない立場である私は大事な両親とも暮らしたいし、彼のこともすごく好きなので別れることを真剣に考えてみても、悲しすぎて決心できませんでした。妹に相談したところ親はそんなこと気にしないで結婚しな

  • 遠距離結婚の場合のお車代&場所について

    来年の6月に結婚式を予定している者です。彼と私は実家も、仕事の 拠点も遠いため、結婚式の場所と、それに伴うお車代をどのように すれば良いか悩んでいます。 1)実家と拠点 彼の実家は、広島。都内本社の会社ですが広島支店に勤めています。 私の実家は、金沢。高校時代から上京し、現在は都内勤務です。 2)結婚式の場所 仕事の関係で、しばらくは遠距離婚も覚悟しています。 結婚式の場所は、広島と東京の中間くらいということで、 「大阪」か「京都」を考えています。私の両親や親族のいる石川からも、 特急1本で来れる距離です。 3)お車代 彼の主賓、親族、同僚の多くが広島から来ることになります。学生時代の 友人は東京から来ます。 私の主賓、同僚、友人は東京から、親族は石川から来ることになります。 この場合、お車代と宿泊代を考えると、とても膨大になってしまいそうです・・・。 かといって、都内で式を開くには彼の主賓から親族までほとんどを広島から 呼ばなければならず、それは少し失礼な気がします。(彼の実家が由緒正しく、 地元を大切にしておられる) だからといって広島で式を開くには、私の親族の中に高齢な人も多く、 さらに飛行機が苦手な人がほとんどで、特急と新幹線を乗り継いで 来てもらうのは難しいです。 ・・・ということで、京都か大阪が第一候補に挙がっているのですが、この場合、 お車代と宿泊費は全員に出すべきなのでしょうか?また、他に良いアイディアが あればぜひ教えてください!

専門家に質問してみよう