• 締切済み

社会人生徒の卒業後のインスタフォロー

20代既婚女性です。卒業した教習所の指導員(独身2歳下の男性)のインスタフォローリクエスト送るのダメですかね? 向こうは鍵垢になっててフォロワー200人となってます。 恋愛感情はなく、2人で会いたいという事ではありません。 向こうは私の顔と名前知ってます。同世代としてフランクに話しかけてくれて色々雑談もしてました。 ※夫にも「同世代で聞きやすい男性指導員がいて」とよく話をしてます。「話しやすい人がいてよかったじゃん」と言ってました

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20088/39818)
回答No.7

リクエストする自由はあなた側にあるんだと思う。それに対して、リクエストされた側の自由もまた相手側にある。もしフォローリクエストしてリアクションが無かったとしても、勝手にショックを受けたり、がっかりしないあなたが大事。おそらく教習所の指導員は、あなたに対して特別な印象は持っていない。基本どの生徒にも優しく対応し、若干リップサービス多めで相手の事を気持ち良くさせようとするサービス精神がある。おそらくあなたは、そのサービスに心地良さを感じた一人。それも、あなたが個人的に同世代で話しやすいと思い込んでいる場合と、実際に相手からも話しやすいというレスポンス(お墨付き)を得られている場合がある。おそらくあなたの場合は後者なんだと思う。自分が話しやすいと思っただけなら勇気は出せないけれど、相手からも話しやすいと言ってもらえた(思ってもらえた)、そんな評価が嬉しくて、卒業した後でもまだあなたの中にその温かみが残っている。何もしなければその温かみはいずれ消えていく。今のあなたは、せっかく生まれたこの温かみが消してしまうのはもったいないなと思っている。偶然であれ縁あってコミュニケーションの機会を得られた同士。卒業した途端レジャーマジックが消えて、指導員とのエピソードが色褪せてしまう可能性もあった。おそらく卒業した時のあなたはそれでも良いと思っていたんだと思う。結果としては、自分が想像した以上にその指導員とのコミュニケーションの余韻が長く続いている。そんな自分の中の余韻であり余熱を感じながら揉み消す位なら、ダメ元で相手に対してアプローチしてみようかな?動いてみても繋がらないなら、さすがに自分の目も覚める。あれはあくまで、教習所内で相手が届けてくれたサービスだったんだと冷静になれる。もし相手が向き合う姿勢をとってくれたら、それに対しては素直に感謝をして、一期一会の延長上としてライトに彼との縁を感じてみたい。可能ならコミュニケーションを楽しんでみたい。既にあなたの心は決まっている。動いてみたら自ずと結果はついてくる。あなたはどういう形になっても素直に受け止められるように準備をしておく。フォローリクエストまで興奮して進んでしまったが故に、相手のリアクションの無さに想像以上のショックを受けてしまうような可能性だってある。繋がらなくて当たり前。もし向き合ってくれたら嬉しいけど、それはあくまでプラスアルファの展開だ。既に教習所でのコミュニケーションで楽しい時間を与えてもらっている私。既に私は彼から「得て」いるんだ。その位の心の整理があってこそ、動いた後の自分自身もしっかりと保っていける。その大事な目線は忘れずに、あなたの持つ自由を行使してみるのはありなんだと思うからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12246)
回答No.6

好きにされて良いと思いますが、相手はあなたみたいな人(で恋心まである人)がうようよと居るのが当たり前の立場の人間だということを認識しておきましょう。そして、変なことに巻き込まれないようにだけは気をつけてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vrvrvr
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.5

別に駄目ではないですよ!すぐにフォローしましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255227
noname#255227
回答No.4

>インスタフォローリクエスト送るのダメですかね? ダメかダメでないかで言ったらダメではない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2568/11426)
回答No.3

悩むと言うことはここに書いてない理由もあるのかなと感じました 悩むなら辞めておくのが良いと思います いつまでも関係を保つ理由もないのではないでしょうし、それを相手に求めるのも間違いです また、鍵をかけてると言うことは本当に仲良しだけに限定したいのではないですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1936/3397)
回答No.2

送ってよいと思いますよ。 でも出来たら旦那さんにもちゃんと確認したほうが良いと思います。 いくら恋愛感情がないとはいえ奥さんが見知らぬ男とやり取りしていて全く気にならない男はいないと思います。 あなたの事を大切に思ってるならなおさらね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1143/6919)
回答No.1

ダメでは無いでしょう。 そこに恋愛感情はないのですから、フォローリクエストするのはアリだと思います。 ただ、相手が受け入れるか?は別の話です。 余談ですが、成人してから運転免許を取りました。 その時の指導員とは今もLINEで繋がっています。 紹介という形で教習所に通いたいと言う友人たちをお願いしています。 もちろん恋愛感情なし。 会うことも無いのですがこちらは信頼できる指導員にお願いしたい。 あちらは紹介制で紹介してもらうと助かるという関係です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インスタのフォロー

    私は、4月から大学生なのですが、中学の時に一時期好きだった人で今もたまに思い出す人がいます。今好きというわけではないし、彼は以前高校で彼女が出来たといっていたし(今は分かりませんが)、正直今そこまで男性と付き合いたいという気持ちはありません。しかし、どこの大学にいくのかとか、何してるかとか多少気になるのでインスタのフォローをしたいです(彼は鍵垢です)。以前のアカウントではフォローしていて私のフォロワーも300人程度いたのでただの中学の人だと思ってもらえたと思うのですが(DMも少し送られてきて話しました)、私は受験終にアカウントを作り直し今は仲のいい50人ほどにフォロワーを限定しています。そのため、こいつ気があるのか?気持ち悪い!とおもわれそうでこわいです。自意識過剰かもしれませんが、、、また、好きでもない異性をフォローするのに抵抗もあります、、 どうすればいいでしょうか??フォローしても変におもわれませんか?? 自意識過剰、拙い文ですみません。

  • 車校を卒業して、、

    高校3年の18歳女です。 先日車校を約2週間程で卒業することが出来ました! 私の通っていた車校は担当制で毎日必ず乗車の時は同じ指導員の方と当たる仕組みになっています。 そのためその指導員さんにはとてもお世話になり感謝してもしきれません、、。 教習マジック?と言うのでしょうか?それに似た感情もなくはありません。 卒業しても指導員の方を思い出すと寂しい気持ちがあり、もっと車校にいたかったなと何度も思います。 その指導員の方は32歳(既婚者)でもちろん恋愛感情など出してはいけないと分かっています。 ですが、卒業の時に挨拶も何も出来なかったので何か感謝の気持ちを渡したいと思っています。 考えているのが、写真立ての中にその方の似顔絵と小さい手紙のようなものはどうかなと考えています。 2週間程しかない短い期間で教えた生徒からそんなプレゼントを貰うなんて正直どう思いますか? いらないと思いますか??それとも何か他の物を贈った方がいいのでしょうか? 答えお待ちしております! ※文章が分かりずらいという方申し訳ありません、、。

  • 教習所の教官が好きです。

    ありがちなケースですが・・・聞いてください。 技能教習でも何度か担当していただき、4回目の教習くらいからある指導員を好きになってしまいました。 細かいところまでアドバイスをしていただきましたし、分かりやすかったのでその教習内で吸収できるとこはとても多かったです。これ以降、時々指名するようになりました。 ずっと世間話ばかりの指導員や、運転以外のことは喋らない指導員もいますが、その指導員とは少し雑談をする程度でした。状況を察していただき、路上教習中はほとんど雑談していません。(私の場合は特に運転のために余裕がなかったので) 前置きが長くなりましたが・・・ 数日前に私は自動車学校を卒業し、その指導員さんにはお礼の手紙(アドレスも)を渡すことができました。その日の夜、返事をいただけて・・・本当に嬉しかったです。 あることがきっかけで私は指導員さんのアドレスは(「卒業したらメールしてね」&他の人には内緒で)知っていましたが・・・ その方は30代前半くらい?で私は来年度から社会人の高校生です。 話からすると独身の可能性が高いですが確信は持てません(彼女の有無も微妙) メールでそれとなく聞き出す良い方法ってありますか? 「いつでも連絡待ってます」と言ってくれました。これって素直に受け止めて良いのでしょうか(>_<) それとも社交辞令・・・? 30代の男性からして、10代からメールくるのってどう思いますか?? 本試験は3月4日なので日にちが空いてしまいますし・・・ 誕生日とか趣味とか聞きたいことは沢山あるけど、内容(不自然でないか・聞き方)もどうすれば良いのか分かりませんし、教習所は今忙しい時期で向こうもかなり疲れていると思われます・・・ 私のことはいろいろ話しましたが、指導員さんのことはあまり知りません。憧れだったのかと今は自分を疑っています。 ごちゃごちゃしていてごめんなさい。皆様アドバイスをお願いします。

  • 既婚男性に質問です

    いま婚約中の30代(後半)です。 結婚することがみんなに伝わってから、同世代くらいの男性の反応が良くなって戸惑っています。 既婚男性: ・それほど親しくなかった同僚がやけに喜んでお祝いしてくれる。同世代なのに親戚の叔父みたい。 ・それほど親しくなかった同僚がニコニコして、やけにオープンマインドで話しかけてくる ・話したことのない同僚が私のことを伏し目がちにじろじろを見る、その仲間がニヤニヤしながら私の顔をみながら通りすぎる。 独身男性: ・今まで通勤経路でばったりあうと、まずい会っちゃったというような顔をして、話かけてもあまり返事をしてくれなかった人が、婚約後に同じ状況になったときに、私が逃げなきゃと思って固まっていると、『よっ!おつかれ!偶然だね。』といって、相手からも話しかけてくる。 これはいったい何なのでしょうか? わたしはまったく何も変わっていません。きれいになってもいないし、その逆もありません。 まわりから心配されるくらい平常心です。そして同世代ではない男性陣の反応は婚約前とまったく変わりません。何で態度変わるの?とフランクに聞けるほどその男性陣たちと親しくないので、びっくりしてます。 よろしくお願いいたします。

  • Twitterの相互解除(推し活アカウント)

    ずっと前から同担さんと相互でその同担さんと結構話すことが出来て、仲も良いほうで、鍵垢も繋がってたのですよ。ある時DMで「この垢(鍵垢)使わなくなったから解除させてもらうね~;;」ときて、その時その人の鍵垢を見ると0フォロー、フォロワーでした。でも、1ヶ月ぐらいに返信ツイートの@から相手のアカウントに飛べるじゃないですか。で、気になって見て見たら3フォロー、フォロワーになってて、あー、嫌われたんだな。って一時期落ち込んでました。で、ある時FFさんのフォロー欄見てたらその人が描いてる絵がアイコンになってるアカウントがあって気になってみたらその人の裏垢でした。 裏をつくるのはいいし、自分が嫌いなのはもう分かりきったことなのですが、仲間はずれにされてるような気分と、アカウントありすぎでしょ…という驚きでその人に冷めてしまいました…… で、静かに相互解除しようかなと思ったのですが、過去にグッズを譲ってもらったりして個人情報も知られてるし、FFのFFに伝わってにめんどくさいことになるのも嫌だしどうしようかな…と思ってます。自分のアカウントを消すっていう手もあるのですが、少し有名な方にフォロー返しして頂いていてなかなか消し難いです。 どうすればいいでしょうか…? 長文でしたが、ここまで読んでくださりありがとうございました。

  • 教習指導員が生徒と個人的に連絡を取ることについて

    既婚の男性の教習指導員が、生徒の女の子(複数、すべて二十歳前後)と教習中に連絡先を交換して個人的に連絡を取ることについて、どう思われますか? 例えば、生徒の親御さんの立場なら。指導員の妻の立場なら。会社の立場なら。 想像でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 既婚男性は独身女性と付き合いたいか?

    30代の年収3000万ある既婚男性は同世代の独身女性と付き合いたいと思う事がありますか? その場合ごはんおごりますか?

  • 恋愛感情はないはずなのに

    24歳女です。 同じ職場の45歳男性(既婚者子持ち)のことを最近よく考えてしまいます。 もちろん恋愛感情はない、はずです。 親子ほど年が離れてますし。 なのに、家に帰ってから、その男性のことを考えたり、話した内容などを思い返したりしています。 また、男性が、私と同世代の子と楽しそうに話してるのを見ると、ちょっとだけムッとしてしまいます。 この感情は何だと思いますか?

  • 教習所の気になる教官のことを思い出すと辛いです

    教習所を卒業して一か月経ちました。 教官は私より親ほど離れた方です。 恋愛感情というより、もっとお話ししたり車の相談がしたかったです。 雑談がほんとに楽しくて、先生との会話を思い出しては辛くなります…。 この気持ちを捨てようと思っても微かに残ってしまいます。 悲しいし情けないです。 無理だとわかってるけど抑えられません…。 本当はアドレス聞いてもっとおしゃべりしたかったけど既婚者なんですよね。 諦めていた私ですが、友達に連れられてまた教習所へ会いにいくことになってしまいました。また教官に会ったら気持ちがぶり返しそうです… このまま時が解決してくれるのかもしれませんが、卒業して一か月が経った今でもずーっと考えてしまいます。 教官に会うのはこれが最後なんですが、どんな感じでお話ししたらいいでしょうか?さすがに連絡先聞いたら迷惑になりますか?

  • 女性は結婚すると大胆になる? 独身男性への接し方かわりますか?

    女性は結婚すると大胆になる? 独身男性への接し方かわりますか? 自分は20代後半の男性です。独身です。 女性は結婚すると独身男性への接し方がかわったりしますか? 私の職場にいる一部の既婚女性(同世代から5歳ぐらい上まで)からは気に入ってもらえているように感じます。 "気に入ってもらえている"としたのは、「恋愛感情はない」と思うからです。たぶん男としてはみていないのだと思います。 結婚前は全然話しかけてくることがなかったのに、結婚したとたん、私にあれこれ話しかけてくる女性が多いように思います。 あと既婚女性で共通しているのは、何かと私を褒めてくれたり、頼ってきてくれます。お昼も一緒に行こうとよく誘ってくださいます。 あとは独身女性と比べて距離が近いようにも感じます。 何かあるとすぐ私のところにやってきては、私の椅子のあたりに手をかけて話したり、ディスプレイを見るために顔を近づけたりされます。とてもドキドキします。会話が終わって沈黙になっても、しばらくニコニコしてそこに立っています。会話を続けたい様子です。 中には二人きりになると、ちょっと甘えたような声を出してきたり、私が夏休みを取る日が分かると、「○○さん、明日お休みなんですかぁ、寂しいですね」と。 独身女性にこんなことをされると、すぐ好きになっちゃうんですが、こういうことはありません。 心に余裕ができるから、こんな大胆なんですか? (私は困っていませんし、いや寧ろちょっと嬉しいなとも感じますが、なぜ既婚女性ばかりがこうなのだろうと疑問に思いまして質問しました)