• ベストアンサー

SPIの非言語について

問1 あるカルチャーセンターのPクラスは全体の3/4が60歳以上、Qクラスは全体の3/5が60歳以上である。両クラスとも60歳未満が10人であるとき、全体の人数はPクラスがQクラスより()人多い。 問2 XYZは1〜9までの整数のいずれかで、X>Y>Zである。Yはいくつか。 ア X=4Y イ Z=1/2Y A アだけでわかるが、イだけではわからない Bイだけでわかるが、アだけではわからない Cアとイの両方でわかるが、片方だけでは分からない Dアだけでも、イだけでもわかる Eアとイの両方があってもわからない 以上を教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petertalk
  • ベストアンサー率69% (152/219)
回答No.1

問1 60歳未満の人数に着目します。 「Pクラスは全体の3/4が60歳以上」なので、 「Pクラスは全体の1/4が60歳未満」です。 また、 「Qクラスは全体の3/5が60歳以上」なので、 「Qクラスは全体の2/5が60歳未満」です。 そして、 「両クラスとも60歳未満が10人」なので、 Pクラスの人数×1/4=10より、 Pクラスの人数は、40人 Qクラスの人数×2/5=10より、 Qクラスの人数は、25人 以上から、全体の人数はPクラスがQクラスより(15)人多い。 問2 X>Y>Zと、条件ア、イについて調べます。 まず、X>Y>Zなので、9>Y>1です。 次に条件アですが、1〜9までの整数、かつ、9>Y>1で X=4Yを満たすのは、(X=8,Y=2)だけです。 次に条件イですが、1〜9までの整数、かつ、9>Y>1で Z=1/2Yを満たすのは、 (Z=1,Y=2)、(Z=2,Y=4)、(Z=3,Y=6)、(Z=4,Y=8)です。 以上から、正解は、 「A アだけでわかるが、イだけではわからない」です。

関連するQ&A

  • 中学の数学の問題がわかりません

    A~Eの中から選ぶ問題です。 A、アはわかるが、イはわからない B、アはわからないが、イはわかる。 C、ア、イともわかるが、片方だけではわからない。 D、アだけでもイだけでもわかる。 E、ア、イ両方あってもわからない。 PQRの3人が1回ずつサイコロを振る。出し目の合計は11だった。 ア、Pが出した目はQの2倍 イ、Qが出した目はRよりも1大きい 100枚のチケットをPQRSで分ける。Sは35枚。 ア、PはSよりも多く買い取った。 イ、SはQよりも多く買い取った。 XYZは1~9のどれかでX>Y>Zである。 ア、X=3Y イ、Z=1/3Y 中学か高校で教わる数学の問題の解き方を忘れてしまいました。解説をして頂けましたら嬉しいです。よろしくお願い致します。

  • 整数問題…

    考え方を教えてください。(宿題でない) 0<X≦Y≦Zの整数X,Y,ZでXYZ+X+Y+Z=XY+YZ+ZX+5をみたす整数X、Y、Zを求めよ。 私の思いついたこと ア:X、Y、Zの対称式。(しかし、大小関係をどうすれば?) イ:1文字消したいな ぐらいです…

  • 命題

    問1:係数が実数であるxの二次方程式x^2+2px+q=0-(1)がある。次の(ア)~(エ)(1)が異なる実数解をもつためのどんな条件か。 (ア)2p^2-q>0 (イ)p^2-q>0 (ウ)2p-q>1 (エ)q=1 問2:y>x^2であることはy≧2x^2-2x+1であるための何条件か。 問3:x^2+y^2≦1であることは|x|+|y|≦1であるための何条件か。 お願いいたします

  • SPI 教えて下さい

    問  和菓子と洋菓子を合わせて80個購入した。和菓子は8庫入り、洋菓子は12個入りの箱に入っている。 【問】洋菓子の箱は何箱か? ア洋菓子の方が和菓子の箱の数より多い イ洋菓子の個数の方が和菓子の個数より多い A アだけでわかるがイだけではわからない B イだけで分かるがアだけではわからない C アとイの両方で分かるが片方だけではわからない D アだけでもイだけでも分かる E アとイの両方あってもわからない よろしくお願いします。

  • 数学的帰納法

    先日模試があったのですが、自分の解答のどこが誤りなのか分かりません…。 nを正の整数とする。xとyの方程式 3x+4y=n…ア について、次の問に答えよ。 問 kを正の整数とする。n=3k+1のとき、方程式アを満たす0以上の整数x,yが存在することを示せ。 自分の解答↓ 1)n=4のとき ア⇔3x+4y=4 (x,y)=(0,1)はこれを満たすので、このときアを満たす0以上の整数x,yは存在する。 2)n=3k-2(k=2,3,4…)のとき、 アを満たす0以上の整数x,yは存在すると仮定する。 このとき、x=α、y=β(α、βは0以上の整数)とすると、 3α+4β=3k-2…イ が成立する。 このとき、n=3k+1のときでもアを満たす0以上の整数x,yは存在することを示す。 3x+4y=3k+1…ウとする。 ウ-イ 3(x-α)+4(y-β)=3であり、(x-α、y-β)=(1,0)はこれをみたすから、(x,y)=(1+α、β)はウをみたす。 よって、n=3k+1のときでも、アを満たす0以上の整数x,yは存在する。 以上のことから3でわると1余る4以上のすべての自然数nについて、アをみたす0以上の整数x,yは存在することが示された。 よって題意は示された。 と解答したのですが…。 実際解答したときは、かなり急いでいたので、2)→1)のように、 「n=3k-2で成り立つことを仮定」→「n=3k+1で成り立つ」→「n=4のとき成り立つ」というふうに順序が少し変になってしまいました。 採点欄のところには「仮定を用いてるので証明とはいえない」と書かれてしまったのですが、数学的帰納法を用いるなら、仮定を用いるのはふつうではないのでしょうか? 数学的帰納法だと伝わらなかったのでしょうか?? そもそも根本的におかしいのでしょうか?? どなたかお願いします。

  • 空間ベクトル

    問題■空間に3点A(2,0,1)、B(0,2,1)、P(0,0,p)がある。 点Q(x,y,z)が直線AB上にあるとき (x,y,z)=(2,0,1)+t(1,[ア],[イ])で表される。さらに、OQ⊥ABとなるとき、Qの座標は([ウ],[エ],[オ])。 ちなみに答えは [ア]-1 [イ]0 [ウ]1 [エ]1 [オ]1 です。 解答に辿り着くまでの過程が分からないので、回答よろしくお願いします。

  • 数学 

    0<X≦Y≦Zである整数X、Y、Zについて以下の問いに答えよ (1)XYZ+X+Y+Z=XY+YZ+ZX+5を満たす整数X、Y、Zをすべて求めよ (2)XYZ=X+Y+Zを満たす整数X、Y、Zをすべてもとめよ。 (2)について質問したいんですが、解答に1≦XY≦3より (X、Y)=(1,3)のとき 3Z=1+3+z (X、Y)=(1,2)のとき 2Z=1+2+Z (X、Y)=(1,1)のとき Z=1+1+Z となっているんですが場合分けの意味はわかるんですが、なぜXY=3,2,1に分けると左側のZも3Z、2Z、Zと変化していくんですか??X+Y+Z≦3Zとなっているのだからすべて3Zではないんですか??

  • 数学の問題を教えて下さい。

    どなたか以下の問題を教えて下さい。 よろしくお願いします。 問題 Xは2の倍数、Yは3の倍数、Zは5の倍数であり 以下のことがわかっている。 ア X+Y=35 イ y+Z=41 X.Y.Zがいずれも正の整数であるときXは( )である。 以上の問題ですが答えはXだけ聞かれています。 これは、3個解らないので代入もできないと思っていますが どのように考えればいいのか方法と、又答えも教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 集合の問題について教えてください。

    集合の問題について教えてください。 40人のクラスで3問のテストを行ったところ、各問ごとに正解者の人数は右下の表のようになった。1題だけ正解した人の数が最も多いような場合の人数はどれか。 解説↓ 1題だけ正解した人をできるだけ多くするためには、一題も政界しなかった人は0人とすればよい。 このとき、 1題だけ正解した人をx人 2題だけ正解した人をy人 3題だけ正解した人をz人 とすると、条件より x+y+z=40・・・ア x+2y+3z=27+25+31・・・イ となる。 アとイを整理して z=x+3・・・ウ ウをアに代入して 2x+y=37・・・エ y≧0より y=37-2x≧0 37≧2x x≦18 より、x=18のとき、y=1,z=21。 このときy=1の1人が仮に、問題1,2を正解したとすると、ベン図のようになる。 以上より、1題のみ正解したのは、 3+5+10=18 となるのが最大。 解説でx+2y+3z=27+25+31とありますが、何でyに2、zに3をかけているのかよく分かりません。 この式の意味を教えてください。

  • 2問あります。

    2回立て続けにすみません。 2問は全く違う問題ですが、どうかよろしくお願いいたします。 1)いかなる実数aにたいしてもa^4+a*b^3 >= a^3+a*b^3がなりたつ時、実数bの値は b=アである。またそれが成り立つような整数はイ個あり、最大値はウである。 2)5x-y-2z=0および10x-3y-z=5をみたすx、y、zのすべての値に対して ア*x^2+イ*y+2*ウ*z^2+14=0 が成立する。ア・イ・ウは定数である。 ※^は乗、*はかけ算をあらわしてます。センター形式なので、アイウはそれぞれ1字ずつはいります。 解法をよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう