• 締切済み

会計検査院の検査の成果

昨年、造るあてのない記念貨幣のために材料の金を財務省がためすぎていると会計検査院が指摘したと、新聞記事にありました。 会計検査院がどんな成果を上げているのか、テレビや新聞で報道されることは少ないです。 平成以降、これぞ会計検査院の成果だと言える事例があれば教えてください。 ただし、土木・建設分野の設計不備や不適切な入札・見積もりの事例は、私では判断できませんので、身近な分かりやすい、マスコミがとり上げたような事例があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

お礼ありがとうございます 他所の自治体で会計検査院の会計検査に引っかかった話しを 別な自治体の会計検査時にその自治体の職員から聞きました。

kouki-koureisya
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 なるほど、そういうことですか。 国家予算・決算の検査時、地方への不適切な支出や処理が見つかったということになりますね。 参考になりました。

回答No.1

西日本の田舎町で 公金でスナックをつくり、会計検査で引っかかった例ありますよ。 こういったトンデモ事業を行うのは西日本に多いとの事。 役所からの情報です。

kouki-koureisya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 会計検査院が見つけたのでしょうか。 役所内部の会計監査で見つかったのであれば、私が知りたい情報ではないのですが・・。

関連するQ&A

  • 会計検査院の指摘について

    毎年秋頃には、会計検査院の指摘で、国家予算などの不適切な使用が指摘されるなどして、報道されたりしていますね。 ただ、気になるのは、会計検査院の検査結果については、新聞では1面に記事を持ってきたり、社会面でトップで扱ったりしているのに対し、TVでは、ニュース(主に全国ニュース)では伝えることが少ないような気がします。 これって、新聞とTVの報道姿勢の違いなんでしょうか?

  • インタビューされた内容を曲げて報道

     スポーツ選手が新聞記者などにインタビューされた内容が曲げて報道されてマスコミ嫌いになった、という話をたまに聞きます。  具体的に、「本当は記者に○○と答えたのに、△△と報道された」という事例をご存知でしたら教えてください。  よろしくお願いします。

  • 税金の無駄遣いの総額

    天下りを繰り返し、退職金を何回ももらう官僚や、天下り先確保のため特殊法人や公益法人を乱立しているといった記事が新聞やテレビなどで報道されますが、そういった無駄遣いによる無駄な歳出と言うのは国の歳出82兆円のうちどれくらいあると見積もられているのでしょうか?会計検査院などの出す数字はあてにならないと思いますが、もしそのような試算があれば教えてください。どうぞよろしくお願い致します。

  • 検査データを改ざんした社員の罪名は

    ○○ゴム工業の社員が検査データを改ざんして、必要な免震基準を満たさない免震ゴムを販売して、免震基準を満たさない建物がたくさん建築されてしまったという事例が、マスコミ報道されています。 このような検査データを改ざんした社員は、刑法上、どのような犯罪に該当することになりますか? 私が考えたのですが、○○ゴム工業と国土交通省に対する業務妨害罪くらいかなと思いますが、どうでしょうか? 虚偽私文書作成罪は医師などでないと不処罰ですよね。

  • マスコミの力?

    マスコミの力? かつてマスコミの報道で、世論が反戦、平和的解決に貢献したと思われる事例があれば教えてください。見つけられませんでした。 質問ではありませんが、 日清日露太平洋戦争でも戦意高揚、アメリカも同様。機密文書公開で真珠湾攻撃が奇襲で無い事が判明しても、アメリカでは今も奇襲攻撃になっています。事実を報道した西山事件で毎日新聞は経営危機に陥り、作為的な慰安婦誤報の朝日新聞はまだ経営危機にない。マスコミは不思議だ。

  • 私が思うマスコミの使命は、政府、内閣府、警察、検察、法務省、防衛省(自

    私が思うマスコミの使命は、政府、内閣府、警察、検察、法務省、防衛省(自衛隊)、財務省、外務省、総務省、厚生労働省、国土交通省、農林水産省、文部科学省、会計検査院、人事院、裁判所、国会議員、公益法人、大企業、経済団体、宗教団体、弁護士会、原発などを厳重に監視し、 社会で一番重要な問題、事件、事故などの真実、実態を報道して、国民に知らしめ、 日本社会をより良い方向に導くことだと思いますが、 皆さんは、マスコミの使命はなんで、マスコミはその使命を果たしていると思いますか。 逆に悪影響を与えていると思いますか。

  • 西松事件はあれで終り?

    いっとき、西松建設の小沢への献金が世の中の大事件の如く、「調査の結果」とか「当局によれば」とテレビ、新聞で大々的に報じられたが、その後ばったりと報道無し。これはマスコミが、当局(検察庁=政府)のリークが止まりネタ切れとなったためではないかと思いますがいかがでしょうか?要するに、マスコミというのは「社会の公器」とか「報道の自由」とかナンタラカンたらいっていますが、要するにこの種の事案(特に与野党逆転かという政治がらみ)については、自力では取材も出来ない(しない)のでしょうか? 二階大臣に疑いが云々とか云われていましたが、結局国民の目眩まし向けに当局がチョコットリークしたネタに群がっただけのこでしょうか?一体二階嫌疑はどうなったのでしょうか。マスコミはまともに‘独自取材’したのでしょうか? 出来ればマスコミ関係者の意見を聞きたいものです。

  • 公共事業に携わる業者の生き残りをかけて、今やらなければならないこととは。

    私、仕事のことですごく悩んでます。 土木建設の公共事業の受注のため、お役所を廻る営業マンなのですが、 思うように、結果(受注)を得ることが出来ません。 また、最近は社会的に公共事業に携わる業者=悪(談合)とみられ、正直めげてます。 名刺営業に象徴される従来の営業スタイルだと、時間が限られるし非効率です。 また、企画書や見積書の提出、最近増えているコンペ(プロポーザル)対応等について、 効率良く成果の表れる、よいアイデアがあったら教えてください。 (そんなのあったら誰も苦労しません。ムリですよネ…汗) また、これからは、入札制度も大きく変わり、 電子入札の導入や競争入札から一般入札の移行等 対処すべき事柄は多いと思います。 何を知り、どのような対処を講じる必要がありますか? 今後の業界の生き残りをかけて、何が求められるのでしょうか? この先の視界はハッキリ言って良くないですが、 まったくゼロになるとは思えませんし、必要とされる業界だと思ってます。

  • 公共事業に携わる業者の生き残りをかけて、今やらなければならないこととは。

    私、仕事のことですごく悩んでます。 土木建設の公共事業の受注のため、お役所を廻る営業マンなのですが、 思うように、結果(受注)を得ることが出来ません。 また、最近は社会的に公共事業に携わる業者=悪(談合)とみられ、正直めげてます。 名刺営業に象徴される従来の営業スタイルだと、時間が限られるし非効率です。 また、企画書や見積書の提出、最近増えているコンペ(プロポーザル)対応等について、 効率良く成果の表れる、よいアイデアがあったら教えてください。 (そんなのあったら誰も苦労しません。ムリですよネ…汗) また、これからは、入札制度も大きく変わり、 電子入札の導入や競争入札から一般入札の移行等 対処すべき事柄は多いと思います。 何を知り、どのような対処を講じる必要がありますか? 今後の業界の生き残りをかけて、何が求められるのでしょうか? この先の視界はハッキリ言って良くないですが、 まったくゼロになるとは思えませんし、必要とされる業界だと思ってます。 皆さんのお知恵をいただければ幸いです。

  • CTやレントゲン検査等による放射線被爆について

    従来から検査被爆については賛否両論あり、マスコミによる報道や一部書籍では否定的な側面が強調され、実際の医療現場における医師をはじめとする専門家たちの間では肯定的に受取られる傾向にあったと思います。 もちろん、あくまでも一般論であり例外もあると思い ます。 最近の新聞で、職場の健康診断においてレントゲン検査を若年層に限って省略する方向で検討している、という記事を読みました。(参照http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/archive/news/2006/07/20060722ddm002100144000c.html) 厚生労働省が検討しているということは、できるだけ放射線を浴びないほうが良いというコンセンサスが出来上がったのでしょうか? 僕は、あまり神経質にならないように、どこか調子悪ければ、積極的に検査を受けようと考えていたのですが、役所のお墨付きがあるのであれば、できるだけ検査を受けない方向あるいは、受ける検査の回数を注意深く覚えておかないといけないのかな?と考えるようになりました。 何か良いアドバイスをお願いします。