病院での尿検査後の心配事

このQ&Aのポイント
  • 病院での尿検査後、猫がポリ袋を舐めた可能性があり、パスツレラ菌に感染するのではないかと心配しています。
  • 病院での尿検査後、ポリ袋を舐めた可能性がある猫からパスツレラ菌が感染するのではないかと心配しています。
  • 病院での尿検査後、猫がポリ袋を舐めたことでパスツレラ菌に感染するのではないかと心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

パスツレラ菌について

病院に、尿検査を出しに行きました。 検査は家で、しました。 容器を検査袋に入れて、封をしたあと、さらにポリ袋に入れました。 受付の方がそのまま受け取ったので、ポリ袋ごと渡しました。 猫を飼っているのですが、ポリ袋を舐めたかもしれません。 ポリ袋は、目の届くところに置いてあった(しかも数秒)し、猫が舐めたところを見たわけではないのですが、舐めたかどうか今になって心配です。 布の鞄に入れて持っていったので、鞄の中で猫が舐めた部分は拭かれた、ほとんど乾いてしまったとは思います。しかも家を出てから数時間して、病院に着いたので。。 ポリ袋を触った病院の方(看護師さん?)が、もし手を洗わないでパンなどを食べたら...とかで、猫の口にあるパスツレラ菌に感染し、パスツレラ症にかかってしまうのではないかと不安です。 考えすぎでしょうか?

  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7647)
回答No.3

そういう仕事に就いている人は、絶対に手洗いします。 心配はいりません。

その他の回答 (4)

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1138/3420)
回答No.5

ポリ袋を受け取っのは、看護師さんではなく私です 看護師さんも細菌がつかない様に慎重でした 尿を取った後検査室の小窓の前に置きました 雑菌が付くと検査結果が❔になると思います

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.4

心配しなくても、大丈夫ですよ。 仮に手を洗わなくて、パスツレラ症になったら その人の責任ですよ

  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1138/3420)
回答No.2

病院で尿中の細菌検査をしました 直ぐに尿を取る様に言われ、看護師から細菌検査なので細菌が付着するといけないのでと「ポリ袋」に入れチャックを閉めて渡されました 看護師はポリ製の手袋をして居ました、それ程気にするものかと思いましたが…

ririhihikuku
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 何度もすみません。 1.ポリ袋を受け取った方は、看護師さんではなく、事務の方だったかもしれませんが、それでもやはり触ったあとは手洗いをしているでしょうか? 気にしない方も世の中にいるので、気になってしまいます。。 2.万が一手洗いをしていなくても、唾液が乾いていれば大丈夫でしょうか?

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2363/7647)
回答No.1

手を洗わずに食事することなど、絶対にありません。 心配無用です。

ririhihikuku
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 何度もすみません。 1.ポリ袋を受け取った方は、看護師さんではなく、事務の方だったかもしれませんが、それでもやはり触ったあとは手洗いをしているでしょうか? 気にしない方も世の中にいるので、気になってしまいます。。 2.万が一手洗いをしていなくても、唾液が乾いていれば大丈夫でしょうか?

関連するQ&A

  • パスツレラ菌について

    猫の口の中にある、パスツレラ菌についてです。 いろいろなところを舐めたりかじったりしています。 私の見ていないところで物を舐めたりかじったりしていた場合、その「物」にパスツレラ菌が残ってしまいますか?? 時間が経ったあとに、猫が舐めた部分に触り、その手でパンなどを食べると、パスツレラ症にかかってしまいますか? 気にしすぎ・舐めた部分が乾いていれば、大丈夫なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬に噛まれ、パスツレラ菌に感染していました

    犬に噛まれ、血液検査の結果パスツレラ菌に感染していました 一ヶ月ほど前犬に手を噛まれました。 翌日腫れたので病院に行き、約一週間毎日点滴をし、その後は薬に切り替わりました。 今は腫れもひき薬は飲んでいません。血液検査の結果、パスツレラ菌に感染していたとのことです。 先生からは「また腫れる可能性もある」と言われ不安なのですが、腫れる可能性はどれくら いあるか聞いたことろ、わからないと答えられました。 また腫れるのかも…と思うと不安で、いくつかおききしたいことがあるのですが ・今後腫れたりなんらかの症状がでる可能性はあるのでしょうか。 ・またどれくらい様子を見れば、菌を抑えられた(なんらかの症状が出る可能性は低い・ またはもう症状は出ない)と言えるのでしょうか。 ・現在指を曲げ伸ばしするのに違和感があります。先生からは後遺症として残るかもと 言われていますが、後遺症などは残りやすいのでしょうか。

  • 溶連菌について教えてください!

    以前にも質問させていただいたのですがもう一度お願いいたします。実は先週よその子から娘が溶連菌をもらって日曜日から抗生物質を飲んでいます。もうだいぶ飲んでいて昨日の尿検査でもきれいになっているといわれたのですが今度は私が扁桃腺が痛い気がします。肩こりからかもしれないし気のせいかもしれないのですが妊婦なので気になってしょうがありません。大人が溶連菌にかかったときはどの程度のどが痛いのでしょうか?また発熱などは無く尿も透明です。溶連菌を調べるには病院の尿検査しかないのでしょうか?費用はおいくらくらいでしょうか?今は飲み込んだりするときは特に問題は無く少し咳き込む程度です。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ピロリ菌検査、除菌でいくらかかる?

    ピロリ菌の在宅検診(尿検査)で陽性反応が出ました。 ついては、病院で改めてピロリ菌検査(フッと吹く検査)、 および抗生物質の処方をしてもらうことになりますが、 胃潰瘍でも十二指腸潰瘍でもないので保険はききません。 だいたい、いくらぐらいかかるのでしょうか。

  • 溶連菌感染症

    今日皮膚科に行くと次男とわたしが溶連菌感染症と言われました。 喉の検査をしてわかりました。 次男は先週の金曜日に38度以上の熱が出て幼稚園を 休ませましたが、2日前からブツブツが出ました。 股や太もも、ともかく湿疹がヒドク飛び火になりそうです。 溶連菌感染症は湿疹も出ますか? 次男、今は抗生物質も飲んでくれて元気なのですが 長男。三男が心配です。 それと抗生物質は10日間ほど飲まないといけないと どこのサイトもありますが、わたしたちが出された 薬は4日間です。 それと尿検査の容器をもらって4日後に持って来てください と言われました。検査結果がわかるのは2週間後です。 何の為に必要なのでしょうか?疑問で・・・ よろしくお願いします。

  • 溶連菌感染症?

    高校生です。 最初微熱で抗生剤等の風邪薬を処方され飲んでいました。(耳鼻科) が、その後高熱が出たため、内科を受診。 血液検査、尿検査をしましたが異常なし。 高熱は続き、喉が死にそうなくらい痛いというので、抗生剤を変え、解熱剤を飲んでいます。発熱後6日にして、やっと平熱になりました。 咳がだいぶでています。 そこで心配なのは溶連菌感染症ではなかったのか?ということです。 ここで再受診せずにいたら溶連菌が残ってしまうのではないか。 でも抗生剤を飲んでいて溶連菌の検査って出来るのかも疑問だったので。病院の先生には症状が続けば来て下さいとだけ言われています。

  • ヨウレン菌について。

    ヨウレン菌について。 小3の姪が熱出したからと、自分は仕事に出たいために明日家にいて欲しいと頼まれました。 私の親がインフルエンザだったら困ると、今日病院で検査したところヨウレン菌と診断されたようです。 私は、インフルエンザの予防接種を受けていません。 家に行っても、うつることはないですか? マスクはしていきます。

  • ゴキブリの菌について

    先日、家の中に出たゴキブリを、何枚重ねかにしたペーパータオルでつかんで外へ出しました。 ペーパータオルでつかむ前に、キッチン洗剤(泡スプレー)をゴキブリにかけています。 ゴキブリを家の外へ出したあと、ゴキブリが歩いた場所などを、次亜塩素酸のスプレーをかけながらペーパータオルで拭いたり、アルコール入りのウェットティッシュで拭いたりしました。 その際に、家のどこかに私の手が触れたと思います。 手洗いは特にせず、ゴキブリの歩いた箇所を拭き始めたからです。 例えば、ペーパータオルを入れている布のケースなどです。 1.後日、その布のケースなどに触ったあと、その手でパンを食べたら、ゴキブリの菌が口に入り、体調を崩してしまいますか? 2.また、仮にゴキブリに触れた手でパンを食べてしまったら、体調を崩すことはありますか? 3.仮に触れた手でパンを食べてから、どれくらいの時間が経っていれば、もう大丈夫(この件で体調を崩すことはない)と言えますか? 潜伏期間はどれくらいですか? 4.時間が経ってから具合が悪くなることはありますか?(何ヶ月後、何年後など) 小さい子どもの場合も含めて、ご回答お願いいたします。

  • ピロリ菌除去は保険適応外なんでしょうか?

    私は2年ほど前の内視鏡検査で「胃に良性だが多数のポリープがある」と言われました。 今回、胃の不調から総合病院にかかったのですが、 そこで医師に「ピロリ菌の検査をしたい」と申し出たところ、 「検査はできるが、陽性であったとしてもこの病名では除菌が保険適応外になる。保険外診療になるとうちではできない」 と言われました。 これについては胃潰瘍と十二指腸潰瘍しか保険適応にはならないということで納得しました。 そこで、ピロリ菌治療を行っている個人の消化器内科病院に問い合わせたところ、 「ウチの病院では検査して菌がいれば除菌治療を行っています。保険外診療という意味がよくわかりません。」 と言われました。 ということで今、頭の中が混乱しているのですが・・・ 1 医師からは「ピロリ菌検査をするならした方がいい」と言われ    て検査の日程を組まれました。   「陽性とわかっても治療できないのならやめます。」    と言ったのですが   「受けたほうがいい、治療は保険外診療をやっている個人病院    病に相談すればよい」   とおっしゃいます。   ただ、看護師さんが検査にかかる時間を把握していないところか   ら、受ける患者さんはあまり多くないようで不安です。   先生の機嫌を損ねずに何とか断る方法はないものでしょうか。    この場合、検査そのものも保険外料金になりますよね?   2 検査をして除菌治療を行っている個人病院で治療を受けてもいいも  のでしょうか・・・   その病院では積極的にピロリ菌の検査を勧めているので、検査も頻  繁に行っているようです。   保険点数のカラクリはよくわかりませんが、治療できないと言う病  院の方が特殊なのでしょうか?    3 ピロリ菌の除菌はした方が良いのでしょうか。 経験者の方、専門家の方、宜しくお願いします。     

  • 在宅ピロリ菌検査の精度は?

    在宅ピロリ菌検査(尿の抗体検査)を受け、陰性でした。 ただ、陽性率がグッと高くなる40代のため、陰性と聞いて、 逆に「本当にそうか?」と心配になり、念のため改めて病院で 検査を受ける必要があるのかどうか迷っています。 ちなみに、30代後半の連れ合いは同じ検査で陽性でした。

専門家に質問してみよう