• ベストアンサー

英文構造がわかりません。

この文のnot only…but…の部分について、not onlyの後もbutの後も同じ文構造になると思うのですが、前者は前置詞+名詞で副詞句なのに対して、後者も同じ文構造になっているとは思えません。そもそも、butの後はどのような文構造なのでしょうか? 解説よろしくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9723/12095)
回答No.4

再度「質問者からの補足」を拝見しました。 >確かに骨組みだけで見れば納得しますが、骨組みとはどういう ①not only ~but also・・・ の「~」と「・・・」はどちらも前置詞句で一致しているとのことですが、 alsoの後はbetweenからではなく、clusteredで始まるので前置詞句ではないと思うのですが、なぜ前置詞句とみなせるのでしょうか? ⇒この clustered heavy は分詞構文で、この位置に「挿入された」形になっています。 ですから、本当はカンマで括られて、 but, (it looked like) clustered heavy, between the tree’s feather leaves となっている(つまり、but の後に前置詞句が続く)と考えてよいのです。

chisa96
質問者

お礼

分詞構文だったんですね! そうすれば確かに前置詞同士で 納得できます。 すごく悩んでいたところだったので理解することができて嬉しいです。 何度も返信してくださり本当にありがとうございました! 大変助かりました...!

その他の回答 (3)

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9723/12095)
回答No.3

「質問者からの補足」を拝見しました。 >まだひとつだけ疑問点があるので補足させていただきます。not onlyの後とbutの後が全く同じ文構造にはなってはいないと思うのですが、それは良いのでしょうか? 私がイメージしているのは、名詞だったら名詞同士、前置詞句ならば前置詞句同士でnot only とbut の後に置かれる、という文構造です。 そこまで厳密でなくても良いのでしょうか? ⇒骨組みだけを見れば、おっしゃるように「not only前置詞句+but前置詞句」の形になっています。つまり、その前置詞句とはin the grocery「食料品店に」とbetween the tree’s feather leaves「木の羽葉の間に」です。 通して見れば、 it looked like not only in the grocery, but between the tree’s feather leaves 「それは食料品店にだけでなく、木の羽葉の間にもあるように見えた」 となります。 以上、取り急ぎお問い合わせの核心部分のみお答え申し上げます。

chisa96
質問者

補足

毎回迅速な対応ありがとうございます。 何度も申し訳ありませんが、まだ疑問点があるので質問させていただきます。 確かに骨組みだけで見れば納得しますが、骨組みとはどういう ①not only ~but also・・・ の「~」と「・・・」はどちらも前置詞句で一致しているとのことですが、 alsoの後はbetweenからではなく、clusteredで始まるので前置詞句ではないと思うのですが、なぜ前置詞句とみなせるのでしょうか?

  • cincinnati
  • ベストアンサー率46% (606/1293)
回答No.2

書き換えてみましたが、回答の一部にでもなれば幸いです。 what it looked like not only in the cardboard box in the grocery but also it looked like clustered heavily between the tree's feathery leaves. Not only ..... but alsoの形式ですので、~と見えるだけでなく、~とも見えます。という表現と思いますが、繰り返しをさけるためにというか、当然理解してくれると思って2番目のit looked likeを省略してしまったのかもしれません。

chisa96
質問者

お礼

理解できました...! おかげで解決しました。 本当にありがとうございました!

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9723/12095)
回答No.1

以下のとおりお答えします。 >この文のnot only…but…の部分について、not onlyの後もbutの後も同じ文構造になると思うのですが、前者は前置詞+名詞で副詞句なのに対して、後者も同じ文構造になっているとは思えません。そもそも、butの後はどのような文構造なのでしょうか? ⇒butのあとは、 (it looked like) clustered heavy between the tree’s feather leavesのカッコ内が省略されています。この部分を訳すとこんな感じです。「(それは)木の羽葉の間で蜜に集まっている(ように見えた)」。 ちなみに、全体の原文と訳文を下記しておきます。 Without taking a single class, they know how to spot that fruit. They knew what it was, its other names, it was in ( ), and what it looked like not only in the grocery, but clustered heavy between the tree’s feather leaves. 「授業などを一度も受けることなく、彼らはその果物を見つける方法を知っています。彼らは、それが何であるか、それの別名が何であるか、それが( )にあること、そして、それが食料品だけでなく、木の羽葉の間で蜜に集まっているように見えることも知っていました。」

chisa96
質問者

補足

迅速な回答ありがとうございます。 省略されているという事は納得できました! しかしまだひとつだけ疑問点があるので補足させていただきます。 not onlyの後とbutの後が全く同じ文構造にはなってはいないと思うのですが、それは良いのでしょうか? 私がイメージしているのは、名詞だったら名詞同士、前置詞句ならば前置詞句同士でnot only とbut の後に置かれる、という文構造です。 そこまで厳密でなくても良いのでしょうか? 和訳は理解しましたが、この点でしっくりきません。 お時間のある時に答えていただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 英文の構造をおしえてください

    on my way back home from school のような文章のように、前置詞 代名詞 名詞 副詞 名詞 前置詞 名詞 という構造はありなんでしょうか? 私の学校から家への帰り道の途中でというやくなのだからwayについて前からback home from schoolを修飾すべきじゃないのでしょうか? way to schoolのようにbackが前置詞ならいいと思うのですが、辞書でみると前置詞の用法がないのでこまってます。

  • 前置詞句は副詞句か形容詞句にしかならない?

    前置詞句は副詞句か形容詞句にしかならない? 授業中、長文で出てきた ”it should be looked upon primarily as threats to human welfare" という文について、先生が「副詞の後に前置詞+名詞が来たら、その副詞は動詞ではなく前置詞句にかかっている」と言いました。 look upon は5文型を取り、この文は5文型の受動態だから"as threats~" を前置詞+名詞でつくる形容詞句と見れる。だから"as threats~"にprimarilyをかけられるということはわかります。 しかし私はこの文解釈がイマイチ納得できません。 私は、筆者はこの文で、 「人間の幸せを脅かすものは色々あるが、これ(it)はそれらのなかで人間の幸せを脅かすものとして真っ先に見下されるべきだ」 ということを伝えたいのだと思います。 先生の考え方だと"as threats ~" が形容詞句だから「it はOをCの状態だと」直訳すると「"it"は主に人間の幸せに脅迫的であると見下されるべきだ」になると思うんですが、私は "as threas~"を前置詞句が作る形容詞句とは考えず、『as は ”look upon"に慣用的につき、「~として」と訳す、動詞に付随して存在する(名詞とくっついて形容詞句を作らない)前置詞であり、この文章の補語は"threats~welfare"、primarilyはlook upon にかかっていて、「これは人間の幸せを脅かすものとして何よりもまず見下されるべき」とした方が自然。』と思うのです。英文構造を日本語訳文もとに行っている感じがしてナンセンスだとは思うのですが・・・・。 長々と書きましたが、質問事項は ☆この文解釈は間違っていますか?  ・前置詞+名詞を切り離して形容詞句とも副詞句ともしない、とするのは駄目でしょうか。それと も,前置詞+名詞は形容詞句化副詞句にしかならないのでしょうか。(前置詞の後ろには基本的に名詞がくる ということは知っています)   ・この場合、primarilyはどこにかかると考えるのが普通なのですか? ☆また、この look upon O as C や think of O as C、impose A on B や rob A of B のように目的語や補語の後に特定の前置詞がくる3文型や5文型の動詞では、前置詞以下は何とされているのですか? なるべく多くの方の意見を聞きたいので、一つだけでも分かったことがあれば是非お聞かせください。 長々と分かりにくい文章に付き合ってくださってありがとうございました。

  • この英文の構造を教えて下さい

    He saw a large trout jump from the water trying to shake itself free. という文について質問です Heが主語で、sawが動詞、目的語がa large~freeだとは思うのですが 目的語のa large~freeの構造が全くわかりません。 a large trout が主語でjumpが動詞で、from the waterは前置詞句だというところまではわかるのですが trying to shake itself free.が理解できません。 動名詞の後に不定詞、その後に主語?で動詞?・・・・・解説お願いします

  • 英語の文構造について質問です

    英語の文構造について質問です いつもお世話になっております。 次の文、歌の歌詞なのですけれども、文構造がわからずどう解釈していいものか困っています。 All around me there are people telling me who I should be 1)この文の文構造がよくつかめません。 まず、adverb/All around //辺り一面/という訳で英和辞典には載っていましたが、目的格meをとっているのでaroundは恐らく前置詞となるのではないかとかんがえ、 (All)【S】[around me ]there are people telling (me )[who I should be] 【】…文の要素 []…形容詞句・節 ()…名詞句・節 {}…副詞句・節 というようにしたのですが、there are people telling がどんな節でどういう働きをしているのかがわかりませんでした。All around me のaround を前置詞と解釈してしまったのがダメだったのではないかと思い、それではやはりAll around me を副詞句とすれば {All around me} there 【S】are【V】people【C】[ telling me [who I should be]]分詞telling・関係代名詞who となるのでは?と考えました。前者の考えだと文にならないのでおかしいな~と心に引っかかるところがありましたので。 また、目的格のmeが関係代名詞を作ることはあるんでしょうか?何か違和感があって関係代名詞ではないのでは?と少し不安です。 お力添えいただければと思います。よろしくお願いします:)

  • 名詞句について教えてください

    私はてっきり、前置詞は名詞句も作るのだと思っていましたが、前置詞は名詞を伴って、副詞句や形容詞句を作り、名詞句は作らないようです。 ならば、何が名詞句なのでしょうか?名詞句を作るものを教えていただけませんでしょうか?  また、名詞句は名詞を修飾するのでしょうか?

  • 英文の構造を教えてください

    on the way back home という文章で、副詞句 on the way のway をback homeが修飾していると考えていいのですか?またback homeはbackが副詞でhome が名詞ですが、副詞+名詞で副詞句となるのでしょうか? back homeが気がかりなのでそこら辺の解説もしていただけると、うれしいです。

  • 前置詞句、形容詞句、名詞句、副詞句と的用法の違い

    前置詞句は前置詞+名詞ですよね? in the bus with my family等  私は、前置詞だから前置詞句だと思っていたのですが調べてみると 名詞句   Cats with black fur bring good luck.のcats with black fur 形容詞句  People in this country are very friendly.のin this country 副詞句 His house stands on a beautiful hill.のon a beautiful hill この全てが、前置詞+名詞 になっているので前置詞句だと思っていたのですがそれぞれ 名詞句、形容詞句、副詞句と説明されていました。 だとすると、 名詞句と名詞的用法 形容詞句と形容詞的用法 副詞句と副詞的用法 の違いはなんですか? そして、前置詞句というのは一体どれのことを指すのでしょうか?

  • 文構造の説明をお願いします

    携帯から失礼します。①they can not so much as write their own name.(彼らは自分の名前さえ書けない) so much asは副詞句だと思いますが、なぜ副詞句になりうるのでしょうか?asが接続詞か前置詞だとするとcanとwriteの間にasを含むがきているのは文法的にどうなっているんでしょうか? ②as many as 3000 people came to the concert. これはas many asは形容詞句になっていると思いますか゛、asは接続詞か前置詞なのになぜ形容詞句になりうるのでしょうか? 2つの文について説明をお願いします。

  • 副詞句について

    「day by day」や「shoulder to shoulder」など、名詞から始まっているのに副詞句になっている熟語が多くあります。 「前置詞+名詞」などは分かりますが、「名詞+前置詞+名詞」で副詞句になるのは何故なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 形容詞句・副詞句について

    前置詞+名詞で形容詞句・副詞句が作れますが、 他には形容詞句・副詞句には何があるのでしょうか?