• ベストアンサー

傷病手当について

友人のダンナさんですが、私鉄バスの運転手(公務員)です。 腰痛がひどく(椎間板ヘルニア)傷病手当を受けています。もうすぐ2年になります。しかし、友人が言うには「ダンナは糖尿病にもかかっていて、足の指の壊死で、足の指を何本か切断して、まだまだ働けない。糖尿病で、後2年、傷病手当が受けられると思う。」とのことです。 最初、腰痛(椎間板ヘルニア)で傷病手当を受けて、次の2年は糖尿病で傷病手当を受ける、なんてことが可能なのでしょうか? それと、まだ会社に籍はある、というのですが、公務員ってそんなに恵まれているのでしょうか? 民間会社でも、そういうときって籍は確保されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8027
noname#8027
回答No.1

公務員は恵まれています。3年ぐらい休んで、1日顔を見せたら、出勤扱いで、さらに3年休むなどということをしています。そういうことから、雇用保険に加入せず、失業手当ももらえないようです。 民間では、傷病手当は別の病名であれば、別々にもらえると思います。ただ、それと会社に籍があるってのは別物で、大企業でも3年ぐらい休めば解雇されると思います。 (ちなみに、自信は中位です)

hikayu32
質問者

お礼

ありがとうございます。 別の病名なら、傷病手当は引続きもらえるのですね。ビックリです。

関連するQ&A

  • 傷病手当を受けたいと思っているのですが

    傷病手当を受けたいと思っているのですが、有給も40日あります。 有給は全部もらえるかどうか分かりませんが、今まで18年働いて1週間くらいしか貰ってません。1年半前に椎間板ヘルニアになって無理して働いてましたが限界のようです。勤めている会社が大手に買収されて健康保険も10月から大手のモノに変わりました。 もう仕事は無理だと思うので傷病手当が終わったら辞めるつもりです。 傷病手当を受け始めたらすぐ退職する事は可能でしょうか? 仕事は12月31日までの予定です。 分かりにくいでしょうが、宜しくお願いします。

  • 傷病手当について

    2月に看護師として入職し、本日より「椎間板ヘルニア」の診断で今月末まで休職することになったのですが、医師からは自宅療養で良いといわれました。試用期間が終了したばかりなので、欠勤扱いにはなると思うのですが、傷病手当などの手続きは出来るのでしょうか?出来るならば手続き方法も教えてください。

  • 傷病手当金について

    同じような質問等がありましたら、すいません。表題の傷病手当金についてお聞きしたいと思い質問させてもらいます。私は、腰椎椎間板ヘルニアで今年3月中旬から会社を休み5月に手術し、6月いっぱい会社を休み7月に職場復帰しました。今回で、腰痛ヘルニア自体4回目の入院で、手術も二回目となります。今回の傷病手当の対象となる月は、4・5・6で、何故か今回は不支給通知がきました。1・2・3回目の申請は支給されています。理由を確認する為に、問い合わせをしてみると、以前(3回目)の手術後からの継続扱いとされていた為でした。3回目から4回目の手術までには2年半の期間があります。が、もともと腰痛持ちだったため、3回目の手術後は、月に5回程リハビリは続けていました。病院自体は、仕事の都合で手術した病院とは別の病院ですが、社会復帰もし仕事も普通にしていましたので、どうしても私には不支給通知が理解できないのでが、どうなんでしょうか?教えてください。

  • 傷病手当の支給について

    4月下旬から身体が痛くて仕事が出来なくなり、休んでいます。 結局繊維筋痛症と椎間板ヘルニアでしたが、診断が出るまでいろんな病院をたらい回しになったり検査待ちをしたりで傷病手当用の診断書を書いてもらえる診断に行きついたのが5月半ばになってしまいました。 椎間板ヘルニアの診断が出る前、他院で繊維筋痛症の診断もされましたが、そこでは診断書は書けないと言われました。 行きついた病院では椎間板ヘルニアで書いてもらえたのですが、その病院にかかったのが5月からなのでそれ以前については出ないと、不支給通知が来ました。 診断までに時間がかかってしまいましたが、発症して休まざるを得なかったのに丸まる1ヶ月何も収入が無くなる上に社会保険料の支払いでマイナスになることになり困っています。 やっぱり診断に時間がかかった分は出してもらう方法はないんでしょうか。

  • 傷病手当のもらえる基準

    私は椎間板ヘルニアと診断されて痛いと思いながらもがんばって仕事をしています。たまに激痛がはしることもありますが歩くことは問題ない状態です。 仕事内容はデスクワークが主で重いものを持ったりということはないのですが、 このまま治療もせずにがんばって仕事をしていかなければならないのでしょうか? 今後仕事が忙しくなることがわかっているのでこれ以上がんばっていく自信がありません。 傷病手当というのをもらえるのであればしばらく休養しようと思っていますが、 もらうことは可能でしょうか? (がんばればがんばるほど周りからは平気だと思われるのもつらいです。)

  • 傷病手当と傷病手当金

    私の主人は椎間板ヘルニアで6月末から入院中です。退院のめどは全くたっていません。 仕事の方は休職扱いにはなっていないようですが、先日上司の方から、3ヶ月を越えると残ることは難しいと言われたそうです。就業規則では3ヶ月間の欠勤が続く場合さらに3ヶ月間は休職扱いになるとありますが、このご時世ですので、その上司が言われたことはやむ得ないとして、解雇されることも受け入れると主人も私も考えております。 今は無給ではないとのことですが、一体どれくらい出ているかは今月も給料日までわかりません。 健康保険から出る傷病手当金について、会社の方に問い合わせたところ、こちらで、手続きしますので、と言われました。 そこで、解雇(自己都合による退職扱いになるかもしれませんが)になった場合の傷病手当金の申請方法と雇用保険からでる傷病手当について教えてください。 2重ではもらえませんよね。 どちらにせよ、今の社会保険を(健康保険と厚生年金)任意継続しなければならないと思いますが、私の扶養になってもらえるなんてこともありうるのでしょうか? 長くて申し訳ありません。

  • 傷病手当につきまして

    傷病手当につきまして、お詳しい方お願いします。 10月下旬より腰椎椎間板ヘルニア治療にて現在、休職中です。 少し調子がいいので働きながら治療に励める感じになりました。 今の会社への職場復帰が一番だとは思うのですが、転職することにしました。 転職先の入社日と今の会社の退職日について悩んでます。 自分としては2月入社と考えておりますが、 現在の会社に退職の意思を示した場合は、資格喪失になってしまうのでしょうか? 入社1年たっておりませんので、退職後は申請できないのですよね? 入院もしましたし、通院治療費もバカにならないので、 せめて1回分だけでも、傷病手当が受給できればと思ってるのですが。。。 傷病手当の申請書類は今病院に記入お願いしてます。 年明けに会社に送れると思いますが、手続き1か月以上かかるのでしょうか!? また、新しい会社にて再発することも考えられます。 同じ病名では、受給できないようですが、健康保険組合が変わってもそうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 傷病手当の申請。受診していないと難しいでしょうか

    傷病手当の申請について教えてください。 「今は症状があっても妊娠中のため何も治療できないからとくに受診しなくてよい」と医者に言われ、受診し続けていない状態で傷病手当の申請はできるのでしょうか? 昨年7月に腰椎椎間板ヘルニアのため動けなくなり入院し 入院中に妊娠していることが分かりました。 妊娠が分かったとたん、薬は何も使えなくなりました。 当初は足全体のの痺れと痛みで歩くこともままならず、 4年間勤めていた職場(介護職)の復帰は見込めないため退職することになりました。 傷病手当は今までに3回もらっています。 総合病院の整形の先生は 「少しずつ良くなっているが、妊娠後期や産後はまたひどくなるだろう。妊娠中のため今は薬や治療のすべはないので様子をみてください。」と言われ、 昨年の10月から整形には受診していません。 同じ総合病院の産婦人科に定期健診で通っており、 そこで妊婦用の胎児に影響にない湿布や痛み止めを処方してもらっています。 今現在も足の痺れは残っており腰痛のひどい日があるのですが、 産婦人科の先生にも 「たとえ足が上がらないほど痛みが強くなっても今は耐えてくださいとしか言えない。整形に受診しても何もできませんよ。」と言われています。 この状況のままで傷病手当ての申請は可能なのでしょうか? 整形の医師は、「働けない状況」だと申請用紙に記入してくれると思いますが、 受診日記入欄は空白になります。なので申請が通るか不安です。 手当てをもらうためには、治療もなにもできなくても月に1回は受診するべきでしょうか?

  • 治療中で傷病手当給付中に別の病気発病

    傷病手当給付中に別の病気の発病をしました。 去年9月に椎間板ヘルニアの手術をして2週間ほどで退院、その後11月末まで会社に勤めていましたが、椎間板ヘルニアが再発し安静、再手術、療養してました。 病気の治りが悪いので8月に再検査した所別の箇所に病巣が見つかり、要手術が1箇所、時間の問題で手術が1箇所で社会復帰はしばらく出来そうにありません。 10月の末には会社の規則により退職をします。(会社には19年ほど勤めました) 本題ですが、去年の9月より傷病手当を頂いており受給の終わりは3月末です。(1年6ヶ月) 8月に見つかった病気は別の病気なので新たに傷病手当の受給が可能らしいのですがこの場合3月まで待って新たに受給開始の方が良いのでしょうか? それとも退職すれば新たな病気による受給資格はなくなるのでしょうか? 手術待ち療養が長期になりそうなので出来るだけ受給期間が長くなるような方法を知りたいです。

  • 傷病手当の請求について

    昨年の8月に椎間板ヘルニアの手術を受け9月半ば位から仕事に復帰したのですが、立ち仕事だった為医師の反対もあり12月31日付けで退職しました。その間仕事の方は出勤・欠勤の繰り返しで給与のほうも欠勤した日についてはもちろんいただけませんでした。傷病手当がいただけると会社のほうから書類をいただいたのですが、気がひけてなかなか提出できずに退職となりました。一月いっぱい静養したお陰である程度の仕事が出来ると医師の許可がおり、早速ハローワークに通い始めました(2月に入って)。そこで失業保険がいただけるということをきいて手続きはしたのですが、以前の会社での傷病手当というのは現時点で請求できますでしょうか?以前の会社は2年弱勤めていました。失業保険と傷病手当(会社在籍時分)をあわせて請求できるのか疑問に思ったもので・・。長くなり説明がわかりづらく申し訳ないのですが、どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いします。