否定的な家族に疲れる

このQ&Aのポイント
  • 否定的な家族に疲れてしまったとき、気持ちを軽くする方法はあるでしょうか?
  • 家族の否定的な言葉に疲れてしまうことはありませんか?その対策方法をご紹介します。
  • 家族が常に否定的な態度をとることに疲れていませんか?ストレスを軽減する方法を紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

否定的な家族に疲れる。

妹のことなんですが、とにかく否定ばかりで気持ちが疲れます。生前の母親もそうでしたが。 自分の事でなくとも否定の言葉ってゲンナリしません?多分言わないようにはできないので聞いても疲れない方法はありませんか? とにかく差別意識の塊(LGBTは頭おかしい人がなる病気など平気で言う) 決められた形以外に対してキレる(例えば派手な女子高生とかに対して、これで学生かよなど) テレビなどで東大生や公務員の話題が出るとただ勉強ができただけでうざいと悪口(その人たちの何を知っていると言うのか) 個性的な格好の人を見ると、頭悪そうとか性格悪そうとか、よくあんなの着れるよねと言う(好きな服を着て何が悪い) 太っている人がオシャレしてると、デブなのによくオシャレするなぁとか言う(自分も太っているのに) バイトが使えねぇと毎日愚痴る(自分もバイト。前職で威張りおばさんに虐められたのに、今度は若い子が多いところで逆に威張っているらしく多分職場ではうざいバイトリーダーパターン) 口を開けば99%ネガティブな話。 しんどくて流そうとすると、聞いてる?と言わんばかりに様子を伺ってくるのもうるさい。 白か黒かでグレーがないのもなんだか疲れる。 余談ですが ちなみに話を聞いていないことが多々あって、そのときは私が用事があって話しかけてもスルーです。 車とかで会話をしていても、集中モード?に入ると突然スルー。 スマホをいじっているときは特に耳にすら引っかかってない様子。 壁に話しかけているようで虚しいしムカつくんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPIKE-NLOS
  • ベストアンサー率33% (522/1540)
回答No.2

>多分言わないようにはできないので聞いても疲れない方法はありませんか? 妹に諭すしかない。①他人の悪口を言う人は嫌われるよ。ネガティブワードを出すと、ネガティブな事ばかり言う人は誰も近づかないよ。 そう言ってみたら如何でしょう。 プラス思考、プラスワード、ポジティブシンキングな人は、心身共に健康です。妹は、心の病を抱えているのでしょう。ネガティブ思考だと、脳神経学では、ノルアドレナリン(不安)アドレナリン(興奮) コルチゾール(怒り)等のストレスホルモンが分泌されますので、 脳疲労を起こし、心の病を抱える可能性が高いです。 プラス思考の人は、セロトニン、オキシトシン、ドーパミン等の 幸福物質が分泌される事が多く、心と体が健康になります。 自己肯定感を高めすぎて、妹は直ぐに自分より劣る人、自分より優れている人でも、何か理由をつけて、侮辱、見下すのでしょう。 そうしないと、自分を高めることができないのだろうと思います。 自己肯定感を高めるにも、相手の悪口を言わない方法で高めなさいと 伝えましょう。恐らく、他人をけなさないと、生きられない人なんだろうなと思います。性格は変えられませんからね。妹さん自信が自分に欠点がありすぎて、それを隠す為に、他人を攻撃しているのかもしれません。  いずれにせよ、心に病があり、そのようになるんですよね。 >白か黒かでグレーがないのもなんだか疲れる。 ゼロヒャク思考と言います。白黒つけた極端な考え方。その中間ぐらいの考えを選ばない。これも精神医学的にNGです。 妹さんの影響で、貴方迄、ネガティブな言葉を言っていますよね。 そう、ネガティブな人にはネガティブな人しか近づいてこないのです。そんな人が集まりやすいのです。 是非、臨床心理士、精神科医のYouTube動画を参考にしてください。 本気で、困っているならです。時間はかかりますが、変えようと努力すれば、少しずつ妹さんもポジティブになれるかもしれません。 悪口を言う人(批判とは違います)は嫌われますから。 そこだけは教えてあげてください。 精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル 精神科医がこころの病気を解説するCh 心理カウンセラー るろうに

その他の回答 (3)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.4

ふーん、そうでもないんじゃないの?って全部否定してあげればいいんじゃないですか。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

同居しているのでしょうか。事情は分かりませんけど、そういう人は変わりません。別居して絶縁すればいいのです。

  • K11Bolero
  • ベストアンサー率29% (98/336)
回答No.1

否定的な言葉って毒を持ってます。だから、疲れるんです。 我が家では否定的な言葉を使わないようにしようね。と同意できました。 あるYoutubeの動画が、凄く衝撃的で判りやすかった為です。 小学生が実験したものですが、炊きたてのコメを瓶に詰めて、悪意のある言葉、愛にあふれた言葉、無関心・無視の3種類の言葉を毎日掛けるというもの。 https://www.youtube.com/watch?v=yVsxNvotleU&t=1s もし、見てもいいと思えるなら一緒にご覧になってはいかがでしょうか。短い動画なので時間は取られません。 我が家でも寒空で枯れた花が縮こまっていたので、毎日褒めまくったら蕾を出し、花が沢山咲きました。言葉にはそれくらいパワーがあるのに驚き。 さて、他人は家族だとしても基本的には変えられません。 ネガティブかポジティブかは思考の「癖」であり、それまでの経験や環境、学習などにより身につくものです。 勿論、癖なので治そうと思えば治ります。本人の意思が無いと無理ですが、ポジティブ癖がつくとネガティブには考えられない回路になるらしいです。 善因善果、悪因悪果と言う言葉もありますので、どうせ過ごすなら善因善果が得だよと説得するのは如何でしょう? または、類は友を呼ぶというのも個人的には実感してます。まずは質問者様がポジティブ癖をつけると、周りが変わってくるかも知れません。ポジティブ癖に気を付けていたら、隣のおばちゃん(名前を知らなかった)が、母の入院を知って「困ったことがあったら何でも言って」と申し出てくれました。 そんな風に良い事が起こり続けています。貴重な経験と思います。 少しでも参考になれば幸いです。駄文長文失礼しました。

関連するQ&A

  • 否定してくる人

    オシャレしても可愛いもの買っても『でも~』と否定してくる人がいます。 全部否定です。 可愛いモデルさんとかの話になっても『こういう子その辺にいるよね』とか『絶対人生損してる』といいます。 自分はブサイクで服はしまむらのくせに本当にウザイです。 なんでオシャレして否定されるのか分かりません。

  • 何でも否定する心理について教えてください

    彼氏のことなんですが… とりあえず、私の言ったことすべてを否定したり、頼みごとを「いやだ」と言います。 最近疲れてきました、、、 例えば。。。 ・私が運転していて「疲れたから運転代わってほしい」と言うと、「いやだ」。(彼はまだ少しも運転していない) ・重いものを持っていたので「重いからちょっと持ってて」と言うと、「いやだ」。(彼は手ぶら) ⇒散々いやだと言ったあとに、結局は私の願いをきく。 ・外食をして「おいしかったね」と言うと、「そうかな?俺はもうちょっと質を上げてほしい…」などと否定。 ・お店でかわいいものを見て「これかわいいね」と言うと、「別に。全然」と否定。 ・・・ほんの一例です。 もっともっと、会話のすべてが、否定とか「いやだ」とか言われます。 (「うん、そうだね」なんて言われたことがありません。。) 冗談だとわかるものは、笑ってスルーできますが、運転や荷物など自分が困っているときに、快く手伝ってくれないと、イライラして怒ってしまいます。 彼はなぜこんなに否定ばかりするのでしょう? 尚、私以外の人の言うことはすんなり聞いているようです・・・

  • 「あなたは否定的ですね」に対する正しい答え方

    職場の先輩に、「君は否定的なことばかり言うよね」といわれました。 これは、とてもいやらしい言い方だと常々思っています。 というのは、このセリフに対し、仮に「YES」で応ずると、自分が否定ばかりしていることを自らでも認めることになります。 反対に、「NO」で応ずれば、「ほら、そういうところだよ」と言われることになり、やはり、認めざるを得なくなってしまうからです。 恐らく、これは占い師などのテクニックとしても多く、用いられていることと思います。 この言い方は、「あなたは頑固者だ」や、「あなたに足りないのは素直さです」などと表現を変えて使うこともでき、相手の反応がどうであれ、最終的に、自分の言葉を強制的に正しいものとすることが出来るので、会話のテクニックとしては大変優れているとも言えるからです。 私は、それが分かっていたので、先輩の言葉を肯定も否定もせずに「そうですか?」とだけ答えました。 そうしたところ「ほら、また否定したじゃん!」と言われてしまい、私は、頭を抱えました。 そして、そこから、私が否定的であることを非難する、先輩からの否定的な話が続きました。 みなさんなら、どう応えますか?また、どうすればよかったと思いますか? 私が今になって思うのは、「そうかもしれないですね」あたりが良さそうだということなのですが、結局、肯定ととられ、あまり意味がないような気もします。 それに、相手が単に、私をやりこめるためのテクニックとして使ったのであれば、気にしても仕方ないとも思います。 正解は何なのかな?

  • 男のファッション(Ver.デブ)

    自分は身長165cm、70kgの19の男なんですが、こんな私にもとうとう彼女ができました。 っというわけで、おしゃれをしたいと思ったのですが、今までファッションに気を使ったことがなく、どうしたらいいか迷っています。というか、おしゃれをすることに抵抗があるし、なんかお洒落に気を使おうとする自分が恥ずかしいような気がします。 自分の頭の中には、お洒落はかっこよく、スマートな人がするもので、デブがお洒落をすると、「おぉ、あいつデブなのにお洒落してるよー」とか「あいつ、頑張ってもてようとしてる」と周りの人に思われてるんじゃないかという気がしてしまします。 1 デブのお洒落について、どう思いますか? 2 デブに似合う服ってどんなの? 3 どうやってお洒落の勉強をしたらいい? 以上のことを教えてください。 私は今、やせようと毎日夜(昼間に走ると、デブがやせようとして頑張ってるよーって、走っているのを見た人に思われるのが嫌だからです)に45分ほどジョギングして、やせようとしています。

  • 否定的な両親

    常に否定的な親。親には感謝ですが常に否定的です。なにかをするにあたって否定的、簡単に言うと頭の上から下まで否定してきます。皆さんの親もそうですか?否定的な親の場合どうすればいいでしょうか? そういうのもあり自分自身を否定的、人の目を極度に気になる性格です。

  • 周りに対して否定的な友人

    人間関係。結構重ためなので、スルーしてくれて大丈夫です。私の一番仲のいい友達は、私に対してはすごくいいね!って言ってくれます。だけど、話をするときに、あの人はああ言ってたけど大したことない、とかバカにしたり見下すような言い方をよくします。めったに、すごいよねとか偉いよねとか言うのを聞きません。私のことはよく言ってくれても、私の好きな人や職場の人のことを相談すると、すごく否定的なことを言われてやな気持ちになります。私にとって大切な人なのに、「申し訳ないけどその人たかが〇〇でしょう?もっといい人が他にいるよ。」って言われたのがすごくショックでした。だけど、その友人もいつも味方でいてくれてすごく大事な存在です。どう付き合っていけばいいでしょうか?

  • 話すことを否定される

    上司に、自分が話すことを否定されて落ち込んでしまいます。 例えば上司を囲んで4人の平社員が話しているとします。 一番若くて仕事が出来るAさんの話を、上司は全面肯定します。 今年度から別の部署に移ったBさんの愚痴(異動先の部署の愚痴)を、上司は「なるほどな、君の言うのがもっともだよな」と肯定します。 年配の女性Cさんが色んな人の話を辛口気味に面白おかしく言うのを、上司は「Cさんにかかったらみんなめちゃくちゃだよな」と大笑いして聞いています。 ところが、私(D)が口を開くと上司は否定するのです。 Aさん、Bさん、Cさんが私の話にウンウン、あるある、と肯定したり笑って聞いていても、上司だけは「いや、でもそれはどうかな。俺はこうだと思う」と必ず逆のことを言います。 例え90%黒だとみんなが思っているであろうことを私が「あれは黒」と言うと、「いや、それは白だと思う」というように。はっきり言って根拠もないのに否定して断言します。 それで私も、「そうですか?じゃあ○○が白とおっしゃるなら、う~ん、まあ白でいいですけど」と冗談めかして言います。 するとCさんが「ん~・・・納得いかないけど白でいいことにするか笑」とフォローしてくれたり、Aさんも「まあ私も黒かなあ~と思ってる、ぶっちゃけ黒だよ、あれは」と小声でつぶやいてくれたりします。大人しいBさんは、ちらちらと私を見て気遣ってくれている感じです。 この上司は大変仕事が出来る人で、私も尊敬しています。日ごろは私にもよく相談を持ちかけてきて、私の意見を聞きいれて下さいます。会議などで私の得意な分野の議題になると「Dはどう思う?」と私の意見を求め、私が意見を言うと「なるほど、そうだよな。そこはDに全面的に任せていい?」とおっしゃることが多いです。 とてもアットホームで仕事のしやすい職場なのですが、休憩時間などにみんなでお茶している時や、飲み会などの席でたわいもない話をしている時は、私だけが「ん~それは違う」と上司に否定され続けます。 今日は10人ぐらいの飲み会があり、やはり上司は他の人たちの話には「そうそう」とか「すごいなあ、たいしたもんだ」とか「その通り、よくわかってる」と言い、私が話すことには、「でも・・・」とか「いやそれは・・・」と全否定でした。私は、もう飲み会の後半は聞き役に徹して話さないようにしていました。 でも、飲み会の後は「D、D」と声をかけて来られ、「Bが元気そうで良かったと思わないか」とか「今日の飲み会は楽しかった。ありがとうな(私が開いたので)、また頼む」と心から嬉しそうに話しかけて来られます。 ふたりきりの時は「いい人」でも、みんなの前では私だけを否定してくるので複雑です・・・。 この上司は私をどう思っているのでしょうか。 周りの人は私をどう思っているのでしょうか。 私はとても気にするタイプなので、今日などはどんよりした気持ちです。 すっきりする回答を下さい。

  • 何でも否定的な同僚

    仕事で関わることが多いのですが、とにかく会話していて嫌な気持ちになることが多いです。 最近は何でもないときにまで思い出してはイライラ… 今日どこどこに御飯食べにいって…と話し出すと、あ~、あそこ不味いよね、とか、私が住んでる場所は買い物や交通の便も良くて割と住みやすくて気に入ってるという話をすると、へ~でも私は住みたいと思わないけど、とか、最近ドラマに出てる誰々がかっこいいと言うと、え~あんなんのどこがいいのと、とにかく話の始めから全否定してくることが多いのです。 持ち物や身につけているものも、否定的なことを言われ、そのあとに自分の持ち物を褒めたりして、自分大好きな感じが伝わってきます。 あまり悪気はないようで、気にしないようにはしてきましたが。 私はまだ子どもができずにいますが、それについては少し悩んでいる話をしました。 今子どものように可愛がっている愛猫の写真をLINEの画面に設定しています。 先日それを見た同僚に子どもは可愛いよ、子ども産まれるとあんな猫どころじゃなくなるよ~、と言われ、もうなんとも言えない嫌な気持ちになりました。 今まであまり意識したことが無かったのですが、他の同僚や友達、旦那と話してると、本心まではわかりませんが、基本的には私の話を肯定して、賛同しくれます。 何か反対意見を言うときもまずなるほど~と受け止めてから、でもね、と続くのでこんな嫌な気持ちになったことがありません。 そういう人とは無意識に距離を取ってきたのかも知れませんが、今回は仕事上、関わらないわけにはいきません。 また否定されるんだろうな、と思うともう話すのも嫌になってきて、だんだん自分にも自信が無くなってきました。 どうやって気持ちを保てばいいのか、またこういう人とうまく付き合う方法はありますか?

  • LGBT気持ち悪い発言で思ったのですが

    LGBT依然に、例えば校則や社則もそうですが、ある一定の「お手本」がありますよね。 社会人だったら、多くの会社が未だに髭ダメ、男は黒髪おしゃれダメ、女は茶髪オシャレOK、とか。 で、このお手本に対して以前から思っていたのですが、スーツを着ていても何でか清潔感の無い人って居て、理由はデブとかハゲとか髪型とか体臭とか上げたらキリがないですが(酷いって突っ込まないでね)、でもお手本なんで批判できないし誰もしないですよね。 一方、毎日髭を整えて清潔感バツグンのオシャレ男がステキ!となってもお手本から外れるので校則社則的にはNGとなる。 これって、LGBT気持ち悪いと同じメカニズムじゃないですかね? つまり、あんたの事も気持ち悪いって思ってたよ?と言える(思われているかもと理解する)社会が必要なのではと思った次第。 こう言う視点で考えた事はありますか?

  • 否定的な同僚と会話が成り立たない

    最近、会話のはじめに毎回『いや、違うよ』『違う、違う』と 頭に付ける同僚にイライラしています。 ちょっとした会話(テレビだったり、休日のことだったり)も   Aさん 『おもしろかったよね、見た?』   私 『うん、◯◯◯がスベってて面白かったー』と 盛り上がろうとすると 『いや、違うよ。あれは◯◯◯が××××したから△△△なんだよ。 だから、おもしろいんだよ。』 と、そこから先は独演会になって皆で話を聞く状態になります。 意見が違っていようが同じであろうが、他人を否定して自分の意見が正論でないと気が済まないようです。 業務で良いアイディアなどを出すと、例のごとく『いや、違う。 私も、そう思ってて』と言い直した上で、自分のアイディアのように 発表されます。もちろん、その後に具体的なことを聞かれると返答に困るのも当然で(自分の意見ではないので)、場が盛り下がります。 口癖も否定、他人の紹介した店なども批判・否定、気に入らない 同僚の存在も否定(名前を呼ばなかったり)、 独り言が会話のように長くて、とにかく超ネガティブ、寂しがりなのです。それを誤摩化すためにか、鼻歌を歌われます。(仕事中) 他の同僚も気がついていたみたいで、なんとなくその人がいない時に 会話が盛り上がっていると、後から来たその人は、 いじけて黙りこくったり、物に八つ当たりしたり、大きくため息を つかれます。自分中心でないと嫌なのだと思います。 精神的に幼い、かまってちゃん、私はそういう人が大嫌いなのですが、 なるべく顔に出ないように気を使った日には、自分が疲れてしまいます。 私の受け取り方次第なのでしょうが、 どうしてもこの方を好きになれません。 他人は変えられないと分っていても、時々、イライラが頂点に達します。 彼女は本当に変わらないんでしょうか? 一言言えば、気がつくのでしょうか?