全667件中121~140件表示
  • メニエール病について教えてください。

    産後3年間、ずっと、育児による疲れや睡眠不足で貧血なのだろうと思い込んでいたものが、先日の検査で、メニエール病の疑いがあると分かりました。 ひどい時に吐き気や回転して起きれない・・ということはあるものの、症状は強くありません。 ただ、四六時中くるくるふわふわしていて血の気が引いている感覚で、気分が悪く疲れやすいです。 様子を見るために、普段服用する薬はジニファドールを処方されています。 数週間様子を見て再度受診することになっていますが、薬が効いている感覚は薄いです。 メニエール病は難病指定されていると調べました。 過度のストレスが原因とありますが、確かに妊娠中に同居を始めたことと、初めての育児、非協力的な旦那と、過干渉な姑に対するストレスは大きいです。数年経てば私も図々しくなり慣れてくると思っていたのですが、姑の足音がするだけで指の先が冷たくなりしびれてくる感覚があるほど、緊張します。 これが日常なので、ストレスは発散される回数より積み重なった方が多いと感じています。 ただ、ストレスは誰にでもありますし、他に原因がないだろうか考えています。 次に受診したときに先生に聞けばいいことですが、聞き逃すことも踏まえ、予習のためにお聞きしたいです。 まず、産後から1年過ぎくらいのとき、初めて倒れるほどのめまいを起こしました。そしておう吐も。 1年間、夜も授乳をしていたので、かなりの睡眠不足の中、休む間もなくパタパタと家事をこなしていたのは確かです!!誰もほめてくれませんが。 倒れて初めて産婦人科を受診したところ、血圧も相当低く、育児による睡眠不足と疲れ、授乳による貧血・・とにかく休みなさい!!と言われました。 卒乳し、家事を手抜きすれば症状は治まると思っていたのですが、一向に良くならず、3年たってから再度受診しましたところ、メニエール病の疑いと言われてしまいました。 疑い・・なので定かではないと思いますが。 ストレス以外の原因が分からなければ完治しないと思ったので、考えられる要因をアドバイスいただけませんでしょうか?分かりにくい説明で申し訳ありません。

  • 右腕の振るえと右足が気になる。

    右腕が、今年に入り、振るえる事が増えました。 コップやペンを持つと振るえます。 気にするなとよく親たちにも言われます。 仕事中にも振るえる事があります。 そして右足も気になっています。 左足はなんともなく、右足が、かくんとなり 痩けやすくなっているのです。 毎回では、無く、何も無いときに、気がついたら転けます。 医者に症状を話すと 私らもあるし大丈夫ーと言われました。 しかも、検査もしてないのに、異常無しと言われました。 これは、何かの病気なんでしょうか?

  • 強迫性障害の加害恐怖が酷いです

    35歳になる男です、一時治まったのですがまた再発しました コンビニで買い物中に万引きをするのでは、したのではとポケットやバックを確認したりしてしまいます。 自動販売機を利用していてもお釣りが盗んだものかもと思い込み釣り銭を受け取れなくなりました。 また車の運転はできるだけ控えてるのですが、車の運転中に交差点でいま人がいたんじゃないか轢いたのではないかというふうに不安で堪りません、架空の通行人を作り出したのかほんとに轢いたのかわかりません、この病気にかかる以前、特に20代のころは車の運転大好きで遠出してましたし毎日楽しく運転していました、しかしいまは近所に行くこと自体も怖いため運転はできるだけ家族任せです。 また歩いていても通行人に危害を加えたのではないか?という不安にかられ振り返ったりします、そして人が財布を見ると無意識に盗んでしまいうのではないか?という思考に駆られほんとに盗んだかもと自分の財布に金が増えてないか何度か確認してしまいます。 またネットをしていても無意識に暴言を書き込んでしまったのではないか?という不安になり、アメーバブログなど書き込みできるあるサイトでは無意識に書き込めないようにキーボードを遠ざけて観覧したりしています、大好きだった2ちゃんねるもレス確認が嫌になりもう観覧自体やめました。 これ等は強迫行為だと思います、自分でも気づいてるしばかばかしいと思うのですがつい確認してしまいます。 正直この病気のせいで自分の人生めちゃくちゃです。 加害恐怖は一度発症すると永遠に治らないのでしょうか? 一度恐怖というものが脳と思考に入ると完全に取り除くのは無理だという話を聞いたのですが…。

  • ALSの疑いあるでしょうか

    21歳です。 一年公務員試験を目指していたのですが、落ちたものです。 一年ほどまえに、目回り筋肉、側頭筋に違和感があり、動かしづらいなとかんじたことがはじまりです。 次に胸のみぞおちらへんに痛み?違和感にはじまり、胸痛、肋痛み、背中痛みからの圧迫感になり、復式呼吸すると、みぞおちらへんが引っ張られた感があります。それが一年前から今日にかけて、現在七月の中旬ごろ、胸にムカムカ感を感じ、食欲不振、みぞおちの痛み、不快感が増し、喉が通らなくなり、飲み込みづらくなり、呼吸がしづらくなって、そこから様々な病院を診療し、心電図、血液検査、レントゲン、尿検査、腹部エコーをとりましたが、異常はみられず、しかし、し再度気になり、総合病院を診察しましたが、そこで握力、ハンマーで手足をたたかれましたが、元気のこと、しかし手足のだるさや、筋肉痛、筋痙攣、体重の著しい減少、喉が通らないなどの現象が起こり、足のつりもみられ、筋肉がおとろえるようになりました。 ここにきて病状が急変するようになりました。 運動不足です。 自律神経失調症と一緒の症状も多発しています。 しかし、ALSではないでしょうか。 恐怖で寝ることができません。 喉、呼吸のしづらさ、つまり、呼吸筋の低下からのALSではないかと疑っております。

  • メニエール病について教えてください。

    産後3年間、ずっと、育児による疲れや睡眠不足で貧血なのだろうと思い込んでいたものが、先日の検査で、メニエール病の疑いがあると分かりました。 ひどい時に吐き気や回転して起きれない・・ということはあるものの、症状は強くありません。 ただ、四六時中くるくるふわふわしていて血の気が引いている感覚で、気分が悪く疲れやすいです。 様子を見るために、普段服用する薬はジニファドールを処方されています。 数週間様子を見て再度受診することになっていますが、薬が効いている感覚は薄いです。 メニエール病は難病指定されていると調べました。 過度のストレスが原因とありますが、確かに妊娠中に同居を始めたことと、初めての育児、非協力的な旦那と、過干渉な姑に対するストレスは大きいです。数年経てば私も図々しくなり慣れてくると思っていたのですが、姑の足音がするだけで指の先が冷たくなりしびれてくる感覚があるほど、緊張します。 これが日常なので、ストレスは発散される回数より積み重なった方が多いと感じています。 ただ、ストレスは誰にでもありますし、他に原因がないだろうか考えています。 次に受診したときに先生に聞けばいいことですが、聞き逃すことも踏まえ、予習のためにお聞きしたいです。 まず、産後から1年過ぎくらいのとき、初めて倒れるほどのめまいを起こしました。そしておう吐も。 1年間、夜も授乳をしていたので、かなりの睡眠不足の中、休む間もなくパタパタと家事をこなしていたのは確かです!!誰もほめてくれませんが。 倒れて初めて産婦人科を受診したところ、血圧も相当低く、育児による睡眠不足と疲れ、授乳による貧血・・とにかく休みなさい!!と言われました。 卒乳し、家事を手抜きすれば症状は治まると思っていたのですが、一向に良くならず、3年たってから再度受診しましたところ、メニエール病の疑いと言われてしまいました。 疑い・・なので定かではないと思いますが。 ストレス以外の原因が分からなければ完治しないと思ったので、考えられる要因をアドバイスいただけませんでしょうか?分かりにくい説明で申し訳ありません。

  • 手汗と足汗に悩んでいます!

    夏、冬に限らず、手と足に異常なほど汗をかきます。 特に夏は尋常ではない程汗がでます。 エアコンを稼働させていてもかきます。 9月の始めに体育祭があるのですが、ダンスで友達と手を繋がなくてはなりません。 きっとその友達もべとべとの手を繋ぐのはイヤだと思います。 何か、良い方法はありませんでしょうか?又、これを直す方法はありますか?

  • 高校生女 頻尿について悩んでいます

    タイトルの通り最近頻尿、残尿感があります。 きっかけは心当たりがあります。 最近、部活の全体練習中すごくトイレに行きたくなってしまい 抜けるに抜けられない雰囲気で結構我慢してしまいました。 それ以来トイレにいけない状況になると(部活の全体練習中、バス、電車の中など) トイレに行った直後でも10分もしないうちに またすごく行きたくなるようになってしまいました。残尿感もあります。 トイレにいけない時間はたかが2時間ほどなのですが そういう場面になると1時間耐えるのもしんどいです。 これから大会も近いし部活にも毎日出なきゃいけないし移動でバス電車にのることも増え ますますトイレにいけない状況があると思うとすごく不安です。 家では残尿感はあるものの2時間おきくらいで大丈夫です。でも常にトイレが気になります。 夜もトイレで目が覚めることはありません。 排尿する時痛みはありません。 膀胱炎の疑いもありますか? 心理的なものであるのならば治す方法はあるのでしょうか? 明日も部活がありたトイレの事を考えると部活に参加するのが怖いです。 なんとか治す方法はないのでしょうか? 病院に行った方が良いのでしょうか? 悩んでいます。回答お願いいたします。

  • 嘔吐恐怖症

    嘔吐恐怖症はどうしたら治りますか?

  • 異常な緊張で声が裏返ったり、震えてしまいます。

    題名通り、初対面や電話などで喋るとき、何かしら店員さんとしゃべる時でも異常に緊張して声が裏返ったり、震えてしまいます。恐らく顔も引きつっていると思います。何度かあって喋れば、普段通り喋れるのですが、この緊張感はどうしたら克服できるんでしょうか?対人恐怖症の一部みたいなものなんでしょうか?

  • これは強迫性障害なのでしょうか。

    長文になります。 20代後半専業主婦です。子供はいません。 昨年末、仕事を辞め現在はスクールに通いながら再就職を目指しております。 趣味の教室にも通っており、少ないですが時々友人とも遊んでいます。 旦那とも喧嘩はしますが、仲は良いです。 ここ数ヶ月ですが、一人になると、今までの人間関係のトラウマを思い出します。 特に一人で家事をしている時は、色々な考えが浮かんで来てしまい辛いです。 始めは少し気分が滅入っても、 「仕事で発散していたエネルギーを持て余しているだけだ」と考えていましたが、 TVの強迫性障害の特集の内容を思い出し、 もしかしたら自分も当てはまっているかもしれない、 と考える様になりました。 以下に気になる点を箇条書きにしました。 ・前々職は人間関係に悩み会社を退職しました。  当時5人ほどとトラブルになり、無視をされたり嫌味を言われたりしました。  ここ最近その5人と再会するのではと、恐怖を感じています。  偶然街中ですれ違うのはいいのですが、将来私に子供ができマイホームを買った時に、  同じ地区内にその5人の内の誰かがいて、またトラブルになるのではないかと考えています。  「マイホーム購入前に探偵に依頼をすればいい」と自分に言い聞かせているのですが、 調査費用と、今私が持っている情報で調査できるのかが気になり、  探偵事務所に見積を作ってもらおうと思っています。 ・小学生の頃、  登校前に三回忘れ物が無いか確認し、帰りも一度閉じたランドセルを開け、  友人を待たせて再度時間割と照らし合わせて持ち物を確認していました。 ・先生が配った自宅用のプリント(クラス便りみたいもの)は、  再度必要になるかもしれないと思い、全てファイリングしていました。  (ただ自分の部屋はとても散らかっていました。) ・外出時、ガスの元栓、窓を締めたか、コンセントは抜いたか(自然発火が怖い)、の確認を2回以上します。 戸締りは特に気になるので、一度鍵を閉めてから10歩程駐輪場へ向かって歩き、必ず戻ってガチャガチャと確認します。 特に気になる時は、鍵をもう一度開けて、中に入り一通りまた確認します。 それでも、外出中、一回は空き巣に入られていないか、火事になっていないか心配になります。 ・小学生の頃から、  物事は自分が思う通りにはいかないので、必ず一度悪いことを想像するようにしています。  (例えば体調がすぐれないとき、大病を患っているかもしれないと想像する。) ・急に莫大な携帯料金を請求されてしまう気がする。 なんだか書いてて自分に呆れてしまいますが、 常に何かを本気で心配しています。 ずっと性格の問題だと思っていたのですが、 もし強迫性障害に当てはまるのだとしたら、病院で医者で治療して今より少しでも楽に生きたいです。 長文で恐縮ではございますが、どなたかご回答をお願いいたします。

  • 最近、憂鬱な日々が続きます。

     こんにちは。僕je202052と申します。よろしくお願いします。31歳です。  最近、憂鬱な日々が続いて何をするのもつまらないし、面白くもないです。  大学4年の時にアスペルガー症候群という発達障害と診断されました。 ここ最近なんですが、何をするのにも億劫でとても憂鬱です。 今、インヴェガの薬を飲んでいるんですが、SSR_Iに変えてもらったほうがいいですかね?  最近会社に行くことがしんどくて、辞めたいと思うこともしばしばあります。 会社さえなかったらどんなに心が豊かになるんだろう~~って思うこともあります。    アスペルガーの方または、精神障害の方でこんなことしたら、気分が晴れた、こんな薬で今元気でいられるという方がいらっしゃたら、なんでもいいので教えてください。  PS。明日、欠勤して病院に行ってきます。なんかやる気がどうしてもおきません。

  • 仕事 人間関係

    こんにちは。24歳の女です。 仕事の人間関係がうまく行かず、悩んでいるのでお話を聞いて頂けたらと思います。 私は3年間、保育士をしています。 子どもが好き、ただそれだけの気持ちでなりました。 でも現実は多くの子どもをクラスにまとめて、保育をしていく。要領良く保育を回すために、誰を優先的に見ていくか考える。 沢山ある仕事を手早く良くこなしていく。そんな能力が必要でした。 就職したばかりの頃、初歩的なミスも重なり、信用もなくなってしまいました。 今では「私には任せられない。」そんな暗黙の了解があります。 上からの信用もないので、私ではないミスも、誰だか分からないと「あなたじゃないの?」という感じです。 他の職員と同じような記録を書いても、「この表現は分からない。」と細かい所を指摘され、1枚の記録に関して何度も提出し直しになります。 何度も直して提出しても、期限内に受け取って頂けるなら良いのですが、そこを直すとまた新たな部分を指摘されて…という繰り返しで、提出期限の当日にも新たな部分を指摘され、間に合わなくて困った時もありました。 私がいけない所も沢山あるんだと思います。 私のうっかりした所、周りの状況が読めない所、要領が悪い所、それで周囲に迷惑をかけた結果だと思います。 職場の先生方、決して悪い人ではありませんし、私が迷惑をかけていなければ助けてくださる方だと思います。 最近ではもう仕事場にいることがキツくて、子ども達と笑って過ごすことが難しいです。 家に帰ってからも、制作や記録、など持ち帰りの仕事が沢山あるのですが… なかなか手がつかず、泣いてばかりの日が10日程続いています。 最初から「私には向いてないな。」そんな気持ちを抱えても何とか頑張ろうとしてきましたが、最近は「私には保育は無理だった。」そんな気持ちが大きくなり、逃げ出したい気持ちでいっぱいです。 頭の中もボーッとした感じが続いていて、何かに対する興味も以前よりは薄れました。 睡眠も浅かったり、急に泣き出しそうになったり、精神的に参っているかもしれない…と思う時もあります。 でも、うつ病の初期症状を調べると、当てはまるような、当てはまらないような… 友達といるときは楽しいですし、楽しいことにはワクワクします。 私のことを「人間的にはすごくいい人」だと言ってくれる友達も親友もいてくれますし、心から心配してくれる家族、悪いとこは悪いと言いながらも、必ず味方で支えてくれる彼氏もいます。 恵まれていると思いますし、自分のことを理解して支えてくれる人がいるのだから、頑張らなきゃいけないと思います。 転職も考えましたが、結局どこへ行っても私の悪い所を直さない限りは同じ気もして、あまり考えていません。 彼氏とは6年の付き合いで、結婚は2年後の話をしています。 彼氏は警察官でして、まだ働いて2年目なので交番勤務や交通課へ行くなど、自分の方向性をある程度つけて結婚したい、と言っていた為でした。 ただ、私がこのように落ち込んでいることを相談すると、「辞めてもいいよ。家にいてご飯とか、弁当とか作ってくれるなら、俺はそれでもいいよ。」と言ってくれました。 まず、「うつ病になる前に、辞めて。」と言ってくれました。 でも、以前母がうつ病を患っていたときがあり、うつ病の症状は身近で見ていました。 母のような症状でもないので、まだ私は頑張らなきゃと思います。 ですが、頑張らなきゃと思っても頭がボーッとしてやる気が出ず、持ち帰りの仕事が後手後手になってしまいます。 1人になると訳もなく涙が出て、落ち着いてもやる気が出ず困っています。 家族へは、相談すると心配をかけるのでなるべく言いたくありません。 母のうつ病も、かなり良くなっているので… なので1人で部屋にいる時間が長くなり、ボーッとしているようになってしまいました。 こうなった原因は私にあるのに、頑張らなきゃと思ってもボーッとしてやる気がない自分が、本当に情けないです。 まとまりのない文章ですが、私の弱音に付き合って頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • パニック障害?病院受診すべきか

    教えてください。 今から約5年前に高速バスで体調不良になり、それから「また具合悪くなったらどうしよう」という恐怖感で高速バスに乗ると冷や汗や動悸、過呼吸などの症状が出るようになりました。 そこで、総合病院の総合診療科にかかり、循環器科を紹介され受診。 検査の結果異常なく、医師には疲労と言われました。当時の私には知識もなく、自分でも疲労かバス酔いかと思いこみ、それ以上の詮索はせず、高速バスの乗車を避けるのみでした。 数年立ち、久しぶりに高速バスに乗る機会ができ、大丈夫だろうと乗りましたが案の定発作が。ここでパニック障害なのかもしれないと発覚。←遅いですよね・・・。 今更ですが、心療内科にかかるべきでしょうか。発作はつらいので治したいし、発作が起きたときの薬だけでもお守り代わりにもっていたいとは思うのですが・・・。心療内科や精神科が近場になく、なじみもないのでどういうところが良いのかもわからずにいます。 心療内科にかかったら長い期間薬を飲み続けなくてはならないのですか?受診しない場合、今より悪くなる一方なのでしょうか?教えてください。

  • 全身性多汗症を治したいです。

    こんにちは。18歳女です。高校生です。 元々汗っかきな体質でしたが、今年の夏は異常なのでものすごく悩まされています。 主な症状としては、頭から背中にかけて滝のように汗をかいてしまうことです。 特に酷いのが学校の最寄りから学校へ向かう時で、3分もしないうちに異常なほどの汗をかきます。この時、暑いと感じません。暑くなくても汗がダラダラと流れ落ちてくるのです。 もちろん下校中も体育の時間も汗はかきますが、登校中だけは他の時とは比べものにならない程になるので、学校に着いてから1人だけ水をかぶった状態です。 背中の汗はジャージを着て隠しています(クーラーがとても寒いのもあります)が、頭の汗は隠せません。雫が滴り落ちます。 友達に冗談半分でシャワー浴びたの?と言われるのが苦痛でたまりません。こっちは死ぬ程悩み、毎日泣く程考えているのに、、、 私が原因と思うのは、去年の秋頃から学校へ行くのが苦になり人間関係が面倒くさくなったことや、元々、人の目が気になり電車などは音楽を聴きながらではないと乗れません。そうゆうことも関係しているのでしょうか。 病院を調べたところ、心療内科や呼吸器科が出てきました。オススメの病院なんかも教えてくださったら幸いです。 余談ですが、クラスでは隣の席に気になる男の子が座っています。こんな状態じゃまともに顔を見て話すこともできません。多汗症を治して少しでも充実した高校生活を送りたいです。 長文失礼しました。読んでくださりありがとうございます。

  • 職場で、同僚との、話題が少なくなる

    昔から、コミュニケーションは苦手です。 しかし、それが、年々、悪くなっている気がします。 職場などで、初対面の方とは、相手のことを知らないために、話す話題も多いのですが、 (当たり障りのない会話ですが、住んでいるところとか、前はどんな会社とか) 何日か経過すると、何も話題がなくなります。 話題の豊富な方は、次から次へとお話されますが、口下手の場合、 頭で考えるため、言葉が浮かんできません。 あと、こちらが一方的に話すばかりで、相手が話さない場合も多いです。 相手の話を聞かないというわけでもなく、早口でもないのですが。 方法は難しいかもしれませんが、改善策はあるのでしょうか。

  • 汗の問題について

    カテゴリ違いかもしれませんがすいません 肥満です寝てるときはそんなに汗をかかないのですが 起きたとたんに汗がでてきます そして、朝家にいるときは階段の上り下りや普通に廊下?を歩いたときに結構汗がでますがこれは体温の上昇だとしても どんなに涼しい日でも自転車に乗ればケツ汗がでてきて横の髪と後ろの髪がびしょびしょになります。 あとは、初対面の人やあんまり話したことのない女の人と話すと髪がびしょびしょってほどではありませんが、少し濡れる程度に汗を書いてしまいます これからの季節、気温だけでも暑いのに、周りのみんなが汗一つかいていないなか自分だけびっしょりだととても恥ずかしくさらに汗がでてきます まわりのみんながかいていないのは冷房が入っていて涼しいからです 自分も涼しいと感じ寒くなるのですが汗は止まりません。これは多汗症と呼ばれるものなのでしょうか? 手からは汗がたくさんはでませんが足は靴下を履いていればいつでも蒸れています。 自分はオーストラリアへの留学が控えていてそこで好きな洋服や汗であちらの方々に迷惑をかけるのはいやなんです! 肥満で多汗症というのはあるのでしょうか? あと、プロバンサインという薬はいってこの症状を説明すればもらえるのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • 三人以上になると話せなくなります

    一対一だと普通に話すことができるのですが、人数が増えると話を持ち出したり普通に話すことができなくなります。 大人数の中の一人と話すというときも小声気味になります。 人との距離感に敏感だから自分は一対一の方が好きなのかなと考えてみたのですが、実際大勢になると話せなくなる理由とはどんなものが多いのでしょうか。 ずっとこのままだと困りますよね? 直すような努力をした方がいいのでしょうか。

  • 心臓が苦しい

    大学3年の女です。 ここ数ヶ月、心臓が苦しいという状況に陥ることが頻繁に起こるようになりました。息を吸い込んだ時に、心臓に圧迫感があり、あまり深く息が吸えないという感じです。その状態でしばらくいると、段々酸素が足りなくなってきて、無理矢理深呼吸をする、というのを繰り返しています。深呼吸をすると、心臓の、痛みのような違和感が増幅し、心臓がぞっとします。昔から時々ありました。 喉が詰まった感じがして息がしづらい、ということがあり、そのことについては、心療内科の先生に相談したことがあり、それは鬱病の人にはよく現れる症状で、気にすることはないと言われました。 その心療内科の先生は、甲状腺も専門の先生で、一応触診?だけしてもらったのですが、異常はなさそうだということでした。 喉の違和感についてはそんな感じだったので、心臓が苦しいということも、それと似たような感じかと思い、相談せずに放っておいたのですが、ここ数日あまりにも苦しいです。 それは夜一人でぼんやりしている時にも、飲み会や遊んでいる最中にも、授業中や部活中にも起こります。 特に、寝転んでいる以外の時に起こると冷や汗が出て、立っているのも座っているのもしんどく、授業中などは、机に突っ伏して寝てしまって、気を紛らわそうと思うのですが、突っ伏している姿勢が余計に息苦しく、背もたれに思い切りもたれて、深呼吸をして凌いでいます。 動悸のようなものも時々起こり、同時に目眩や立ちくらみも起こります。もしかしたら心臓が悪いのかも…と思っています。 関係あるか分かりませんが、最後に心電図の検査を受けたのは中3の頃で、確か、全く異常がみられなかったわけではないが、医者に行くほどではない、というような項目にチェックされていたような気がします。 また、何年も前ですが、祖母が心臓を悪くして手術をうけています。何の病気かは詳しくは知りませんが…。 これまで、鬱病からくる気のせいかもしれないと思い、今まで放置してきました。しかし今日一日、暇だったのですが、朝から今に至るまで息苦しさが収まらず、少し不安になってきています。 一人暮らしで、このことを親に相談したことはありません。私が鬱病であることは知っているので、頻繁に体調を伺う連絡をくれますが、特に今は、祖父の体調が悪いらしく、あまり心配をかけたくありません。 そこで私がお聞きしたいのは、 この心臓の苦しさはおそらく鬱病からくるものなので、心配して検査などを受ける必要はないのか 検査を受ける方がいいのか その場合、時間やお金はどのくらいかかるのか 親に内緒で受けられるか ということです。親に内緒で、というのは、もし検査を受けることになったら、帰ってこい、もしくは、様子を見に行く、と言われるからです。 実家と下宿先は車で2~3時間の距離ですが、親にもそんなことをしている暇はないだろうし、私も実家に帰る暇はありません。 回答よろしくお願いします。

  • 心配性?

    仕事で閉店チェック(戸締りや電気の消し忘れないかなど)をするのですが、一度確認しても心配になり後から何度も確認してしまいます。何度も確認してしまうので、閉店チェック表を作ってもらい、確認したら項目にチェックを付けているのですが、やはり心配になってまた確認してしまいます。 これはただ心配性なだけなんでしょうか?

  • 歩行時のふらつきや、手の震えなどの症状について 3

    歩行時のふらつきや、手の震えなどの症状について 3ヶ月ほど前から、頭痛と吐き気が起こることが多くなりました。 頭痛は、じんじんと3~10分ほど痛むものと、こめかみから後頭部あたりがしめつけられるように痛む1~3分くらいの2種類あります。 吐き気は、じんじんとした頭痛のときに起こります。 このときに、環境の変化からくるストレスかなと思い心療内科へいきました。 心療内科では、ストレスが原因だろうとゆわれました。 そして1.2ヶ月前くらい前から少し手が震えるなと感じるようになりました。 このときには、頭痛は弱くなってきました。 3週間ほど前から、歩行時のふらつき、なにもないところでつまずく、手が震える(1.2ヶ月前よりとはっきりとした)、大股で歩くとつまずくので小股で歩くようになった、ろれつがまわりにくい、友達に声が聞こえにくいとゆわれるようになった。 などと、たくさんの症状がでてしました。 そして、一度脳外科に行ったのですが、脳外科では診察できないと言われ、CTだけ確認して終わりました。 CTでは、異常は見つかりませんでした。 調べたら、症状的に神経内科じゃないかと思いました。 でも、ぼくは中学3年です。 一度、 神経内科に行こうとおもい近くの大きな病院に行ってみたのですが、小児科にまわされ 小児科では、親がいないとダメだと言われ診察してもらえませんでした。 親は、母親はいなくて父は日曜以外休みのない仕事なので一緒にいけません。 どうしたらいいですか、 当てはまる病気などはありますか?