全667件中161~180件表示
  • 強迫観念か、幻聴か。

    大学生(女)です。発達障害を抱えています。 私は強迫性障害と診断されています。主な症状は、精神病になるのではないかという強迫観念があり、そのことについて調べてしまうこと、そしてその調べた言葉が頭から離れないことが挙げられます。自分ではいい加減心配するのをやめたいと考えています。 そして、最近、耳の調子が悪く、難聴になってしまいました。耳鳴りで変な音がした際に、これは幻聴ではないかと疑ってしまいました。 私は強迫性障害で相手に対して侮辱的な言葉を思いついてしまいます。(死ね、馬鹿、殺すなど) その言葉が幻聴だったらどうしようと考えてしまいました。するとその言葉が頭の中から離れなくなり、自分に対して言っているかのように頭の中で思いついていまいます。 落ち着きませんし、眠れません。また、精神病の幻聴の症状を調べてしまったせいか、上記以外の言葉も頭から離れません。(殺せという言葉を読んでから頭の中から離れません) それから調べたことから幻聴を勝手に想像(?)してしまい、自虐的な言葉や命令的な言葉も浮かんでしまいます。(おまえは駄目な奴だなど) 発達障害なので、無意識に色んな考えが浮かんでしまう傾向は強いです。 集中している時や、楽しんでいる時はこのような症状はありません。意識してしまうと、浮かんでしまうようです。 現在、難聴のせいでかなりストレスが溜まっており、かつ生理前症候群で情緒不安定です。 また、つい最近薬を大きく変えました。 強迫性障害対策に向精神薬を5日間飲んでいましたが、それを辞めました。 これは幻聴なのでしょうか。とても辛いです。主治医に早めに相談した方がよろしいでしょうか。 向精神薬がまだ残っていますが、飲んだ方がいいか悩んでいます。よろしくお願いいたします。

  • アドバイス下さい。

    アドバイス下さい。僕は多分神経質な人間です。 本題ですが、寒気がするのです。例えば、歯医者で歯を削るときや、 鉄のトンボで地面を削るとき、 電車がカーブに渡るときに 車輪が擦れて シャッシャッとか キィキィーという音に、すごく敏感になってしまいます。 理解しがたいなあと思われる方もいると思いますが、 今は特に電車の車輪の擦れが1番怖いです。 大袈裟ですが、不可避の寒気で死にそうになります。 また、ふとした時にその寒気が浮かんでくるのです。 いま、総合病院のメンタルヘルス科にかかってますので、主治医には以前言いました。 過剰に気になるのを抑えるためにリスパダール0D錠が毎晩半錠から1錠に増えたのですが、薬で治せるものと思えません。それも言いますが… 話がそれてすみませんでしたが、 質問は僕と似たような方いらっしゃいますか? 多分神経質だからだと思うんですけど… 高校受験のときも、いつからか 鉛筆でノートに字を書くときのシャッシャッという音に寒気を感じたりして、以後シャープペンシルを使ってます。 異常ですよね?いま電車に乗ってますが擦れた音がするだけで イライラします。寒気ももちろんします。 理解し難いと思われる方も回答下さい、よろしくお願いします。

  • 視線を合わせられない

    視線を合わせられない 中学二年女子です。 私はずっと人と目を合わせることができません。 首元を見てる感じで、視線が下の方になっていると思います。 目をみられるとそらしてしまってなかなか見ることができません。 来年には受験も控え、面接など心配です。 これは直すことができますか?

  • アスペルガー障害でしょうか?

    閲覧ありがとうございます。 私は現在22歳です。16歳の時から、現在も、うつ病の治療をしています。 最近は気持ちの落ち込みはかなり減って、死にたい、という気持ちは治まってきました。 ですが、小さい頃から、 ・人間関係を保って(良い方へ)いくことがとても下手(困難) ・空気が読めない(だけど、空気を壊してしまうのがすごく怖い) ・人に嫌がられそうで会話が続かない(目を見て話せない) ・興味のないことにはものすごく反発してしまう ・仕事で指導してもらって、メモをして覚えようとしても何度も同じ失敗をする ・すぐ落ち込む ・人との関わる場を避ける ・本を読んでも内容の流れが読めない時がある 等など、細かくだすとキリがないのですが、インターネットで調べてみた所、アスペルガー症候群の症状に似ていたので、これからどうすればいいのか困っています。 最近は興味のない事に一生懸命になれなくて、怒られてしまうこともありました。 こういう場合は何科に行けば確実な治療法がなくとも、解決方法がみつかるでしょうか? もう22歳なんだし、色んな事に挑戦したいのですが、どうしてもこれらの症状が引っかかって、日常にものすごく影響してしまっています。 精神科でこのような事を伝えても、精神的に疲れてるから、としか言われませんでした。 また、これはコミュニケーション障害なのでしょうか? それとも単なる、コミュニケーション経験不足・天然・気まぐれ、なのでしょうか? 本当は色んな事に興味をもって、色んな人と関わりたいのですが、今の状況だと、怖くてできません…。 また、コミュニケーション・人間関係で悩む→最悪病気が悪化、になりそうで困っています。 相談できる相手もいません。 何か解決策を見つけ出したいので、お力を少しかしていただけると助かります。

  • お腹の音とおならについて

    20代女性です。 大変恥ずかしい話なのですが、質問させていただきます。 最近2、3ヶ月前くらいから、お腹の音と、ガスの溜まりが酷いです。 お腹が空いてない時にでもお腹が鳴ってしまったり、 もちろん空腹時も良くお腹が鳴ります。朝はしっかり食べているのですがどうしても鳴ってしまいます。 時によっては自分でお腹が鳴らせる事ができます。 鳴らさないようにと思っているのですが、体を動かすと音が鳴ってしまったりします。 お昼を過ぎると今度はお腹にガスが溜まって、お腹が張り、おならがしたくなります。 仕事がデスクワークなので座ってる事が多く、座っている方がおならがしたい感覚が多く、 我慢するとお腹が鳴って、普通のお腹の音よりも、おならに近いような音が出ます。 おならしたと思われたらと思うと不安でしょうがないです。 一人になることもあまりなくて、トイレに行っても毎回ちゃんとガス抜きできる訳ではないので 上手くガス抜きができません。 大便の方も、おならが出てしまうのではないかと不安になり、会社でできません。 毎日お腹が鳴ったらどうしよう、おならが出ちゃったらどうしようと考えてしまって 仕事に集中もできません。 会社以外でこんな悩みはないので、たぶんストレスとかそっちなのかな?とは思うのですが 同じような悩みを抱えてる方はどうされていますか? 上手くガスを抜く方法や、ガスを溜めない方法など対策がありましたら教えてください。

  • これはうつ病の症状ですか

    うつ病にはならないと思っています。でもたまに以下のようなどうしようもないくらいどん底な気分を味わうことがあります。でも1日くらい休めば戻ります。ただ疲れてるだけですよね? ・どんなに疲れていても 心が落ち着かず、どきどきして眠れない。 (これは不眠症かと思い、病院で相談しマイスリーを処方してもらいました。) ・すべてのことに(楽しい予定ですら)やる気がでない。 ・なるべく家からでたくない。 ・人に会いたくない、誰かと一緒にいたくない。 ・もうすべてどうでもいいからとにかくほっておいてほしい と思うことがよくある ・死んでもとくになにも問題ないなどと思いつく。

  • うつ病診断について

    ネット上にあるうつ病診断を幾つかしたのですが、全て重度のうつ病という結果が出ます。 しかし通っている精神科の先生からはうつ病ではなく、思春期のホルモンバランスの乱れと言われています。 どちらを信じればいいのでしょうか。 思春期と言ってももう24歳なのですが。

  • 過活動膀胱 完治するのか?

    こんにちは。私は今18歳で学生をしております。3週間前ぐらいに突然酷い尿意に襲われ、すぐに内科へ行きました。そこで、細菌による膀胱炎と診断され、クラビットを飲みましたが、なかなか完治せず1週間後もう一度病院に行き、バナン錠を処方されました。それでも完治せずベシケアを出されましたが、治らず、ついに決心して泌尿器科へ行きました。 そこで過活動膀胱と診断され、今はポラキス錠を飲んでいます。 家にいるときは我慢できるくらいの尿意しか感じないし、夜に尿意で起きることもないのですが、学校だと1、2時間で尿意を感じトイレへいきます。授業にもあまり集中できずにとても困っています。 薬を飲んで治るのならいいのですが、過活動膀胱について調べていると尿失禁のことなどが書いてあって、すごく不安です。 過活動膀胱は完治するのでしょうか?

  • 質問です。困ってます。長文失礼します

    こんにちは。19歳男です。長文、乱文になります。 困っているので、どうかお力添えください まずは自分のことと今の状況?状態?を書きます。 去年1年浪人をしてこの春 国公立大学に入りました。合格後、春休みを過ごしている間、 体に異変が起きたり(胃痛、頭痛、肩こり・首のこり、性欲減退、疲れやすい等)、 気分が浮かないこともあって人生で初めて、メンタルクリニックに行ったり、 内科に行ったりしました。今は総合病院のメンタルヘルス科にかかってます。 そこで処方されている薬はメイラックス1mgを夕食後に、リスパダール0D半錠を寝る前に飲んでます。 メンタルヘルス科にかかってから2、3週間経ってます。。先生から「無理のない範囲で行動しなさい」と言われ「大学も休んでいて構わない。補講等のことは先生も分からないが、 大学に行ってみて「ああ今日も駄目だった。」と落ち込むくらいなら家にいても構わない」と言われ、大学を休んでます。 物腰柔らかく話も聞いてくれる、良い先生に巡り会えたのかなと思う反面、自分の未熟さ故か 焦ったり客観的に自分を見れないことも多々あります。 僕は大学で何かをしたいと思って大学受験したのではないので、燃え尽き症候群?→からの抑うつ状態だと考えていました。 今かかっているメンタルヘルス科の先生は病名など明言されず、とにかく視野狭窄に陥って自ら自分を卑下してしまっているから、休養したほうがいいと言われました。 薬、休養の効果あってか、落ち着いてきたし急に強い不安に襲われたり、 病的なものは消えてきたと感じています。しかし、今は日常的な悩みが尽きないのです。 今から大学に行って大丈夫だろうか、大学に行けるのか、前みたいにフラフラにならないか? 飲み会とか友達付き合いはできそうか?講義は出れそうか?きちんと出来そうか? 色んな悩みが尽きません。今はずっと家におり、外に出るのはあまりありません。 自分が社交不安を持ってるのじゃないかと思ってるからです。マスクをつけて外に出ると、安心するのです。 家で小説や本漫画を読んだり、ゲームをしたりTwitterやLineで送られてくる友達からの連絡、誘いだったり・・・ 先生自身も僕じゃないからわからなくて当然ですが、おっしゃった「無理のない範囲で」 といのが、境がわかりません。パニックになりそうな時もあったから病院に駆けつけたわけだし、 体の調子も決して良くはないし、現在こうなった原因もわからない。 時には生き地獄だ!と感じりもします。19の若造が何を言うのだ・・・!と思われるかもしれませんが、 僕は今まで普通に生きてきたし、それなりに苦労の道も歩んできたし這い上がったりもしてきました。 いま、自分でもどうすればいいのかわかりません。ずっと家にいたら僕より心配性な母が「大学行かんでええのん?」 と心配してきて、じゃあ大学に行こうと思うと気分が悪くなったり、こんなマスク男を理解してくれる人なんていないと考えると、 余計いけなくなるんです。自分が孤独に感じる。別に死んだって誰も悲しまないんじゃないかって・・・ 僕はいつも心の声を外に出しているつもりなのに、この広い世界で自分を理解してくれる人はいない。 先生に会えるのも次の一週間後。なんと長いことか。一週間が一ヶ月くらいに感じられれます。 今は慢性的に泌尿器が痛むことくらいですが、気持ちの余裕がなさすぎて・・・ 先生ですら疑ってしまうくらい、今は自分自分自分と「いう感じになってます。 これもまた先生の言う視野狭窄の一種なのかな?なぜこんなことになってるんだ? 友達からの誘いはどう断ればいいですか?一応心療内科ではストレス性胃炎と診断され診断書もあります。 いえろんなことを一気に書いてしまい申し訳ありませんでした。しかし、とにかく今はもがいてる感覚で・・・ 苦しいです。アドバイスください

  • 加害恐怖が辛いです

    私は2年ほど前から強迫性障害を患っており、薬は一度減薬したもののぶり返してしまい、初期の薬の量に戻ってしまいました。けれど最近それも効いているのか?という感じでますます酷くなってる様です。 強迫性障害の症状は一通りあるのですが、特に最近は加害恐怖が酷く、毎日精神的に参っています。 例えば電車通勤なのですが、人とぶつかったかもとホームを見返したり、それが何か影響してその日に人身事故がなかったかネットで調べたり(何も載ってなくてもただネットに載ってないだけで...と不安感はあります)今飲食業に就いてるのですが、直接調理する立場ではないのですが、食器など触れる前に手を洗ったり、その回数が多く手荒れするほどです。ほんの細かな事でもこれが原因で食中毒者が出たらと毎日不安です。他の働いてる方の行動を見ても、そんなのでいいの?と思ってしまうのですが、自分が異常なだけなのかも、手を洗っててもまた洗ってる..と思われるのが嫌だけど洗わないと大変な事に..とグルグル頭を回り、家に帰ってもあれは大丈夫だったのかと不安だらけです。薬は増やすべきなのか?とも思いますが、何かこれ以上増やすのも怖いし、できれば頼らず克服できるのが一番の望みです。強迫性障害を克服された方、どう克服されたかアドバイスなどお願いします。

  • 不眠症の治し方

    ここ1ヶ月程、寝つきも悪く、夜中に何度も起きてしまいます。 また、眠りが浅いせいか、よく夢を見て内容も覚えています。 (あまりよくない夢が多いです。) なるべく薬を頼らずに、治したいと思っているのですが 良く眠れる方法があればアドバイスください。

  • 不眠症を治す方法

    半年ほど前から、夜寝れずに悩んでいます。 寝る前になっても仕事のことが頭を離れず、考え事をしてしまいます。 早く以前の様な生活リズムに戻し、 仕事のパフォーマンスを上げたいと思っています。 不眠症はどうすれば治るのでしょうか? ご経験者の方教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 強迫観念に悩まされ、毎日が辛いです

    大学生(女)で一人暮らしをしています。私は発達障害を抱えています。 4月に異常な緊張と不安を感じ、弱い抗不安薬を渡されましたが、改善されませんでした。 その時の症状が統合失調症の初期症状と当てはまる気がしたので、心配になってネットで調べていました。すると、調べていた言葉(統合失調症の症状に関連する言葉)が頭から離れなくなりました。 医師が言うには私は強迫神経症による強迫観念に悩まされているということです。 監視、盗聴、狙われているなどの言葉がふと頭に浮かんで、恐怖感を覚えます。 自分ではそんなこと有り得ないことが分かっているのですが、頭に浮かんできて言葉に捕らわれそうになります。 最近は調べた言葉以外の言葉が思い浮かぶので、症状が進行しないか、あるいは精神病にならないかとても心配しています。 (例えば、赤を見ると血の色だと感じてしまい、怖くなります。即座に心の中では否定しています。) 今まで楽しいと思えてきたことも、考えが浮かぶせいで楽しめなくなり、リラックスしていてもリラックスできない状態です。友達にも相談できません。 友達と楽しく過ごしていたり、家族と電話していると幸せだなと感じたりします。 ですが、ゼミもハードで心が疲れました。 いつかこの状態から抜け出すことはできますか。そのためにはどうすればいいのでしょうか。 本当に辛いです。

  • 強迫性障害

    今強迫性障害で勉強が進まず大変困っています。課題の提出が遅れたり、テストで何回も書き直したりとそんな状況です。今度専門の病院に行く予定ですが、その前に中間テストがあるので勉強だけでもなんとかしたいです。日常生活だけでも大変な状況なのに、赤点なんてとれない学校なのでどうすればいいでしょうか?本気で困ってるので回答お願いします。

  • 口臭

    こんにちは。大学一年の者です。最近、口臭のことですごく悩んでいます。 実は半年ほど鼻の調子が良くなかったため耳鼻科で診察を受けたところ、慢性副鼻腔炎との診断を受け、抗生剤による治療を一ヶ月続けてきました。医師によると、鼻の炎症、つもり副鼻腔炎の症状自体は改善したとのことなのですが副鼻腔炎に伴う口臭が酷いです。 具体的には、洗顔後にタオルで顔を拭いている際に鼻から息を出すとかなり強く匂いを感じます。臭いの種類としましては、膿栓(臭玉)や歯垢に近いです。 最初は虫歯や歯周病を原因とする口臭を疑い歯医者の診察も受けたのですが、歯、歯肉の状態共に問題ありませんでした。 電車や大学の教室での周りの仕草や反応から、私か。発している臭いはかなり酷いと思います。 現在は口臭を気にするあまり大学でも殆ど人と話しませんし、話しかけることもできません。 ほんとうに悩んでおります。 現在診察を受けている耳鼻科の先生にも伝えたのですが、「投薬療法を続けて様子を見ましょう」と言われました。 ミントを食べたり、鼻スプレーをしたり色々と試しているのですが臭いは消えません。 やはり、副鼻腔炎による口臭なのでしょうか? また、口臭を人並みに戻すにはどうすればよいのでしょうか? 忙しい中とは思いますが、本当に悩んでおります。 お時間がありましたら、回答宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • j_kkz
    • 病気
    • 回答数3
  • 途中からどんどん緊張します。

    オーボエを吹いています 演奏会で長ーいソロをまかされて、一生懸命練習してます。 でも最近、ソロの真ん中で、急に緊張がこみあげてくるようになりました。 それがこみあげてくると、もう息を吸うのも難しくて、1小節ごとにブレスをしちゃうし、音は震えて途切れるし、もうボロボロになってしまいます。 音を間違えるよりも、緊張してボロボロになる方が、ずっと恥ずかしくてダメージが大きいです。 緊張がこみあげてくる瞬間って「ああ、もうだめだ、先が長すぎる・・・」と吹ききるのが果てしなく難しいような気分になってしまいます。 先生や元先輩からは、「開き直れ」「震えてもいいと思え」「震える自分を認めるといい」「音楽に集中していないせいだ」などなど、たくさんアドバイスをもらいましたが、「震えてもいい」とは思えません。 最初数小節は大丈夫なのに、どうしてこみあげてきてしまうのかわかりません。 精神病院とかで薬をもらってみようかと思ったり、音楽は向いていないからやめようかと思ったりで苦しいです。 演奏会本番震えちゃうことを考えると泣きたくなります。 演奏会まであと1週間、誰かいい方法を教えてくれませんか? 本当に、こみあげてくる緊張をどうしたらよいでしょう。

  • 軽い社会不安障害のような症状があり、心療内科を受診

    軽い社会不安障害のような症状があり、心療内科を受診しようか迷っています。 30代前半、Webデザイナーをしている兼業主婦です。 7年ほど前に中絶を経験し、軽い鬱状態ということで4年ほど心療内科に通いましたが、症状は早々に良くなっていたもののなかなか断薬させてもらえず、もう少ししたら断薬しようという段階で勝手に通院をやめてしまったという経緯があります。最初の数ヶ月はレキソタンも飲んでいましたが、最後はトレドミンの一番量が少ないものを一日置きに夜だけ飲んでいる状況でした。断薬後は特に離脱症状のようなものも感じず、一年半ほどが経っています。 今思い返してみると、当時の落ち込みや緊張感は中絶が根本的な原因だったのではなく、不安障害が原因だったのではないかと思います。当時は不安障害というものを知りませんでした。新卒で就職したあたりから不安障害のような症状があり、苦痛に感じる場面が増えていた気がしますし、トレドミンよりもレキソタンを飲んでいるときの方が症状が抑えられていた気がします。 通院中には前向きな理由で転職もし、小さな会社だったので人と話す機会も多くなり、多少緊張することがあっても気合で乗り切れて自信もだいぶつきました。しかしその後、結婚を機に現在のアルバイト先に転職してから職場でストレスを感じるようになり、不安や緊張感が増え、集中力がなくなりました。仕事が少ないせいもあるかもしれないですが、雑談でうるさかったり静まり返っていたり極端で、コミュニケーション能力の高い人が多く仕事のできない人を堂々と悪く言っていたりする状況で、自分は関係ないと思いつつも見られている感があり気になってしまいます。 普通の人からしたら全く理解不能かと思いますが、もうすぐそのアルバイト先を退職予定で、最終日に全員の前で挨拶したり、会食したり、お菓子を配ることすら見られている感があるためかなり憂鬱で、休んでしまいたいと思ってしまいます。。最後の一日くらいなぜがんばれないのかと自分でも嫌になりますが、退職日が近づくにつれて不安感と憂鬱感がひどくなってきてしまいました。 退職したら症状もよくなるかもしれないですが、こんな状態になってしまい、退職前に薬をもらいに行こうかと悩んでいます。しかし以前にも薬を飲んでいたので、飲み過ぎで脳に悪影響が出てしまわないかや、ホルモンバランスが乱れるのではという不安があります。 生理痛やPMSも以前より強くなっているので婦人科ではピルを処方され、来月から飲む予定です。 長々とまとまりなくすみません。アドバイスいただけましたら幸いです。

  • わきが?体臭?

    こんにちは。私は今年から大学生の18歳女です。 中学高校と運動部に所属し、たくさん汗をかいていたのですが、高校三年になり部活を引退した夏頃からわきのにおいが気になり出しました。人に面と向かって臭いと言われたことはありませんが、大学入学後のオリエンテーションキャンプの際、少し汗をかいてバスに戻って来たら、隣の子が顔をしかめていました。その他の子は何も言っていませんでしたし、大丈夫そうに見えました。ですが、確かにその時は脇に顔を近づけなくても甘いようなにおいがしました。 父はアメ耳で、毎日朝風呂に入り、一年中朝制汗スプレーをしていますが、臭いと思ったことはありません。ですが、そこまで気にしているので、わきがではないかと思っています。 私自身は、毛深く汗っかきで、耳垢はだいたい液体状です。服はわきの部分が黄ばんだり、ボロボロになったりはしません。ですが、自分でわきに顔を近づけたり、服をにおったりすると、ネギやエンピツ系、苦いようなにおいがする時があります。 においが気になり出した去年からデオナチュレ ソフトストーンを使っていて、朝塗って、高校では普通に過ごしていたのですが、最近大学が始まり緊張していると、お昼ご飯を食べた後などさほど汗をかいていない上にデオナチュレを使っているのに、甘いような?においがします。そして赤く痒く、かぶれるようになってしまいました。効かなくなってしまったのでしょうか? 今までも仲良しの友達もいましたし、大学に入り、新しく仲良くなった友達もたくさんいます。これから暑い季節がくると思うと、恐怖で仕方がありません。好きな人もいますが、においのことを考えると気持ちを伝えることもできません。毎日電車の中や授業中など迷惑をかけるのも本当に申し訳ないですし、頑張って大学に入りました。新しい生活にワクワクしています。せっかくできた友達にも、これから出会う友達にも、においのことで嫌われたくありません。 どうか、私はやはりわきがなのか、そして良い対策方法、良いデオドラントなどを教えてください。よろしくお願いします。

  • 不安障害について

    不安障害やパニック障害の方の質問等を見て、その方たちと比べると自分の症状は軽いのかもしれませんが、 えもいわぬ恐怖?不安?に襲われる時があります。発作とかで倒れたことはありませんが、 息が苦しくなったり喉になにか詰まった感覚、脳が重くなる時があります。 メイラックス5mgを夕食後飲むように医者には言われてますが、 あんまり効果がないのかもしれません。 というか、この病気って治るんですか? 19歳の男なんですがなぜこんなことになってしまったんでしょう? 一生患っていかなきゃならないんでしょうか?僕の大学生活はどうなるんでしょうか?

  • 強迫性障害の事

    いつもお世話になります。 私は強迫性障害(確認強迫)のようです。今まで性格だと思っていたのですが、電気コンロの電源が切れているかが気になり、何度も確認する。切れてるのに、じっとコンロの電源を何分も見つめてしまい『大丈夫よね 大丈夫よね 消えてるよね』と頭で繰り返すのですが、また不安になってしまいます。 その不安のまま出かけると、不安が酷い時は抜毛行為がやめられなくなります。これも病気だと知らずに、確認行為と共に30年くらいやってます。今は禿げてはいませんが、やはり抜いてしまいます。 最近森田療法を知り、慈恵医大の先生とお話する機会を得たので、これをきっかけに、森田療法を書籍で学びたいと思ってます。私の地元には森田療法を採用してる所があまりなく、時間的に通えない為に自己学習でと考えています。 通院せずに回復された方がいらっしゃいましたら、どの様に頑張られたのか教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。