kaori8585 の回答履歴

全331件中41~60件表示
  • 着物のとき何故ブラを外さないといけないの?

    タイトル通りなのですが、何故外さないといけないのでしょう? 私はブラを外すのが極端に嫌い(胸が服に擦れるのが気持ち悪い)で 寝る時でさえブラをしています、この間人生初の振袖を着る機会があって喜んでいたのですが いざ着付けの段階になった時にブラを外して下さいと言われ随分驚いてしまいました、 邪魔になるとも思えないのにどうして外さないといけないのでしょう??

  • 訪問着のお色目

    訪問着の色目について質問です。 手持ちの訪問着ですが 淡い色のグレーです。 衿の模様の色も色味を抑えた 淡い色になっています。 落ち着いて顔写りは綺麗にはえます。 問題は写真写りです。 淡いのでさえません。 淡いので仕方ないのですが 周りも白い場所ではぼんやり写ります。 染が安からでしょうか? 一応手描きの日本製です。 5月にまた結婚式があるのですが この着物で出席しようか迷ってしまいます。 つい先日の結婚式では わりと色目の濃いはっきりとした お着物の参列者が多く 淡い色目の方はいらっしゃいませんでした。 自分だけが気になることですが このような経験の方いらっしゃいますか? どなたかアドバイスお願いします。

  • バイオジェルネイルについて

    はじめまして。宜しくお願いいたします。 自分でバイオジェルネイルをしたいと思っています。 実は、結婚式のときにネイルサロンにいって、 ネイルをしていただいたのですが、 バイオジェルネイルに感動をしてしまいました。 それまで、つめを伸ばすことがとことん苦手なことと、 料理が好きだったため、ネイルに抵抗がありずっとやらずにいたのですが、 これまでのネイルと違い、バイオジェルは丈夫だし、何より手入れが不要と言うことに感動しました。 個人的には、女性のおしゃれとして、職場のこともありますので、 クリアバイオジェルネイル もしくは、シャンパンゴールドなどの色の付いた バイオジェルネイルを塗るくらいのことをしたいと思っています。 個人的に購入してやることは可能でしょうか? また、どこに行けば買うことが出来ますか? 家計のこともありますので、リーズナブルだとうれしいです。 また、個人でやるときに役立つサイトや揃えるべきものなどを まとめたサイトもあわせて教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • バイオジェルネイルについて

    はじめまして。宜しくお願いいたします。 自分でバイオジェルネイルをしたいと思っています。 実は、結婚式のときにネイルサロンにいって、 ネイルをしていただいたのですが、 バイオジェルネイルに感動をしてしまいました。 それまで、つめを伸ばすことがとことん苦手なことと、 料理が好きだったため、ネイルに抵抗がありずっとやらずにいたのですが、 これまでのネイルと違い、バイオジェルは丈夫だし、何より手入れが不要と言うことに感動しました。 個人的には、女性のおしゃれとして、職場のこともありますので、 クリアバイオジェルネイル もしくは、シャンパンゴールドなどの色の付いた バイオジェルネイルを塗るくらいのことをしたいと思っています。 個人的に購入してやることは可能でしょうか? また、どこに行けば買うことが出来ますか? 家計のこともありますので、リーズナブルだとうれしいです。 また、個人でやるときに役立つサイトや揃えるべきものなどを まとめたサイトもあわせて教えてください。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ベンツはモテますか??

    28歳です。身長は175で、70キロで、別に不細工ではないですが、 今まで彼女ができたことはありません。 そこで景気付けに思い切って、Cクラスを買おうかどうしようか考えてます。といっても中古で年式の新しい100万前後のものを考えてます。2004年以降のものです。 ちなみに半年前に、ロレックス買ったのですが、それからは別に人に見せてもないのに何かが自分の中で変わりました。 そしてトータル的に、靴やシャツなどもこだわるようになり、 靴はいつもピカピカにしてるのですが、最近ではお店などの接客態度も変わったんです。こんな風に人の態度って変わるのかって正直驚いてます。 それで今彼女はいませんが、女性に告白できるようにもなってきました。しかし彼女はいないため、車にはまだお金はかけてません。 現在は軽自動車に乗ってます。それで、こんなことで自信がつくなら、ベンツを買おうかとおもったのです。実際ベンツに乗ったら彼女ができたって言うのは良くあることだそうで、(そういう本があったので読んでみたのです。) それならと思ったのです。 せめてデートぐらいできるようになりたいです。

  • 明日の和装。

    明日、東京で、旧友とのお食事会があり、着物で行こうと思っています。 紬にするつもりです。 この季節、着物の上に、防寒的なものを何もはおらず、ショールだけでもよいでしょうか。 道行コートは何枚かあるのですが、実際に寒くないことと、たたんだりするのが手間なためです。 ほとんど寒い場所はないのですが、見た目がどうかということだけです。

  • 成人式 振袖

    娘の振袖のことでご相談いたします。私の振袖を使いたいと思いますが、レンタルのお店で相談すると着物も帯も両方お古では、本当に昔の振袖になるといわれました。せめて帯は現在風なものを買えばいいと言われました。長じゅばんも着物に合わせて作ったほうがいいのか迷っています。経験された方、教えてください。

  • 成人式 振袖

    娘の振袖のことでご相談いたします。私の振袖を使いたいと思いますが、レンタルのお店で相談すると着物も帯も両方お古では、本当に昔の振袖になるといわれました。せめて帯は現在風なものを買えばいいと言われました。長じゅばんも着物に合わせて作ったほうがいいのか迷っています。経験された方、教えてください。

  • 色無地の色についてお聞かせください

    着物が大好きな27歳、既婚です! 2年前の結婚のときに、着物をそろえてきませんでした。 出産が終わったのと兄弟が結婚するということで、いい機会だと思い着物をそろえようと、見てまわったところ、色無地が良いという意見とやはり留袖だろうという意見があり、悩んで色留袖と色無地をそろえておけば(結局どっちも買うことにしました)今後子供の入学(園)卒業(園)などにも幅広く使える… ということで、検討している最中なんですが 色無地は、一歩間違えると仲居さんみたくなりそうで…色を選ぶのがとても慎重になっています。 個人的には、以前からベージュ系がほしいと思いつつも、色留袖はブルーグレーですし、義母に買っていただいた訪問着は茶がかったオレンジ…というのでしょうか ほしい色にたどりついていないので、ベージュかなと思うんですが やはり、似合う色というものがあるので、決めかねています。 私の顔には、季節で言うと「秋」のような色が似合うと思います。カラー診断でみてもらったときにも、そう言われました。若いからと、かわいらしいピンクやブルーなどはかえって老けて見えます。 しかし、なんと言っても色無地!柄もなく、色一色ですので、例えば深い緑ですとか…からしですとか…えんじ色系だったりすると、似合っていても、やはり見た目は地味なんでしょうか? 主人の母は、若い色(パステルピンク)を着なさいとよく言います。 お安い買い物ではないし、仕立てたあと気に入らないから着ない。というわけにもいかなので、すごく悩んでいます。 呉服屋はやはりプロなので、ある程度、これは有り、無しってのが顔を見てわかるようで、深い灰緑の少しブルーがかった色を薦めてくれました。大変いい色でしたが、決めかねています。 なんでもいいので、ご意見お聞かせください。

  • 着物が趣味な人

    お着物が趣味という方がいらっしゃると思うのですが、だいたい、何着ぐらいお持ちですか?また、どういうとき、どういう場にそのお着物を着てでかけるのですか? お着物にはだいたいいくらぐらいかけていますか? 着物の楽しみ方に詳しい方がいたら、教えてください。

  • バーキン購入についてお教えください

    最近国内の直営店でバーキンをご購入された方にご質問ですが、 どれくらい店頭に置いてあるものなのでしょうか? 希望は30の黒色トゴかトリヨンです。 定価はいくらくらいでしょうか? また、大阪でしたら何処でいつ頃が狙い目でしょうか? 質問ばかりで申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • バーキン購入についてお教えください

    最近国内の直営店でバーキンをご購入された方にご質問ですが、 どれくらい店頭に置いてあるものなのでしょうか? 希望は30の黒色トゴかトリヨンです。 定価はいくらくらいでしょうか? また、大阪でしたら何処でいつ頃が狙い目でしょうか? 質問ばかりで申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • バーキン購入についてお教えください

    最近国内の直営店でバーキンをご購入された方にご質問ですが、 どれくらい店頭に置いてあるものなのでしょうか? 希望は30の黒色トゴかトリヨンです。 定価はいくらくらいでしょうか? また、大阪でしたら何処でいつ頃が狙い目でしょうか? 質問ばかりで申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 高級ブランドからカタログやDMがほしい場合・・・

    やっぱり正規店で購入しないともらえないのでしょうか?

  • 娘にブランドバッグ

    私の子供は中学2年になるのですが、そろそろブランド物を持たせようと思います 私自身もヴィトンとかコーチとかいっぱい持ってるし、娘も欲しいと言っているのでバッグから買ってあげようを思うんですが、いいのありますかね?? 学校用に使ってもいい感じのとかあれば教えて欲しいんですが・・・ 娘は親の私から見てもかなり大人びています。髪も染めているので私服だったら絶対中学生に見えませんね(笑)だから結構なんでも似合うと思うのでいいの教えてください。

  • 数年前のブランドバックは時代遅れか?

    ブランドのカバンは常に新作がでています。 何年も前のものをまだ使っているのは、おかしいでしょうか?  5年位前のコーチのカバンを持っているのですが(手に持つタイプの小さいもの)未だにまだ使っていても時代遅れでないのか、友達と会うときなどにどう思われるかちょっと心配です。コーチが好きだったり、詳しい人は知っていると思うので・・。  今度同窓会があり、小さくて黒いカバンがいるのですが、探してもないのでなければそのコーチのカバンを持っていこうかと思っています。 でも、古いのを使っている。と見られるのであれば、絶対に嫌です。  5年くらい前のブランド物のカバンを使っているのは、はずかしいことなのか教えてください。。。

  • ホテルで同窓会の時のバックについて

    今度、高校の時の同窓会が10年ぶりに学年単位であり、ホテルのビュッフェ形式で開あります。  そのときに持っていくカバンについて、迷っています。 黒い四角い、フォーマルバックか、普通の黒いカジュアルなバックか。 服は茶色いワンピースにしました。(パーティー用ではなく普段着っぽいカジュアルなワンピです)  ホテルであるのでちょっとおしゃれ感だしたいし、フォーマルバックにしようと思っていたのですが、パーティーじゃないし同窓会にそんなのおかしいかなとも思えてきて。 また、立食のときは、バックは手に持っているのでしょうか?邪魔のような気がするけど、カメラとか携帯とか手に持たないのでしょうか? バックを手に持つなら小さくないといけないですしね? いろいろ教えてほしいです。。。

  • Gカップの下着がありません・・・

    私のブラジャーのサイズは、G65です。 下着を買う時も、かなり限定された中から選んでいます・・・。 今度、友達の結婚式があり、ドレスを着るのですが、G65で、ストラップが取り外しできるブラジャーがありません。 良い下着を売っているところを知っていたら、教えて下さい。 そのうち、自分の結婚式もあるんですが、そのときも、ブラジャーのひもを取り外さないとおかしいと思うんですが、みんなどうしているんでしょうか?

  • エルメスのバーキン購入で迷ってます

    30代後半、パート主婦です。 先日、専門店でエルメスのガーディンパーティーを購入しました。 会計まで少々時間があったので、ディスプレイしてあるバーキンに一目惚れ。 この日から、セレクトショップやネット等でバーキンをリサーチする毎日です。 探している商品は、バーキン黒・30・S金具・トゴ又はトリヨンクレマスです。 相場は大体128~138万でした。 ネット通販で113万・新品・L刻印を見つけたのですが、実物を見れないので迷っています。 担当者に問い合わせのメールをしたら、状態は縦筋もなく綺麗とのこと。 ネットで購入した方で後悔した方、満足した、その他ご意見を頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • おしゃれで歩きやすい靴のブランドを教えてください

    タイトルの通りですが、お洒落で歩きやすい靴のブランドを紹介していただきたいです。 足のサイズが体のわりに小さく、甲が低いので、歩くとすぐに疲れてしまいます。 買物が好きなので、長時間歩いていても疲れない靴でそこそこかっこいい靴を探しています。 今はビューフォートやニューバランスなど、底はスニーカー仕様ものですが、この秋は好きなデザインがありません。 そこで、お勧めのブランドを教えてほしいと思います。