beru2007 の回答履歴

全261件中121~140件表示
  • 小説を応募する際のプロットの規定文字数について

    今までは、文章を書くことが好きで好きなように書いてきました。 しかし最近は、どうせ書くなら規定に従ってきちんと書いて応募して みようと参考書などを買いあさって勉強しながら書いています。 その参考資料をいろいろ見てきて疑問に思ったことがあったので訊か せていただければ幸いです。  プロットについてですが、ある参考書には練習で2000文字程度でまと めなさい書いてあって、他の参考資料では400文字でまとめなさいと書 いありました。そしてもうひとつの参考資料では、実際に編集さんがお っしゃった体験談が書いてあり、プロットは短ければ短いほど良い。 200文字を超えるようなプロットは中身もだめだと言ってる内容でし た。そして本屋に並んでいる本のあらすじは、120字程度のものがほと んどでした。  しかし応募規定のあらすじの規定文字数は800文字以や1000文字以内 となっており、私としては指定された文字の最低8割は書かないといけ ないのかなと勝手に思っています。(試験の記述だと減点をくらってしまうので、その思考より……)  どなたか経験がある方、もしくは実際に携わったことがある方、アドバイスがあればお願いします!

  • すばる新人賞に応募したい作品があるのですが、質問があります。作品は手書

    すばる新人賞に応募したい作品があるのですが、質問があります。作品は手書きで行っています。質問は、原稿用紙の書き出し方なのですが、タイトルを含む扉ページは別に設けていて、本文の書き出し位置が今一つ理解出来ていません。原稿用紙の頭から詰めて書き出せば良いのか、ある程度の空白を開けてから本文を書き出して良いのかが分からないのです。新人賞は、一マスでもこえたり、不足していると応募失格になるらしくて、そんな初歩的なミスはしたくありません。どなたか、執筆に知識をお持ちの方、アドバイスをお願い致します。

  • 同人誌の通販の方法は?【サークル側】

    サイトにて、同人誌の通販を行いたいと思っています。 今までに他の方の本を買ったことはあるのですが、自分で通販を行ったことはないので、手順はこれでいいのだろうか……と思い質問させて頂きました。 1.住所・名前・希望冊数等をメールで送って貰う 2.(※ここが怪しいです)  料金とこちらの名前(フリガナ付き)と、  ■ゆうちょ   記号○○ 番号○○  ■銀行振込   ○○銀行  ○○店(店番号:××) 普通預金○○  を教える 3.入金したらメールで連絡してもらう 4.銀行か郵便局のATMで確認をしに行く 5.メール便等で発送 大まかですが、この流れで大丈夫ですか? 経験のございます方、教えて頂けましたら助かります。

  • パソコンでイラストを描くときのソフト

    パソコンでアニメのイラストを描きたいのですがどのソフトがお勧めですか?ちなみにペンタブはbamboo funを使っています。付属ソフトには アドビ photshop elements7 corel painter essencial4 のふたつがイラストソフトとしてついてましたがどっちがいいのかわかりません。それともSAIやPIXIAのほうがよいのでしょうか?

  • コミスタで目の光などのホワイトを入れる方法

    タイトル通りですが・・・ コミスタで、トーンなどを全て貼った後に、 目の光などのホワイトを入れる場合、 どのようにしたらいいのでしょうか? 検索や自分で試行錯誤してみましたが、分りません・・・ ちなみにPro.4.0で、鉛筆線を取り込んで主線にし、 トーンなどを貼り込んでいます。 描画で白色を選択して光などを入れようとしても、 主線が消えるだけでトーンの上まで白を乗せることが出来ません。 教えてください!><

  • 同人用途のプリンター EPSON

    ※用途は同人カラーイラストの印刷と文章印刷です。ハガキ~A4サイズまでの物を印刷します。※ パソコンにつなぐプリンターの中古をオークションで購入予定なのですが 現在所持してるエプソンの複合機PM-A940(6色染料)のインクサイズは1.5plで、 購入を検討してるカラリオPX-V780(4色顔料)のインクサイズは3plなのですが やはり1.5Plの方が細密な印刷ができるのでしょうか? ちなみにスキャナーはエプソンGT-F720を持っています。 (PX-V780(4色顔料)を購入したら複合機PM-A940の方は 単体で使用しようと思ってます。) あと、話は違うのですがもう一つ聞きたいのですが、 上記の2機種で印刷した文字を切り取って原稿用紙に貼り付けて オフセット印刷会社へ入稿して印刷してもらう事はできるのでしょうか? (具体的にはサークルペーパーや便箋内のロゴ等です) それと、購入を検討してるカラリオPX-V780(4色顔料)の他に中古で 私の用途的に他に検討出来そうなプリンターがあったら型番を教えてもらえたら幸いです。 よろしくお願いします

  • コミックスタジオを使ってる人に聞きたいこと

    セルシスにいくらメールしても返事が返ってこないので 質問させてください。コミスタで原稿を描いた後 ちゃんと A4のまっさらな原稿用紙に書き込んである 「トンボ線 」とか 「断ち切り線」にそってぴったり印刷してくれますか?私は ペインターやイラストレーターを少し使うのですが ペインターもイラストレーターも 思うようなサイズに印刷するのは難しいと感じています。 なので 「トンボ線」や「タチキリ線」のハッキリ決められた A4のマンガ用原稿用紙に パソコン(コミスタ)で描いたものを きちんと印刷してしてくれるのか が気になっています。マンガ用のソフトだから大丈夫だとは思うんですが 一人で新しいソフトを使うときは いつも相当苦労するので そういった細かい使い方が書かれた説明書などがついているかも 出来れば教えて下さい。コミスタ超初心者(未経験)だと思って 回答くださるとありがたいです。あともう一つ 例えば アナログでペン入れまですませてある原稿を コミスタでトーン貼って仕上げたら その原稿のトーンの部分だけを元あった アナログの原稿に印刷してくれる とかは出来ますか?(あり得ないと思うんですが・・・)やっぱり 原稿用紙にペン入れして コミスタでトーンだけ貼りたい と言う場合は 印刷用の新しい原稿用紙も必要ですよね・・・?その場合 原稿用紙が2倍必要だと思うんですが コミスタを使ってトーンだけ貼るとか してる方々は そのへんどうされているのでしょうか?費用がかかって 余計大変かなと思うんですが・・・ 

  • この髪型を文章で表現して下さい。

    どう表現すればいいのでしょうか

  • 同人イベントで18禁の作品が売られていますが売る側は未成年には売ってはいけないことになってますよね?

    例えば年齢を偽って17歳が18歳以上だと偽って18禁作品を 購入した場合、年齢を偽って買った方より未成年に売った方が 罪になると聞きました。 そこで、いろいろネットで情報を見る限り、中学生だけど年齢確認 されずに18禁買えたという方を何人も見ました。 いくらその中学生が大人っぽかったとしても40代・30代の人が 中学生に見られることなんてありえませんし、本当に中学生なら どんなに大人っぽくても20歳超えてるか超えてないかわからないと 思うんです。20歳と18歳はそんな見た感じでわかりにくいと思いますし それなのにイベントでは、いちいち年齢確認をしないと 見ました。未成年に売ったら罪になると言われてるのに、なぜ 年齢確認をしないで売ってるのかどうしてもわかりません。 未成年に売ったら罪になると聞いたのですがそれは、どんな罪に なるんでしょうか?もしその未成年に売る事が罪になるなら いい加減な事はしないと思うんです。私が罪になるって聞いただけで 本当は罪にはならないのでしょうか?それなら年齢確認しないで 買いに来た人すべてに売る事も理解出来ます。 またその18禁を描いて売る場合、表紙やひと目で見たらわかるところに 18禁マークや成人向けと記して、未成年者の購入を防ぐように しないといけないとも見ました。 でもまたいろいろネット情報を見てると作品にわかりにくいほど 小さく18禁や成人向けと記して、年齢確認もしないで買いに来る人 すべてに売ってると聞いたのですが、だいたい、気づかなくて 表紙が可愛いから買ったという場合が多いようですが・・・・ これは、わざと小さくして未成年でも気づかないなら買ってくれていいですよ。って考えてしまうのですが、実際よくわかりません。

  • 膝蓋骨脱臼のレーザー治療法で完治した方いますか?

    こんにちは。 犬の膝蓋骨脱臼をレーザー治療で完治させた方いますか? またどのくらいで完治したか、治療費、アドバイス等がありましたらよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • camera1
    • 回答数2
  • アナログでペン入れ(ハイテック)→それをパソコンに取り込む。その時のハイテックの太さについて。

    下書きをコピー用紙に描き、それをスキャナで取り込んで フォトショップで黄色に下書きを変更した後に、それを漫画原稿用紙に印刷してハイテックでペン入れをしています。 ですが、フォトショップでトーンカーブなどでごみ取りをしたりすると、主線がかなり薄くなります。 ハイテックの太さは0.25?0.28?を使用しているのですが、やはり細すぎなんでしょうか?0.4ぐらいが一番いいのでしょうか?? できればすぐに回答が欲しいです。 ご協力お願いいたします<(_ _)>

  • トーンはパソコン処理ですが、線はアナログです。また、アナログ線は好評じゃないですか?

    同人誌作成のため、現在原稿を仕上げているのですが、 パソコンに取り込むまでの手順は (1)コピー用紙に下書きを描いていく。 (2)トレース台を使って漫画原稿用紙にトレースしていく。 (3)トーン作業のためにPCに取り込む。 です。トーンはパワートーンを使用しています。 そこでなのですが、トーンを張り終えて印刷をかけたとき、どうしても元の線(トレースした線)よりも太くなってしまうのですが、これを防ぐことはできないでしょうか?アンシャープマスクをするのですが、これが原因となっているでしょうか? また、印刷をかけた際、線が少しボヤボヤしています。何故なのでしょうか? 補足として、 カラーイラストを仕上げる際は、コピー用紙に下書きをして PCに取り込んで、SAIで線をトレースした後フォトショで着色しています。 ですが、漫画となると線の量も多いということもあり、PCでの清書はしておりません。画面もペンタブレットもプロの作家さんが使用しているような(画面が大きかったり、ペンタブがモニター付きなど)ものではないので、漫画原稿をPCで仕上げることは私には難しくて、いくら挑戦してもうまくいきませんでした。 また、少し顔の部分的に線の入った(たとえば目もと、鼻、唇の線など)絵が好きで、アナログはこの作業がとてもやりやすいです。 そして、最近は漫画原稿をすべてPCで行う方が多くなってきていることは存じているのですが、その半面でアナログの主線が不評、もしくはアナログ主線の同人誌はあえて買わない、欲しくない、などの志向が存在するのでしょうか? 人気同人作家さんは、漫画原稿はすべてPCの方がとても多いです。それはやはり、この影響なのでしょうか?? よろしくお願いします<(_ _)>

  • 犬の遺骨について、お願いします。

    お世話になります。 2年前の夏、飼っていた犬が病気で亡くなり その日のうちに動物霊園で火葬にしてもらい、遺骨は自宅に持ち帰ってきました。 それから今まで2年間、わんこの遺骨は実家にありました。 私は、1年前に家を出ました。 昨日、突然実家の母より電話があり、 「今度の日曜に、知り合いのお坊さんに来てもらって 遺骨を近所の川に流す」というのです。 あまりに急で驚きました。 少し前から、その知り合いのお坊さんのお寺の、 木の下の土に埋めさせてもらえるかもしれないなど そのような話は出ていましたが、川に流すのがいいというのをそのお坊さんに聞いたらしく 母がひとりで決めてしまいました。 犬が亡くなった直後から、犬の使用していたグッズ(犬用ベッドや 移動用のカゴなど)を捨てる捨てるとずっと言っていて、 でも私はまだまだ気持ちの整理ができないから捨てないで欲しいとずっと言っています。 先日も、それらのグッズを捨てるからと言われて、 まだ気持ちの整理が完全にはつかないので、 捨てて欲しくないですが、何度もずっと聞かれ続けているので、任せると返事をしました。 私が結婚して家を出てからは、 私の思い出の品(小学校で作った作品や、高校時代の制服など、捨てたくないもの)を早く捨ててくれ、と何度も言われます。 (必要の無いものは、すべて処分してあります) わからないのですが、自分の実家に、そういった品々を保存しておくことの なにがいけないのでしょうか? わずかな数のそれらがあるからと言って、生活に支障をきたすほど 家が狭くなるなんてことはあるはずがないのに・・・ 話がそれましたが、犬のグッズにしても 私の思い出の品々にしてもそういった調子で、 遺骨のこともですが、いつも、こちらの心情というものが無視されているのが いつもとても悲しいし傷つきます。 もう、そういったことはこれらに限らず中学生や高校生のときからそうで、 成長するにつれ「この人はそういう人なんだ」と思って いまでは、あたらずさわらず、悲しくても「あきらめる」ようにしているのですが、 私にとっても、わんこはとても大切な存在だったので 私がいないところで、遺骨を川に流そうと勝手に決めてしまったことは それも「母のいつものこと」だけど、悲しかったです。 私は、遺骨を自然に帰すことは賛成なんです。 いつかは、犬の数々のグッズだって、処分する日が来ると思います。 でも、私はこの悲しい気持ちをいつも分かってもらえなくて、そのことがとても悲しい。 水が、大嫌いなわんこだったので、 川に流すのではなくて、どこか、木の下の土にでも埋めてあげたほうがいいと思う。 それを伝えても、あー、うるさい!といった感じで 「もう、私が決めたからこれ以上なにも言わないで。」だそうです。 わんこの遺骨の埋葬も、グッズの処分も、 私や、兄弟が納得できたときに、納得できる方法でして欲しいと思っていた。 川に流す(遺骨を砕いて、骨壷も砕いて流すそうです。)ことが、 一般的な犬の埋葬の方法なのですか? 私は、土に還してあげたほうがわんこも喜ぶと思います。 それにしても、悲しいです。 2年経って、ようやく、死んだあの日の悲しみが癒えてきたところなのに、 また、こんな風に悲しくなるとは思いませんでした。 気持ちが整理しきれずに、文章がまとまらなくてすみません。

    • ベストアンサー
    • nofaceman
    • 回答数5
  • 奢るべきか…社会人1年目です…

    1、大学の後輩が会いたいと連絡してきました。(浪人してるのでタメです)会ってもランチ時ですが、奢るべきでしょうか? 2、前のバイトの2つ下の後輩(大学生男の子)です。会うとしたら平日の夜、しかも居酒屋です。その後輩はビールを沢山飲みます。私は翌日仕事なのでほとんど飲みません。 全額私がだすべきでしょうか? 3、社会人3年目の昔バイトが一緒だった方との久しぶりのランチ。就活で色々相談にのってもらったということでお礼として奢る?べきでしょうか? 4、会社の上司と三人でお茶。私が一番年齢は若いです。ただ仲良くしたいので私からよくいきませんか~?と誘いをかけてます。自分の分をだしたいのですが、その旨をいっても失礼にならないでしょうか? 1つでもいいのでアドバイスいただけると嬉しいです。

  • キャノンスキャナの8800Fでの質問です

    8800Fでペン入れした線画を取り込み その線画以外の白い場所に埃など小さなゴミなどがあるのですが それらを取り除き線画だけ綺麗に取り込むことはできないでしょうか? よくアナログで線画を描きスキャナで取り込みPCで着色と聞くのですが それはこのスキャナで可能なのでしょうか?

  • キャノンスキャナの8800Fでの質問です

    8800Fでペン入れした線画を取り込み その線画以外の白い場所に埃など小さなゴミなどがあるのですが それらを取り除き線画だけ綺麗に取り込むことはできないでしょうか? よくアナログで線画を描きスキャナで取り込みPCで着色と聞くのですが それはこのスキャナで可能なのでしょうか?

  • 同人誌のデータ入稿について。

    こんにちは、失礼します。 私はポプルスのデータ入稿を使用しようとおもっているんですが、イマイチデータ入稿が分からないです;; ペン入れだけ原稿で、あとの処理をコミックスタジオでやろうとおもっているんですが・・・・。 データ入稿の場合のデータサイズが188×263となっていて、これは裁ち切り幅を加えた分らしいんですが・・・・・・ アナログの方の原稿用紙が182×257で作成してしまったので微妙にデータの方よりも小さいんです。 こういう場合はどうすればいいんですか?中央にスキャニングした画像を貼り付ければいいんでしょうか? ポプルスさんに聞いたんですが、いまいち分からなくて・・・。 結構切羽詰まっているので回答お願いします><

  • データ入稿用同人誌原稿の線画をアナログで描きたいのですが・・・

    探しても具体的な回答が見つからなかったので、質問させていただきます。 B5サイズの同人誌をデータ入稿で作成したいのですが、PCでのペン入れが苦手なため、線画までの過程をアナログでしようと思っています。 この場合、線画は皆様どの位のサイズの紙に描いていらっしゃるのでしょうか? B5の紙いっぱいに描くと、入稿時に塗りたし部分が足りない様な気がして、なんだか不安です。 A4のアナログ用原稿用紙に描いてからトリミングする方がいいのでしょうか? 同人誌作成自体ほぼ初心者なので、分かりにくい表現になってしまいすいません;; どなたか御存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 柴犬の寝床

    我が家は共働きで柴犬のオス9ヶ月を飼っています。 冬に飼い始めたので、昼は外、夜は中で飼っています。 ただ、夏が近づいてきたので、夜も外の方が涼しいし、だしてやることにして3日間。 家に入りたがって・・・。 なかなか寝ていないようです。 我が家は一戸建てで、犬は鎖で比較的自由に行き来できています。 中ではケージで寝ていたのではなしがいには今更できませんよね。 このまま、我慢させたほうがいいのでしょうか? 夜、泣いたりしていますし、ストレスからか、尻尾をかみながらグルグル回っています。 朝はぐったり寝ていたりもします。

    • ベストアンサー
    • onao
    • 回答数3
  • 長編を書くためのソフト

    昨年から長い小説を書いています。 (新人賞に応募するつもりで) すでに何本か書いているのですが、長くなると収拾が付かなくなります。 全体の構成を見渡したり、また内容を書いたり、そんな繰り返しがしやすいソフトはないでしょうか? OS-X (10.5/ Intel Mac)を使っています。 今のところ、普通のエディタ(iText Pro)とOmniOutlinerというアウトラインプロセッサを使っています。 OmniOutlinerは文章を折りたたんだりできて結構便利ですが、なんとなく思考が中断されることもあります。 なので結局普通のエディタで書き散らすのですが、それだと長くなってくると見渡しにくくなります。 キーボードからなるべく手を離さず、思考を中断せずに、どんどん書き進められて、かつ全体も見渡しやすいソフトがあれば教えて下さい。 その他、文章の構成を意識しながら、中身も書いていけるソフトでも構いません。色々試してみます。