beru2007 の回答履歴

全261件中41~60件表示
  • 老犬との今後

    我が家には17歳5ヶ月になるオスの柴系の雑種がいます。外で飼っているのですが、昨日から寝たきりで立ち上がることができなくなりました。何日か前から夜中に鳴いたり失禁したりしていましす。夜中に鳴いた時に見に行くと自力で起き上がることができずに鳴いてる感じです。昨日の朝はなにも口にせず、夜はなんとか好きな物だけを与え少量ですが、食べてくれました。でも今日は朝も夜もなにも食べないし水も飲みません。好きな食べ物を口の前に出したら食べようとするけど口が開かなく諦める状態です。他のサイトで老犬は口内炎ができやすいとゆーのを見てうちの犬の口を見てみたら上唇にうっすら血がついててめくったら口内炎らしきものがありました。だから痛くて食べれないのでしょうか?ただ、めくった時も痛がったりはしてないのです。 住んでるとこは田舎なので夜は寒く、私は嫁に行ってしまったのでずっとそばにいてあげれません。夜だけでも家の中にいれてあげたいのですが、実家の父親はどんなに鳴こうが寒かろうが家にはいれるなと言ってます。なので私が住んでるとこに連れて行こうかと思うんですが、こんな状態だし今さら、まったく新しい環境にするのはストレスですよね?実家は群馬で私は埼玉に住んでて車で片道三時間かかります。埼玉にきたら病院も探さなくてはなりません。今さら病院を変えてもいいのかも悩みます。 いきなり弱ってしまい、動揺して伝えたいことがまとまってませんが、今、なにをしてあげることが一番いいのかわかりません。そばにいてあげたいので、1週間だけ休みがとれたのでそばにいてあげるつもりです。が、そのあとをどうするか悩みます。 起き上がれないし、ご飯も食べない子をみてると涙が止まりません。

  • 行間のちじめかたを教えてください

    OSはWindows vistaです ソフトは2007です 行間のちじめ方を教えてください 宜しくお願い致します

  • ジャパンネット銀行口座開設後ネットキャッシング怖

    ジャパンネット銀行でワンタイムデビットを使用したいのですが、口座開設後にパスワードが漏れると簡単にネットキャッシングされてしまうのでしょうか? 100万円以下は収入証明書原則不要とあるので。 最初に口座開設するときに、そういったことが起こらないようにすることはできないでしょうか? ネットキャッシングは最初から全くするつもりはないので。

  • 同人誌表紙のR18表記について

    閲覧有難うございます。 この度発行する予定の成人向け同人誌にR18の表記が曖昧な表記状態で 印刷所に入稿してしまいました。(印刷はもうストップ出来ないそうです) 基本的な、R18マークへの基準や詳細は承知済みです。その上で、起きてしまった 現状についてご相談させて下さい。 曖昧と言うのは、デザイン性を重視しすぎた為、従来公式で使われてきているものと比べ 色の目立たなさと言ったものになります。マークとしての判断がグレーゾーンに感じまして コミケでの見本誌審査が通るかどうか不安な状況です。 つきましては、R18のステッカーやシールを本に貼る或いは、 帯にR18表記を入れたものを本に被せようかと思っているのですが、この方法で対処できる事でしょうか?別途料金を掛けて、再印刷をして貰う方がよいのか、又はシールを上から貼ることで対応できる様ならばそちらの手段を取りたいのですが、。もしサークル様でご経験ある方、又はそういうのを見たことがある等という方で、案がございましたらご教授頂けますと幸いです。

  • コミックスタジオの同人誌原稿

    初めて同人誌を作ります。 コミックスタジオで作成しようと思っているのですが不明な点があります。 原稿の書き方なのですが どこの枠が立ち落としなのでしょうか(画像参照) 実寸サイズは(2)で、塗り足しが(3)でいいのでしょうか…では(1)の枠はなんでしょう…><; ちなみに原稿企画サイズは 600dpi A5サイズです(同人誌用原稿) ご回答お願いします。

  • 銀座線について

    朝の銀座線について教えて下さい。 7:04分の上野始発(渋谷行)の上野での乗車状況はどうでしょうか? いきなりごった返しているのか、まだ空いているのか、はたまた座れるのか。 実際に利用されている方から、回答がいただけると幸甚でございます。 その他、詳しい方でもご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 同人活動してますが客が素通りして来てくれません

    相談が有ります。同人活動を再開して1~2年経ちますが、客が素通りして誰も来てくれません。今回のオンリーは2日連続でそれぞれ別ジャンルだったがでしたが、立ち止まって買ってくれた人は(しかも周囲と同じく表紙買い)1~2人だけでした。新刊も出したのに過去に出した同人誌含めて合計4冊しか売れませんでした。(過去に出した同人誌も内容に自信があったものなので処分出来ず持っていきましたが)あとは目当てのサークルに向かっていくように素通りでした。見やすい看板も効果無しです。両隣のサークルや周囲のサークルには客が流れているのに、やはりサークルの知名度の無さでしょうか?でも知名度を上げようにも、時々pixivやHPでイラストアップロードしてますが、周囲に比べて評価が低い(ブックマーク)というよりゼロ状態です。自分で言うのも何ですが絵も内容も自信有るのに、「もう同人やめた方が良いのか」と思うくらい悲しいです。こういう質問を某知恵袋に相談しましたが「少しでもお客さんが寄ってきたらまずは挨拶!」の回答に対して「周囲はしてないのに、これって逆にお客様に迷惑では?」と悩んでしまいます(他4件は「もう同人やめろ」といった冷たい意見)。どうすればいいでしょうか。

  • 列車内で他校の学生に絡まれた時の対処法

    高校1年です。 最近学校帰りの列車で他校の知らない生徒にこれらの嫌がらせをされます。 (1)何もしていないのにじろじろ見てくる。(たまに睨んでくる。) (2)「ちょっときて」や「きなよ」と言って、連れて行こうとする。(他の友達がいるときでも) (3)何もしていないのに暴力をふるわれる。 (4)知らないふりをしていてもなんだかんだとかまってくる。(ひやかすように話しかけてくる) 自分は何もしていないのに、相手から、このような嫌がらせをしてきます。 もちろん毎回同じ人が嫌がらせをしてきます。(行きの列車は、その嫌がらせをしてくる奴らと違う列車なので、会うことはない。) 乗る列車を変えるという方法もありますが、1時間に1本しかないので、そのようなわけにはいきません。本当に列車の本数少ないのに、嫌がらせをしてきてイライラしています。そのため、帰りの列車に乗ることさえ怖く感じてしまいます。これらの4つの嫌がらせをされた時の対処法を教えてください!長文失礼いたしました。

  • 羽田から東京スカイツリーを見に行く

    飛行機を利用し、 羽田到着 11:30  羽田発   14:15 の乗継ですが、 この間を利用して スカイツリーを見に行くことは時間的に可能でしょうか? 時間も時間なので とりあえず近くまで行って見れればよいなと考えています。 1 押上駅まで行って、見てすぐ帰る 2 スカイツリーが見えるポイントまで行って記念撮影をして帰る   その際の、交通手段、見える場所など 3 あきらめて 羽田空港から見える場所を探す などと考えています。 よろしくお願いします。

  • 愛犬の為に…

    >今日、長年飼っていた愛犬のハナちゃんが天に召されてしまいました。 とても悲しくて残念でなりません。(ハナちゃんもお医者さんも頑張ったんですが…)明日棺桶に入れ火葬しなければならないのですが、皆さんに質問です。 明日ハナちゃんが無事天国に逝けるよう最期に棺桶に何か入れてあげたいのですが(例えば人間でいう天国行きの船にちゃんと乗れるよう棺桶にお金をいれる等)今のところ家族みんなで色々考えているのですが… 皆さん知恵をお貸しください。『過去私はこのようにしました』等 何でも結構です。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#180955
    • 回答数3
  • フォトショップで絵を描く、初歩の初歩

    デジタルでイラストを描きたくてようやくペンタブを買ったのですが、 パソコンすら使いこなせない機械音痴なせいで、フォトショップで絵を描く方法がまったくわからなくて困っています… 今のところ、フォトショップエレメンツ10を立ち上げていろいろさわってみてはいるのですが、画面の設定(紙をだす?)や線を引く方法もわかりません。ブラシツールボタンらしきものも見つけられません… そもそも絵を描くのは「編集」のページでいいのでしょうか? (フォトショップでの描き方を検索してみても、線や画面が設定されていることが大前提なので…) スキャナなどがないので、完全デジタルだけで人や物の絵を描きたいのですが、可能なのでしょうか? 私の勉強不足が原因なのですが、ちょっと自信をなくしそうです。 昔からデジタルで描くことが憧れだったので、とりあえずは色や線を使いこなせるレベルになりたいのです。 本当に初歩の初歩のことで恥ずかしいのですが、どなたか助けてください…

  • 避妊・去勢手術のメリット・デメリットについて

    10月で3歳になるオスのミニチュアダックスですが、いろいろ悩み、考えた末 先日 去勢手術をしてもらいました。 手術後、特に変わった様子もなく 食欲もしっかりあって体調の変化などは今のところ見られませんトイレもサークル内でシートに上手にしています。 ただ、いろいろな情報を見てみると 避妊・去勢手術をすることによるメリット・デメリットについて賛否両論あり 否定意見としては、防げる病気そのものに罹患するリスクが低いのに健康な体にメスを入れることの弊害 肯定意見としては 将来起こる可能性がある病気にかかるリスクをなくすことのほうが 手術を行うことのデメリットより大きい など いろいろな考え方があって 真実はどうなのかわかりません。 避妊手術を受けていないメスのカニンヘンダックス(3歳半)もいて、犬の健康面を第一に考えたとき手術を受けるのがよいかどうか 悩むところです。 多くの獣医さんは、メリットを強調されて手術を勧められるようですが 実のところはどうなんでしょうか。 ご愛犬が手術を受けた飼い主さん まだ受けておられない飼い主さん そして専門家の方などのお考えを聞かせていただけないでしょうか。   

    • ベストアンサー
    • coolcoolb4
    • 回答数6
  • 黒で塗ってしまった時の色変更

    質問の通りです。色相は黒のため変えれず焦ってます。 よろしくお願いします。 環境はsai、photoshopです。

  • 東京タワーとスカイツリー周辺

    明後日品川から東京タワーまで歩き、電車でスカイツリーまで行こうと考えているのですが、どこをみればいいのかわかりません。 ソラマチなどのオススメの町やお店など 教えていただけないでしょうか? ちなみに東京に近い神奈川県民の女子高校生です。なのでタワー自体にはあまり興味がありません。(>_<)

  • 恋愛小説について

    私は最近、恋愛小説を書いてるんですけど、短編ばかりで長編が書けないんです(>_<) 長編を書きたいんですけど… 長編を書ける方法とかどのようにしたら書けるのかアドバイスとか教えてくださいm(_ _)m ちなみにモバスペBOOKで書いてます! (ジャンルは恋愛小説に限ります) よろしくお願いします!

  • 金魚

    子供がお祭りの金魚すくいで金魚を一匹もらってきました。 すくすく育ち、一年経過し2倍の大きさになり、水槽がとても窮屈に なってしまいました。 とても無責任な話ですが、このまま水槽を買い替えてまで飼っていこうとは 考えていません。 引き取ってくれるところなんてないですよね? 逃がしてもいいところなどあったら教えてください。

  • 品川→西大井または品川→大井町の混雑状況

    近々東京へ出張することになりました。 混雑電車が乗れないくらいに苦手なもので、少しでも混んでいない電車に乗りたいと思っています。 品川から大井/西大井方面に行く必要があります。 たった1駅ですが教えてください。 平日(木曜日)の8時半~9時頃、「品川→大井町 JR京浜東北線」と「品川→西大井 JR横須賀線」のどちらが混んでいるでしょうか。「8時45分を過ぎれば座れるくらいの状態」など時間によっての情報も助かります。 また、行く場所が大井町と西大井の中間あたりなのですが、この時間に品川からタクシーに乗るのは自殺行為でしょうか。 混み具合の確認は、よくある質問とは思いますが、私にとってはとても大事なことなので、普段ご利用の方、ご存知の方、何卒よろしくお願いいたします。

  • Photoshopでこんな色の塗り方がしたい!

    http://dt.hxsd.com/dp/qc/201112/132447_4.html こちらの方の 肌、そして髪の毛の塗りをしたいのですが中々上手にできません。 Photoshopを使ってこちらの方は色を塗っているので、 同じようにPhotoshopを使って何度か挑戦しているのですが全くできないのです。 どうすればこのような方の 色の塗り方ができるのでしょうか? 日本の絵師様達はこういう立体的な塗りをしている方をあまりみません。 海外の方にこういう塗りが多い気がします。 なので検索をかけても このような塗りをしている方の講座やメイキング、本が見つからないです。 こういう塗りがしてみたいので、アドバイスの方よろしくお願い致します 宜しければ、 こういう風にすればいいよ といったポイントとかありましたら 画像とか載せて頂けると幸いです。

  • 東京近郊で膝蓋骨脱臼の専門医または整形外科

    東京近郊で膝蓋骨脱臼の専門医または整形外科が知りたいです。 私の知り合いのトイプードルが膝蓋骨脱臼と診断されました。 グレードは1程度の軽いものだということです。 膝蓋骨脱臼は手術をしないと完治は望めないので 早めの手術を進められたそうです。 こればっかりは病院によって診断が違うようですよね。 前に飼っていた私の愛犬も後天性の膝蓋骨脱臼になったことがあり、 グレード2と診断されましたが、即手術というより なるべくならサプリメント等を利用したり体重管理をしたり、 悪化させないように上手に付き合う方法を進められました。 それで病気で亡くなるまで悪化せず普通に過ごすことが出来ました。 ですが、動物医療も年々人間並みの治療を 受けられるようになってきていると思いますので 専門医に診せた方が確実かなと思いました。 膝蓋骨脱臼の名医・専門医がいらっしゃる病院が知りたいです。 もしくは、整形外科のある病院を教えてください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • donlemon
    • 回答数3
  • 東京湾花火大会(東京湾大華火大会)

    8月11日に開催予定の、東京湾大華火大会に行こうと思っています。 今年もビッグサイトのコミケの2日目と日程が被っているので、行き帰りの混雑を心配しています。 そこで、いくつかご質問したいのですが、教えていただけると幸いです(^^) ・行きの電車は何時ぐらいから混み始めますか?(りんかい線 大井町~東京テレポートor国際展示場) ・帰りは有明・お台場あたりからタクシーで帰る予定ですが、なかなか拾えないと聞いたのですが、予約しておけば大丈夫でしょうか? 身長が低く、浴衣で行く予定なので、混雑は出来るだけ避けたいです(>_<) ご回答よろしくお願いします。