bakkyy の回答履歴

全302件中61~80件表示
  • 富山県に住む22歳OLです。

    富山県に住む22歳OLです。 昔から雑誌モデルという仕事に憧れていました。 地元を離れるわけにはいかないけれど、あきらめきれません。 広告でもなんでも、経験したいです。 地方に住みながら、こういった仕事を見つけるにはどうすべきでしょうか。 ぶしつけな質問で申し訳ありません。。。

  • 【転職】適正職業について

    現在転職を検討しています。 現在の職が自分に適していないのではないかと思うことが多々あります。 現在製造業勤続5年目で高校から新卒で続けてきたのですが仕事が根本的に合ってない気がします。 工場なのですがラインではなく一人で1から組み立て、検査、梱包を行っていくタイプの職場です。 精密機器なので組み立ても複雑で不良があれば自分で修理したりとかもするのですがそういう作業をしていく中でどうして工業に興味が持てない自分に気付きました。機械も電気の分野も勉強していて楽しくないし覚えられないです。 ものづくりも特に好きではないしむしろ手先が不器用です。 いまだに一人立ちしきれていない感があります。 あまり興味ない分野でも無理して続けてる方もいるかと思いますがそれだと上に行きづらい気がします。 上記理由から年齢的にもそろそろ転職を考えていった方が後々いいのかなと考えているのですが、不安なのがこんな自分に適した仕事があるのか?ということです。 とはいえそれは自分自身にしかわからないことですので 「この仕事向いてないんじゃないか?」 とみなさんが感じたシチュエーションや程度、その後どうしたか?(転職?働き続け克服した?いまだ克服できず?)をお聞きしたいです。 「向いていない」は逃げの文句だみたいな風潮が周りであるので自分はどうなのか恥ずかしながら自分で判断できないので皆さんの事例をお聞かせください。

  • 面接で

    私は転職活動中なのですが、面接の時に「将来はどうしたいの?」と聞かれることがあります。 その時、正直に「独立して一人でやってみたい」と言ってます。 これってやっぱり印象は悪いですよね? 独立したいなんて言わない方がいいですかね?

  • あのー

    あのー 本当にわからないんですけど 例えば2月だったら28日まであって 3月だったら31日までありますよね。 31日とか30日とか 月によってかわるじゃないですか? それって、どうやって 覚えるんですか? 規則性なんですか? だとしたら、教えてください!!!

  • 結婚6年目、私(35)と主人(45)との関係について悩んでいます。

    結婚6年目、私(35)と主人(45)との関係について悩んでいます。 結婚2ヶ月で妊娠が分かり、産後セックスレスになりました。 二人目の子作りの時は計画的にはしていました。 主人から「今度は(産後セックスレスにはならないから)大丈夫」と言われていましたが、 2人目産後2年半、やはりセックスレスになっています。 全くないわけではなく、時々思い出したように2ヶ月に1度くらいありますが、ないときは半年以上なしです。 結婚前は毎週でしたし、今も「本当はいつでもしたい」と言われるのに、よく分かりません。 エロサイトはほぼ毎日閲覧し、グラビアなど週刊誌もみているようです。 私は産後太ってもいないし、セックスを拒否したりもしません。ただ、誘われないのです。 「自分から誘えば?」と友人からは言われますが、本音としては、誘われることで自分への 愛情を確認したいと言う気持ちが強い気がします。 そんな折に、1年ほど前からちょくちょく風俗に行ってた事が判明、 そこの女の子と個人的に連絡もとっていたようでショックを受けました。 絶対そんな人じゃないと信じていただけに本当にショックでした。 今は、正直汚いように思えて、触れてほしくない反面、やはり誘われないのが寂しい、 もうこれから死ぬまでこんな感じで枯れていくのかと思うと情けないような、複雑な気持ちです。 どのように心の整理をつけたらいいのか、どうかアドバイスを下さい。

  • 私は大学生です。

    私は大学生です。 今まで何度も飲み会をしているんですが、テンションが上がらなくて困っています。 もともと大勢で盛り上がるっていうのが苦手な方で多少笑いながら話す方が好きな性質で最初は頑張ってテンションあげてついていくんですが、どうしても中盤すぎると疲れてしまって最後には「また隅っこでダンマリしてたねー、大丈夫?」って言われてしまうんです。 自分としてはお酒を飲んで酔ってテンションをあげてもっと楽しみたいって思うんですがどうしてもテンションが上がりません。。 こんな悩みがある人や何か解決策を投げかけてくれる人いませんか?くだらないことかもしれないんですがやっぱり友人関係って大事だと思うんでなんとかしたいと思っています。何かコメント・アドバイスお願いします。

  • 29才中卒男、転職について

    こんばんは。29才男性、中卒、肉体労働従事者です。 今後の身の振り方に悩んでいます。 皆様のアドバイスをお聞かせください。 1.現在の中卒資格無しから新たな職を探す(29才から) 2.資格を取得し中卒のまま新たな職を探す(最短31才頃から) 3.高認&資格を取得し新たな職を探す(最短32才頃から) 4.高認取得後、通信大学を卒業して資格無しで新たな職を探す(最短34才頃から) 5.通信大卒&資格を取得し新たな職を探す(最短36才頃から) 1~5まで一番現実的で確実な選択はどれだと思いますか? 年齢との兼ね合いも考えて個人的には3が確実だと考えています。 今取得を考えている資格は、宅建、行政書士&社労士(←実務経験が無いのでキツそうですが)若しくは電検、ボイラー等の技術系資格です。 将来的には福利厚生のしっかりした職に就きたいと考えています。 29年間、後先考えず生きてきた自分を真剣に変えたいと思っています。 皆様のアドバイス&厳しい意見お聞かせください。

    • ベストアンサー
    • zak1981
    • 転職
    • 回答数6
  • 映画館って今も映写機とかの音ってウルサイですか?

    映画館って今も映写機とかの音ってウルサイですか? 映画館で働こうか悩んでいるんですけど。

  • 卒業論文による悪影響

     4月から社会人になる者です。大学の卒業論文が先日完成しました が、気がかりな点があります。  社会保障を学ぶゼミに所属し、卒論のテーマを日雇派遣の増加の問題 にしました。それが就職先から悪い印象を持たれないか心配です。 自分が関心があるのでこのテーマについて書いただけで、企業を 批判しているのでは当然ありません。ちなみに、このテーマについ て書いていることを近況報告として就職先に知らせました。  また、3回生のとき過労死の増加と使用者側の責任について調べまし たが、面接で掘り下げて聞かれなかったので、不利は受けませんでした。  しかし、同じテーマを調べたメンバーで内定をもらうのが遅くなっ た人がいますが、調べた内容で不利を受けたかもしれないと話してい ました。卒業論文の内容で今後に悪影響がでることはあるんでしょう か。

  • ■直接持ち込みまで持って行くには…

    ■直接持ち込みまで持って行くには… 持ち込みをする時は大体、まず電話でアポを取ってからですよね? それはある意味、飛び込み営業と同じようなもので 会社の多くは迷惑がりますよね。。 タイミングもあるのでしょうけど、ほとんど会って貰える事はないです。 作品を見ていないから、何とも…だとか言って電話を切られ、後日ポートフォリオを送るのがオチです。 “電話→アポ→持ち込み”この流れ以外に、どんなやり方で会って貰うまで漕ぎつけるのでしょう… 実際やった成功例などあれば是非教えて頂きたいです。 ちなみに、私はイラストレーターです。

  • 「本当の自分」の見つけ方

    27歳男です。 普段の生活において、 自分が「本当は」なにを考えているのか、どうしたいのか、 が分からなくなってしまいました。 なってしまいましたというか、 今思えばこれまでずっと分かってない気がします。 例で言うと、 「いい人に見せたい」のか、「ダメな人に見せたい」のか 「生きたい」のか「死にたい」のか 「自分は何でもできると思っている」のか「何もできないと思っている」のか 「まじめ」なのか「不真面目」なのか よくわかんないのですが、 いつまでたっても現実の自分を認識できないようです。 ありのままの自分 ってよく言いますが、 「ありのままの自分」ってどうやって分かるんですか? 「本当にやりたいこと」ってどうやって分かるんですか? どれなのですか? 僕の中のどこにあるのですか? 見つけ方を知ってる人がいたら教えてください。

  • 心理学は理系といいますが、どの辺が理系なのでしょう?

    心理学は理系といいますが、どの辺が理系なのでしょう?

  • テレビCMの「クリエイティブ・ディレクター」と「クリエイティブ・プロデューサー」のお仕事って…?

    言葉の意味は理解しているのですが、テレビCMの「クリエイティブ・ディレクター」と「クリエイティブ・プロデューサー」のお仕事って具体的に何をされているのでしょうか?  テレビCM界では「CD」は広告代理店の社内スタッフ(企画、コピー等)を統括する責任者+スケジュール進行や予算管理も行う職種と認識していました。 最近は「CP」と言うカテゴリーに出会うので、もしかしてCDはクリエイティブに特化し、CDがクリエイティブに集中出来るようにCPは予算、スケジュール等を管理しているのかと想像しています。 CDとCPとは上下関係があるのでしょうか? 具体的にCM業界でそのようなお仕事をされている方や今日の事情にお詳しい方からの回答をお待ちしています。 図書館へ行ったり、本屋さんやインターネットで調べがつかなかったので、みなさまの情報を拝借したいです。 よろしくお願いします。

  • はじめまして

    はじめまして いきなりですが最近クラスの奴らに嫌われ始めたました 理由はよく分かりません 友達に聞いても分からないと言っています そいつらは1年の頃からずっと仲良くしてきた奴らなだけに、ショックもとても大きいです それにそいつらはクラスの中心的な奴らなので何をしてくるか全く分かりません 冬休みが明けてから一気に友達が減りました この前そいつらのホムペを見つけて日記などを見たんですが、やはり僕の悪口みたいなことを書いていました 来週から2週間くらいで僕に何かをするプロジェクトと言ったら変ですが、そんなことも考えてるみたいです 嫌がらせのようなこともちょっとずつ受けてきています 彼女と別れたばかりで今度はよく分からない状態で友達まで失ってしまい今本当に辛いです 学校に行きたくありません でも家族にだけは心配はかけなくないので家では元気に振る舞っていますがそれがまた辛いです もう今僕はどうしたらいいのか分かりません 1日中ずっと病んでいます 辛いことだらけです 消えた方が楽だとも思います 僕はどうしたらいいんでしょうか 回答しづらいでしょうかどうかお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#113696
    • いじめ相談
    • 回答数3
  • ■学歴社会の変化

     私は、今、36歳です。当時は、途轍もない受験競争率でした。 それ程、学歴社会の影響が、強い時代だったのです。 その時と比べると、学歴社会は、大分弱くなった印象があります。 私は、受験に失敗しまくって、大学は出ていません。 以前に、同じ職場で、(派遣の職場なんですが。)それなりの大学を出た人がいました。 その人と私は、同じ職場で全く同じ仕事をしています。他にもこういう人達をけっこう見て来ました。 意外と、社会は、大卒だからといって、扱いがいい、ということは無いと感じています。 理系とかだったら、その過程(学歴・資格等)が生かされるのかな。とは思いますが、 文系の場合、そんなことも無いという印象です。 実際に、あれ程、激しい勉強をし、競争率の高い受験をくぐりぬ抜けても、それに見合う就職は出来ていない 人も多い気がしています。 この件に関して、実際のところ、どうなんですか? いろいろな意見・経験談を聞かせて下さい。 ※性別もお答え下さい。 .

  • とても悩んでいます

    とても悩んでいます 世界の経済5大国は アメリカ 日本 中国と・・・どこ? 友達に聞かれて答えられなくて困っています

  • 売り手市場、買い手市場と言う言葉があります。これを男女に置いて考えた場

    売り手市場、買い手市場と言う言葉があります。これを男女に置いて考えた場合、大抵気に入られるようにアプローチ(売る)するのは男性であり、付き合うかどうかの最終的な決定権(買う)は女性にあるのですから女性側の買い手市場と言うことでよろしいでしょうか?

  • 妊娠の可能性

    今月の21日に性行為をしました。 挿入なしでしたが、彼のもの(生)が私の性器の割れ目部分にこすりつけるような形でした。 数秒の出来事でしたが、その日は危険日だったので妊娠してないか不安です。 精液は出ていなかったと思います。 ちなみに私の生理周期は30日で今月の8日に生理がきました。 19歳学生です。 回答お願いします。

    • 締切済み
    • noname#105778
    • 性の悩み
    • 回答数2
  • 旅館での住込みお仕事について

    旅館での住込みお仕事について 現在大学四年、残念ながら内定を一つも頂いていない状況です。 今までは事務職をメインに様々な企業を訪問してきました。 しかし、この時期まで仕事が決まらない為将来について熟慮していたところ、 ・・・旅館での仕事ってどうなんだろう? という考えが急に浮かんできました。 話がかなり飛躍しているのは承知していますし、また今まで接客業の職種を受けてこなかった為、 旅館での仕事内容も、誰もが思い浮かぶような事しかわかりません。 学生時代のアルバイトでは飲食店等で接客業を経験しており、 そこでは私の元気さや、気配りを店長から褒めて頂いた事もあります。 そこで質問なのですが、 (1)この考えについて、皆様はどう思われますか。 甘くみるな、とお言葉頂くのは承知の上です。その理由を含めて教えて頂けますでしょうか。 (2)この時期から仕事を探し始め、新年度から働くことは可能でしょうか。長期で働かせていただけるのであれば、 雇用形態は気にしません。 (3)ネットで求人を検索してみたのですが、様々なウェブサイトが出てきてしまい・・・。 どこか有名な求人サイト等ありますでしょうか。(派遣サイト含む) 親に、旅館での仕事ってどうなんだろう、と話してみたところ、 はあ?急にバカいってんじゃないよ、と言われました。 その通りだと思います。そんな勉強も一度もしてきたことがないので。 卒業数ヶ月前になってしまい、自分の中であせりまくっています。 自分を落ち着かせる為にも、上記三点の質問に答えてくださる方がいましたら 本当に助かります。長い質問失礼致しました。

  • 主人のことですが、体臭がきつく、ワキガもあるのにお風呂嫌いで一向に清潔

    主人のことですが、体臭がきつく、ワキガもあるのにお風呂嫌いで一向に清潔にしてくれないのです。 周囲の人に対して恥ずかしく、再三お風呂に入ってくれるよう頼んでいる私もこのままでは彼に対して嫌悪感が募り、愛情に自信をもてなくなりそうです。どうかよきアドバイスをお願いします。