bakkyy の回答履歴

全302件中141~160件表示
  • 本を紹介して下さい

    高校3年生の男です。アニメ・ゲーム・マンガ・読書どれも好きです。 どの媒体でも好き嫌いはありますが、読書に関しては「これだ!」という作品にまだ出会えていません。 小6で『ハリーポッター』にハマったのが読書のきっかけで、高校に入ってから宮部みゆきや東野啓吾などを読み始めました。 しかし、読んだときはそれなりに面白かったと思えるのですが、アニメ・ゲームのように所謂「中毒」と呼べる程にはハマれません。 滝本竜彦、山田祐介などはかなり読みやすかったですが、あまり話に深みが感じられませんでした。 三島由紀夫、夢野久作の『ドグラ・マグラ』などは凄いと思いましたが、娯楽として読み返したくなるほどではありませんでした。 村上春樹は『ノルウェイの森』を読みましたが、文体や語り口は素晴らしいと思いますが、登場人物に全くリアリティが感じられませんでした。(特に女性の登場人物) 綿矢りさ、金原ひとみなども読みましたが、「普通」としか言いようがありません。 その他「このミステリーが凄い」などの推理小説も何冊か読みましたが(歌野昌午など)、マンガの『デスノート』の方がよっぽど本格推理物だと思いました。 あとはライトノベルもいくつかのシリーズを読みましたが(『灼眼のシャナ』など)、その場限りの娯楽で、深みが感じられませんでした。 とこんな感じで、いろいろなジャンルに手を出したのですが、やはりイマイチ本の良さがわかりません。 なんというか、良くても「普通に面白い」程度にしか届きません。 しかし中学までほとんど読書をしていないので、私の独りよがりな感覚であることも自覚しています。 ……なんだか随分と自分のことをごちゃごちゃ書いてしまいましたが、私にオススメの本を紹介して頂けたら嬉しいです。 ちなみに蛇足かもしれませんが、人生最大の衝撃はアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」です。

  • 内定取消後、大学に一年残るのはどうしてですか?

    はじめまして。 表題通りですが、内定を取り消された大学生が テレビで「大学に残る。学費が一年余分にかかる」 と発言していました。 単位を修得し卒業出来るはずなのに、残る理由が 判りません。 卒業すれば学費は不要だし空き時間にバイトしつつ 就職活動出来るて思います。 またニュースでアナウンサーが一年分の学費以外に 生活費も必要なのにと発言していましたが、そこまで 企業は補填するべきですか? 私から見たら先が見えないこのご時世だから、 半人前以下の学生がお荷物だと考えるのは仕方がない 事だと思います。 また逆にそんな体力がない会社だと早めに判って 良かったのでは?とすら思うのですが。 教えて下さい。 お願いします。

  • 会社組織について

    会社概要を検索していたところ、会社のトップに「代表役員代表取締役」という名称を目にしました。 これは、代表取締役とどう違うのでしょうか? 言葉の意味を検索しましたが、該当するものがありません。 どなたかご存知の方ご教授いただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • gaokunn
    • 経済
    • 回答数2
  • 岩手の一人旅行をしてみたいと思います

    1月初旬に卒業旅行として一人で大阪から18切符で移動して、2泊ほど遠野の周辺を観光してみたいのですが、この季節おすすめなスポットとかありますか?電車移動なのである程度範囲は広くてもかまいません。 風情のある場所とか見て回りたいです。 あとやっぱりこの時期は雪が降ってますかね・・・。雪が積もっているのも風情があっていいなとは思いますが、南国育ちなので少々不安です。防寒の準備もちゃんとしていくべきですよね。むしろ雪が降ると風情があるよ、という場所も教えていただければありがたいです。 明らかに旅行慣れしてない者ですが、お答えいただければ幸いです。

  • 良いWEBディレクターとは?

    良いWEBディレクターとは?

  • 包茎の治療

    はずかしい話ですが、包茎です。 夫婦生活もそれなりにあり、子供も3人います。 皮はむけるのですが、勃起すると締め付けられ、亀頭が鬱血し、痛みがでるので、もどしてしまいます。 我慢して挿入するとやはり感触は違うらしいですが、こちらは快感などとはほど遠い状態です。 改善したいと思っていますが、衛生面、相手も満足度などのアドバイスをお願いします。 あと、良く保険外の手術の広告は見かけますが、通常の泌尿器科で保険適用の治療は可能なのでしょか。お医者さんの意見も聞けるとありがたいです。

  • クラシックをロックにアレンジしたもの

    先日、エマーソン、レイク&パーマーの「展覧会の絵」というアルバムを聴きました。 クラシックの名曲がアレンジされていてなかなかおもしろかったです。 ここでお聞きします。 このようなアルバムでオススメがありましたらぜひお教え下さいませ。 (・・・最近、プログレにハマッテいます。)

  • 年末、神戸へ二泊旅行

    今、1歳になったばかりの息子をもつ母です。 4月から仕事復帰とめずらしく旦那が年末27日から9連休ということもあり、旅行にいきたい!!!と考えています。 今、大阪在住で子供をつれての結構な遠出は少しキツイなあと思い・・・ 車でいける範囲で考えて神戸はどうかなあと思っています。 しかし、自分が主になっての旅行など1度もしたことがないので、 ナニをしたらよいやら、ナニを調べればよいやら、 ナニもわかりません;;;; このホテルがオススメやら、こんな行動プランがオススメやらどんなことでもいいのでアドバイスください!!!

  • 中学生男子に合う財布

    僕は中三の男です。財布を変えたいです。今持ってる財布は恥ずかしくて同級生には見せられません。(とてもおじさんくさいので) 予算はできれば5000円以内、二つ折り財布でお願いします。 ポーター以外でいいのがありましたらお願いします。

  • 相手の言葉の裏を読もうとしてします

    私は、どうしても相手の言葉の裏を読もうとしてしまいます。 良い言葉も全て、相手の言葉をそのまま受け取ることが出来ません。 必ず、言葉の裏を読み、そして悪い方向に受け取る癖があります。 どうしてなのか解りません。 他人の言葉全てが、自分を嫌な気持ちにさせるための言葉に聞こえてならないのです。 いい意味で、言ってくれてると思えないのです。 もっと普通に受け取りたいです。 アドバイスあれば教えてください

  • ローカル局の情報番組はどうして祝日は放送を休止するんでしょうか

    質問です。 私が住んでいるところのローカル局の生放送の情報番組は 祝日になるといつも放送を休みます。 一番需要がありそうな機会なのになぜ休むんでしょうか。 ちなみに昔は祝日でも時間を短くしてやっていました。

  • ハンバーガーが食文化として根付いた理由

    ハンバーガーが食文化として根付いた理由を調べています。 もともと日本に無かった食習慣で、食べながら歩くなんて当時はマナーに反する行動だったと思います、また体に良い食べ物でもなく、さらに今でさえデフレ不況の影響で安く販売されてますがマクドナルドが展開し始めた当初は結構高かったことを覚えています。 日本にこのような食習慣が根付いた理由や背景などご存知でしたら是非教えていただけますようお願いいたします。

  • すき焼 大阪心斎橋

    大阪東心斎橋に有ると聞いてます、 隣でお肉屋さんを経営されていると聞きました、同じお店ですき焼を 食べさせてくれるお店を探しています。 年配者の記憶だけですので困ってます、もう一度食べて見たいと。 宜しく願います。

  • 悪夢に悩まされています

    何も言われもないのにテロ集団に追いかけられ逃げ回る夢をしばしば見ます。きまってうなされ大声を上げているそうです。テロにあった経験も昼間にそのようなテレビなど見たわけではありません。 子供のころはしばしば、ブランコから転落する夢を見ました。 落ちた瞬間に目を覚ましました。 夢の中で、「夢を見ている」という変わった夢を見たこともあります。 最近は良い夢は見ません。 一昨日、久しぶりに良い夢見ました。 ・昭和30年代前半の時代、自分が10代の状態。(リアルでは乳児の時代です。)銀河鉄道999のような急行列車で、メーテルのような怪しげな魅力を持った女性と各地の旅をし(宇宙ではないです。国内です。)さまざまな人と触れ合っていくというものです。 壮大な夢で、覚めたくなかったです。 この夢見の悪さは、病気でしょうか? お医者に行った方が良いのでしょうか? 夢見が悪いと、一日気分が悪いです。

  • 自分にむく仕事を探すには?

    今、僕は未経験で入社して三ヶ月の研修をおえて食品会社にプログラマーとして派遣されてます。とても苦痛で自分は向かないと思っています。26歳でどうやって自分にむく仕事を探したほうがいいのでしょうか?経歴はWEB専門卒 ダイレクトメール会社に3年勤務 ファミレス1年です。よろしくお願いします。

  • 志望動機 - 会社の不安定さで転職

    36歳女性です。 現在正社員(8年目)、4名しかいないので、営業事務・経理補助・総務など営業・技術以外の仕事をしています。 米系企業ですが、米国内での銀行融資が止まり、12月末までに買収先が決まらない場合、無職になる可能性があります。 この年齢で事務職は難しいと思いますが、転職活動を始めました。 もともと仕事量が減少し、転職は考えていましたが、踏ん切りがつかずズルズルときてしまいました。  志望動機ですが、理由の1つとして、現会社の不安定さを挙げても大丈夫でしょうか。「なぜ今、この年齢で?」と質問されると思うので、正直に言ってマイナスにならないか不安です。 どうぞよろしくお願いします。

  • ジョンウー

    ジョン・ウー監督の映画はアクションシーンが多く 映画の物語の中身に入りこめないものが多いような感じが するんですが。 題材は面白いなあと思ってみるのですが 映画の中盤間から中だるみしてアクションシーンが増えてきて あーやっぱりね感が強くすごく時間がもったいなく感じてしまう気がするのですが。 ブロークンアローやミッションインポッシブル2 などなんかハラハラドキドキ感が薄っぺらい感じがするのですが みなさんはどうでしょうか?(えらそうですいません。) どのような部分が対高い評価を得ているんでしょうか?

  • 前職の会社に見切りをつけた理由はなんですか?

    人間関係ですか? 逃げたい気持ちもあったりしましたか? ステップアップの為ですか?

  • 青森旅行について相談です。

    こんにちは。 11月3日から6日まで東北旅行に母といくことになりました。 北海道に住んでいて近いのにずっと行かなかった場所・・。 自然の美しさや方言、おいしい食べ物、伝統文化にとても興味があります。 仙台まで足を伸ばしたいのですが、 母もいるのであまり忙しく動くのも疲れるだろうし(還暦なので) 札幌からの出発ですので・・。 予定として今立てているのは、 一日目札幌から函館に午前中に訪れ、観光しながら一泊。 二日目はJRで函館から青森へ。 青森で行きたい場所は奥入瀬、白神山地 伝統工芸の体験、町並みをぶらぶら、温泉を堪能したいと思っています。 ガイド本は「ことりっぷ」を参考にして観光します。 今、安い宿泊先を探しています。 今まで旅行にいったことのあるかた、地元の方でおすすめの宿があれば教えてください。 上記の旅行プランで、他にもお勧めの場所がありましたら教えてください。基本的に移動は交通機関を利用します。 よろしくお願いします。

  • テレビ大阪の放送エリア

    「テレビ大阪の放送エリアを現在の大阪府域から京都府・兵庫県」とか、書かれてますが 神戸で普通にTV大阪写っていましたが、寮のアンテナが強かったりしただけなんでしょうか? 実際の通常アンテナ設定での視聴可分布は (県境は除く) 大阪:民放5局+滋賀のU局、奈良のU局、KBS、サンテレ 神戸:民放5局+KBS、サンテレ 京都:民放5局+滋賀のU局、KBS、サンテレ 滋賀:民放5局+滋賀のU局、KBS、 和歌山:民放5局+奈良のU局 奈良:民放5局+滋賀のU局、奈良のU局、KBS で合ってますでしょうか?長期滞在してないのと地元民との 交流がほぼ無かったというか、会社の上司だけだったので 未確認という感じでした。