fonera の回答履歴

全165件中161~165件表示
  • 情けないです。

    仕事でいかすために、自分で色々と勉強していますが、結構お金がかかるし、仕事をしつつ、家や通勤中に勉強するのも大変です。 勉強中、つまづいたとき、ついつい悪く考えてしまいます。 勉強しろと言わなくても、勝手にきちんと勉強してくれる、それも自費でいろいろと勉強してくれる、会社は何もしなくても社員が会社の為に勉強してくれる、会社にとっては、すごく幸せななことだなあと、これでいいのだろうかと悩んでしまいます。会社にお金を払っているような気がしてくるのですが、こんな考えではいけないと反省して、日々がんばっています。 みなさんは、どう思いますか? 悩んでしまいます。

  • 中身って何でしょう。

    私は誰からも人気がなく、何といいましょうか、魅力がないと思います。 頭わりーし、陰険だし、変態だし、ハゲだし・・・色々ありますが中身がないです。 中身って一体何?って思うけどホント何? なんとなくわかるんですよ。男としてのドッシリと構えた態度というか。 しかしそんなの見えないじゃないですか。所詮ハッタリでしょ、と思うんです、人生は。 一体何なのですか。中身って。具体的に説明していただけますか。

    • ベストアンサー
    • noname#230862
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • ゼロサムゲームのパラドックス

    以下の理論のどの部分が間違っているかを教えてください。 (1)…為替市場はゼロサムゲーム (2)…インサイダー取引は期待値プラス (3)…ゼロサムゲームでは期待値マイナスの行動をとる人がいない限り期待値プラスの行動を取れる人はいない (4)…為替市場では容易には期待値プラスの行動は取れない (5)…期待値マイナスの行動を取れる人は期待値プラスの行動も取れる(その逆の行動を取ることが容易なため) (6)…(4)と(5)から容易には期待値マイナスの行動は取れない (7)…期待値マイナスの行動を取れる人がいなくなるので期待値プラスの行動を取れる人はいない (8)…(2)と(7)が矛盾する あくまで手数料は考慮せずに考えてください。 あと、できれば期待値の意味が分かる人にお願いしたいです。

  • HDDのデータ復元

    お世話になります。 ハードディスク内のデータが見れなくなったのですが。修理に出したほうがいいのでしょうか? 貴重なデータが入っていたので修復したいのですが、、、 ハードディスクですがLogitecのLHD-E160SU2という型式です。 ベーシックで接続できなかったためオンラインで接続しています。 最初にハードディスク内を確認した時は正常にデータを確認できたのですが、ハードディスクのバックアップを行っている際処理が停止し、再度ハードディスク内を確認しようとしたところ、一部のデータは読み出せるのですが、あるはずのファイルが確認できなくなりました。データ容量を確認したところ160G中100G消費していることになっており、故障前の容量と変わりはありません。 ハードディスク内を確認した後ディスクの管理で状態を確認するとオンライン(エラー) 正常(危険)と表示されています。 Windowsのエラーチェックを行ってみたのですが、処理が途中で止まり終了しません。 どのような障害が考えられるでしょうか?復元方法はあるのでしょうか。このような現象が初めてなものでどのように対処するべきか分からない状態です。ご教授よろしくお願いします。

  • 投資信託で大損をしてしまいました・・。このまま持ち続けるほうがいいでしょうか?

    7月の上旬に、三菱UFJ投信の世界好利回り短期債券ファンドを350万円購入しました。毎月分配型で、7月に12000円、8月に15000円ほど分配金が出ましたが、8月中旬の暴落で、今現在損益が40万円にもなってしまいました。非常に勉強不足でお恥ずかしい限りですが、こんなにも危険な商品と思わず購入をしてしまいました。今すぐ必要なお金ではないのですが、300万を切ったら解約をすべきでしょうか・・・?長く持てば持つほどリスクは軽減されると聞いたのですが、いかがでしょうか?今現在の状況では、このままずるずる下がっていったらどうしようという不安が大きく。どなたか今後の情勢も含めアドバイスをお願いします。