fonera の回答履歴

全165件中121~140件表示
  • 告白されたのですが、どうしよう・・・

    私は大学生なのですが、生まれて初めて告白されました。どうしていいかさっぱり分からず、結局返事は待ってもらっています。 私ははっきり言って男の人は苦手です。話しかけられた時はできるだけ明るくふるまってはいますがホントにギクリとします。その結果、大学でも女友達はそれなりにたくさんいるのですが、男友達は全くいません。 告白してきた彼とは、たまに話したりしますが、私からは話しかけることはなく、いつも彼が話しかけてきます。恐怖ながらも彼と話すのはそれなりに楽しく大分打ち解けている感じですが、まだどこかで私は警戒しているような気がします。話すのは未だに緊張します。彼からは私は普通に話しているように見えるようですが。彼とはまだ友達という気はしません。他愛のない会話なので、彼のことをよく知っているわけでもないです。ましてや彼を好きとかそういう目で見たことはありません。 その私にどうして彼は告白したのか理解できません。というか私は今まで恋愛とかには無縁で付き合うとかって、よくわかりません。付き合うっていうのは相手のことをよく知ってからするべきなのか、付き合ってから相手のことを知るのか。告白された人って、その人が好きでないと付き合ったりしないのでしょうか? もう、いろいろとゴチャゴチャでどう返事すべきか悩んで、眠れません。 彼も不安だと思うので、返事は早くしてあげたいです。どう返事すべきでしょうか??

  • 6,7時間睡眠でもかなり辛いです

    20後半の男です。ブランクがありますが10月から社会復帰することになりました。 私は以前から寝ても疲れが取れなかったり、6時間睡眠でも日中かなりの眠気を感じます。疲れがあり6時間睡眠だと次の日、朝から寝るまで眠くてだるく、辛くて仕方ありません。 以前の仕事でも午前は起きているか寝ているかわからない状態で、仕事もまったく覚わらないし眠いせいでだるく元気がありませんでした。昼食後も目を開けているのが辛いぐらいでした。その状態が辞めるまで1年続きました。 8時間寝れたらマシなのですが仕事上6時間程度しか眠れませんでしたね。今回の仕事も朝が早く5時半に起床です。同じ繰り返しをしたくありませんので何かアドバイスいただけませんか? 大抵の社会人は6時間程度の睡眠ですよね。それでも普通に生活できて仕事に支障ありませんよね。 しかし私は6時間では辛く8時間程寝ないとだるいです。結局、何時間寝てもだるくて疲れはあんまり取れませんが、8時間程度寝るとまだマシです。

  • 隠しカメラについて

    ふと気づいたのですが、いつも利用する駅ののぼりエスカレーターに四角い何かがあるんです。それは、エスカレーターの始まりのところ(のぼりはじめの)地面にあります。エスカレーターと壁の間にあり、エスタレーターのかげに隠れ、よく見えません。 文章でうまく説明できないのですが、それは、四角い黒い小さいもので、なんかケータイの充電器みたいなものです。小さい赤いライトが光ってて、それが目に入ったんです。 コードのようなものもありました。 これってカメラ(盗撮目的)じゃないですよね?詳しい方教えてください。 その駅は、私の通っている高校がある駅で、どうも痴漢とか多いみたいなんです。私の高校は女子校で、だからなのか、被害を聞くことが多いです。制服でねらわれているみたいなんです。あと、高校のせいじゃなくても、この地域は怖いです。最近、地元の子がレイプされたという話や不審者の話もあり、とくにこういう話題には神経質になっています。 思い違いかもしれませんが、カメラだったら警察に通報したいと思います。よろしくおねがいします。

  • この企業の行為は違法行為ではないのでしょうか?

    以前、とある企業でトラブルが起こり、その解決として金品を要求されて、実際に金を受け取りました。 しかし、その受け取った方の上司Aが今回のトラブルに絡む決済をもっているようで、その上司Aがトラブルを解決せず、放置したままとりあいませんでした。 そこで、いちどその企業のトップ(上司Aの上司)のに一連の流れの経緯を説明し、解決を望むとの文書を送ると、たしかにそのトラブル自体にテープや文書の証拠がないのを盾に、事実無根であり謝罪はしないとの旨、そしてお金はたしかに受け取ったが返そうとしたが、受け取ってもらえなかったので、今預かっているだけですとの事。 別の社員に聞くと、トップが会社ぐるみでこのトラブル自体を隠ぺいしているようで、金も経理部で実際に預かり金として計上しているようなのです。 お金を問題解決のためと不当に受取り、企業の誰かが着服していたにも 関わらず、それが発覚すると不正に経理処理しているのは何らかの法令違反行為にあたらないのでしょうか?

  • 何故、バファリンの半分はやさしさでできているのか?

    ずばり教えてください!! なぜ、バファリンの半分はやさしさでできているのんでしょうか?? やさしさとはなんなんですか??

  • 指値にて株の売り注文したのですが

    指値にて株の売り注文を携帯WEBにて出したのですが、指値価格より株価が上に行った(ぎりぎりでない)のですが売却されてませんでした。 証券会社の係は「こういうこともある」と言いましたがほんとうにありうるのでしょうか? その後下がりすぎて売却時期を逸してしまいましたが損害賠償の取れる可能性はありますか? 責任ある回答でなくてもいいのでお願いします 株はいかなる場合でも自己責任という回答はご遠慮ください

  • 新品未使用なのに届いた商品は傷でボロボロ。落札者とも連絡が取れません…。

    先日Yahoo!オークションで携帯電話(白ロム)を購入しました。 新品未使用でその商品の平均落札価格くらいで即決だったので即決で購入しました。 出品者ともスムーズに取引を進めていき、ほぼ即日で入金しました。すると「明日発送します」とのことだったので「発送ができたら連絡をください」と返答しました。しかし翌日になっても連絡は来ず、翌々日もその翌日も一向に連絡は来ませんでした。 心配になってきたので最初に教えてもらった連絡先にかけると「電波の届かないところに降ります…」何度かけてもつながりませんでした。 さすがにあわててきて評価欄からも至急連絡をくれるようお願いしました。 するとその翌日何の音沙汰も無く商品が届きました。 喜んで受け取るはずが「無事届いた!良かった!」と安堵感に包まれたそのとき、中身を見て唖然としました。 携帯が傷だらけ! 本体のいたるところに傷、衝撃痕、こすれ、塗装のはげがあり、稼動部には黄色い細かい砂埃がびっしりと詰まっていて、ヒンジの裏なんてまっ黄色でどう考えても新品未使用ではありません。 商品詳細には ・新品未使用 ・保護シールも貼ったまま ・一度起動させてから使っていない ・白いバーコードみたいなシールが貼られたままピカピカの本体の写真 ・付属品は…と取扱説明書 と書いてありましたが実際は ・上記のとおり傷だらけ ・保護シールは貼られていない ・本体データがすべて消去されている(最初から入っているはずのデコメデータとかおそらくアプリも) ・白いバーコードははがされていて傷だらけ ・取扱説明書が無い! とかけ離れたものでした。 一応すぐに取引ナビから連絡はしたのですが、もちろん連絡は無く携帯もつながりません。 評価も100以上あるのですが、悪い評価が10以上。しかしほとんどが落札でのキャンセルでした。 こちらとしては送料・手数料全額落札者負担の返品・返金+αか相当分の値引き(修理代もものすごくかかりそうなのと迷惑をこうむったのをあわせて少なくとも半額以下)を希望したいのですがとにかく連絡すら取れません。 どうしたらよいでしょうか。お力を貸してください。よろしくお願いします。

  • 日本の縦社会の人間関係は必要悪か

    日本は民主社会と言われながらも、先進諸国の文化にはない縦の人間関係が非常に幅を効かす社会だと思うのです。  組織や人間関係を築く際、日本人は相手が自分より年齢が上か、肩書きが上かで態度が変わります。言葉使いも極端に変わります。これはあらゆる社会に見られます。才能や人格が乏しくても1年早く生まれたからと先輩風を吹かせます(外国から来た人は一様に驚く現象です)。諸外国でも年配者はある程度敬いますが、日本ほど卑屈にもならないし、後輩でも才能があれば素直に認めようとします。   先輩だからといって肩肘はらず、後輩のよさを素直に認めていく度量を養う方が社会をもっと生きやすい社会風土を作ると思うのですが…。私は必要悪とは思わず、社会悪だと思っています。

  • 声優さんはNGですか?

    声優さんの曲を聴くというのは、一般の方から見ると、オタクに映るのでしょうか? 私は、アニメのどのキャラの声をあてているとかいうのは、あまり興味なく、単に声優さんが歌っている曲を聴くのが好きなのですが。 あと、AKB48とかも、NGなんですかね? やっぱりこちらも、曲を聴くことが好きなのですが。 別に劇場に行ったり、オタ芸したりはしません。 アキバ系ミュージックって、聴いているだけで、「イコールオタク」なのでしょうか? みなさまの見解をお聞かせください。

  • 解き方教えて

    (4√2)2乗が32になるにはどのような計算方法なのでしょうか??教えて下さい。

  • この企業の行為は違法行為ではないのでしょうか?

    以前、とある企業でトラブルが起こり、その解決として金品を要求されて、実際に金を受け取りました。 しかし、その受け取った方の上司Aが今回のトラブルに絡む決済をもっているようで、その上司Aがトラブルを解決せず、放置したままとりあいませんでした。 そこで、いちどその企業のトップ(上司Aの上司)のに一連の流れの経緯を説明し、解決を望むとの文書を送ると、たしかにそのトラブル自体にテープや文書の証拠がないのを盾に、事実無根であり謝罪はしないとの旨、そしてお金はたしかに受け取ったが返そうとしたが、受け取ってもらえなかったので、今預かっているだけですとの事。 別の社員に聞くと、トップが会社ぐるみでこのトラブル自体を隠ぺいしているようで、金も経理部で実際に預かり金として計上しているようなのです。 お金を問題解決のためと不当に受取り、企業の誰かが着服していたにも 関わらず、それが発覚すると不正に経理処理しているのは何らかの法令違反行為にあたらないのでしょうか?

  • 「~から~まで」と「~から~にかけて」の違い

    外国人に、「~から~まで」と「~から~にかけて」の違いを説明してほしいと言われたのですが、いまいち良く説明ができません!どなたかわかる方、いらっしゃいましたら教えてください!

  • ビンゴの当選確率

    ビンゴの当選確率。過去の回答を読んでもさっぱりわかりません。実は飲食店のイベントで月~金曜日に1日5個づつ数字を発表する企画を年末に考えております。月曜日に5個、火曜日に5個(累計10個)、水曜日に5個(累計15個)、木曜日に5個(累計20個)、最終金曜日に5個(累計25個)と言う具合です。毎週先着100枚づつビンゴカードを配る予定です。計算式もありがたいのですが、月曜~金曜日までの具体的な当選確率数が知りたいのです。ビンゴに使われる数字は75まででした。

  • ビンゴの当選確率

    ビンゴの当選確率。過去の回答を読んでもさっぱりわかりません。実は飲食店のイベントで月~金曜日に1日5個づつ数字を発表する企画を年末に考えております。月曜日に5個、火曜日に5個(累計10個)、水曜日に5個(累計15個)、木曜日に5個(累計20個)、最終金曜日に5個(累計25個)と言う具合です。毎週先着100枚づつビンゴカードを配る予定です。計算式もありがたいのですが、月曜~金曜日までの具体的な当選確率数が知りたいのです。ビンゴに使われる数字は75まででした。

  • ビンゴの当選確率

    ビンゴの当選確率。過去の回答を読んでもさっぱりわかりません。実は飲食店のイベントで月~金曜日に1日5個づつ数字を発表する企画を年末に考えております。月曜日に5個、火曜日に5個(累計10個)、水曜日に5個(累計15個)、木曜日に5個(累計20個)、最終金曜日に5個(累計25個)と言う具合です。毎週先着100枚づつビンゴカードを配る予定です。計算式もありがたいのですが、月曜~金曜日までの具体的な当選確率数が知りたいのです。ビンゴに使われる数字は75まででした。

  • 秘密分散について

    私は、現在卒業研究で秘密分散のソースを使用するのですが、 どなたか、秘密分散を実装した方やオープンソースのサイトを 知っている方がいたら教えていただけませんか??

  • 秘密分散について

    私は、現在卒業研究で秘密分散のソースを使用するのですが、 どなたか、秘密分散を実装した方やオープンソースのサイトを 知っている方がいたら教えていただけませんか??

  • マークの読み方サイトを教えて下さい

    よろしくお願いします。 「!」このマークは、良くびっくりマークなどと言いますよね? でも、正式な言い方が、ありますよね、又、キーボードで、シフトキー押しながら「@」のところを押下した場合「‘」ような記号になります。これって、何て言うんですか?? このような、マーク・記号等がわかるサイトってご存知の方、教えて頂きたいのですが・・・

  • ファイル交換ソフトについて

    ファイル交換ソフトで音楽、動画などをダウンロードし、個人で楽しむことは著作権法違反にはなりませんよね?

  • アルミ缶の連結方法を教えて下さい!

     中学校の教員をしております。 この度、学校の文化祭で「アルミ缶を使ってデッカイ物づくり(4m×2m程のUFOを作る予定です)」に取り組みます。  その際の組み立て方法について質問です。 横並びになる缶と缶の連結、上下の缶と缶の連結方法はどのようにしたら良いでしょうか? 生徒は飲み口と、ちょうどその真下の辺りに穴を開け、針金で連結するつもりでいたのですが、実際やってみるとうまく行きません。 アロンアルファのような接着剤で連結した場合、強度や回収して頂く側で問題にならないか心配です。  お知恵を拝借できませんでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。