nene-k の回答履歴

全376件中21~40件表示
  • 1598年から1605年くらいの家康と秀頼の関係は

    1598年から1605年くらいの家康と秀頼・淀の方との関係はどうだったんですか? 秀吉の死後も、そして関が原の合戦後も、立場上は依然として家康は豊臣の家臣だったわけですが、お互いの関係はどうだったのでしょうか?どんな空気間で過ごしていたのでしょう? どう思っていたのでしょう? 好きとか嫌いとか、この時はどう思っていたとか、あるいは意外と仲が良かったとか、 人間臭い話を聞いてみたいです。

    • ベストアンサー
    • 753
    • 歴史
    • 回答数3
  • 秀吉は無学だということについて

    秀吉は無学だったんですか? 書状も残してるし多少は学問をしていたのでは? もし学問を学んだとしたら、どこで誰から学んだんですかね? 秀吉と学問について知ってることを教えて下さい

    • ベストアンサー
    • zensyu
    • 歴史
    • 回答数10
  • 昨今の福袋が、バーゲンセールへ変化したのはなぜ?

    新春に賑わった福袋の変化について、お聞きします。 福袋は、昔、値段が安く、お御籤の感覚で買い、開けてなかの品物を見て、今年の運勢を占った、ような気がします、(地方によっては、古くから、高額な福袋がある、ことも知っています) しかし、最近の福袋は、高額品の詰め合わせになり、購入者はあたかもバ―ゲンセールの感覚で買い求めている、ようです。 なぜ、このように福袋は変わったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • park123
    • 歴史
    • 回答数4
  • 街道の茶店に厠はあったか?

    江戸時代 街道を旅する人々が休む茶店に簡便な厠のような設備はあったのでしょうか。どなたか具体的にわかる方がいましたら教えて下さい。

  • なぜ歴史愛好家はマジメな方が多いのでしょうか?

    なぜ歴史愛好家はマジメな方が多いのでしょうか? Q もしも赤穂事件の時代に今の文明の利器があったら・・ http://okwave.jp/qa/q8368088.html という質問をしました。 私としては、せいぜい 「刃傷事件がヤフーのトップニュースになる」 「同士たちは離れ離れになってもメールで連絡交換する」 「吉良邸の絵図面がWIKIリークスに流出する」 「大石内蔵助がツイッターで”本懐遂げたなう”とつぶやく」 「討ち入り後に泉岳寺へ向かう浪士たちの姿を見て、皆、携帯電話のカメラで撮影する」 程度のギャグを返してくれればよかったのですが、 返ってきた答えは 「技術だけ進歩しても同じ結果にはならない。  江戸時代にパソコンや携帯電話のような連絡端末は幕府から厳しく禁じられる。  情報漏えいが簡単になったら討幕運動につながるからだ。」 「吉良が浅野をいじめたわけではない。浅野としても供応役は初めてではなかった。  吉良にいちいち教えを乞う浅野こそが問題なのだ。  吉良が本所に転居させられたのも、幕府側が討ち入りをさせやすくしたのが理由だ。御存じないのか?」 などなど、 「お前は赤穂浪士事件をなんと心得ているのだ」 「忠臣蔵ファンなら知っていて当然の逸話、裏話すらも知らないなんて・・・」 といったようなくそまじめ、基、大変有意義なご回答をいただきました。 (もちろん、回答の中には、質問の意図を正しく理解し、 ”松の廊下にも監視カメラが付いていた” ”TVレポーターが江戸城前で大騒ぎ” といったようなこちらの洒落を分かってくれた回答もありましたが) どうして歴史ファンって、多少の冗談もわからないようなくそまじめで石頭で歴史の事を知り尽くしていて知らない人を罵倒するような、 もとい、とてもご立派で勉強好きな方が多いのでしょうか? くそまじめな方、もとい、歴史に真剣に向き合っている方、ご回答ください。

  • 風呂の歴史について

    C1)ライフの分野で質問(No.8334142、11・4日)しましたが、回答がなく、歴史の分野で、改めて質問します。 C2)12C頃に、全部が鋳鉄製の長州風呂が作られ、江戸時代の初期に、下部が鋳鉄製で、上部が木製の五右衛門風呂が作られたといいます。 長州風呂に対する五右衛門風呂の利点は、より安価にできる事でしょうか? 五右衛門風呂ができて、安く手に入るようになり、庶民にも普及したとみていいでしょうか? 両者の価格比較はできますか?現在、作った時の価格比較で結構です。 C3)長州風呂ができてから五右衛門風呂ができるまでに、約500年かかっていますが、 両者を接続するが難しかったからでしょうか。それとも需要がなかったからでしょうか? 五右衛門風呂ができてから、風呂の普及率は、何倍になったのでしょうか? C4)該接続部からの水の漏れを防ぐために、何か工夫があったのでしょうか? たとえば、粘土、膠、皮、しっくいのような物で、漏れを抑制したとか。 C5)古代から大きな土器も作られ、死者がその中に葬られているものもあります。 大きな土器を使って、長州風呂のような風呂は使われなかったのでしょうか。 土器の方が安くできたと思いますが。 使われなかったとしたら、なぜですか。 土器だと、下から火で熱しても、割れないと思います。 一人用の小さな風呂なら出来そうに思いますが。 そういう記録や遺跡はないのでしょうか。 C6)昔の城の大きな石を見ていると、石に穴をあけて、お風呂に使った例はないのでしょうか? 石風呂も、下から火で熱しても、割れないと思います。、 お風呂の歴史を読みましたが、これらがよく理解できませんでした。 風呂の歴史について、詳しい方にお聞きします。

    • ベストアンサー
    • ko6917
    • 歴史
    • 回答数5
  • 京都で両親との食事

    こんにちわ。 両親を連れて京都へ11月の頭に旅行へ行きます。 はじめて京都に行く父より、川床や 鴨川納涼床のに行きたいと言われたたのですが、 季節的に希望はかなえてあげられなく、とても残念です。 そこで、秋に京都で60代の両親と一緒に 京都らしさを感じることができるお店をご存知の方がいたら 是非教えてください。 両親、お酒が大好きで、父は日本酒、母はビールを飲みます。 夜ご飯で、和食系が希望です。 宿泊は四条周辺です。 ネットなどで検索すると、たくさんの情報が出てきすぎてしまい、 みなさんのリアルなオススメが聞けたらと、 ぜひ、質問させていただきたく思いました。 家族で旅行をするなんてあまりないので、私もとても楽しみなんです。 よろしくお願いいたします。

  • なぜ人は、スリルや恐怖に魅了されるのか。

    ジェットコースター、バンジージャンプ、怖い話、お化け屋敷、恐怖映像…。 世の中にはスリルや恐怖を体験する手段はたくさんありますが、なぜこのようなものは減らないのでしょうか?

  • 近畿の開花状況 

     私は、主に神社仏閣に咲く花等の写真を撮影するのが楽しみな、おっちゃんです。 そこで今現在、花が咲いている神社等が有りましたら是非教えて下さい。 

  • 奈良の鹿~聖武天皇など

    聖武天皇や藤原仲麻呂達奈良のお歴々は奈良公園の鹿に鹿せんべいをあげていたのでしょうか?

  • 奈良の鹿~聖武天皇など

    聖武天皇や藤原仲麻呂達奈良のお歴々は奈良公園の鹿に鹿せんべいをあげていたのでしょうか?

  • 餓鬼草子の絵

    餓鬼草子の絵にトイレをしている図があります。その近辺に黒っぽい腹の大きい髪の毛が逆立っている人のような者が描かれていますが、これはトイレの神様ですか? 人間らしいのは白っぽく書いてあるので、霊か神か妖怪のような者に感じますが。分かる方は教えて下さい。(絵がなくてごめんなさい)

    • ベストアンサー
    • gesui3
    • 歴史
    • 回答数1
  • 人間五十年~の読み方

    私は、にんげん五十年~の方を使っておりますが、「じんかん」だよと注意される時があります。 なぜ「にんげん」なのかを説明するのが人間関係等も有り、面倒なので反論しませんが、みなさんはどう思いますか?どちらが正解と思いますか?

  • 外見が自分に似たものを好きになる?

    友人がスマホアプリのなめこのキャラクターが大好きなのですが、 ふと気付いたのですが、その友人はそのなめこのキャラクターに似ています。 自分に似たキャラクターなどを自然に好きになるものですか? ふと疑問に思いました。

  • 江戸時代の後期でくノ一

    江戸時代の後期(1800~)の時代にくノ一のような女性がいたがどうかを知りたいです。 シナリオの話のキャラでくノ一を使いたいのですが、 どれだけ実現性があったか知りたいです。 どちらかというとスパイ的なくノ一を思い浮かべています。 よろしくお願いします。

  • 前田利長は何にびびったのか?

    豊臣家にとって頼みの綱だった前田家 しかし利家の死後長男利長は家康に 加賀を征伐してくれるわ!と脅されたとたんに母の芳春院を人質に差し出して降伏 前田利家の息子にしてはあまりにも情けないと思いませんか? 前田があの時点で徳川に屈することなく豊臣恭順を貫いて戦っていたら 隣国越後の上杉は味方だったわけだし かなり有利に戦えたと思うのですが? 利長は情けない男だったのでしょうか? 利家は死ぬ間際に「兵を半分に分け 国元に利長 大阪に利政をおいて秀頼を守護し何があっても秀頼公を守って戦え」と遺言しています 毛利元就は嫡孫の輝元に「天下を狙わず毛利の家を残せ」と言いました しかし利家は「戦え」と言ったのです にもかかわらず… あぁ 情けない

  • 京都駅付近でレンタル着物

    京都駅付近でブランド着物のレンタル着付けをしてくれるお店はありますでしょうか? 河原町ではあったのですが、お花見時期、河原町は車で行けないかと思い、京都駅付近であれば助かります。 希望はブランド着物を着たいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 京都好きな人が2月末に旅行に行って楽しめるもの?

    結婚して1年になる夫への誕生日プレゼントに京都旅行を考えています。 彼はこれまでも一人でひょっこり京都旅行に行ってしまう位、京都好きなので、2月末の彼の誕生日に旅行をプレゼントして喜ばれるのか不安です。 付き合って割と早く結婚したので、一緒に京都へ行ったのは11月の紅葉シーズン1度きり。 季節折々楽しめる京都ですし、優しい人なので文句は言わないでしょうが、「どうせ行くなら他の月がよかったなぁ」と思われてしまったら切ないので、質問させていただきました。 京都大好きな人、ご意見いただけると嬉しいです。

  • 他県から大阪に引越し。なじめない。

    東北出身で、東京に出て10年暮らしました。 東京へ出たときは人の多さには驚きましたが、都会という以外は地元と違うところはあまりなく、 快適に生活できていました。 毎日電車で片道1時間かけて仕事してと、外出は多かったですが、道端で喧嘩してるとか、 殴り合いしてるとか、朝や昼に道端で酒飲んでる人とか、怒鳴りあいしている、 ゴミを撒き散らしているとかそんな人は10年で数えるほども見ませんでした。 新宿、池袋などの繁華街で仕事していたときも見ませんでした。 今はわけあって大阪に滞在しています。 大阪も都会なので方言以外は東京都変わらないと思っていましたが、しんどいです。 大阪に来て2年たち、変な人ばかり目に付きます。 仕事をしていないので、外に出るのは買い物時の短時間で、週に1回2回です。 それなのに、月に何度も変な人に遭遇します。 電車にのる時も並ばない、降りる人を待たずにみんなどんどん乗ってくるので降りれない(御堂筋線やJR) 買い物のレジにも平気で割り込んでくる。 朝や昼から道端、お酒の販売機の前、歩きながら、コンビニやスーパーの前で地べたに 座って一人でお酒飲んでる年配の人。 アパートの共有部分に、生ゴミを嫌がらせで毎日のように撒き散らす、隣のアパートの人、 通学時間に通学路の横の家で、セリフまではっきり聞こえるくらい、大きな音でAV見てる人。 道幅の狭い歩道を暴走して走る多数の自転車。 めちゃくちゃな走り方をしているので、よく自転車同士で罵りあっている。 近所で変な人が暴れて、警察がさすまたを使って捕まえる。 月に何度も近所に救急車がくる。 など書ききれません。 東京で10年くらいのことが、大阪では1ヶ月とかで起こっていて、しんどいです。 ネットやテレビで、大阪は日本じゃないとか、あそこは某国とか見たことがありましたが、 来てみてやっと意味を理解しました。 東日本と西日本の違いと、最初は思うようにしていたし、大阪の一部が変な人なだけと 思うようにしていましたが限界に近いです。 全国ニュースを見ていても、ニュースになるような事件は関西、大阪がすごく多いし、 ニュースを見るたびに、また大阪かよ・・・とうんざりしてきます。 一つ一つは小さなことなんだと思いますが、東京で稀に見る、うわ~と思うような人が、 大阪で週に何度も見るとなると、自分でもわかりませんが精神的にすごくきます。 大阪ってこんなもんなのでしょうか? 慣れるしかないのですか? 働きにでなければいけないのですが、働かずにこれなので、仕事に出るのが怖いです。 今住んでいる場所が特別悪いのかと思い、在日外国人率や部落等見てみましたが、 該当しない地域の気がします。(大阪市住吉区) 八尾出身の人と暮らしていますが方言もなれず、怖いし、いつも凄く怒られてる様に 感じられるのも辛いです。 全国的に大阪弁はそのままテレビで普通に流れているし、他の方言よりも聞きなれているはずで、 しかも方言を聞きながら暮らして2年なのに、なぜいまだにそう感じるのかわかりません。 方言的に、怒っているのではないというのは理屈では判っているのですが、 あほとか、役にたてへんやっちゃとか、言われるたびにちょっとうるっときます。 毎日の会話で辛いのが、~しとけよ!とか、なんで~してないねん!です。 語尾も強いので、私にはものすごく怒っているように聞こえます。 言われるたびに目に涙が溜まりますが、ばれないように頑張っています。 これは、~しといてね^^ とか、なんで~してくれなかったの><程度のことなんですよね? 合っていますか? 相手にもうちょっと優しく言って欲しいとお願いしましたが、大阪はみんなこんなもんと言われ、 ますます外が怖いです。 買い物で立ち寄る、個人の八百屋さんとか、せんべいやさんとか、優しい人にも出会い、 いい人もいるのはわかっているのに、どうしてもだめです。 2年も居てこれでは、もう無理なのかなとも思います。 でも、戻る場所もないしここにいるしかなく、それが余計に辛くしているような気もします。 自分以外にも大阪はどうしても無理で、戻る人っているみたいですし、 大阪出身で東京に出て、一度大阪に戻ったものの、大阪は無理といってまた東京に戻った 友人がいたので、なじめないのは結構普通なのでしょうか? どんなふうにしていったら、大阪で普通に暮らせるようになるんでしょうか。

  • 他県から大阪へ引越し。何語で喋ったらいいの?

    大阪で標準語や東京語を使ってると、もの凄いいわれようですね。 気取ってるとか、気持ち悪いとか、ばかじゃねーのとか、 電車で乗り合わせた旅行中の人にまで思っていると知りました。 でも、大阪になじもうと大阪弁をまねして喋ったら、また気持ち悪いとかばかとか言われますね。 方言なのですぐはマスターできないし、言い方がおかしいのもわかるのですが、 大阪弁の出来る人に日頃から聞いてもらって、そこは違うとかいってもらえないと うまくならない気がします。 (語学留学やホームステイのように) かといって、地元の東北弁で喋ったら話が通じないし、 ここは大阪なのになんで大阪にあわせないのかと責められるし、 どこの言葉で喋ってもキモイだのなんだの言われて、いったいどうしたらいいのですか? どこの方言で喋ったら、納得するんでしょうか? かなり疑問です。 大阪の人はどうおもっているのですか? 真面目に疑問で悩んでいるので、外国語とか、英語とかの答えは勘弁してください。