puyopuyo37 の回答履歴

全192件中81~100件表示
  • パワハラの定義

    仕事中に「ばか、あほ、頭悪い」と言われ続けています。入ったばかりでわからないこと、至らない点があることはわかっているので、申し訳ない気持ちです。 今までいた会社では言われたことがなく、はじめて連日のように言われ驚いています。これがよく聞くパワハラというものか?とあまりいい気がしないのですが、学生時代の厳しかった部活を思い出して、「そういうこともある」と納得しようと考えていました。 しかし、あまりにも毎日言われていて、「私はばかでダメ人間なんだ」と錯覚するようになってきました。 これくらいで負けてはいけないのはわかっているんですが…。 これって普通なんでしょうか? 今までいた職場と雰囲気が違いすぎて戸惑っています。

  • 転職するかしないか

    社会人2年目の24歳女です。 新卒で銀行に入行し、もうすぐ丸二年が経とうとしています。 現在は支店で窓口として働いていますが、いろいろな理由から転職を考えるようになり、転職サイトで見つけた動物病院の受付事務の仕事に興味を持ち面接を受けたところ、内定を頂くことができました。 しかし、周りに転職の件を伝えたところ、なぜ銀行を辞めるの?という意見が多く、気持ちが揺らいでいます。 転職を考えた理由としては、 ・就活をしていた時から銀行だけは入りたくないと思っていたのにも関わらず、なかなか内定がもらえない焦りから面接を受けてみたところ、内定をもらえたため入行したという経緯があり、実際に働いてみてやはり自分には合わないと思い続けてきた ・投資信託や保険といった金融商品に全く興味がない ・預かり資産運用で得られる収益のために、お客様に興味のない金融商品を売るのがつらくなってきた(お客様の資産を見て、あまり商品についてよく分かっていないお年寄りに収益の高い商品を売る など) です。逆に病院への転職理由としては、 ・以前利用した時に受けた接客が心に残るものだった。そのような場で働きたいと思った ・勤務時間が減り、平日が休みになることから、認知症の祖母と介護疲れによるうつになりかけている母の手助けが出来ると思った(土日は父親がいるのでなんとかなっていますが、平日は家で2人きりになるため) ・動物が好きなので、仕事内容に興味がある が主な理由です。 福利厚生や給料などは銀行の方が圧倒的にいいですし、病院は年中無休のため土日休みではなくなりシフト制になります。そのような点で銀行を辞めるのはもったいないと思われているみたいです。 内定先の病院からも決断の猶予は頂いていますが、どちらを選んでも後悔しそうで悩んでいます…。自分の人生なので最終的には自分で決めることなのですが、決断ができずにいるので、銀行から転職された方、医療事務で働かれている方等々いらっしゃいましたら何かアドバイスを頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 同僚から嫌われてしまったら

    いつも話しかけてくれる異性(女性A)の同僚の態度が突然冷たくなりました。 忙しい時期だったのですが、Aだけが担当している仕事を頼みました。 昼休みに入った瞬間Aが「さっき頼まれた 仕事できないです。」と言ったので、私は思わず「ウソー」と言ってしまいました。 「なにそれ。なんかムカつく」と言ったので、「急ぎではないから、落ち着いてからでも大丈夫ですよ」と言いました。(今思えば私は作業をしながらの素っ気ない言い方だったかもしれません。) その直後休憩室にいったのですが、Aが仲が良い同僚Bと二人でいて、私が入った瞬間ピタっと会話が止まりました。 そしてすぐにそそくさとAは休憩室から出ていきました。 それ以降、Aは私に対してほぼ無視状態。 私をいない人として扱い、荷物の受け渡し時には無言で付きだされ、席が目の前なのですが電話の取り次ぎも目すら合わせなくなりました。 休憩室でたまたま二人きりになった時もずっと私に背を向けていました。 私ははっきりした理由が解らなかったので、メールでBに聞いてみたのですが、「いつも通りだと思うよ。」とはぐらかされました。 Aにはよくある事で、Aと仲が良い別の女性同僚も何度か数日無視されているのを見ていますし、私自身も一度数日無視されてしました。 ただその時は理由は分かっていましたし、態度は素っ気なかったですけど、たまにAから話しかけてくれていました。 今回は理由も分からず一週間が経とうとしているので、ずっとこのままなのではないかと不安になってきました。 一度目に無視された時以前はAの方から食事に誘ってきてBを含めて三人でよく食事に行っていました。 無視が無くなった以降は仕事中でもコミュニケーションを普通にとっていましたし、休憩中に雑談したり職場の中だけですが仲良くはやれていたと思います。 できれば以前の様に普通に会話できるくらいにはなりたいと思っています。 (1)直接またはメールで本人に理由を聞いて話をする (2)Bに再度相談してみる (3)今までの様に普通に接していく (4)時間が解決してくれるのを待つ どの対応が良いでしょうか? ただ本人と話すにしても、冷たく突っぱねられたら諦めた方が良いでしょうか?

  • 人間関係の悩み

    現在36才のパート主婦です。 どこの職場に行っても人間関係がうまくいがず、悩んでいます。 新卒で入社した職場で、隣の席の当時27才の女性に陰湿ないじめをされてから、歳上女性が苦手になってしまい、その後もどこの職場に行っても、必ず一人はうまくいかない人(大体オバチャン)ができてしまい、ストレスを抱えてしまいます。 相手も私が苦手と思っているのがわかるのか、余計に攻撃されたりします。 人間関係に悩み、うつと不眠症になり長い間薬を服用していました。 相手の性格によってはうまく付き合える人もいますが、うまく付き合えない人とは関係がこじれてしまいます。 理不尽なことや、偉そうに命令されたりすると、不愉快な気持ちになり、いつまでも覚えていて消化できず、夜も眠れずに考えてしまいます。 社会適応能力が低いのだろうと思いますが、元々の性格もあるのかなぁと思います。 精神科の認知行動療法でも受けてみようかと思っていますが、そういったもので変われるものなのか疑問もあります。 簡単に人を嫌いにはならないし、害が無ければ嫌いにもなりません。見た目や第一印象だけで人を嫌ったりもしません。 でも一度本当に嫌いになってしまうと、もう接触するのも嫌ですし、関係を修復することは難しいです。 私は病気なのでしょうか? 認知行動療法で治る問題なのでしょうか? 主人や周りの人の言うように流すしかないのでしょうか?流すこともできなくて困っています。 何かよい方法はありませんか?

  • 賃貸マンションの契約について?

    私の友人がある不動産屋(賃貸専門)で気に入った物件があったのでその不動屋産の社員に「この物件が気に入ったんですが・・」と申し込んだところ、「物件を押さえておくために申込金を入れてくれませんか?」と言われ、1万円を支払いましたが、引き続き物件を物色したところ更に条件のいいところが見つかりそこで契約しようと考えているというのです。そこで、最初の申込金を支払った不動産屋にキャンセルを申し込んで申込金を返却してくれと頼んだところ「返却できません!」と断られました。申込金だから返してもらえるんじゃないの~と彼に再度催促するように言いましたが。不動産屋の答えは同じでした。こういう場合返却してもらえないものなのでしょうか?私の経験では返してもらったことがあるのですが・・・・この不動産会社の取った行動は宅建業法的に合法なのでしょうか? どなたか、教えていただきたく存じます。

  • 高校生です。妊娠の可能性は高いのか

    妊娠でしょうか?少量の出血、高校生 失礼します。2月3日が生理予定日でしたが現在8日おくれています、 予定日は狂うことなく続いてたのですが今回は始めてこんなにズレています! 1月の 19日に性行為をいたしましたが挿入時からゴムを装置し破けることなく出したあと漏れがないかチェックしましたが漏れもありませんでした。 予定日前に喧嘩をしかなりストレスを感じていました。また予定日を過ぎたことで次第に妊娠への恐怖を一日中考えるようになりました。 そして一週間遅れの昨日生理前に似た腹痛がありシートを見ると茶色のおりものが出ていましたが生理はきません 8日遅れの今日かなりの腹痛がありシートをみると少量ですが出血していて昨日みたいな茶色では無く赤色の出血でした ですが現在腹痛はなく茶色のおりものが少し出ている程度です これは着床出血で妊娠でしょうか? このような行為をしてしまい非常に後悔してます、 不愉快な質問ですが是非知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 海物語はもう時代遅れですか?

    大型店でも、海物語が日中の稼働率20%程度のお店があります。 近隣店は、80%はあります。 なぜ、あの海をこんな状態にするのでしょうか? オープン当初は満席でしたが、オープンから出玉は最悪で、 徐々に客が逃げた結果です。 なぜ、海の出玉を最悪まで下げて過疎化させたのでしょうか?

  • 打ち子って結構いるのでしょうか?

    よそのパチンコ掲示板で、○○店のスレ、と言うように、店単位の掲示板を見つけました。 もちろん、公のネット掲示板でお店の運営ではありません。 そしてその手の掲示板に、「○○体型で今日は○色の服を着てたあいつ、打ち子確実。」 とか、「○店は打ち子が出してるだけ」とか。その手の投稿が結構ありました。 打ち子とサクラは同じですよね? 打ち子って、パチ屋にはいて当たり前なのですか?

  • ネット銀行で気に入っている銀行は?

    あなたが気に入っているネット銀行はどれですか? できればその理由も教えてください。 ・住信SBIネット銀行 ・セブン銀行 ・楽天銀行 ・ジャパンネット銀行 ・じぶん銀行 ・イオン銀行 ・新生銀行 ・ソニー銀行 など

  • 孤独

    私は28歳の女性です。彼氏は58歳です。(彼氏をSとします) 私は昼間はOL夜はラウンジでホステスの仕事をしていました。 (一人暮らしで通信制短大と英会話教室に通う資金を稼ぐ為) Sは友人のYさんとよく飲みにきてくれました。本当に優しい2人で私も仕事を忘れるほど素で楽しんでいました。最初はシャイで目も合わせてくれなかったSもちょっとずつ心を開いてくれました。それにはYさんの影響が大きかったです。理由はSは9年前に奥さんが他界し男手一つで2人の娘さんを育ててきました。 それを不憫に思ったYさんが私達の距離を縮めてくれたのです。 それからSは頻繁に同伴してくれ私も色々なことを相談し本当に良き理解者となっていました。それから半年後にSから旅行のお誘いを受けました。私は幼少の頃から父親がいなく、男性の理想が高い為なかなか出会いがありませんでした。理想のタイプはお父さんみたいな人で器が大きくて尊敬できる人でした。Sは正に私の理想の男性でした。 私は即OKをしました。Sは部屋は別で取ると言ってくれそんな紳士的なところも魅力的に見えました。 それから交際がスタートし、お店にもよく来てくれ本当に有難い存在でした。それからしばらくして、Sは私の体を気遣い夜の仕事を辞めさせてくれました。働いていた分のお給料を毎月振り込んでくれ、私を昼間の仕事だけで生活できるようにまでしてくれたのです。 それからもYさんを交えて海外や国内の様々なところにも連れて行ってくれました。本当に夢を見ている気分でした。将来のことも考えてくれていて私のことを本当に大切にしてくれていました。短大を卒業したら籍も入れようと。私は心から幸せでした。そして年が明け、仕事が多忙な時期に入り体調を崩しやすくなりました。風邪をひいたらなかなか治らない食欲もない仕事を滅多に休まないSが寝込む程。私は心配で看病しに行きましたが会うと普段通りのSで安心していました。そして先週食事に行く予定をキャンセルされました。 理由は急な仕事が入ったのとまだ食欲がないとのことでした。 私は会えないのは残念だけど仕事なら仕方ないと思うので応援メールだけ送りました。 それから三日後、それはあまりにも突然でした、Sから別れのメールが。 内容はやっぱり僕たちの付き合いに無理がある。唐突で理由も聞きたいと思うが静かに僕のワガママを聞きいれて下さいね。とあり、心配ですぐに電話しました。しかし留守電でした。その後も電話しましたが同じ状況…。 そして今朝、メールをしました。 その返信は冷たくSとは思えない程…。前々からちょっとずつ気持ちが離れていたけど君には理解できないだろうね。というような突き放された内容でした…。 前触れもなく、こんなに突然 別れを切り出されて電話にも出ないなんて納得がいかず相談させていただきました。 もう一睡も出来ず涙も止まらない 食事も出来ない状況です。 Sの友人のYさんに連絡をとりましたが、かなり驚いている様子で全く何も聞いていない今は仕事で海外にいるから帰国したら連絡してくれると約束してくれました。 この人にはSも本音を語るはず でもそれまで4日程空いてしまうのでその間辛すぎるのでどなたかアドバイスいただけないでしょうか? わかりにくい文面で恐縮ですが…よろしくお願いします。

  • 片想い相手の気持ちが全くわかりません

    20代後半の男性です。 何度か質問させていただいているのですが、片思い相手の女性の気持ちが分からず、ご意見をいただければと思い質問させていただきます。 -------------- 相手は20代中盤で、3つ年下です。 関係としては、私の前職の後輩という間柄です(とはいえ部署は違ったので、仕事ではたまにしかからみませんでしたが) 私が会社を辞めてからもう一年以上経ちますが、まだ前職の人とはつながりがあるため、今でも飲みや仕事の現場で月1くらいは顔を合わせる機会がある感じです。 個人的に何度か食事や遊びなどに行ったことはありますが、彼女にその気がないせいか、私がヘタレなだけなのか、手を繋ぐどころか恋愛トークになることもほとんどなく今に至ります。 仕事が忙しいのもありますが、3回誘って1回来てくれるか否か…という程度の関係です。 「予定がある」と断られても、「○日ならOK」というような代替案の提示は無いですし、彼女から2人きりでの食事や遊びに誘われたことはありません。 嫌われてはいないし、私からの好意も感じてるけれど、男性として好かれているわけではないのだろうなと思います。 -------------- という状況だったのですが、先日めずらしく彼女からLINEで仕事の愚痴が飛んできて、心底参っている様子だったので、少しでも気晴らしになれば、と思い、遊びに誘ったところ、めずらしくOKしてもらいました。 リクエストを聞いたところ、温泉。ということでしたので、(日帰りでしたが)都心から電車で行ける某温泉街に行き、丸一日遊んで、飯を食って帰ってきました。 忙しい時に誘って迷惑かな?とも思ったのですが、(見る限りは)楽しそうにしてくれていて、チラホラ愚痴も話してくれたので、誘ってよかったなぁとほっこりしていたのですが、ふと  これはもしかして大チャンスなのでは? と気づき、一人ソワソワしていたのですが、結局特に何もなく、お風呂に入り、飯を食い、バレンタインチョコレートを貰い、帰りの電車は二人して疲れて眠ってしまい、 「じゃ、また今度!!」 となりました。 「チャンスかも!?」 と意識してからの私は、彼女が少しでも恋愛的な発言をしたら、即座に告白するくらいの勢いで身構えていたのですが、特にそんな話題は全くなく。 チョコレートが出てきた時は、内心ガッツポーズでしたが、特に本命がどうとか、一生懸命選んだだとか、そんな話は一切なくサラッと渡されてしまいました。 帰りの電車が勝負!!と意気込むも、早々に寝てしまったので私も眠る他なく…前日も遅くまで仕事だったので当然と言えば当然なのですが。 私の考えでは、日帰りとはいえ二人で温泉地に遊びに行くとなると、さすがに何とも思っていない相手とは行かないだろう!と思っていたのですが、彼女から一切そういった行動も、気配も感じ取れなかったので、困惑しています。 二人で飲みに行くとか、映画を見にいくとかであれば、女性なら誘われる機会も多いでしょうし、別に何とも思っていない相手とでも行くこともあるだろう、と思っていますが、女性にとっては昼から夜まで一緒のお出かけも同様なのでしょうか? ある友達は、 「好きな人だから誘った!ってんならあっちから手くらい握ってくるし、そうじゃないなら自分を気遣って遊びに誘ってくれたんだし断るのも悪いってんで来てくれただけじゃないの? 温泉は、単に仕事で疲れてたから癒されたいってだけで言っただけだと思うよ。温泉入ったらメイク落とさないといけないし、好きな人とは付き合う前なら逆に温泉は行きたくない」 という意見でした。 別の友達は 「いや、流石にただの元先輩と一日中一緒になるお出かけは行かない。彼女は意外とオクテで、お前からアクションを起こしてくれるのを待ってたんだよ!」 という意見でした。 恋愛経験の浅い僕には、もう何が何やらわかりません。 結局のところ、人によって違うのだろうとは思うのですが、皆様の意見をお伺いしたいです。

  • 曖昧な男性について

    初めて質問させていただきます。 好きな男性がいて、相手も私を好きで両想いです。 体の関係もありますが、相手の仕事が忙しくて、月に1,2度しかあえません。 休みが合わず、まともに一日以上デートしたことがありません。 メッセージは朝から毎日やり取りしています。 フィーリングがとても合い、一緒にいると楽しいのですが、自由が好きみたいで 私を彼女だと言いません。 ただ、他に女の影があるわけではなく、そんな時間も ないのは私がよく知っています。 ただ、彼氏、彼女という束縛された関係が嫌 みたいです。 そんな関係が一年近くも続き、だいぶ疲れてきました。私は30代半ばで、 相手は40です。いい年して、バカな恋愛してると思われるでしょうが、私には久々に 大好きになった人で、ただこの報われない片思いのような関係をどうにかしたくて悩んで います。 将来がみえないこの相手との関係を断ち切り新しい出会いに期待するのが 先決でしょうか? それとも、この相手の気持ちが変わるのを待つ方がよいでしょうか? 多くのみなさんが前者を支持されると思いますが。。 実際、私もその勇気がほしいです。 相手の心ない言葉に泣かされてばかりです。 でも好きなので気持ちが揺らいでます。 実体験でもアドバイスでも結構ですので、宜しくお願いします。 (男性からのご意見も有難いです。)

  • 処女からエッチを誘うこと。

    20代処女です。先日、付き合って半年ほどの彼氏とエッチする雰囲気になったのですが、指をいれるところまでで終わってしまいました。(指一本できついんだからこれ以上は無理でしょとのこと) 結局、その日は手とかを使って挿入以外の手段で彼氏をいかせてあげることができ、私もいきはしませんでしたが、それなりに気持ち良くなることができました。 しかし、彼には我慢させてしまっている気がして申し訳ないし、私も今度こそは最後までできるといいなと思っているので次のエッチはこちらから誘ってみようかと思うのですが、処女から誘われたら引きますか? また、誘ってOKな場合、どうきっかけを作ったら良いのでしょうか?お互い実家住まいなので、家に遊びに行った流れで...というのは難しいです。多分、するならホテルとかになるかとおもうのですが。

  • 処女からエッチを誘うこと。

    20代処女です。先日、付き合って半年ほどの彼氏とエッチする雰囲気になったのですが、指をいれるところまでで終わってしまいました。(指一本できついんだからこれ以上は無理でしょとのこと) 結局、その日は手とかを使って挿入以外の手段で彼氏をいかせてあげることができ、私もいきはしませんでしたが、それなりに気持ち良くなることができました。 しかし、彼には我慢させてしまっている気がして申し訳ないし、私も今度こそは最後までできるといいなと思っているので次のエッチはこちらから誘ってみようかと思うのですが、処女から誘われたら引きますか? また、誘ってOKな場合、どうきっかけを作ったら良いのでしょうか?お互い実家住まいなので、家に遊びに行った流れで...というのは難しいです。多分、するならホテルとかになるかとおもうのですが。

  • 男性の性欲とストレスについて

    彼氏と大喧嘩しました。 それでも電話では毎日少しは話しているものの、全然会おうとしてくれません。 セックスも2週間以上していません。 まだ何となく気まずいけれど2週間もセックスしないと耐えられなくなってきます。 男性って彼女と大喧嘩した時など、強いストレス感じた時 セックスしたくなくなるものですか? もうすぐ3週間になってしまいます。 浮気はしてないと思うのですが、女の私でさえ2週間が耐えられないのに 男性は自己処理さえしていれば大丈夫なのでしょうか?

  • 山口組組長、司忍さんってかっこいいと思いますか?

    顔がかっこいいという意味ではないです。 人間として、かっこいいかという意味です。 皆様はどう思われますか? 私は、やくざの世界について、全く知りません。

    • ベストアンサー
    • noname#197443
    • 人生相談
    • 回答数2
  • 精神科(心療内科)、薬物療法信じますか?

    うつ病経験のある方。 精神科に行けば簡単に抗うつ剤などが処方されます。 精神科医はそれが仕事なのは百も承知です。 薬は一時的に症状を改善させるためで、根本的治療にはならないことも分かっています。 一時的に症状を改善するためのものに依存してしまったりすることに違和感があります。 私自身薬を飲み始めたばかりですが、飲み続けるか悩んでいます。 精神科へ行き投薬を続けることで逆に長引くような気もするからです。 ネットで色々な情報(抗うつ剤の危険性等)を見て怖くなっています。 もう訳が分からないです。 薬だけで完治するものなら迷わず飲むけどうつはそうはいきません。 薬物療法をして後悔してる方、していない方。 様々なご意見をお聞かせください。

  • MS-IMEを消去しても問題ないですか?

    Google IMEを使ってるのですが、MS-IMEにかってにしょっちゅう切り替わります。 なので、MS-IMEを消去しても問題ないですか? よろしくお願いします。

  • アルバイトの彼との結婚は考えられますか?

    彼とは付き合って4年近くになります。 私も彼も今年30歳になるので、子供も欲しいし、そろそろ結婚したいと思うようになりました。 彼と将来の事を話す事が増えたのですが、『もうちょっと待って』と言われ、もうちょっとが後どれくらいなのか?今年30歳になるし、子供も欲しいので、このままズルズルいきたくないと彼に伝えると、『実は、すごく言いづらいんだけど、正社員じゃなくてアルバイトなんだ』 と言われました。 何度かそんな話をした時に、正社員だと言っていたのですが、まさかの告白に少しショックを受けました。私が正社員で働いているので、アルバイトだって言い出せなかったそうです。 給料は手取り20万程で、国民年金だそうです。 手取りは正社員の私より多いですが、賞与・昇給有り。社会保険。 今年中に正社員の職を探すと言っている彼との結婚は考えられますか?

  • USB のスイッチについて

    PC とUSB 機器の接続を簡単にON/OFFしたいのですが、USB スイッチというのがあり、機能解説に、電源のON/OFFができると書いてあります。 USB の接続のON/OFFと電源のON/OFFとでは同じと考えて良いのですか? PC 起動時の読み込みをしないために、一定の機器については完全に切断状態にしておきたいと考えています。