balvenie12 の回答履歴

全196件中121~140件表示
  • 中一レベルの英語を大人になってやるには・・・?

    27歳の男です。英語の勉強を中一から再チャレンジしたいと思いますが、中一の教科書などからやるのと英検5級などからやるのはどちらがいいと思いますか? (1)中一の簡単な単語は教科書読みましたが全て読めて意味もわかります。ですが書けないのもあります。 (2)文法は簡単なのは読み・書き・理解も出来ますが会話になると書けません。 (3)1月から12月まで読めてもMayとJune以外書けません (4)日曜から土曜まで読めても書けません こんなレベルです・・・ 今、二部大学の社会福祉学科通っていますが、二部は英語は必須ではないし受験でも二部は英語はなく二科目受験でしたし、高校も定時制で英語はないのと同じでした・・・ なので英語から遠ざかっています。 でも昔は単語も読めなかったけど最近は洋楽を多少聞くのでマシになりました。(マドンナ大好き♪) ローマ字も書けない時ありましたので・・・ でも単語をローマ字読みしてしまうクセは直りません。 話は反れましたが・・・中一からと英検5級から、どちらがお勧めですか??? 追記・・・ ・中一の本を本屋で買う恥ずかしさはありませんので大丈夫です。 ・塾などではなく独学でやりたいです。 ・仕事もしているので長時間は無理で週三回、一回2~3時間でやる予定です。 ・目標は中三までの英語です。

    • ベストアンサー
    • 8090
    • 英語
    • 回答数9
  • 結納の代わりに食事会をします。その挨拶文を一緒に考えてください。

    婚約をする為に、結納を略して、顔合わせみたいな食事会を開こうと思っています。 そこでの、挨拶文を考えているのですが、何かいい例文は、無いものでしょうか?

  • 訴訟を起こされるべきでしょうか。

    お世話になっております。 中小企業の経営者です。 現在、財務的に厳しい状況の中、クライアントより損害賠償のお話しが上がっています。 クライアントはホームページ制作会社です。 弊社もホームページ制作会社です。 いわゆる下請けの立ち居地で業務委託契約は締結していまして、 業務内でクライアントが損害賠償をこうむった場合は弊社が支払うと記載されています。 今回の事件ですが、 エンドユーザーのお客様が納品の長期遅延により発注を取り消しにされたいとのことです。 打合せ日より約87日経過していまして、弊社の社員の遅延により物理的に14日の遅延が生じました。その遅延に対しての責任を負えとの連絡です。 ただし、弊社はホームページの制作に関しお客様が契約をキャンセルできることを知りませんでした。紙面でも口頭でも一度も説明を受けていませんでした。 今後の方向としては、 示談金、訴訟を受け被告人となる、その他bestな対策を検討しています。 良きアドバイスをいただけませんでしょうか。 何卒、よろしくお願い致します。

  • 話を聞いてくれない担当営業

    今月より長期派遣にて就業開始しました。 最初の1ヶ月はトライアルというか、双方の様子見期間になり、その後から3ヶ月更新になります。 就業時間帯が通常とは異なり、遅い時間に終わるものなのですが 仕事を始める前は可能だと思っていました。 就業してから痛感したことなのですが、同居している家族がいるので遅い時間まで仕事をするのは無理だということです。 時間的に帰宅してから夕食を作ることができなくなり、ここ数日はずっと外食続きに…。 営業担当にその旨を相談したところ 「終了時間は最初からわかっていたはずなのに、それに関して文句をいうのはおかしい」と言われました。 私は文句を言っているのでなく、「考えていたよりも実際に仕事をしてみて感じたこと」、「実際にやってみて、やはりライフスタイルにあっていないので自分には向いていないと思う」と言っただけです。一人暮らしならまだしも、家族がいて生活に支障をきたすから続けるのは困難だと言うのは間違っているのでしょうか? 最初の1ヶ月更新の期間はもちろん守るつもりです。 ただ話もきいてくれない担当の元で、契約を更新するつもりはありません。 やはり実際仕事をしてみないとわからないので、最初の1ヶ月は双方様子見として期間が設けられているのだと思っていましたが、それは違うのでしょうか? 長期間派遣で仕事をしておりますが、こんな短期間で辞めようと決意したのも、話を聞いてくれない担当にあたったのも初めてです!!

  • シャープ製 複合機(UX-MF10CL)について教えてください。

    SHARP製の複合機(UX-MF10CL)を、PC2台で使用を考えているのですが、設定が分かりません・・教えてください。 現在の状況ですが、プリントサーバーまでの設定まではメーカーに聞きながら設定したので問題ないようです。pingもOKでした。 複合機側はUSB直結でプリント出来たので、ドライバと本体は問題無いそうです。ただプリントサーバーを介してプリントするとプリント出来ません・・・双方向のチェックも外して、ポートもIPを設定して行ってますが、テストプリントが出来ないのです。シャープにも相談しましたが、設定は問題ないそうなのですが、出来ないのです。。メーカーもお手上げでこれ以上は分からないとの回答でした。 OSはXPで、ウイルスソフトも入っておりません。ファイアーオールも外して試しましたが無理でした。何故なんでしょう?教えてください。宜しく御願いします。

  • どうも詐欺にあってしまったようなのですが、どうしたらよいでしょうか?

    どうも詐欺にあってしまったようなのですが、どうしたらよいでしょうか? planBという会社に、HPの作成依頼を2ヶ月ほど前にしました。ところが、作成代金を振り込んだ直後から、まったく連絡が取れなくなりました。 どうしたらよいでしょうか? ちなみに、これがメールの下に書かれていた連絡先です。 ■□■ planBプロデュース~アフィリエイトビジネス専門サイト~ ■■■ マネージャー:**** ■□■ Eメール/******@st-planb.com URL/http://www.st-planb.com

  • SFモノでものすごい設定の小説

    SFかファンタジーで、ものすごい設定の小説はありませんか? 良くこんな設定思いついたなあ、というような小説ありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • yahooビジネスエクスプレス再審査の通り方

    yahooビジネスエクスプレスに登録申請を出したら却下されてしまい困っています。 申請内容としてはコーポレートサイト(すでに登録済み)とは別にマーケティングサイトを作成したので登録を申請しました。 しかし、独自コンテンツの不足という点で却下されてしました。 現在サイト修正試みている最中なのですが、 コーポレートサイトと重複するコンテンツは どう処理すればよいのでしょうか? 1 文言等をリライトする 2 削除してしまう どちらの方が確実でしょうか? ご教授いただけるとありがたいです よろしくお願いいたします。

  • オンラインゲームがしたいのですが;;

    windowsXP(PRO)です オンラインゲームがしたいのですが、やってみると まったく動きません。 どうにかしたいのですが、このPCはオンラインゲームができるでしょうか? よければ対処方法を教えてください おねがいします! NEC-NOTE PC-LW46H14DA 192MB DirectX9.0c です このPCでしたいです!

  • 結婚式の二次会の服装について

    9/29に結婚式の二次会に行くことになり、どんな服装で行けばいいのか悩んでいます。会場は、新宿のダイニングバー「DNA」です。 服装って会場の雰囲気などで変わるような事を聞き迷っています。 みなさん、アドバイスをお願いします。

  • 屋外防水コンセント増設

    家の裏に屋外コンセント ↓ があります。 http://img3.store.yahoo.co.jp/I/masutakadenki_1965_86655810 このコンセントから電源を取り、家の表に同様の屋外コンセントを購入・取り付けたいのですが、可能なのでしょうか? 自分のイメージ的には、裏のコンセントより二股を差し込み、表まで電線を引き、屋外コンセントまで繋げたいです。 裏から表までは14メートルあります。 それか他に良い方法などがありましたらアドバイス頂けたいです。

  • 外国人にお勧めの東京観光スポットはどこ?

    ミラノ在住のものです。 私はついていきませんが、今度お客さん(イタリア人)が栃木に出張に行きます。土日のみ東京で観光する予定のようです。 聞いてみるとやはり日本っぽいところに行きたいようです。 上野、秋葉原、築地はまず行くようです。ほかに何か無いか?と聞かれたので、浅草、東銀座の歌舞伎座を薦めました。個人的には川越など江戸時代の風情が残っていていいのですが、一人で行くには遠いし難しいので薦めませんでした。 上野、秋葉原、築地を含めて外国人向けの東京観光としてお勧めの場所がありましたら教えてください。 上野、秋葉原、築地、浅草、歌舞伎座などについて、英語で書かれたWebサイトなどありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#94210
    • 関東地方
    • 回答数7
  • 蛇の目でお迎え嬉しいな♪?

    よろしくお願いします。 やっと暑さから解放されて、久しぶりにまとまった雨が降って、気持ちいいなぁと思っています。 雨を見ていましたら、童謡のあめふりを思い出しました。 雨雨降れ降れ 母さんが 蛇の目でお迎え 嬉しいな♪ というものです。時代ですね。 私は、蛇の目でお迎えしている人を見たことがありません。 特殊な状況しか今はないでしょうね。 アンケートですが・・ 1,もし回答者さまが子供だとして、蛇の目でお母さんやお父さんがお迎えに来たら、嬉しいですか? 恥ずかしい方が先に来ますか? 友達のお母さんが、蛇の目で来たらどうでしょうか? 2,もし、回答者さまにお子様がいて(あるいは実際におられて)、蛇の目でお子様を迎えに行ってみても良いと思いますか?  やってる人がいたら、変わった人だなぁとかマイナスの視線を向けるでしょうか? 服装はあえて問いません。洋服でも和服でも想像に任せます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#100659
    • アンケート
    • 回答数5
  • パソコンがBIOS画面より先に進みません!(ノートパソコン)

    04年製の富士通ノートのトラブルです。ある日突然、健全なサイトにて書き込みをしていたところ、いきなり画面がブルージェイズバックになり、英数字が画面いっぱいに連なりPCがクローズしてしまいました... それ以来、PCを立ち上げてもBIOS画面より先に進まず、OSが起動しなくなってしまいました。ハード内データに損傷はありませんでした。マザーボードがイカレてしまったのでしょうか?誰か、このトラブルの対処方法をお教え下さい!

  • ふじっ子煮のCM

    ふじっ子煮のCMで女の子が言っているセリフについてなんですが、 前は『昆布をおいしくお食べなさい』だったのが、 いまは『昆布をおいしく召し上がれ』になりました。 なぜでしょうか?

  • 男性に聞きたいです 指輪ってオモイですか?

    特に男性に聞きたいことがあります。 私は付き合い始めると、彼氏から指輪をもらっていつも身につけていたいなぁと思います。 仕事が忙しくても、あまり会えないときでも、元気がでるからです。 でも、一度 おねだりしたときに断られたことがあります。。 「指輪は婚約のときにね、ネックレスならいいよ」と言われました。 大切にされてないと思い、指輪でなければ欲しいものは無かったし、落ち込みました。 (1)男性にとって、指輪をプレゼントすることは オモイことでしょうか?もしくは、大きな意味をもちますか?(結婚を考える人じゃないとあげれないとか・・) (2)どれくらいの仲になったらプレゼントしてもいいな って思いますか? よかったらご意見聞かせてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#58127
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 新居のゴキブリ。。駆除か転居か悩んでいます。

    新しく借りたマンションに早くもゴキブリが出現し、気持ちが悪くて仕方ありません。。 バルサンを一度炊きましたが、卵には効かないと聞いていたので2回目を迷っていたところ、一ヶ月もしないうちに大型のがまた一匹出ました。 ベランダ、または郵便受けから侵入したのではないかと応急処置で目張りしましたが、こんなに気を使いながら生活するのはとてもストレスが溜まります。 転居したばかりですが早くも引っ越したいと思う様になり、悩みます。。 まだ家財道具を入れただけで本格的に住んではいないのですが、住みだして清潔にすればいなくなるとも聞きましたが、どうでしょうか。 ゴキブリホイホイ・ホウ酸団・待ち伏せスプレー等自分で出来る事はしましたが、専門家に頼んだ方が良いでしょうか。 またその場合、何年かは確実に出なくなるものなのでしょうか。 良い方法をご存知の方、よろしくお願いします!

  • 中古マンション契約における付帯設備表

    よろしくお願いします。 先日,仲介で中古マンションを購入し契約をしたのですが,その後に知り合いが物件を見た時に,浴室の床面のタイルの割れ・ひびを発見しました。自分自身でも多少は気になっていましたが,物を落としたときの割れと思い,あまり気にかけておらず,また不動産屋からも一切説明はありませんでした。 付帯設備表にも浴室に関して「故障・不具合無し」と書いてあったのですが,知り合いが「ひびの方は,構造上の欠陥ではないか」と思い,わざわざこちら買い主側で浴室のメーカーのサービスマンを呼び,調べてもらいました(不動産屋も立ち会いました)。 結果は,経年により若干ひずみが生じて,力がかかりひびが入った可能性はあるということでした。ただし,通常の生活には問題はないだろうということでした。 売り主自身はひび・割れのことに関して,売り主側の業者に伝えていたようですが特に問題視しなかったらしく,先述のように付帯設備表には記入しなかったようです。 買い手としては説明不足であることに非常に憤りを感じています。水回りのことなのでもう少し売り手側の業者は慎重になり,付帯設備表に記入するべきだと思いますが,「現状渡し」という観点からは,そこまでのことは要求できないのでしょうか?不動産業者は「心配かけてすいません」と通り一遍の答えでした。 決済を3日後に控えてこのような状況になり,業者への不信感から,契約の解除も含めて悩んでいます。 売り主側の業者には記入責任はなかったのでしょうか?記入責任があった場合にはどのような対応が考えられるのでしょうか? 長くなりましたが,回答よろしくお願いします。困り度「すぐに回答ほしいです」と図々しいお願いですが,決済日が迫っているのでお許し下さい。

  • 結婚前から問題ありすぎでしょうか?(長文です)

    こんばんは。 来年、結婚する予定です。 事情が複雑?なので、長文になりますがご容赦ください。 現在、婚約者とはすでに同居しており、私(女)は両親に「遠距離だと結婚の準備が大変なので、先に一緒に暮らしながら準備をする」という理由で婚約者の住む県に今年の4月から来ています。 彼のお母様はすでに他界されていて、彼の実家にはお父様と昨年再婚された奥様がいらっしゃるのですが、彼とお父様はすごく疎遠で(とくに彼が避けているのですが…)私はまだお父様にお会いしたことがないという状態です。一緒に住み始めてからすでに半年も経っているのに、この状態はとても非常識ですよね?私はすごく後ろめたいのですが、彼は「おやじのことは気にしなくていい」と頑固なので、強くでれません。 私の実家には、彼は何度も遊びに来ていて、結婚することも認めてもらっているのですが、さすがに両親は半年も過ぎるのに、話が何もすすまないことについて不安がっています。私も、仕事を辞めて来ているのでなにかとあせりを感じてしまいます。 彼は働かなくていい。と言うのですが、自分なりに結婚資金や結婚後に自由にできるお金も貯めたいので、早く定職につきたいのですが、彼が転勤になるとせっかく仕事を見つけても辞めなくてはならず困ります。(住居などの生活費は、すべて彼が出していて、私は食費とこまごまとしたものに使うくらいなのですが) 彼の考えは、 (1)仕事のことを考えると、転勤が決まってから結婚についてはいろいろ決めたい(本当は7月に転勤がありそうだったのですが、それがなく、ズルズルと現在に至ります。次は10月になるそうです)。 (2)国内での挙式・披露宴となると仕事関係をかなり呼ばなくてはいけないので、国内での式は決心がつかない。でも、挙式などはちゃんとしないといけない。 →となると、海外になるのですが、海外でするとなると親族中心ですよね?お義父さんとこれだけ仲がよくないのに、どうするんだろう?と思ってしまいます。 彼のお家へのご挨拶はもちろんのこと、両家の顔合わせ、結納・挙式のことなどまだ何も決まっていません…。 ブライダルフェアに行ってみても、勝手に決めるわけにも行かないので困惑します。 結婚前から問題がありすぎますよね? 10月の転勤がはっきりしてから、きちんと話し合ったほうがよいのでしょうか? ちなみに、お義父さんの奥様は、顔合わせや結納、挙式などには一緒にお越しになるのでしょうか?彼はその方のことを、すごく他人?のように割り切っているのですが… 文章がメチャメチャですみません。 少しパニックになっている私にアドバイスをお願いします。

  • 「違います。いいかげんな回答をしないで下さい!」

    まじめに回答をした時のことです。 「違います。勝手な憶測で、いいかげんな回答をしないで下さい!」 こんな“感情丸出しのコメント”と“完全無視のお礼飛ばし”、 回答者のあなたがもらうとしたら、どちらが好ましいですか、どちらをを選びますか。

    • ベストアンサー
    • noname#45946
    • アンケート
    • 回答数20