balvenie12 の回答履歴

全196件中81~100件表示
  • パソコンをできるだけ安く購入したいんですが・・・

    自分は札幌に住んでいて、パソコンの買い替えを検討しているのですが、家電量販店では、自分には、余計なスペックやソフト、付属品などがつき、ネットの会社の変更もできないので、あまり安く買えません。 自分は、今のパソコンである程度満足しているので、     OSはXP     CPUはCeleronD 2.50GHz HDDは60GB メモリは512MB ソフトはofficeなど一切必要ありません。    モニタはおそらく必要なし(今のモニタが使えれば) この程度で十分なんですが、札幌在住などのことも考えて、送料などすべて含めて、なるべく安く買うためにはどうするのが一番いいのでしょうか?また、だいたいいくらぐらいかかりそうかもわかれば教えてください。

  • お誕生会について

    子供(小5)が、初めてお誕生会にお呼ばれしました。 誕生日プレゼント以外に、手土産を持って行かせた方が良いのでしょうか? 日程は、16日です。

  • 男40代半ば  子供ができて 再育児

    こんにちは。いつもお世話になってます。 私は女。20代後半です。 夫、40代半ば そこに子供ができるって大変なことなんでしょうか? (仕事面の不安)男性って何才まで肉体労働に耐えられるんでしょう? 実際の40代~70代の男性の意見なども聞いてみたいです。 私も もちろん共働きを覚悟してます。 周りから見て、40代半ばの男性がこれから赤ちゃんできる姿って 「大変だなぁ」とか「かわいそう」とか感じるんですか? 常識的に考えて、こんな状況の2人にありがちな困難ってどんなのでしょうか? シビアな回答も歓迎です。 ここで質問すれば色んな年齢や経験や価値観のかたからアドバイスもらえそうなので質問してみました。よろしくおねがします。

    • ベストアンサー
    • noname#116144
    • 妊娠
    • 回答数7
  • うつ病で通院、自主断薬しています

    1月まで2年間、うつ病で自立支援も使いながら心療内科に通院していました。 体調も良くなり(もちろん薬のおかげですが)生活する上での金銭面も辛くなった事もあり自主断薬して仕事をし始めました。 それと同時にいけない事ですが、通院もやめてしまいました。 この7ヶ月間の間も以前よりは鬱の症状も少なかったのですが、 不眠だけは治らずにいる状態です。 そのせいで(とは言いがたいのですが)現在は仕事をする事が出来なくなり仕事も辞めてしまいました。 自業自得ともわかってはいるのですが。。。 やはり、こういった場合再度通院するべきなのでしょうか? 自立支援の期限も切れていないのですが、現在の状態だと“鬱”ではなく不眠だけのような気もしますが、 不眠だと自立支援は適用されなかったように記憶があるのですが。。。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ログアウトし忘れました

    IDとパスワードを入力するようなサイトだと公共の場などではログアウトして履歴の消去など行わないといけないと思うのですが、 自宅で自分だけで使っているPCの場合、ログアウトし忘れてそのまま電源を切ってしまうことがあります。 この場合ずーーっとログインしているような状態になっているんでしょうか?問題があるのでしょうか?教えてください。

  • アナログテレビの映りが急に悪くなる

    こんばんは。 教えてください。 当方団地住まいです。つい2ヶ月前より 急にアナログTVの映りが数分~数時間にわたり 横線が入ったり、全体にうっすら白いフィルター (白いチラチラした粒子)がかかったようになりました。 時間天気に関係なく、いきなり出ていきなり消える感じです。 他の部屋のテレビも同時刻に同じ現象になります。 管理組合に連絡したところ、他の家からはそういった連絡は無く アンテナ屋さんに計4回来ていただきましたが、来てくれる時には いつも映りが良く、「テレビは人を見る」と言い放ち 1回はアンテナの強さをはかり、2回目はブースターをつけ 3回目は効果がなかったブースターをはずし 4回目はゴルフを30分見て帰って行きました。(症状が出ないから治せないと。) 通常は大変綺麗に映っているのですが いきなり画面にザラつきを感じ、しばらくすると 横線がはいってくる感じです。 (機器の接触不良はありません) 上下、隣の住人の方に聞いたところ、みなさんデジタル放送をご覧とのことで アナログTVの映りはわからない・・・とのお答えでした。 ドラマやコメディーを毎週録り溜めする趣味がありますので 録画した映像を見てガッカリします。 ちなみに、通常は アンテナの差込からアナログテレビ、DVDレコ2台、パソコンTV1台 の4分配で使用しています。 症状が出たときにすぐ、アンテナの差込にテレビを直接繋ぎましたが まったく同じ症状でした。 修理点検以来を出してからもう2ヶ月経っていますが いまだに改善されません。 これは諦めるしかないのでしょうか?

  • アナログテレビの映りが急に悪くなる

    こんばんは。 教えてください。 当方団地住まいです。つい2ヶ月前より 急にアナログTVの映りが数分~数時間にわたり 横線が入ったり、全体にうっすら白いフィルター (白いチラチラした粒子)がかかったようになりました。 時間天気に関係なく、いきなり出ていきなり消える感じです。 他の部屋のテレビも同時刻に同じ現象になります。 管理組合に連絡したところ、他の家からはそういった連絡は無く アンテナ屋さんに計4回来ていただきましたが、来てくれる時には いつも映りが良く、「テレビは人を見る」と言い放ち 1回はアンテナの強さをはかり、2回目はブースターをつけ 3回目は効果がなかったブースターをはずし 4回目はゴルフを30分見て帰って行きました。(症状が出ないから治せないと。) 通常は大変綺麗に映っているのですが いきなり画面にザラつきを感じ、しばらくすると 横線がはいってくる感じです。 (機器の接触不良はありません) 上下、隣の住人の方に聞いたところ、みなさんデジタル放送をご覧とのことで アナログTVの映りはわからない・・・とのお答えでした。 ドラマやコメディーを毎週録り溜めする趣味がありますので 録画した映像を見てガッカリします。 ちなみに、通常は アンテナの差込からアナログテレビ、DVDレコ2台、パソコンTV1台 の4分配で使用しています。 症状が出たときにすぐ、アンテナの差込にテレビを直接繋ぎましたが まったく同じ症状でした。 修理点検以来を出してからもう2ヶ月経っていますが いまだに改善されません。 これは諦めるしかないのでしょうか?

  • 経済力が無い夫婦でも、結納や婚約指輪、結婚指輪、挙式等はしっかりやっているのでしょうか?

    経済力が無い夫婦でも、結納や婚約指輪、結婚指輪、挙式等はしっかりやっているのでしょうか? これらって、ものすごくお金が掛かりますよね?

  • 料亭での少人数披露宴について

    10月に式を行い、その後料亭で親族と友人含め30人程度で披露宴というより、お食事会に近いものを行う予定です。 とはいってもやはり、乾杯の音頭は新郎の恩人に当たる方にお願いしているので、その際の進行役を誰に頼むか悩んでいます。 私としては司会とまではいきませんし、人前で話すことに慣れている新郎の父にお願いしようかと思っているのですがおかしいでしょうか? また、両家両親と祖母に花束を贈りたいのですが、その際は自分たちで頃合を見計らい切り出そうと思うのですが変じゃないですか? 何か良い案ありましたらお願いします。

  • 栄養ドリンクの過剰摂取で性的な興奮

    ばかばかしい質問かもしれませんが、ばかといわれるつもりで質問します。きのう、名前はおぼえてませんがリボビタのような栄養ドリンク剤(B1,B2がはいったドリンク)を2本のんだところ、夜彼女との平凡なセックスのときにものすごく興奮して、かんじたことのない快感を得ました。 キスをするだけでも、胸がドキドキするし、もうなんか最高でした。 こういう栄養ドリンク剤って、過剰摂取すると 性的にも興奮するものでしょうか?いったい、昨夜の興奮はなんだったんだって不思議に思います。回答おねがします。

  • 指輪を郵送したい

    友達に指輪を送りたいのですが、どんな方法で送ればいいでしょうか? なるべく安く済ませたいです。

  • 賃貸管理会社の社員が未納家賃を入金したかのように改ざん

    賃貸マンションの管理会社に勤めています。 2年前の事なんですが、私の上司がある入居者と親しくなりました。その入居者は家賃を滞納しており、当社でも困ってました。 ある時、私が会社の入金管理表を見ると、前月には50万ほどあった滞納金が、当月請求では0(ゼロ)になってました。通帳を見ても、そのような入金はありません。他にも、通帳では入金がないのに、会社の書類に入金されたように記入しているのが見つかりました(合計100万ほど) さらに、その入居者を当社管理の別物件に半額の家賃で引越しをさせ、滞納家賃100万円ほどあるのに、敷金を全額 返還してました。 これは、横領になるのでしょうか? 文書偽造、家主・会社への背任罪になるのでしょうか? 当社には顧問弁護士がいないので、どなたかご教授お願い致します。 長文になりました、申し訳ありません。

  • 5ヶ月の赤ちゃんの発達について

    5ヶ月の赤ちゃんなのですが、おもちゃなどに自分の意思で手を伸ばしたことが一度もありません。それと、ひざの上に立たせるようにしても足をピョンピョンさせません。足がクニャってなってしまいピョンピョンどころか力も入っていない感じです。 どこかおかしいのでしょうか・・・心配です。

    • 締切済み
    • noname#38876
    • 育児
    • 回答数3
  • リンパ線の腫れは何科を受診するのですか?

    右耳の付け根からあごのラインにかけてはったような感じで腫れています。風邪でもないしアレルギーもないですし・・なぜなんでしょう? 強いて言えば最近体がだるいかなという・・40代女性です。 受診するなら何科でしょうか?何かの病気の可能性もあるんでしょうか?ご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#135539
    • 病気
    • 回答数6
  • 身分の差

     23歳の男です。  2~3ヶ月くらい前から付き合っている2歳年上の女性がいます。先日、初めて彼女の家に行ったのですが、ものすごい豪邸でした。土地の面積にして普通の家の十数倍、それ以上かもしれません。 僕は普通の家の生まれで、住む世界が違うと感じました。彼女のことは大好きで、将来は結婚も考えたいのですが、ここまで身分の差を見せ付けられてしまうと不安になります。  僕には今の彼女の家くらいの豪邸を建てる資産はありませんし、将来そうなることもないでしょう。もし二人で暮らたいと言ったとき、彼女は僕のところに来てくれるのか不安なのです。  くだらないことに見えるかもしれませんが、真剣に悩んでます。このような状況を乗り切ったカップルの方、もしくはそういうカップルをご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスください。

    • ベストアンサー
    • noname#48990
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • お祝いの品に対するお返し。

    ご祝儀を頂いた場合、半返しと聞いていて内祝いでそれ位の額の品物をお返しすると聞いていますが、お金ではなく品物で頂いた場合のお返しはどうしたらいいでしょうか? 職場なんです。 会社(組合?)からご祝儀を頂く事になるので、同僚からは「品物でプレゼントするので欲しいもの教えてください。」と言われました。 私は、「お気持ちだけ頂いておきますのであまりお気遣いなさらないでください。」と言っていたのですが・・・。 私も、前の会社に居た時に先輩が結婚された時は、一人辺り千円前後、同僚皆さんから集めて代表の方がプレゼントを買いに行き社員一同でプレゼントした事がありました。 一人当たりの金額がそれ位だったので、お返しは新婚旅行のお土産を少し多めに頂いた記憶があります。 しかし、私の今いる会社で代表でプレゼントを買いに行く方は、一人当たりの金額が5千円位ずつ集めるつもりでいるらしいのです。 それで、高額な物をプレゼントしてくれるみたいなので、ちゃんとしたものをお返ししなければ新婚旅行のお土産くらいでは済まないのでは?と思えてきています。 何が欲しいか聞かれた時に、そんなに高くないものを言えば良かったでしょうか? お返しは、頂いた品物の金額を調べて、社員数で割ってどの位かを考えて半分くらいのお返し(カタログギフトなど)を返した方がいいでしょうか? お祝いの品に対するお返しについて教えてください。

  • 寝相は治りますか!?

    寝返りが出来るようになってから寝相が悪くて困っています。 寝返り防止クッションも買いましたが全然意味がなく、現在は11ヶ月になって自由に歩けるようになり、寝返りも更にひどくなりました。 大人用のシングル布団を二つ並べて寝ていて、私は常に端にいて残りのスペースを子供が一晩中ゴロンゴロン転がって寝ています。 それでもはみ出すので周りにクッションなどを置いて高くしていますが、そんなのはお構いなしに転がっていって床にゴチンと頭をぶつけて泣いて起きることも珍しくなく、夜泣きで起こされるというより、心配で目が覚めます。 これが今時期だけだったらいいのですが、小学生になっても中学生になっても大人になってもこうだったら・・・と心配になってきました^^; どなたか同じような経験のある方はいらっしゃるでしょうか?

  • 駐車場での接触事故

    今日スーパーの駐車場で接触事故をおこしてしまいました 当方に過失があり後方確認ふそくで横の駐車場に入れようとしていた車をこすってしまいました(あいては停車していたと主張) その場であいての連絡先を確認し警察を呼びました 家に帰って保険会社に連絡をし明日保険の担当者から連絡をもらいます そこで事故で動転して相手に謝罪していないことにきがつきました  今日のうちに連絡しあす謝罪の言葉と保険会社より連絡があると思いますとつたえたほうがいいでしょうか? 初めての事故で動転しています回答お願いします

  • 友人が釧路から帯広までママチャリで・・・

    ちょっと変わった友人がいるのですが、その友人が 明日2時間分のテストが終わったらママチャリ(変速なし)で 帯広まで行くと言っているのです 距離を150キロとし、大体10キロで走るとして単純計算で15時間前後かかります 計画は全くなく、夜はどうするんだと聞いても野宿するとしか・・・ しかも道東は明後日辺りから天気が怪しく・・・ 何を言っても聞かないので、俺は「行くなら絶対に十分な準備をして行け」 とだけ最後に言いました しかし、果たして上の回答が正しかったのかな・・・と思ってるんです 明日学校で会ったらしっかりと説得するべきでしょうか 回答よろしくお願いします

  • 肝臓が悪い方へのお見舞いの品

    50代後半の男性の方なのですが、入院ではなく、自宅で静養中との事です。 予定されていた会食の席をご欠席される旨、電話連絡を頂き、その際にお聞きしました。 仕事上でお世話になっている方なので、さほど負担にならない程度の何かを、お手紙と一緒にお送りしたいと思っています。 何か肝臓に良い食品などにお詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか?それとも、やはり、食べ物は避けた方が良いのでしょうか? お花も定番だと思うのですが、男性の方はお花を頂くのは嬉しいものでしょうか? 何か良い品物があれば、アドバイス頂ければと思います。 宜しくお願い致します。