toatouto の回答履歴

全380件中21~40件表示
  • 以下の漫画キャラクターが同部屋で生活したとします。

    以下のキャラクターが同部屋で生活することになったとします。 ※ 男女合同部屋です 部屋その1 御幸一也 ダイヤのA ACT2 テンテン NARUTO 矢胴丸リサ BLEACH 志波空鶴 〃 松本乱菊 〃 マリア・ロス 鋼の錬金術師 ルナマリア・ホーク ガンダムseed destiny 部屋その2 沢村栄純 ダイヤのA ACT2 降谷暁 〃 志村新八 銀魂 神楽 〃 良好な関係を築けるのはどの部屋だと思いますか?

  • こんな漫画が読みたい

    こんな恋愛ものが読みたい! ・とにかく女の子が一途 ・男の子がなかなか振り向いてくれない (男の子は別に好きな人がいるとなおよし) ・少女漫画、少年漫画、TLコミックのどれでも大丈夫です 何かいい漫画があったら教えてくれると嬉しいです。お願いします!

  • あなたが考え事をする時の脳内言語は、主に書き言葉?

    私は、考え事をする時、PCに文字言語を入力して文章を 作りながら、沈思黙考するのが好きですが、外出先とかで デバイスが使えない状態下で考える時も、音声言語では無く、 文字言語で考える事が多めです。 心のメモ帳に文字言語を使って文章を組み立てていく様な 感じです。 PCチャットなど、文章でのコミュニケーションを試みる事に 興味が強く、 音声言語コミュニケーションより、文字言語コミュニケーションの 圧倒的な重要性・必要性を感じ易く、後者の能力を高めたいから であるかと思います。 音声言語は、通常、(認知的な意味では)スポイルド・ランゲージ、 文字言語は、より定義がしっかりした(=フィロソフィカル)な、 リファインド・ランゲージ、といった印象です。 「思考の発展は、音声言語よりも、文字言語に負う所が大である。」 という文章も拝見しましたが、まあ概ね、その通りかなと。^^; 音声言語で考え事をする事を、否定している訳では無く、そんな事、 訊ねた事も無いので、他の方の場合は、どうなのだろう?と。 一般的には、話し言葉で、沈思黙考する方の方が、圧倒的に多いと 思われますか? 或はその逆だったり…。 よかったら、あなたの場合も、教えて下さい(笑)。

  • プライド高いと彼氏に言われた

    私のプライド高さを直してほしいと彼氏に言われました。 特に「私が悪い時に素直に謝らず言い返したり、言い訳をしたりすること」と言っていました。(でも具体的にいつどれで言った?と聞いても忘れたと言われます。) たしかに、私の記憶だとこれは違うと指摘された時に、「この部分はたしかに違ったごめん、でも私はーーーが嫌で怒った」とか一部で言い訳してしまってると思います。 その話をした後に、彼のお母さんと「プライド高いといいことないよね、友達いなくなるよね」と話したというエピソードを言われ、暗に私が責められているように感じてしまいます。 たしかに私はプライド高いと思いますが、人の意見を真っ向から否定するとかはしないと思いますし、友達無くすレベルのプライドの高さではないと思っています。一方で、その話を聞いて、「友達が離れていったらどうしよう…」と不安になってしまいます。 これからは反省して言い返さないでできるだけ飲み込もうと思っているのですが、それが正解でしょうか?それかこのプライドの高さを受け入れてくれる相手を見つけるべきでしょうか?そもそもこんなことを悩むことこそ、プライドの高さからなので直した方がいいのか一般的な目線で教えてください。

  • あなたが考え事をする時の脳内言語は、主に書き言葉?

    私は、考え事をする時、PCに文字言語を入力して文章を 作りながら、沈思黙考するのが好きですが、外出先とかで デバイスが使えない状態下で考える時も、音声言語では無く、 文字言語で考える事が多めです。 心のメモ帳に文字言語を使って文章を組み立てていく様な 感じです。 PCチャットなど、文章でのコミュニケーションを試みる事に 興味が強く、 音声言語コミュニケーションより、文字言語コミュニケーションの 圧倒的な重要性・必要性を感じ易く、後者の能力を高めたいから であるかと思います。 音声言語は、通常、(認知的な意味では)スポイルド・ランゲージ、 文字言語は、より定義がしっかりした(=フィロソフィカル)な、 リファインド・ランゲージ、といった印象です。 「思考の発展は、音声言語よりも、文字言語に負う所が大である。」 という文章も拝見しましたが、まあ概ね、その通りかなと。^^; 音声言語で考え事をする事を、否定している訳では無く、そんな事、 訊ねた事も無いので、他の方の場合は、どうなのだろう?と。 一般的には、話し言葉で、沈思黙考する方の方が、圧倒的に多いと 思われますか? 或はその逆だったり…。 よかったら、あなたの場合も、教えて下さい(笑)。

  • 日本で好きな景色

    自然の景色の中でなにがまたどこが一番好きですか。山・川・海・湖・滝・野原・湿原・砂丘とかいろいろあります。港とか人工物が入っていないもの限定で、また日本限定でお願いします。一般的に「山」「川の下流」でもいいですし、「鳥取砂丘」とか特定の場所の景色でもいいです。なお当方は海が一番好きです。

  • 不安

    22歳です。どうしようもない不安に駆られる時があって、その時、どうしたらいいのでしょうか?特に何も悪いことが起きる訳では無いのに凄く不安になるんです。それでいつも落ちつかなくて困っています

  • 妊娠かも。

    挿入はしない性行為から5日くらい経った日に生理前の症状が出ました。これは妊娠初期症状でしょうか?生理前の症状でしょうか?

  • 避難て何ですか

    家族と一緒に来たウクライナ人は、日本ではペットは家族に 該当しないらしく、金よこせと請求されているらしい、ペット というのは、自分は家族と思っていて、大切にしています、 ペットというのは日本は避難の対象では無いのでしょうか、 よろしくお願いいたします。

  • 生活保護を受けているんですけど、長生きしたいです

    やはり生活保護を受けていたら、長生きしたいと考えてはいけないですか?

    • ベストアンサー
    • noname#251574
    • 人生相談
    • 回答数11
  • 日本で好きな景色

    自然の景色の中でなにがまたどこが一番好きですか。山・川・海・湖・滝・野原・湿原・砂丘とかいろいろあります。港とか人工物が入っていないもの限定で、また日本限定でお願いします。一般的に「山」「川の下流」でもいいですし、「鳥取砂丘」とか特定の場所の景色でもいいです。なお当方は海が一番好きです。

  • 鉢植えの植物に誰が水をやっているのですか?

    会社に置いてある鉢植えの植物には誰が水をやっているのですか

  • 生理周期が短いと排卵も早くなる?

    生理周期が28日の場合月経の始まった日を1日目として数え、14日目が排卵日になると言うことなのですが他の文では生理予定日から2週間前と書いていました。どちらが正解なのでしょうか? 生理周期が約21日前後の人の排卵日は生理後または生理予定日からどのくらいの日数ですか? 知恵袋の質問で21日の不定期と言う同じ方がいらっしゃったのですが その方は生理後一週間で排卵が来ると言っていました。 人によって違うものなのでしょうか? 複数質問失礼しますm(__)m

  • 避難て何ですか

    家族と一緒に来たウクライナ人は、日本ではペットは家族に 該当しないらしく、金よこせと請求されているらしい、ペット というのは、自分は家族と思っていて、大切にしています、 ペットというのは日本は避難の対象では無いのでしょうか、 よろしくお願いいたします。

  • 3ヶ月の子犬(マルチーズ)のトイレトレーニングにつ

    最近、生後3ヶ月強のメスのマルチーズをお迎えしました。 ケージの外にトイレを設置し、数日でトイレを覚え大も小も完璧でした。 でも家に慣れてきた頃から、トイレシーツにホリホリしたり、齧ったりしてイタズラするようになってます。 誤飲が怖いので、トレーを購入時に買ったメッシュを取り付け様子見してましたが、足の踏み場の感覚が違うのか全く関係ないカーペット等でトイレをするようになってます。 折角覚えたのですが、いたずらをしてご連絡があるのは裂けたいのでますかまか、何か対策とかありますか? やはりまた1からやり直しですかね。

  • ご飯食べない

    6日前から下痢をしてまして3日前に病院でお薬を処方していただき、飲ませております 抗生物質と下痢止めを頂きました 3週間前から生理にもなっております 今5歳ですが4月の中頃迎えて生活しております 下痢もまだ止まっておりません。なおかつ本当に食事をとってくれません ササミをゆがいたり栄養補助食品をお付けたりとかしておりますか、一切食べてくれません 生理になると食欲が落ちるという話も聞きましたが、何日ぐらい食べなくても大丈夫なんでしょうか 脱水症状とかおきておりませんが、すごく心配で何をしてあげたらいいんでしょうか教えてください、お願いいたします

  • 黒柴の女の子の名前を考えてください

    アメリカで飼われている黒柴の女の子の名前を考えてください。 いまブリーダーの元にいる彼女の名前は「Lotus」です。この子を飼った場合、日本の名前にしたいのですが、まさか「ハス(蓮)」というわけにもいかず、「蓮」を「れん」と読むとしたら、アメリカ人の英語だと、「R」は舌を巻き加減なので「Ren」と呼ばれるのもしっくりきません。かといってLenだとちょっとイメージが違うかな。日本でハスというと、仏様がお座りになっている神聖で美しいイメージも大事にしたいので、「聖子」?ん~~、これもちょっと。 アメリカ人にも発音しやすい、短くて良い名前がありましたらお教えください。(思いつかなかったら、しまいには「くろちゃん」になってしまいそうです)

    • ベストアンサー
    • noname#247123
    • 回答数10
  • 夫に唸ったり吠えたりするのをやめさせたい

    私が8年飼ったチワワ(雌)を連れてきて、主人と暮らし始めて1年たちました。 なかなか犬が主人を信頼してくれません。 夜中主人がトイレに立ったりして廊下を通ると吠えます。鼻は悪いほうかもしれません。 私は犬と一緒に寝ています(夫婦別室)。 また、私と一緒にいるところに近づくと90%くらいの確率で唸って吠えます。 私を守っているつもりなのでしょうか…  主人がいない昼間は目が届くところまでついてきて近くで寝ているのですが、 ごはんの時だけはおこぼれをくれる主人の隣(けど触らせない)に来て催促しています。 その他は、私の横にべったりです。 他人や、私の肉親には吠えたりはしないです。 人の好き嫌いは多少ありますが基本すごく人懐こくておとなしいと言われます。 宅配便や初対面の来客にも全然吠えません((-_-;)) 昔会社のBBQなんかにつれていっても初対面の子供の前でも愛想よくしてました。 なのでなぜか主人に対してだけ敵対心を持っているのです。 まだ暮らし始めてちょっと経った頃は主人と犬も仲良くて、朝の挨拶をしに膝に飛び乗ったりしていた頃もあったのですが、今は触ろうとすると嫌がります。 やきもちではないと思うのですが 一緒に暮らし始めて3か月くらいに私と主人が喧嘩をしたことが原因でしょうか…私が主人に怒ってたんですがそれがよくなかったのかな…なんかそんな気がしますが 仲良くしてほしいです。 主人は犬と仲良くしたくて トイレがうまくできたら褒めておやつをあげたり、 (うちの犬は散歩は嫌いだけど)散歩に2人で行ったり、 時々ご飯をあげたり、 しているのですが全然関係修復はダメで悲しそうです。 抱っこしようとすると唸ったり(それでも抱っこすると観念しておとなしくしている)。 遊ぼうとちょっかいするとかまれされそうになったり… 何か仲良くなれる手立てはないものでしょうか…

    • 締切済み
    • tomorai
    • 回答数6
  • 犬を里親に出しましたが近況報告に悲しくなります

    長くなりますが申し訳ありません。 半年ほど前犬を里親にだしました。 私、53歳 独身 女 トイプードル 3歳の男の子です。 売れ残って大きくなっていた子が放っておけず 購入しました。 手放した理由は、隣県にすんでいた80代の父が急死し、母は認知症が進んでしまい、一人娘だった私が面倒を見ることになりました。 ミッキー 仮名  も連れていくつもりでしたが、母が錯乱し大声でどなり、ミッキーを叩こうとした為、これ以上一緒にいてはかわいそうだ、ミッキーはまだまだ若いし他の人に可愛がって貰った方が幸せかもと思い、泣く泣く里親様を募集しました。 すぐに3組申し込みがあり条件が良かった方に決めました。 里親様 50代のご夫婦     高校生の娘さん 2人 家にお邪魔すると裕福なご家庭で、かわいい先住犬がおり旦那さんも娘さんも良い方で安心しました。 奥様がさばさば物を言う方でしたが、その時は気にならず‥ この奥様がLINEで1ヶ月に一回近況報告して下さいます。その報告が悲しくなってしまうのです。 1、ミッキーちゃん、最初は寂しそうにクンクンしてましたが、すぐに慣れてくれて安心しました。 未練はないみたいですね。大切にします。 2.今、ミッキーちゃんのトイレトレーニングしてます!私がしつけしたら1週間で慣れてくれましたよ。 おりこうですよー! 3.ずっとオムツをしていたから、かわいそうにお腹がかぶれていました。病院へ行って薬もらいました。早くよくなってほしいです。 4.先住犬とも仲良くできてます。娘といつも散歩いってとても嬉しそうです。かわいそうに今までずっと1匹だったから寂しかったのかもしれないですね。 5.この前、車に乗せて家族で旅行に行きました。 車に乗せると興味津々で、外を眺めていました。 今までこんな経験した事なかったんでしょうね。 見る物みんな新鮮みたいです。 などです。近況報告して下さるのはありがたいです。でもなんかチクチクと私の心に突き刺さって辛くなります。 私は良い飼い主ではなかったかもしれません。 フルタイムで働いているので、10時間は留守番をしてもらい寂しい思いをさせたかもしれません。 トイレのしつけも失敗してしまい反省しています。 それでも自分なりに可愛がってきました。 朝早く起きて散歩に行き、どんなに疲れていても晩も散歩の時間をとりました。 オーガニックの体に良い餌を食べさせました。 私が帰ってくると尻尾を思いっきり振ってよろこんでくれました。 ミッキーと過ごした時間は宝物です。 近況報告を遠慮しようかと思いましたが、それだとミッキーとのたった1本の繋がりがなくなってしまいます。 いつも大切に育ててくださってありがとうございますと返事をしていますが、涙が出てきてしまいます。 皆さまならどうされますでしょうか? 私が気にしなければいいんでしょうがなかなか出来なくて‥

  • 私は中学生です この前犬を飼いたいのですが犬を飼う時の注意点は 何ですか?と質問したら 「貧乏人がペットなんか飼うなよ‪w」 「ペットが可哀想……」 「中学生って虐待しそう」 「中学生ってペット飼っちゃ駄目やろ」 「お金ないのに飼うの?」 「医療費とかいるのに軽々しく飼いたいって…」 ただ注意する時など食べては行けない物 散歩する時は何を気を付ければ良い? 躾はする 等のアドバイスを貰いたくて質問したのですが 予想外の回答でした 餌や砂 ケージが買えない 医療費が必要など 沢山お金は要りますしそれはちゃんと把握済です 動物の知識 環境が整っている 責任を持って飼う 医療費の予算を把握 最期までずっと一緒に居ること これだけでは犬を飼う事は不可能なんですか? 親は家族として迎え入れる事は賛成してます。 私は全てちゃんと勉強したり調べたり 犬に詳しい方などと相談しました。 ここから長文なります 小学生の頃の話ですが 目の前で犬を虐待している人を見てトラウマに なりました。助けたかったのですが 助けられませんでした。私まで暴力を 振られるんじゃないかと不安が先に芽生えました でもその後 私はそのワンちゃんを 引き取る事にしました。 助けられなくてごめんね。 痛かったのにごめんね。 それしか頭に入りませんでした 今は病気で亡くなりましたがとても元気で 可愛いかったです 凄く目がいかつくて最初は怖かったです でも毎日一緒に過ごしてるとだんだん 口角が上がっていったり目は優しい目に なってきて私はとても嬉しくて嬉しくて 抱きついて泣いちゃいました 「ペットを飼うのは簡単じゃない」 「ストレス発散する道具じゃない」 「可愛いだけじゃ飼えない」 と親にキツく叱られました 私は小さい頃アレが欲しい これが欲しいと わがままな子でした でも大きくなるにつれて命の大切に 気づきました それから動物が大好きになりました 小さい頃は可愛い可愛いばっかで 飼育なんてこれぽっちも知りませんでした 命を軽く見てた自分が嫌いです 反省してます 私は犬を飼ってはいけませんか? どうしたら犬は飼えるんですか? 何か失礼な発言 上から目線でしたら大変 申し訳ないです。