osamu_god の回答履歴

全406件中101~120件表示
  • 声・・・・・

    カラオケとか行くのですが、自分の好きなアーティストを歌いたいのですが、そのうたう曲がキーがちょっと高くて歌のが苦しいです。 なので簡単に声をすこし高くする方法など知ってましたら教えてください。

  • 中古マンションの売却に関して

    中古マンションの売却を考えています。5月から「専属専任」である不動産会社にお願いしているのですがなかなか売却までたどり着けません。内覧して頂いた件数も4件しかなくその内1件は業者の方でした。みなさん部屋は綺麗だと言って頂けるのですが、駅から遠いとか、駐車場が確保できないなどの理由で契約に結びつきません。お願いしている不動産会社に買い取って頂くと希望価格と折り合いがつきません。年内に売却したいと思っているのですが、良い方法は何かないでしょうか。アドバイスお願い致します。

  • 賃貸契約書の特約事項について

    契約書の特約事項に (7)【原状回復費用】本契約に伴う原状回復にかかる退室時のルームクリーニング費用および原状回復費用については貸主の負担とします。ただし、故意過失を問わず、借主の責に帰すべき事由による補修費用は借主の全額負担とします。 と記述されていますが、通常使用で生じた損耗は元々貸主負担で故意過失が敷金などから現状回復費用として使用されるんですよね? 特約事項だと費用かからないという事ですか? また「ただし、故意過失を問わず、借主の責に帰すべき事由による補修費用は借主の全額負担とします。」とは何を指すのでしょうか?

  • 胡春という名前にしようかと思いますが胡の意味をご存知ですか?

    来年2月に女の子を出産予定です。胡春という名前が候補にあがっています。実は小春の予定でしたが名字に「大」という字が入っているため、名字に大で名前に小ではつりあわないので、胡という字を使おうかということになりました。しかし、胡という漢字の意味が分かりません。どなたかご存知でしたら教えてください。ちなみに胡春という名前はどう思いますか?(もう1つの候補は杏樹あんじゅです。こちらもどう思いますか?)アドバイスお願いします。

  • 胡春という名前にしようかと思いますが胡の意味をご存知ですか?

    来年2月に女の子を出産予定です。胡春という名前が候補にあがっています。実は小春の予定でしたが名字に「大」という字が入っているため、名字に大で名前に小ではつりあわないので、胡という字を使おうかということになりました。しかし、胡という漢字の意味が分かりません。どなたかご存知でしたら教えてください。ちなみに胡春という名前はどう思いますか?(もう1つの候補は杏樹あんじゅです。こちらもどう思いますか?)アドバイスお願いします。

  • ブラックリストに載ってしまったようなんですが、新しいカードは作れないのでしょうか?

    お恥ずかしい話ですがクレジットカードの支払い延滞(約2ヶ月)をしてしまい、カードの利用を止められてしまいました。 督促状を受け取ってあわてて請求分の金額を振込んだのですがカード利用の再開はできないと言われて愕然としました。 支払い延滞ということできっと「ブラックリスト」に載ってしまった状態だと思っています。事実、新しいカードを作ろうとしたら案の定審査に落ちてしまいました。 社会的信頼を失う行動をしてしまったと、とても反省しているのですがインターネットのプロバイダ料金の支払いをクレジットカードでしたいたので「もうネットもできないの??」と、とても不安を覚えています。 ・ブラックリストに載ってしまうと5年は新しいカードを作れないというのは本当ですか? ・離れて暮らす家族の「家族会員」になることは可能でしょうか?

  • 年末調整の源泉徴収票について

    今年、10月に転職をしました、今働いている会社から、 前の会社から源泉徴収票をもらう様にと、言われたのですが、 前の会社では、会社と、もめていまい、半月(17日)で やめてしまいました。 17日分の給与は振り込まれましたが、給与明細はもらっていません もめて辞めたので、今更 源泉徴収票の催促が出来ずにいます。 前の会社に連絡をせずに何とか乗り越える方法はあるのでしょうか?

  • 国民健康保険料の滞納について

    滞納している国民健康保険料を支払いたいと思っています。 昨年の10月に無職になり、 12月に国民健康保険に入りました。 (2ヶ月間は何にも入っていませんでした。) 今年の6月から働きはじめ、 8月から会社の健康保険に入っています。 つまり滞納していたのは昨年12月~今年7月の「8ヶ月」です。 しかし確認したところ請求額は13万円との事。 たったの8ヶ月で13万円にもなるのでしょうか。 ちなみに去年の10月まではずっと正社員で働いており、 会社のお給料から保険料は天引きされていました。 とても高額なので正直驚いています。

  • いつでも辞めれる?

    会社が1年契約などで長期契約してるとして、その会社で働いてる社員はいつでも辞めれるのでしょうか? 1ヶ月前に退職したい旨を伝えればそれは社員の自由で会社が契約途中で人がいなくなり、ペナルティがあっても、社員は関係ないんでしょうか?

  • お尻の穴がとても痒くて困ってます。

    お尻の穴が洗っても洗っても痒くなり 少し臭いの有る汁みたいのが出てきて回りが白くなっています・・・ もう一年位我慢してます。病院には行きたく無いので市販の薬で治る方法教えて下さいm(._.)m  嫌になる位痒いんです。本当に助けて・・・

    • 締切済み
    • noname#43387
    • 病気
    • 回答数4
  • 部屋にモジュラージャックがない場合

    引越しに伴い、インターネット接続環境を色々変えようかと検討中ですので、アドバイスを御願い致します。 現在はADSLです。引越し先は2階建ての3DKですが、1階にモジュラージャックがあるだけで他の部屋にはありません。 私がインターネットをしたいのは2階の部屋なので、どうしたら良いか悩んでいます。 別にADSLにはこだわっていません。引越しのついでにプロバイダーも安いところに変える予定があります。 オススメの方法がありましたら教えて下さい。 知識不足なもので、書き足りないところがありましたら補足致します。どうぞ宜しく御願い致します。

  • グレーゾーンの利子を返還請求

    グレーゾーンの利子を返還してもらえると聞きました。多額の借金を抱えており、今もまだ支払っています。弁護士を通すと高額な報酬を取られると聞きました。できれば、自分で手続きをする方法を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • グレーゾーンの利子を返還請求

    グレーゾーンの利子を返還してもらえると聞きました。多額の借金を抱えており、今もまだ支払っています。弁護士を通すと高額な報酬を取られると聞きました。できれば、自分で手続きをする方法を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • グレーゾーンの利子を返還請求

    グレーゾーンの利子を返還してもらえると聞きました。多額の借金を抱えており、今もまだ支払っています。弁護士を通すと高額な報酬を取られると聞きました。できれば、自分で手続きをする方法を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 回線の勧誘方法

    現在NTTの光マンションタイプを使ってインターネットを使っています。この契約をする時にセールスマンの説明によると100MB出ますよ、と言われました。 僕がセールスマンからこの契約をOKした理由はただふたつ。100MBのデータを一秒間で流せる、という事と競合他社より値段が安い、ということのこの二点からです。しかし先日回線速度をチェックできるサイトの存在を知り早速計ってみたところ50MB弱しか出ていないことがわかりました。 例えば100MB流せるんだけど計ってみたら90MBだった、というのなら我慢できますが100MB流せると言っておきながら実際は50MB弱(半分以下!)しか流せていないのならば問題ではないでしょうか? 違和感を感じた僕は某有名店へ出向き光回線の勧誘をしているブースのお姉ちゃんにそのことを問い質したところ、「BestEffortで100MBということです」と”べすとえふぉおと”なる横文字を出してきました。彼女がいう”べすとえふぉおと”とは”理論上は、最高では”という意味のようです。 僕が「”べすとえふぉおと”なんて契約の時には聞いていない」と言うと、「私たちのこのブースではちゃんとお客様に説明しています」と自信たっぷり。そしてパンフレットを僕に見せてきました。「ここにちゃんと注意書きも書いてあります」と小さい字で”お客様の環境により100MB出ない場合もありますよ”と確かにちゃんと書いてありました。僕は”この金融商品は元本割れするリスクがあります”と小さくしか書かずに売っていた証券会社を思い出しながら、 「この程度の注意書きじゃ50MBしか出ない、なんて思わないでしょ?100MB出るって言って90とか80ならわかるけど50は無いんじゃない?”べすとえふぉおと”って何よ?」と大人げなく少し興奮しつつ言うと、向うは核心に触れるものすごいことを言い出し始めたのです。 「マンションタイプは回線が分岐される毎にお客様が利用できる帯域幅が狭くなるんですよ。100MBっていうのはあくまでもBestEffortであって二人同時にインターネットに繋げれば100÷2でひとり50MBまでしか使えないし3人が使っていれば100÷3で33MBまでしかお客様には割り当てられないんです」 「はぁ!?全然100じゃないじゃん!二人使っただけで一気に50になっちゃうわけぇ?3人で33?4人で25ォ?じゃ、100人同時に使えば1MBなの?」と、俺ってクレーマーか?とちょっと自重しつつ訊くと、「最低でも16MBは出ますんで大丈夫です。私の感覚から言うと50MB出てるなんてスゴイ方だと思いますよ」といなし気味に言われてしまいました。 「そういう話をしてるんじゃねぇよ。俺は100MB出るっつってるから契約したんだよ。50MBしか出ないって知ってたら契約の時あんたンとこ選ぶかどうか基準が変わってくるだろ?それなのに100MB出る!としか言わないのは汚いんじゃないの?」と100倍くらい丁寧に言うと、「お客様の所に来たそのセールスマンが悪いんです。このブースに来られた方ならちゃんとご説明しております」とあんた個人のケースとして扱いますモードの話し方をされてしまいました。 恐らく契約時に”誰も使ってなければ100MB出るけど二人使えば100÷2で50MB、そして最悪の場合16MBまで落ちることもあります”とは言っていないんじゃないでしょうか?二人同時に使っただけで帯域が一気に半分になるという話にはぶったまげました。 One of them であるブースの姉ちゃんにこれ以上言っても疲れるだけで埒があかないと思った僕はその場を去りましたが、(べすとえふぉおとで)100MB出ます!という謳い文句はいかがなものか、正直言うと軽い詐欺なんじゃないか?とすら思いました。もちろんあくまでも「かる~い」ものですが。 素朴に、BestEffortは誰も使ってない時は100なのかもしれないけど二人同時に使ってたらBestEffortは100ではなくて50だろ?とも思いますがもちろんこの点は愛嬌で済まされるレベルです。 「看板に偽りありますよねぇ」と言うと「お客様にはちゃんとご説明しています」と言っていましたが、”お客様の環境によってちゃんと100MB出ない時もあると思います”程度は言うかもしれないけど、”二人使えば帯域は半分、最低16MBは維持されるが同時接続人数によって16MBまでは下がり得る”という説明はしていないんじゃないかと思います。 彼女らの仕事で強調する点は恐らくただ二つ。帯域幅と料金でしょう。これでその一角が崩れるわけですがこの事実は看板に偽りありだと国民生活センターとかに問い合わせるべきなのでしょうか、それとも単なる僕の世間知らずとしてかたずけるべきなのでしょうか。ご教示宜しくお願い致します。あの”売らんかな”だけの態度が危ういと思うのです。

  • PCが重い・・・・

    チャットしてるんですがPCが重いんです。軽くなる方法はありませんか? ウインドウズ2000 インターネット エクスプロイヤー6を使用しています。 よろしくお願いします。

  • 「派遣元責任者」の資格のとり方は…?

    厚生労働省に法人として人材派遣業の登録をしようと思っているのですが、「派遣元責任者」の資格のとりかた(実務年数、講座に何回通えば可…など…)がわかりません。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 契約社員の退職

    1年ごと更新の契約社員として2年目(1回更新済)です。 転職を考えていますが、失業給付の関係で会社都合で退職したいのですが、会社側は今後とも更新希望の意向を示しています。 その場合、期間満了時ならびに期間満了以外にこちらから退職の意思を示すと自己都合退職となるのでしょうか。 また、期間満了時ならびに期間満了以外にこちらから退職の意思を示して会社都合で退職の退職にするにはどうしたらいいのでしょうか。

  • グレーゾーンの利子を返還請求

    グレーゾーンの利子を返還してもらえると聞きました。多額の借金を抱えており、今もまだ支払っています。弁護士を通すと高額な報酬を取られると聞きました。できれば、自分で手続きをする方法を教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの畳

    賃貸マンションに住んでいます。今年で12年目になり、子供が2人います。和室2部屋あるのですが、1部屋の畳がかなりボロボロになって、あるくだけで靴下や服に畳のカスがかなりつきます。1Fということもあり、湿気がすごくて畳が波うつ感じのところもあります。 まだこのまま住み続ける予定ですが、畳だけ張り替えたいのですが、これって自腹ですか?大家さんがやってくれる範中なのでしょうか?教えてください。