osamu_god の回答履歴

全406件中181~200件表示
  • どうして女性は影のある男が好きなんですか?

    女心が分かりません。 また、影のある男ってどういう人ですか? 教えてください。お願いします。

  • 女心

    付き合って1年になる彼女がいます。 二人の仲は、順調に行っているのですが、最近Hの回数が減ってきました。もちろん、時間が経つとありがちなことですが… そこで、彼女から、貴方は女心が分かってないとか、雰囲気作りが下手と言われます。 何かアイデアまたは、助言ないでしょうか??

  • お風呂の追い炊き

    お風呂の追い炊きって何日くらい続けてできるものでしょうか? ちなみに私は一人暮らしです。 なんとなく衛生面が気になって。。 かといって毎日新しいお湯をはるのも水道代が気になります。 あと、入浴剤を入れたお風呂は一日しか使えないのでしょうか?

  • エイズ感染

    カテゴリー違いだったらごめんなさい。 エイズに感染してる男性の精子を飲んだらエイズに感染するんですか?

  • コンピューターで0と1で表現されるのは?

    よろしくお願いします。 コンピューターが0と1で表現されるというのは、漠然と何度か耳にしていて知っていました。 先日、もう少し理解したいと思って調べたのですが、やっぱり分かりません。 理解できなくてもパソコンは使えるし…と思ってみたものの、やはり気になります。 0と1で何を表しているのか、なぜ0と1なのかが不思議です。

  • 生理痛

    こんにちは。生理痛の症状に太ももの痺れがあります。どうして太ももが痺れるのでしょうか? 毎回2日目までは薬を飲まなければ我慢できない生理痛があるのですが、数ヶ月に一度、全然生理痛がない時があります。生理痛があったりなかったりどうしてするのでしょうか?お答えお願いします。

  • 親族との賃貸契約を不動産屋に頼みたい

    親族との賃貸契約を不動産屋に頼みたいと考えております。 現在祖母所有のマンションに、祖母へ直接月10万円支払って住んでおります。 周辺相場よりはかなり安いです。 祖母とは特に賃貸契約は交わしておりません。 今まで会社の住宅手当を受けておりませんでしたが、受けないと損な気がして会社に確認しましたところ、手当てを受けるには不動産業者との賃貸契約書が必要とのことです。 こういう相談を町の不動産屋に持ちかけた場合、契約書の作成などしていただけるのでしょうか? どのくらいの費用が不動産屋に対して掛かるのでしょうか? 教えてください。どうぞよろしくお願いします。

  • 家が揺れる?

    私の家は坂の途中に建っています。 現在築12年なのですが、最近たまに地震が起きます。 地震だ!と思ってテレビをつけてもどのチャンネルも地震速報などしていません。 以前エアコンを取り付けてくれた業者の方に、気づかない程度ではあるけれど家がほんの少し傾いていると言われました。 坂の途中の家なので、どんどん斜めになっていて、それが地震のようになっているのでしょうか? 地震があっても速報を流さないときってありますか? 家が斜めになっていくとき地震のようなものが起きることはありますか? もし斜めになっていっている時の地震の場合はどこに連絡すればいいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 隣家から毛虫が来ます!

    10日くらい前から玄関先に毛虫をよく見かけるようになり、消毒会社に連絡をした所、竹や笹につく『タケノホソクロバ』と言われました。 消毒をお願いしたところ、隣家の笹からやってくるのでココだけかけても又すぐに現れますと言われ断られてしまいました。 隣家は庭木の手入れを全くしておらず薮のようになっています。そこで家主の奥さん(60代くらい)に毛虫の事を話すと、「自然と共存するのも大変なのよねぇ。」の様な返事で一向に消毒&手入れに応じてくれる様子がありません。 こちらは困ってますと言っても、一向に気にする様子も無くこちらは呆れるばかりです。 うちには小さい子供もいて、いつ刺されるかと思うと気がきではありません。毎朝日課のように玄関回り、塀などを毛虫を殺し水を巻いて流していますが、数が多すぎてほとほと疲れてしまいました。毛虫が来ないように薬剤を巻いてブロックしてみましたが、あまり効果はみられません。 一体どうしたら良いか、どうすれば毛虫がいなくなるかお知恵をお貸し下さい。本当に困っています・・・。最近は毛虫&隣家にノイローゼ気味です。。。

  • 延滞とみなされますか?

    現在住んでいる家の家賃の支払いが、 毎月27日の口座引き落としなのですが、 私の給料日が諸事情により毎月末日に変更になってしまい、 ちょっと間に合わない状態になってしまいました。 とりあえず今月は不動産屋に連絡をし、振込させて貰ったのですが、 このまま、毎月末日に振込むというのは、やはり延滞になるのですか? 通常前家賃は前月までに支払えばOKというのを聞いた事があるような気がするのですが・・・

  • 立ち退き?道路・都市計画に入っているのですが・・

    こんばんは。すみませんがお分かり頂けます方にご質問です。 まったく立ち退き(家族に関係ないことと思っておりました) しかし、2世帯住居にしようと今の姑の一軒家を不動産会社に相談しましたところ未来、都市計画(開発)にて今の住宅(我が家)3分の一が その道路開発に引っかかっておりました。 未来、我が家は完全に引っかかるようです。 大体、庭を含め70坪あるのですが その庭部分に一壁挟み私たちの家を建てようと思っておりましたが そうしましたら姑の自宅(キッチンなど)ひっかかております。 庭が広いのですが姑の家はまるっきし壊さなくてはいけない状態です。 できればこの段階で市役所に相談して都市計画に引っかからない今? それとも別の場所で2世帯にしたいと思っておりますが 不動産会社の話では今の状態だと未来都市計画に 売り払っても引っかかっているんだったら購入価格の半分くらいしか お金は入ってこないといわれました。 家は築約10年です・・ それではキツイと姑も言っており今、戸惑っています。 どうしたらよろしいのでしょうか? 都市計画が実行されメリットはあるのでしょうか? まるっきし詳しくなくこんな質問すみません。 また、市役所・県に言って早急に解決することでしょうか?? 姑も早く解決を望んでおります。 詳しい方、ぜひご回答お願い致します。

  • 立ち退き?道路・都市計画に入っているのですが・・

    こんばんは。すみませんがお分かり頂けます方にご質問です。 まったく立ち退き(家族に関係ないことと思っておりました) しかし、2世帯住居にしようと今の姑の一軒家を不動産会社に相談しましたところ未来、都市計画(開発)にて今の住宅(我が家)3分の一が その道路開発に引っかかっておりました。 未来、我が家は完全に引っかかるようです。 大体、庭を含め70坪あるのですが その庭部分に一壁挟み私たちの家を建てようと思っておりましたが そうしましたら姑の自宅(キッチンなど)ひっかかております。 庭が広いのですが姑の家はまるっきし壊さなくてはいけない状態です。 できればこの段階で市役所に相談して都市計画に引っかからない今? それとも別の場所で2世帯にしたいと思っておりますが 不動産会社の話では今の状態だと未来都市計画に 売り払っても引っかかっているんだったら購入価格の半分くらいしか お金は入ってこないといわれました。 家は築約10年です・・ それではキツイと姑も言っており今、戸惑っています。 どうしたらよろしいのでしょうか? 都市計画が実行されメリットはあるのでしょうか? まるっきし詳しくなくこんな質問すみません。 また、市役所・県に言って早急に解決することでしょうか?? 姑も早く解決を望んでおります。 詳しい方、ぜひご回答お願い致します。

  • ツーバイフォー(2×4)住宅の耐震壁について

    ツーバイフォー住宅の上棟時に写真を撮ったのですが、窓でもないところに開口がたくさんありました。しかも全部「端」です!普通ならば耐力壁になりそうな所に1階階高ほどの開口部が5箇所以上見つかりました。幅は45cmぐらいです。(1スパンのようです)窓でもないのに開口部を作る理由が分かりません。しかも端なのでとても心配です。端だからこそ、間違って短く発注したのが原因だろうかと考えてしまいます。当然埋めてはいると思うのですが、耐力的にどうでしょうか。ミスではないのでしょうか。詳しい方よろしくお願いします。

  • 立ち退き?道路・都市計画に入っているのですが・・

    こんばんは。すみませんがお分かり頂けます方にご質問です。 まったく立ち退き(家族に関係ないことと思っておりました) しかし、2世帯住居にしようと今の姑の一軒家を不動産会社に相談しましたところ未来、都市計画(開発)にて今の住宅(我が家)3分の一が その道路開発に引っかかっておりました。 未来、我が家は完全に引っかかるようです。 大体、庭を含め70坪あるのですが その庭部分に一壁挟み私たちの家を建てようと思っておりましたが そうしましたら姑の自宅(キッチンなど)ひっかかております。 庭が広いのですが姑の家はまるっきし壊さなくてはいけない状態です。 できればこの段階で市役所に相談して都市計画に引っかからない今? それとも別の場所で2世帯にしたいと思っておりますが 不動産会社の話では今の状態だと未来都市計画に 売り払っても引っかかっているんだったら購入価格の半分くらいしか お金は入ってこないといわれました。 家は築約10年です・・ それではキツイと姑も言っており今、戸惑っています。 どうしたらよろしいのでしょうか? 都市計画が実行されメリットはあるのでしょうか? まるっきし詳しくなくこんな質問すみません。 また、市役所・県に言って早急に解決することでしょうか?? 姑も早く解決を望んでおります。 詳しい方、ぜひご回答お願い致します。

  • 主人の言い分が分かりません。(長文)

    とてもくだらない質問ですが答えてくださる方お願いします。 先週の土曜日にたけしの番組があり「責任感テスト」というのがあって夫婦で向かい合って座って答えていました。 その質問で「生まれ変わっても今の家族と暮らしたい」マルかバツか?というのがあり私は即答でマルを書きました。なんとなく主人の答えをちら見してしまったら主人がバツをつけていて、私は悲しくなって涙が出てきて夫婦喧嘩になってしまいました・・・ 夫婦仲もよく主人も2歳の子供の面倒もよく見てくれる人だし、来月には二人目も生まれる予定で私は幸せだと思っていたのに、主人は生まれ変わったらこの家族は嫌なのかと思ったらショックだったんです。 私は「私や子供は失敗だったわけ?」と怒ってしまいました・・・ 主人はビックリした様子で「これはそういう意味じゃないでしょ。ずっとこれから何十年も一緒に暮らしてそれからの事でしょ!」と訳の分からないことを言いました。 そして普段怒ることのない主人が「今一緒にいて俺がそう思ってると思うの?失敗したなんて思ってるわけないでしょ。」と怒りました。 なんでそういう捉え方するのかな?って言われました。 結局は私の深読みしすぎと言う事で謝り、主人も俺もなんかごめんねと言ってくれて夫婦喧嘩は終わりました。 確かに妊婦でたいした事でなくても涙することがあります。 二日経って今となってはくだらないケンカだったなぁって思いますが落ち着いて考えても主人の言い分は結局分からないのですが・・・ たどり着くところは「生まれ変わっても今の家族と一緒にいたいかどうか」これしかないと思ってしまうのですが・・・ 主人の言い分がなんとなく分かる・私もそうかもって方、教えてくれませんか? この質問に対する一般的な捉え方って私の方が普通じゃないでしょうか?ぶり返すつもりもないのですがなんとなくもやもやがまだ残っていて・・・お願いします!!

  • 父の異常行動について対処が判りません。

    81才になる父がおります。最近、物忘れによる邪推(誰かが盗んだ)、金・物への異常な執着、とくに善悪の判断がつかなくなっているのです。 入院時規則違反で何度となく病院からクレームがきます。昨年から自分で3回交通事故を起こしています。その度に保険金を受取喜んでいます。また、空き巣が入ったと警察に通報することもあったり、少額な万引きとか、とにかく死欲が取り憑いたようで私たちは怖くて近づけません。財産を処分しているようですが、詳細は不明です。夜、早朝に電話が私たちに掛かってくるため、家族も恐怖でノイローゼになっています。一人住まいなのですが、他人は中にいれません。茶わん一つ動かしても邪推(怒鳴られ)されます。 このままでは生活にも支障をきたし、今後大きな事件が起きそうです。精神科に連れていきたいのですが、そんなことを云うと不信感からか酷く怒り手が付けられません。 どうしたらよいアドバイスお願いします。

  • 兄との縁切り

    10年ほど、無職で親のお金をあてにし、お金を貰えなければ暴力を振るう兄。その兄から逃げるようにある日、両親は音信不通になり居場所も分かりません。私も一人暮らしをしています。 そんな兄は今、車で生活しており、お金がなくなると、電話をかけてきて、請求してきます。姉がいるのですが、あまり、収入もなく頼れません。 私がお金を渡さないと、きっとまた、闇金から借金をするでしょう。犯罪も犯すかもしれません。カッとすると何をするか分からないのです。 そんな兄と、関わりたくないのですが、何かいい方法はありませんか?

  • クーリングオフについて教えて下さい。

    本当に困っています。どうか、教えてください。 アパート経営をしようと思って、10月19日、 注文書にサインをしました。 その時に30万円を支払いました。 まだ本契約はしていません。 しかし、会計士に相談したところ、赤字になるから、やめた方が いいと言われ、キャンセルする事にしました。 その旨を相手の会社(大手住宅メーカー)に伝え、 返金を求めましたが、 「注文書に返金できないと記名してある」 「設計に費用がかかっている」 という理由で、 返金を断られました。 しかし、今回、遺産相続でもめていて、 遺産分割協議書に親族からハンコをもらう前に、 この30万円を支払っています。 結局、親族全員からハンコはもらえましたが、 もし、遺産分割協議がまとまらなかった場合でも、 この30万円は戻って来なかったと言う事になります。 私は、この30万円が「返金できない」という説明を 一切受けていませんでした。 「ハンコが揃う前に、支払ってしまって大丈夫なんですか?」 と営業の方に確認したつもりです。 「そんなに心配しなくても大丈夫です」といわれたので、 キャンセルすれば戻ってくると思っていました。 27日にクーリングオフの申請はしました。 でも、8日間の期間より1日過ぎています。 もうこの会社でアパート経営をする気持ちは一切ありませんし、 30万円全額、返していただきたいです。 どーすれば、お金を戻していただけるでしょうか? どうか、助けてください。 よろしくお願いします。

  • 夢の内容を覚えておく方法

    起きた後も夢の内容を覚えておくいい方法があれば教えてください。

  • 男の人の気持ちが知りたくて

    出会い系で知り合って、最初会った時はお茶だけして、2度目で男と女の関係になりました。 その後、彼からのメールが極端に少なくなったのですが、私とのSEXが よくなかったのでしょうか? 男の人の気持ちがわかりません。 こちらからしつこくメールしないほうがいいんでしょうか? 男の人が出会い系で女の人を探すのはやはり身体目的だけでしょうか? 教えてください。