hinagiku2 の回答履歴

全624件中121~140件表示
  • 身長158cm前後の女性のかたに質問です

    私は、現在21歳の大学生です。 私は、身長が164cmしかありません。 女性の平均身長が158cmだということを知り、 このくらいの身長のかたが多いのではないかと思い、以下の2つの質問を させていただきます。 (1)158cm前後の女性にとっては164cmの男性は小さいなというふうに感じますか? (2)164cmの男性は恋愛対象になりますか? 以上です。 回答のほうをよろしくおねがいします。

  • 現在無職の彼の子を妊娠。産みたいけど…

    はじめまして、相談させてください。 タイトルを見てまたこの手の質問かと気分を害されたらすみません。 私は現在23歳、彼氏27歳、付き合って1年半ほどで彼氏の部屋で同棲状態です。 仕事は私が水商売のヘアメイク、彼が当時居酒屋の社員でした。 彼氏とはゆくゆくは一緒になれたらいいね、といった感じでまだ将来に向けて何かをしているという状態ではありませんでした。 貯金もなく、二人とも仕事が夜なので夜型生活、稼いだお金はほとんど遊びや食事代に消えていく堕落した生活でしたが、ただ付き合っている分にはそれで不安もなく、楽しく過ごしていました。 そんな先月の事ですが、彼氏が居酒屋の仕事を辞めました。 理由は上司(といっても彼の同級生で、その同級生がオープンした店を手伝うようにして働いていた)の横暴な人使いの荒さ、重労働や時間外勤務に伴わない給料や保証、将来性のなさなどが主な原因でしたが、これをきっかけに私との将来を考えて、保障や給料体制がしっかりしている昼間の仕事に変えようと考えた上でのことでした。 本当は年内までは次の職を探しながら働く予定だったのですが、年内に辞めたい意思を同級生に伝えると「じゃあ今月までね」とあっさり退職になったそうです。 最後の月は店長代理を務めそれまで以上に過酷で長い労働をしたにもかかわらず、給料は変わらず、むしろ嫌味からか少ないという状態だったので、その仕事は辞めて正解だったと私も思いました。 彼は仕事を辞めてからハローワークに通ったりネットを見たりして職を探しつつも、失業保険の出る3ヵ月の間は次の職に向けてのスキルアップというか、ライセンス取得などに力を入れなるべくいい条件の会社に入社出来るようにと計画を立てていました。 そんな彼が無職になって1ヵ月たった頃、私の妊娠が発覚しました。 普段から妊娠しないようピルを常用していたのですが、1ヶ月間薬が切れてしまい休薬し、その月の生理からまた飲み始めたのですが生理直後に予期せぬ排卵があったらしく、その時に出来てしまったようです。(妊娠の周期から計算すると生理直後でした) 発覚時、5w2dでつわりもすでに始まっていました。まだエコーで確認出来たのは胎のうだけで赤ちゃんは映らないくらいの大きさでした。 妊娠発覚時、私も彼氏もどうしていいのか、またどうしたいのか分からず、とりあえず双方の両親にそれぞれが相談に行こうとなりました。この時は産みたいんだけど~という相談ではなく、人生の先輩として堕胎も想定し今の状況を踏まえた上でどうするべきかということを相談しに行きました。 彼氏の両親は、賛成も反対もしない、大人なのだから自分たちで悩んで決めなさい。結果どちらを選択するにしても私たちは賛同するよ、とのことでした。 ただ助言としては彼母は「私なら既婚でもいいタイミングでないときは堕胎する事はあると思うし、必ずしも悪いことではないと思う。時にはおろしてしまう事より無責任に産む事の方が罪な事もある。」と言っていたそうです。 私の両親は当然のことながら反対でした。 理由としては第一に彼が現在無職で収入がない上貯金もないこと。 それに伴って娘である私が苦労する事は目に見えているし、そんな結婚出産は親として到底背中を押せるものではない。 彼が頑張ると言ったとしてもこのご時世いい職が簡単に見つかる訳ないし、見通しの立たない状態で赤ちゃんを産んでも育てられるわけがない、不幸にするくらいならおろしほうがいいと思う。 とのことでした… 私は両親の話をごもっともだと思ったし、もし私が第三者であるなら同じように止めたと思います。 ところが皮肉なことに、おろさなければ…と思うほどにおろしたくないという気持ちが芽生えてしまって… 反対されるまで妊娠している自覚さえあまりなかったんです。 エコー写真を見ても黒い袋が映っているだけで赤ちゃんの姿はないし、おなかが出ているわけでもないし… ただ市販の妊娠検査薬の陽性反応と、体調の悪さだけがおなかに赤ちゃんがいることを証明していました。 当初少しは産んでみたいという気持ちもありましたが、両親がなんていうか分かっていましたし、それが一般論であることも分かっていました。そのうえで堕胎も覚悟の上で両親に話さなければな…と思っていたのです。 なのに… 反対されれば反対されるほど、おそらく病院に行けばもう目視出来るであろうわが子を勝手な都合で殺さなければいけない事、私がこの子にとって最後の砦だということを強く実感してしまって… 今ではもうおろすことすら考えられなくなり、産みたいの一点張りです。 彼氏はすべての話を聞きよく考えた上で今回はあきらめた方がいいのではと言っていたのですが、父親と言い争いこの子を守りたいと泣き崩れる私に、もしも最悪私の両親が最後まで絶対的に反対で、それでも産みたいというなら、両親とは縁を切るつもりで彼の両親に土下座してお金を借りて、それを土台にやっていく方法もある。と言っています。 私は昔から頑固というか親の意見を聞かない娘で、度々突っ走っては親には苦労や心配をかけてきました。その分大人になって色々話せるようになった今では親のありがたみや思いやりをひしひしと感じますし、こんなことになって心底申し訳なく思っています… 産みたいけれど、縁を切りたいわけありません。出来るなら心からの祝福は無理でも少しでも認めてほしい…と思います。 しかし両親が納得できるよう彼の職を今すぐ見つけることも困難ですし、私が働けるのも数カ月だと思います。つわりが重くなればもっと短いかもしれません。 貯金がないのも事実。加えて私は正規雇用ではないので会社からの出産手当もありません。 両親の言うように生まれてくる子を幸せにできるのか、そもそも生まれてくることが幸せなのか… お金がなく精神的にも切羽詰まった状態で夫婦間が上手くいくのか。これは両親に言われたことで、私は「自分の人生捨ててもこの子のために努力する!」といったのですが、「親がつらそうにしているのを目の当たりにして子供は幸せだと思う?」と聞かれ、ごもっともだと思いました… 先々の不安と早く決めなくてはという焦り、産みたい、殺したくないという思いが交差してパニック状態です… 私の希望としてはかなり甘いのかもしれませんが私の両親にも渋々でもいいから認めてもらい、安定期になったら限界まで私が働く。その間に彼にも職を決めて働いてもらい、出来るだけ貯金する。 幸い国民健康保険には加入しているので市からの助成や出産一時金をうまく利用して、その後なるべく切りつめて、子供が乳離れしたくらいでどちらかの両親に週数回、数時間預かってもらい私も働きに出る…という方法しか産むルートならないのかなと思っています… 実際問題もし緊急入院などなった場合は親に頭を下げることになると思います…。こんなはじめから親を当てにするようなこと間違っているとは思います。 でももう堕胎を決めるまでに時間がなくパニック状態の頭ではこのような方法しか思いつかったのですが、なんとか私の両親を説得する術はないものでしょうか… 本当に傲慢で罪深い人間だと思います。私の幸せを思って23年間私を育ててくれた両親の気持ちを踏みにじることになると思うと苦しくてたまりません。 でもまだ生まれてないとはいえ私は既に一人の親になったのだと思います。この子の幸せを考えたい一心で産みたいと思っています。 なんでもいいので皆様の意見を聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。 乱文・長文失礼いたしました。

  • 2人目も男の子だと報告したら・・・

    昔はとても仲の良かった友達(女性)がいて、お互い、結婚・出産してからは 合う頻度も少なくなっていますが、定期的に連絡は取り合っています。 ですが、メールの内容などに違和感を感じることが多くなり(うまく言えませんが返信内容が 当方にとっては不愉快な書き方のものが多いのです)、近年、メールの やりとりをするのが少し憂鬱になってきていました。 現在、私は2人目妊娠中なのですが(一人目は男の子)、今回、彼女からのメールで2人目の性別を 聞かれたため、「2人目も男の子だよ」と返信したところ 「男の子2人じゃ、毎日怒鳴りあいだね!」 とのメールが返ってきました。 普段から、「2人目も男の子」というと(自分からは言いませんが聞かれれば答えています)、 親戚などからは「女の子じゃなくて残念だったわね」などと勝手に残念がられることが多い です。 でも、仲の良い友人達は、みな「同性の兄弟だから一緒に遊べて楽しみだね」とか、前向きで 嬉しい言葉をかけてくれるので、普段は他の人から何を言われても気になりませんでした。 だけど、この友人からのこの言葉をメールで読んだ瞬間、とても嫌な気持ちになり、 怒りすらこみ上げてきてしまいました。 私は、子供の性別には全くこだわりがないので、2人目が男の子と分かっても、残念とも 思いませんでしたし、「毎日怒鳴りあい」なんてマイナスなイメージは持っていませんでした。 心底、2人目が生まれるのを楽しみにしているのに、水を差された気持ちです。 以前からのメールの流れもあって、もう今度こそ、この友人と距離をおきたくなって しまったのですが、私自身が妊娠中独特の神経質になってるだけかも?という気持ちも 多少あり、迷っています。 皆様がこのようなメールをもらったら、どう感じますか? 性別報告を受けて、このような返信をする友人の感覚は普通ですか?

  • この経済状態で子供をもてますか?

    20代夫婦です。 結婚して生活が落ち着いてきたので家族計画の話をしていますが、この経済状態で子供をもてますか? 夫の収入 手取り20万前後 ボーナス約5か月分(年) 私の収入 アルバイトで約5万 預金70万 (私の独身時代の預金が100万ちょっとありますが夫には内緒で最終的な予備費と考えています) 夫の収入は生活費でほぼ使い、私のバイト代のみ貯蓄。 あと1、2年すると夫の給料が数万上がる予定。 実家がどちらも遠方で、子供ができれば専業主婦しかないと思われます。 この状態で子供は無謀でしょうか?どれほど貯蓄できたら安心してよいのでしょうか? 必要な補足があれば致します。 アドバイスお願いします。

  • 年下男性との子連れ再婚

    31歳主婦です。2歳の娘が居ます。 借金、ギャンブル、浮気等問題の絶えなかった夫とは死別しました。 夫の死因は、借金返済による自由のきかない生活に我慢できなくなったことによる自殺です。 わたしたちは、わたしの実家の敷地内にある父所有の貸家に住んでおり 夫が亡くなったことで実家からの支援を受けて生きてきておりました。 とてもありがたかったです。 しかし、だんだんその支援がエスカレートしてきて、 お菓子やごはんを勝手に与えたり、娘にとってはわがままし放題の生活になってしまいました。 娘の泣き声が聞こえれば実母が飛んできて「あんたの気持ちがそぞろだから○○(娘)が泣くんだ」と罵声を浴びせられたり (実際はテレビが見たいとか、おやつが欲しいとかで泣いているだけです。。) 「○○と一緒に遊んでいても、あんたは全然楽しそうじゃない」と指摘されたり… 実際そうだったかもしれません。 夫の素性や死因を知らない近隣の人には「夫は病気で突然死した」と話すしかなく、 知り合いに会ってしまっては何を聞かれるかわからないと思い、外を出歩くことができなくなりました。 実はかなり気持ち的に参っていたけれど、友人や家族にも打ち明けられなくて、それでも意を決して 「少しだけ一人になりたい。何も考えない時間が欲しいから、ちょっとだけ○○を預かってくれないか」と実家に相談したところ 「母親だったらそんなこと考えないはずだ。○○が不憫だ」と言われてしまい… わたしは母親として失格だったかもしれません。 けれど、行き場がなくて、本当につらかったです。 そんなとき、知り合いの男性がいろいろ相談に乗ってくれていました。 会話を重ねていくうちに意気投合し、彼から結婚の申し込みを受けました。 彼はわたしより1歳年下で婚歴なしの男性ですが、手探りながらも娘ともちゃんと向かい合ってくれて、とてもがんばってくれていると思います。 現在は、娘とともに月半分くらい彼の家で生活している通い婚状態です。 それまではシングルで育てていくつもりでいましたが、娘を抱き上げてぐるぐる回したりする、いわゆる男芸的な遊び方をしている楽しそうな彼と娘を見ていると、ああいう遊び方はやっぱりわたしではできなかった、こどもにはやっぱり父親って必要なんだ、彼と会えてよかったな…と思っていました。 しかし、彼との生活は2ヶ月ほどになりますが、いろいろ迷いが出てきました。 まず、実家と離れることで、実家のありがたみを知ることができました。 (実家とは近すぎる故の衝突だと思っていたので、これは想定の範囲内でした) それから、一人暮らしにしては広い家に住んでいる彼なので、生活空間としては特に問題がないのですが 彼の「あまえんぼう」な性格に少し違和感を抱いています。 最初のうちは、娘が目の前に遊んでいても身体を求めてきたり、階下にいる娘にテレビを見せておいて 2階で家事をしているわたしのところへやってきてキスを要求したり…。 それはきちんと説明して、今はまだ娘を優先した生活にしてほしいとお願いし、そのとおりしてくれるようになっています。 あまえんぼうとは少し違いますが、彼から娘にかける発言も、ふざけているとはいえ「殺すぞ」「ばーかばーか」「お前さえいなければ」などなど、耳を塞ぎたくなるような言葉が多くあり… これもきちんと指摘して、今は直してくれています。 しかし、すべてではないにせよ、身体を求めることも、「お前さえいなければ」という思いも、いわば彼の本心だと思っています。 子連れでなければしたいときにセックスできるだろうし、子供が居るから制限されることもたくさんあって、彼には「普通の恋愛」をさせてあげられていないと思っています。 でも、今のわたしは娘がとても大切ですし、娘なしの生活は考えられませんし、都合のいい話ですが、彼がそこまで理解した上でわたしを選んでくれたものだと思っていました。 ひょっとしたら、彼は子連れ女をもらうことを少し甘く見ていたのかもしれません。 娘に父親の居る生活を与えたかった。 彼の支えに甘えているわたしも大いにありました。 どんなささいなことも真っ向から向かい合ってくれて叱咤激励してくれる彼は、わたしのことを本当に大切にしてくれていると思っています。 彼と一緒に生活する時間をもって、2ヶ月。もう、というべきか、まだ、というべきか。 今ようやく実家への感謝の思いを持てるようになったけれど、実家アパートで娘と二人の生活へ戻ればまた元の木阿弥、近すぎる実家との生活に衝突が起きることは目に見えています。 娘にも「父」をと思うのはわたしの勝手なエゴで、もしかしたら娘はわたしが思うほど父という存在に執着する人間ではないかもしれません。それは娘の成長をみないとわからないことだということは理解しています。 ただ、結婚するとすれば「娘のために」だけでなく「じぶんのために」という思いもあります。 母娘の生活だと、いつかわたしが年老いたときに娘に迷惑をかけてしまうのではという思いもあります。それに、もう一度妊娠のあの喜びを体験したい、娘にきょうだいをつくりたい、わたしたち親が先立っても、どうにかこうにか支え合えるきょうだいが作りたい…とも思っています。 夫は外で働いて、わたしは専業主婦で家を守って、 こどもも何人かつくって、ささやかでも笑って暮らせる家庭像に憧れていました。 でも、今は自分がわかりません。 ただ憧れを叶えたいだけに自分の気持ちに無理をしているのか、彼に迷惑をかけてはいけないと思っているのか、 彼のあまえんぼうな性格を見て、やっぱり母娘ふたりで生活したいと思っているのか… 支離滅裂な文章になってしまいました。 思いが交錯して、大切なところやものを見落としているかもしれないと思い書き込みさせていただきました。 きついご指摘でも結構です。 みなさまがわたしの立場だったら、どういう選択をなさるかをお聞かせください。 よろしくお願いいたします。 (なお、両家の両親は互いが幸せなら…と言っています)

    • ベストアンサー
    • noname#145946
    • 夫婦・家族
    • 回答数9
  • 現在無職の彼の子を妊娠。産みたいけど…

    はじめまして、相談させてください。 タイトルを見てまたこの手の質問かと気分を害されたらすみません。 私は現在23歳、彼氏27歳、付き合って1年半ほどで彼氏の部屋で同棲状態です。 仕事は私が水商売のヘアメイク、彼が当時居酒屋の社員でした。 彼氏とはゆくゆくは一緒になれたらいいね、といった感じでまだ将来に向けて何かをしているという状態ではありませんでした。 貯金もなく、二人とも仕事が夜なので夜型生活、稼いだお金はほとんど遊びや食事代に消えていく堕落した生活でしたが、ただ付き合っている分にはそれで不安もなく、楽しく過ごしていました。 そんな先月の事ですが、彼氏が居酒屋の仕事を辞めました。 理由は上司(といっても彼の同級生で、その同級生がオープンした店を手伝うようにして働いていた)の横暴な人使いの荒さ、重労働や時間外勤務に伴わない給料や保証、将来性のなさなどが主な原因でしたが、これをきっかけに私との将来を考えて、保障や給料体制がしっかりしている昼間の仕事に変えようと考えた上でのことでした。 本当は年内までは次の職を探しながら働く予定だったのですが、年内に辞めたい意思を同級生に伝えると「じゃあ今月までね」とあっさり退職になったそうです。 最後の月は店長代理を務めそれまで以上に過酷で長い労働をしたにもかかわらず、給料は変わらず、むしろ嫌味からか少ないという状態だったので、その仕事は辞めて正解だったと私も思いました。 彼は仕事を辞めてからハローワークに通ったりネットを見たりして職を探しつつも、失業保険の出る3ヵ月の間は次の職に向けてのスキルアップというか、ライセンス取得などに力を入れなるべくいい条件の会社に入社出来るようにと計画を立てていました。 そんな彼が無職になって1ヵ月たった頃、私の妊娠が発覚しました。 普段から妊娠しないようピルを常用していたのですが、1ヶ月間薬が切れてしまい休薬し、その月の生理からまた飲み始めたのですが生理直後に予期せぬ排卵があったらしく、その時に出来てしまったようです。(妊娠の周期から計算すると生理直後でした) 発覚時、5w2dでつわりもすでに始まっていました。まだエコーで確認出来たのは胎のうだけで赤ちゃんは映らないくらいの大きさでした。 妊娠発覚時、私も彼氏もどうしていいのか、またどうしたいのか分からず、とりあえず双方の両親にそれぞれが相談に行こうとなりました。この時は産みたいんだけど~という相談ではなく、人生の先輩として堕胎も想定し今の状況を踏まえた上でどうするべきかということを相談しに行きました。 彼氏の両親は、賛成も反対もしない、大人なのだから自分たちで悩んで決めなさい。結果どちらを選択するにしても私たちは賛同するよ、とのことでした。 ただ助言としては彼母は「私なら既婚でもいいタイミングでないときは堕胎する事はあると思うし、必ずしも悪いことではないと思う。時にはおろしてしまう事より無責任に産む事の方が罪な事もある。」と言っていたそうです。 私の両親は当然のことながら反対でした。 理由としては第一に彼が現在無職で収入がない上貯金もないこと。 それに伴って娘である私が苦労する事は目に見えているし、そんな結婚出産は親として到底背中を押せるものではない。 彼が頑張ると言ったとしてもこのご時世いい職が簡単に見つかる訳ないし、見通しの立たない状態で赤ちゃんを産んでも育てられるわけがない、不幸にするくらいならおろしほうがいいと思う。 とのことでした… 私は両親の話をごもっともだと思ったし、もし私が第三者であるなら同じように止めたと思います。 ところが皮肉なことに、おろさなければ…と思うほどにおろしたくないという気持ちが芽生えてしまって… 反対されるまで妊娠している自覚さえあまりなかったんです。 エコー写真を見ても黒い袋が映っているだけで赤ちゃんの姿はないし、おなかが出ているわけでもないし… ただ市販の妊娠検査薬の陽性反応と、体調の悪さだけがおなかに赤ちゃんがいることを証明していました。 当初少しは産んでみたいという気持ちもありましたが、両親がなんていうか分かっていましたし、それが一般論であることも分かっていました。そのうえで堕胎も覚悟の上で両親に話さなければな…と思っていたのです。 なのに… 反対されれば反対されるほど、おそらく病院に行けばもう目視出来るであろうわが子を勝手な都合で殺さなければいけない事、私がこの子にとって最後の砦だということを強く実感してしまって… 今ではもうおろすことすら考えられなくなり、産みたいの一点張りです。 彼氏はすべての話を聞きよく考えた上で今回はあきらめた方がいいのではと言っていたのですが、父親と言い争いこの子を守りたいと泣き崩れる私に、もしも最悪私の両親が最後まで絶対的に反対で、それでも産みたいというなら、両親とは縁を切るつもりで彼の両親に土下座してお金を借りて、それを土台にやっていく方法もある。と言っています。 私は昔から頑固というか親の意見を聞かない娘で、度々突っ走っては親には苦労や心配をかけてきました。その分大人になって色々話せるようになった今では親のありがたみや思いやりをひしひしと感じますし、こんなことになって心底申し訳なく思っています… 産みたいけれど、縁を切りたいわけありません。出来るなら心からの祝福は無理でも少しでも認めてほしい…と思います。 しかし両親が納得できるよう彼の職を今すぐ見つけることも困難ですし、私が働けるのも数カ月だと思います。つわりが重くなればもっと短いかもしれません。 貯金がないのも事実。加えて私は正規雇用ではないので会社からの出産手当もありません。 両親の言うように生まれてくる子を幸せにできるのか、そもそも生まれてくることが幸せなのか… お金がなく精神的にも切羽詰まった状態で夫婦間が上手くいくのか。これは両親に言われたことで、私は「自分の人生捨ててもこの子のために努力する!」といったのですが、「親がつらそうにしているのを目の当たりにして子供は幸せだと思う?」と聞かれ、ごもっともだと思いました… 先々の不安と早く決めなくてはという焦り、産みたい、殺したくないという思いが交差してパニック状態です… 私の希望としてはかなり甘いのかもしれませんが私の両親にも渋々でもいいから認めてもらい、安定期になったら限界まで私が働く。その間に彼にも職を決めて働いてもらい、出来るだけ貯金する。 幸い国民健康保険には加入しているので市からの助成や出産一時金をうまく利用して、その後なるべく切りつめて、子供が乳離れしたくらいでどちらかの両親に週数回、数時間預かってもらい私も働きに出る…という方法しか産むルートならないのかなと思っています… 実際問題もし緊急入院などなった場合は親に頭を下げることになると思います…。こんなはじめから親を当てにするようなこと間違っているとは思います。 でももう堕胎を決めるまでに時間がなくパニック状態の頭ではこのような方法しか思いつかったのですが、なんとか私の両親を説得する術はないものでしょうか… 本当に傲慢で罪深い人間だと思います。私の幸せを思って23年間私を育ててくれた両親の気持ちを踏みにじることになると思うと苦しくてたまりません。 でもまだ生まれてないとはいえ私は既に一人の親になったのだと思います。この子の幸せを考えたい一心で産みたいと思っています。 なんでもいいので皆様の意見を聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。 乱文・長文失礼いたしました。

  • 妻と私の両親

    妻と私の両親のことを相談させていただきます。 結婚して9年になりますがこれまで私の両親と同居したことはありません。 仕事の都合で何度か転居しており、車で1時間くらいの所に数年住んでいたこともあります。 私自身からみて、良識のある両親だと思っていますが妻から見るとこれまでの関係、両親の言動が許せないそうです。妻の両親に対してもも非常に失礼な言動をしたそうです。(その場に私もいたらしいのですが、私自身も私の両親も何がいけなかったのか、そのようなことをした意識が全くありません。このことが一番たちが悪いのですが・・・) 今から2年ほど前にこれまでのものがたまりにたまっていたのか妻が爆発しました。 私との結婚生活の中でたまりにたまったものがあったかもしれませんが、私の両親も含めてのようです。(私の両親だけでなく祖母、叔父叔母、兄弟を含めてのようです) どんな失礼な言動があったのか妻に聞いても具体的に話してくれません。 それ以来約2年近く私の両親とは妻は全く会っていませんし、話もしていません。 私たちには子どもが3人おりますが私の両親とは全く会っていません。(孫に全くあわせていないといった方がよいとおもいます) それも「私の両親には孫を会わせたくない」という妻の言葉があったからです。 今まで私を育ててくれた両親です。私にとってはかけがえのない両親です。自分のこれまでの人生を全否定されたような気持ちになります。(そんな親だとは決して思いません。) 両親は「あなたたちがうまくやっていればそれでよい」と言ってくれています。 私自身はそれなりの職業に就いていますが、妻に言わせれば家の外と中では言葉遣いも態度も違うようです。私自身に問題があるのは明らかなようです。(これは私自身が改めるべきなのでしょうが・・・ 私自身にはそんなひどいことをしているつもりはないのですが・・・) なんとか私の両親との関係を修復したいのですが何ともならないのでしょうか? 妻の両親はこの事実を全く知りません。(孫の運動会などの行事にはよく来ていたのに、ぱったり来なくなったので普通は変だと思うはずですが・・・) 私は妻の両親に対しては特別な感情はありません。拒む気持ちもありません。 現状を誰かに相談したいのですが、妻の両親に相談するのはいかがなものでしょうか? ネット上で今の気持ちを全て伝えることは出来ませんが、アドバイスをいただければ幸いです。

  • 貯金の心得

    貯金をするにあたって、また貯金を成功させるための心得みたいなものってありますか? 例えば、無理はしない、我慢しすぎない、人と比べない、焦らない など

  • パートで得た収入の使い道

    先日結婚をしたばかりのものです。 来月からパートへ出る予定で居ます。 そこでお聞きしたいのですが、主婦でパートに出ておられる方、パート代はどのように使われていますか? 色々あると思うので、考えられる使い道をいくつかあげてみます。 参考までにどのような形を皆さまが取られているか教えてください。 例にあげるもの以外もあるかもしれませんので、その場合も知りたいです。 ・生活費に全額入れる。 ・生活費に一部入れる(大体どのくらいなのかも知りたいです) ・すべて自分の貯金(お小遣い)とする。 ・家庭の貯蓄にする。 まだ結婚したばかりで、主婦がパートに出た時に得るお金はどう使うべきものか解らないので、一般的にどうされているのか知りたい次第です。 フルタイムで働く兼業主婦の場合は、生活費が折半の事が多いように思うのですが、パートの場合はどうなのだろう?と解りません。 パートなので月に10万以内の収入だと思います。 旦那様が高収入の方は家計にも余裕があると思いますので、また考えが違ってくると思います。 うちは夫の収入はあまり多く無く、節約しながら生活している感じです。 同じ状況下の方のご意見聞けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#146407
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • 年収300万での結婚(長文です)

    自分は38歳男で、44才の女性との結婚を考えています。 付き合って1年あまり、彼女の方から結婚話を切り出され 「決断するなら早くして欲しい」 「私はもう後がないから、これで駄目なら直ぐにでも別の人を探すつもりだ」 と言われております。 自分的には、彼女は今までに出会った女性の中でここまでの人は居なかったと言える位の人ですし、これを逃したら一生涯独りで暮らさなきゃいけないだろうという懸念もあり、この結婚に関しては前向きに検討していきたいと思っております。 ただ、問題は経済力です。 自分 ●従業員20名以下の小企業勤め(正社員) ●年収300万、手取り月額202,000円 ●住宅手当、残業代、一切なし ●昇給の予定なし ●ボーナスなし(寸志程度。それすらも震災のあおりで出なかった) ●貯金は300万(親より年100万ずつ生前贈与を受けており、もう少し貯まる予定) ●次男(今のところ介護義務無し) 相手 ●今現在、定職には就いていない ●年2回のコミケ、及び2~3ヶ月に1度の同人イベントに本を出すことで生計を立てている ●親には頼っておらず、完全に自立している(親戚から米を送ってもらう程度) ●年金は払っており、また保険も掛けているとの事 ●不景気のあおりで、貯金を少しずつ切り崩しているとの事 共通 ●住む場所は都内(2人で住むとしたら三多摩地区) ●子供はいらない(というより、年齢的に無理) 果たしてこれだけでやっていけるのかどうか、とても不安です。 実際、2人で今の生活レベルを維持するとした場合のシミュレーションをしてみたのですが、自分1人の稼ぎでやる場合は月で10万~12万の赤字になる計算でした。 つまり、その分は相手に補ってもらわないといけないわけですが、果たして其れがいいことなのかどうなのか、いま一つ判断つきかねています。 (ちなみに、相手には自分の経済状況は話しています。) この件でmixiや発言小町等で調べて見たのですが、出てくる言葉は 「年300万では無理」 「そもそも男が女に経済力を求めるのは情けない」 「年300万しか稼げない男は、所詮その程度の男」 「しかるべき努力を怠った怠け者。年収300万は自己責任」 「その年収で結婚なんておこがましい」 等と惨憺たるもので、ここまでの言われ様だと本当に結婚は諦めた方がいいのか、本当に年収300万程度の自分なんか結婚を望むこと自体がおこがましい事なのか、そう考えると非道く沈んできます。 自分的には前向きに考えたいのですが、果たしてこんな自分で相手を幸せに出来るんだろうか、将来本当に成り立たせて行けるんだろうかと、不安は尽きません。 皆様は、こんな年収300万程度の男が結婚を志す是非についてどう考えますか?

  • 平日・仕事ランチ 休日デート?ランチ

    私はハンバーガーが大好きです。以前、女性と会った時に(知り合って間も無い頃)、ランチにファーストフードに連れて行きました。私は50、女性は30代ですが、後にまた誘おうとすると、普段、あまりバーガーを食べないと言われました。 「ハンバーガーやファミリーレストランと言えば、サラリーマンやOLのランチの定番なのに、珍しいね」と言うと、「若い子は知らないけれど、この歳なら普段のランチにも、まして、休みの日に異性となら滅多な事ではないと行かないと思うよ、平日のおじさまが行くランチなら、魚とかの定食とかお蕎麦とかの麺類その他・・じゃないかな、女性や若者はパスタとか800円位まででそれなりの物、休みならちょっと小洒落たランチとか・・」と言われました。 最近のビジネスマン、OLのランチはハンバーガー店等のファーストフードやファミリーレストランへは あまり行かないのですか? また、大人の女性を遊びに誘った時に、ハンバーガーはあまり行きませんか? この年代で、知り合って間も無い時に、ハンバーガーに連れて行かれるとあまり嬉しくないですか?

  • 友人との付き合いについて

    20代後半女性です。 最近友人達との付き合いについて、色々考えたり思い悩む事があります。 高校からの、割と付き合いの長い女友達グループ(私を入れて6人)がいます。皆それぞれ個性的でいい子ばかりなんですが、何かの機会で皆で揃って会おう!となった時、最近どうも昔の様にノリノリ・ワクワクな気分でその日を待てなくなっている気がするんです。 いざ行ってしまえば割と楽しめるんですが、最近はいざ行く前迄はどこか面倒と思っている?のか、変な憂鬱感・モヤモヤ感がかなりある時があるんです。 最近グループ内の1人が結婚したので、皆でその子にプレゼントを買って、せっかく集まったついでに食事もしよう…といった感じのお誘いメールが来たんですが、どこかあまり乗り気になりきれていない自分がいます; 素直におめでたい!と思いますしお祝いしたい気持ちも勿論あるんですが、それと同時に、お祝いのプレゼントだったらそれぞれが個々に買って送ったりしても問題はないだろうし、ただでさえ皆それぞれ仕事も生活環境もバラバラで、揃って集まるのも難しいのに…等と考えてしまいます。 友人達の事は大好きです。グループ内の1人とは親友同士で、毎月か2・3カ月に1回は2人きりで会ってまったりお茶や食事をしたりもします。それでも、最近どうも↑の様な考え方になってきてしまって自分でも困惑しています。 お祝いの件も、もう少し日が近くなったら体調不良で休むかドタキャンか…と、グルグル悩みに悩んでいます… 何となく原因?として思い当たるのは、 ・グループ揃って会う頻度は年に一度位が個人的に丁度いい(7月終わりに一度グループ揃って会ったんですが、先述したお祝いの件は今の所年末か年明けに…という事になっています) ・↑の様に思うのは、私が元々インドア派で、話題の種もあまり多い方ではないので、あまり間隔をおかずに会っても話の種が無く困ってしまう為。 ・グループ内の1人に、いい意味でも悪い意味でも学生時代から明るくノリの変わらない子がおり、たまに元気が良すぎてノリについていけず疲れてしまう。 ・最近は読書や部屋の整理等、インドアでやりたい事が多い。 ・そもそも年末年始は家で家族とゆっくりしたい。 …といった事が思い当たります。もし、私と同じような方がいらしたら、どんなご意見・アドバイスでも構いませんのでぜひご回答をお願いいたします! なお、自分でも失礼な考え方だったりあまのじゃくな面があるのは承知しておりますので、あまりに酷い誹謗中傷はなしでお願いいたしますm(__)m

  • 一度承諾した同居の約束を撤回したい

    はじめまして。うさと申します。同い年の彼と来年春に入籍予定の25歳女です。。 結婚を目前にし、将来の同居のことで悩んでいます。 結婚が決まる前から自分が跡を継ぐから結婚したら将来的に同居だからといわれ、あまり深く考えず承諾してしまいました。 今ではそれをすごく後悔しています。どうにか撤回できないものかと考えています。 彼のお父さんは70代、お母さんは50代後半です。 彼は3人兄弟の次男ですが、兄(独身)は他県に出て行ってしまっていて地元に帰ってくる予定はありません。弟(既婚)はお嫁さんの家に婿に入りました。(他県にいます) 彼が両親と実家に3人で暮らしています。 私は母子家庭で、母(50代後半)と私たち姉妹の3人家族。姉は数年前に結婚し、私は母と実家に暮らしています。 二人の実家はとても近く、車で10分ほどの距離です。 現在の話では、最初は賃貸を借りて2人で暮らす、将来的には彼の実家で同居という話です。 彼の両親からは直接は言われていませんが、彼にそう言われて私は一応承諾していました。 ご両親もそのつもりで話をされています。 母が家で一人なので心配だから、もし将来同居してもちょこちょこ実家に帰りたいという話も彼にしていて、その旨は彼を通して彼の両親に伝わっているそうです。 ですが、結婚が近づくにつれて、だんだん実感がわいてくるとともに、同居について悩むようになりました。 自分で承諾しておきながら自分の甘さが恥ずかしいのですが、いまさらですが、同居はしたくありません。 私は核家族で育ち祖父母と一緒に暮した事がなく、両親も離婚しているので嫁姑問題を目の当たりにしたこともありません。なので同居というものがどういうものかをあまり考えたことがありませんでした。 彼のご両親はいい方たちですし、とても可愛がってくれます。嫌いだとかではありませんが、いくら家族になるとはいえ正直いって他人です。 ひとつ屋根の下で、嫁の私には自由もなくなって気を使う日々。うまくやっていく自信もないし、今から考えても憂鬱で、はっきりいってすごくいやです。 彼の実家は築25年の一戸建の4LDKです。 子供が生まれた後では部屋数も足りませんので、私たちが家に入る時にリフォーム等しなければ住めませんが、その際の費用は彼曰くどうやら全て私たちもちだそうです。 何よりたった一人で生活する母が本当に心配です。 母自身が気を使うのも使われるのも疲れるし、旦那さんに悪いからと同居は望んでいませんが、 普段から私が自由に動ければ、ちょくちょく様子を見ることも、何かあったときにすぐに対応もできますが、同居してしまえばなかなか実家に帰ることは難しくなるでしょう。 (ちなみに姉は本家の嫁として実家から車で一時間位のところへ嫁いでいるので私より帰るのは難しいです) 今でこそまだ若いので元気ですが、この先年をとればどうなるかもわかりません。将来が不安なのはお互いの親にとって同じ条件ですよね。 ちなみに彼の家からはそのことについて触れられたことはありません。 私の家庭事情は知っていますが、お母さんが一人だけど同居して大丈夫?等のことは一切言われたこともないです。(ちなみに彼からも心配だねくらいしかいわれません)普通のことかもしれませんが… 同居を希望しているのは彼のお父さんだそうで、70代で持病もあるので体のこともお金のことも、将来がとても不安(すごく心配性な性格)なんだそうです。 彼の家も核家族でどちらの親とも一緒に暮らしていません。 なのに自分たちは子供に頼る気満々な感じがどうなんだろうと思ってしまいます。 何よりも彼のお母さんはまだ50代で働いています。不安な気持ちはもちろんわかりますが、お父さんにはお母さんがいますよね。もちろん私も何かあれば嫁としてきちんと手伝うつもりでいますし。 同居する必要があるのかなと思ってしまいます。 私と姉を女手一つで一生懸命育ててくれた母は一人で生活させるのに…なんだかフェアじゃないような気がしてなりません… 同居…自分本位で申し訳ありませんが私にとって何のメリットがあるのでしょうか? なぜ同居じゃなければだめなんでしょうか? もちろん、大切な彼のご両親だし、将来的に面倒を見る覚悟はあります。大切にしていきたいとも思います。でも同居はしたくありません。 近くに住むのではだめなのでしょうか? 今の私の考えでは、お互いの家の間くらいに家を建てて、どちらにもすぐいけるようにしたいです。 もし将来的に同居ということになっても、彼の両親どちらかが一人になって、さらにその残されたほうが一人で生活が立ち行かなくなってから私たちの家に呼ぶくらいにしてもらいたい… 両親が健在なうちから同居なんてうまくいくとは思えません。 あまりにもわがままで、私にとって都合がよすぎるでしょうか? 彼と同居の話がちょっとでも出るたびに私がいい顔できず、険悪なムードになってしまいます。 彼に、一回承諾と言っているけど同居は正直言したくはない。同居自体が不安なことも母が心配なことも軽くですが伝えました。 でも『僕だって同居なんて正直めんどくさい。でも僕と結婚するなら同居のことは覚悟して。』と言われてしまいました。 今悩まなくても最終的にその時になって考えればいいんじゃないというように先延ばしにされてしまいます。 彼にはもう一度はっきり私の希望を伝えようとは思いますが、彼は家族が大好きなのでうまく伝えられるか心配です(このことに限らず私はいつも大抵うまく言えないので)。 まだ婚約中とはいえ、一度承諾してしまっている話ですし、これを撤回することができるでしょうか…?でも結婚してからでは遅い気がするのです。 長々と拙い要領を得ない文章になり申し訳ありません。 自業自得だし、その時深く考えずに承諾した自分が悪いのはわかっています。 でもどんなご意見でもいいので相談に乗っていただけないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 誰の子?と思ってしまう・・・

    1歳3ヶ月の子供のことです。早産だったので生まれてすぐから1ヶ月半入院していました。 自宅に連れて帰ってから1年以上たちます。 産後も子供を産んだという感覚が少なく、正直退院と言われてもすごく嬉しいとは思えませんでした。 一緒に暮らし始めてもサイレンのように泣き私が抱っこしても泣き止むことはほとんど無く・・・。 何故泣いているか分からない事も多かったです。 人見知りも後追いも一切なし。遠方なので2ヶ月に1度くらいの数時間しか会わない夫の実家で、子供を置いたまま私が外へ出ても振り返りもしない。探すことも泣くこともなく遊んでいます。 1歳から用事があるとき認可の一時保育へ預けていますがそこでも保育士さんに抱かれニコニコしています。 迎えに行って私の声が聞こえても振り向いたり寄ってきたりしない。 他の方からは泣かないから可愛がられると言われますが、私としては誰でもいいということに違和感があって愛しいとも思えず・・・。 保健師さんに相談してもそのうち可愛くなると言われます。このサイトでもしばらく入院していた子は母の自覚が芽生えるのが遅いと書いてあるのも見ました。 でも、回答されていた方の意見では動き出したら可愛いや赤ちゃんが愛情をくれるとありました。 動き出しても私には「この子が大切」って思えません・・・。 傷つけたりしようとは思いません。ただ、毎日ご飯をあげて散歩に行ってお風呂に入れてとお世話してるだけ。 このままではいけないと思っていますが、どうやって変わればいいか分からず焦りだけが増していきます。 夫には相談しましたが夫もいまいち実感がないという感じのことを言っていました。それでも遊んだりお世話は一緒にしてくれています。 自分の子供だと思えない時点で母親失格ですよね・・・。この先どう関わっていけばいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#146625
    • 育児
    • 回答数4
  • 子供。

    来年結婚予定の28歳女性です。 新居を探す際、彼が子供が出来たら・・・といつも言うので寂しくなります。 一般的に見ると喜ばしいことなんでしょうか? 私はもともと子供は嫌いで、自分が子供を持つことも全く想像できませんでした。 結婚が決まってからは、彼の希望もあるので、いつかは生んであげたいな。とは思います。 ただ、結婚するに当たって、私は、彼との二人の生活が何より楽しみです。 生まれれば気持ちも変わるのかもしれませんが、自分の子供が居ない今の段階では、彼との生活を邪魔(言葉が悪くてすみません)してくる存在に感じられます。 なので、彼が二人の生活を夢見てないようで寂しくなってしまいます。 彼は「そこで文句言われてもなぁ」と苦笑いです。 一般的に考えれば、「子供が出来たら」と言ってくれるのは、自分への愛情ととらえて良いものですか?

  • 合コンの後で、困惑しています

    先日、いわゆる合コンに行きました。 正確に言うと、会社の同僚の友人が誘ってくれ、いろんな人がどんどん友達を連れてくる感じの飲み方。合コンではなく大規模な飲み会、とだけ聞いていたのですが、 やはり会場に着くと、各テーブルに男女が半々に座り、数十分ごとに入れ替わりがあり… 私は年上の彼氏がいるのですが、いろいろあって3か月逢っていません。一応二日に一度くらい、短いやりとりはありますが、なんだかなぶり殺しをされているようで…もう彼氏とは呼べません。 そんな私に、同僚は気を使って今回の合コンに呼んでくれたのだと思います。 きれいめな女の子が多かったので、私はみんなより幼いかなあ、と思いながらも、一応終始にこにこしていました。 合コンで知り合う人にはやはりときめくものはありません。 さあ帰ろう、と思ったら、4、5人から連絡先を聞かれました。 社交辞令も考えて、断れず、一応にこにこしながら教えました。 男の人側は、職業的に出会いの少なさそうな人ばかりだったので、妥協されてるのかなあ、と不安になりました。 そして帰宅後、ある男性から二人で食事に行きませんか、と連絡がありました。 定職についていて、私より多分2歳下くらい。容姿も普通の男性です。合コンではひとことくらいしか話さなかったのですが。 みんなで食事に行きましょう、とお返事したのですが、やはり二人で行きたいと言われています。 正直、どうしたらいいのかわからず困っています。ときめくものがそのとき全くなかったのですが、何事も経験として、二人で会うべきでしょうか?

  • 自分は高校生で親達がどうしようもないんですが

    今自分は高校生なのですが父が浮気して給料も振り込んでもらえないもので祖父母の家に引っ越しました。(まだ離婚はしてないけど条件さえそろえばしそう) 家の貯金は一切なく母は体調が悪いので仕事をしていませんでしたが、最近少し良くなったのでパートをはじめました。 同じ部屋に母といるのですが帰ると仕事の愚痴ばかり。(仕事一日4時間程度)(まだ初めて3週間ぐらい) 光熱費の節約を意識しないわ当然のようにお菓子買ってくるわ愚痴はいうわで何かいっても軽く流されます。 祖父母も考えが古かったり 酒で突然切れ出したり 自分は特に夢がないのでこんな家の状態でも失う夢がないんでがっかりすることはないんですが。ただ節約を意識しない母や祖父母(まぁ年齢の関係もありますしある程度はちゃんとしてるので祖父母はまだいいです)にイライラします。 仕事の人間関係でトラブルがあったらしく(毎日ですが今日は特に)さっき母が「じゃあ元気でね。」とかいって家をでていきました。同情より怒りを感じます。 慰めてWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 質問じゃないと消されるんで どうすればいいか教えてください 学費はたりない私立は中退それでも母はモーマンタイ このラップうまいとおもいませんか?韻を踏みました。

  • 実母について(超長文です・・・)

    実母の行動言動について、皆さんがどう思われるのか聞きたいです。 結婚していて子供が二人居ます。 実母の家の近くに住んで5年ほどになります。 少し離れた場所に祖母が住んでいて、たまに3人(祖父もくることもあります。子供がいることもあります。)で、買い物や食事にいく事があります。 その際、食事は母が払ってくれたり、祖母が大半を払ってくれて、残りを母が出したりします。 買い物は、祖母がほぼ出してくれています。(近所の場合、母が割引券を出したり、祖母からお金をもらって母がカードで支払ったりもします←ポイントがたまるので・・)お金を出せ、といわれることはないのですが、金額が高くなると、割引券(1000円で一枚使えるもの)を私に出せ、と母に言われます。 祖母は子供が好きなようで、(子供に)ウインナーいる?パンどれ買う?おかしひとつ選んでおいで・・といろいろ買ってくれます。でも、会計をした後などにほぼ毎回母にいやみを言われるんです。 あんたのとこばっかり。遠慮がない。うちはこれだけなのに。的なことを言われます。 母は母で、自分の分を買ってもらっているし、子供用ばかりのうちと違って、母が自分で食べたいものを買ってもらってるんです。それに私が自分から買って!っていうことはほとんどありません。 大抵うちが買ってもらう金額の方が多いんですが、先日、うちのほうが少なかったので、母に、(ホールケーキ、うちはパン数種)うちより高い。(いやいや10円くらい高い?とか言うので)いやいや200円以上高いって!って言ったら、帰りに・・これっぽっちもお金出さないくせに、文句だけは多いなぁ。文句言うな。みたいなことを母が祖母に言ってたんです。いつも自分は私に文句言ってるのに・・。(私が祖母に、これ買ってあげようか?みたいなこと言われたら、対抗して似たような金額のものをかごに入れるんです・・・うちはこれ!みたいな。子供用のうちと違って、母が買ってもらうのは大人用のいいものです)うちは子供のものを買ってもらうので、私自身がほしいと思ったものは買ってもらえず(言ったらもちろん買ってくれますが、あまりたくさん買ってもらうのは気が引けるので)母は自分のものと兄と一緒に食べるものを買ってもらいます。普段から母は外食や買って来たパンやスイーツを食べる話をよく聞くし、うらやましいです。(どこそこのロールケーキ・・など食べたことないものもよく買って食べる話を聞きます。母も兄も買ってきます)うちはそういうことが全くなく、外食はありますが、パンやスイーツを買うことはまれです。生活にかけるお金が違います。 なのに、母は祖母にいろいろ買ってもらい、いろいろ節約しているうちが買ってもらうと文句を言う母に、どうももやもやします。 10円のもやし2個でさえも、会計後払えという細かい点にも気になるし、くれるものは大抵、自分がもらって要らない物、という点も気になります。(結婚して新居用にくれたものも、自宅にあった不用品でした・・・)孫に対してお年玉はくれても、それ以外はほぼほったらかしというのも気になります。(祖母の方が子供の机やランドセルを気にしてくれてます←母は机なんかいらない!と勝手に祖母に言ってます)義母は誕生日のケーキからプレゼント・クリスマス、そのほか色々子供に買ってくれたりしてくれたりしますので、その違いも気になります・・・。人によるとは思いますが。 そういう人だから!という言葉で終わらせるには、自宅も近く、これから先が長いだけに、もうすこし助言がいただきたいです・・。 祖母と母が揃うと二人とも嫌いなわけではないのですが、一緒に行くのがいやになりそうです。 私自身が細かいのも承知しています。でも母ほど10円20円に細かくなく、身内ならいいよとなりますが、固執する相手だとこちらも気になってしまいます。母は時間にもうるさく、身支度が遅いと玄関でキーキー言い続けてます。母が遅いときもあるので、それについていうと、最後は1分の遅れにもキーキー言うようになりました。性格が似ているのでヒートアップすると思われます。最近は自分の過失をあきらかなもの以外認めず、何を言ってるかわからん、あんたの言い方が悪い、など言い訳をするようになりました。大抵文句は母から出始め、私が言い返すと、あんたは文句ばっかり!となります。私は遅れても何時間も待ったりするほど気が長い方ですが、結婚して専業主婦となり、母との付き合いが濃くなってから、文句が多くなった気がします・・・。 現在、うちは家のローンがあり、私は専業主婦で、自分の収入がありません。子供たちも幼稚園で、毎月かなりお金がかかります。 母の家は、母自身が数年前まで働いていて、時給は普通の人よりかなり良いパートでした。(専門の免許があります)父はいません。兄は働いていて、うちのダンナより給料が年間100万以上高く、独身です。父代わりに光熱費などを払っています。家で家電など必要なものがあると兄が出しています。 祖母の家は仕事をしていたので、やめたときに土地を売却し、かなり財産があります。 祖母は、しっかりしていますがやさしい人で、大好きです。まだまだぴんしゃんしていて、ひ孫にもやさしいです。子供にとっては祖母の方がおばあちゃんみたいです。

  • 大人の女性の方の意見が聞きたいです

    17歳・男子です。 幼少の頃、父が亡くなり37歳の公務員の母親と2人暮らしをしています。 高校に入って暫くの頃の約一年半位前から母親に男の人のと付き合ってる様な気配を感じ始めました。それまでは親戚や周りの人がどんな縁談話を持って来てもまったく興味を見せませんでした。 先月の末に要約、母親の口から再婚を考えてる相手の存在の事を告白されました。 僕も17ですのでこれまで女手一つで育ててくれた母親の第2の人生を祝福してあげられる気持ちは十分持っています。普通の男性なら。 前置きが長くなりましたが上記を頭に入れて頂いた上でご回答頂きたく思います。 相手の男性は母親より8歳年下の29歳でバツイチ(子なし)見た目は亀梨サン似のイケメン男性。 契約社員で年収およそ280万(自称) 僕には常に誠実な態度で接してくれるし特に悪人とは思わないが遊び人風。 離婚の原因は浮気。 母親が選んだ男性だから信じたいが、将来母親が苦労するのが見えている感じが強く長い間少しづつ貯め貯金も幾らか彼に回している感じです。 僕としてはこんな頼りない男性との再婚に大反対で即刻、別れさせたいと考えています。 この事は母親にも言いましたが一切聞く耳を持ちません。 しかし、僕の同意があるまで再婚はしない旨の事も言ってくれてます。 大人の女性ならこんな時、子供に何を言われ、子供がどうすれば目が覚めますか? 何としても母親の目を覚まさせたいと考えております。 宜しくお願い致します。 (尚、男性からのご意見やご回答はご遠慮ください。)

    • ベストアンサー
    • noname#144264
    • 夫婦・家族
    • 回答数14
  • 女性は彼氏の貯金額をアテにするものなのでしょうか?

    一応、子供の頃から真面目で 学生のバイトでも決まった金額は貯金し続け 社会人になってからも貯金は続け それなりの金額を持っています。(遊びにも使ってますよ?) ですが、女性と付き合ってて何となく貯金の話になっても 「え?その歳でそれだけ?」と思う人が殆どでした(年上と交際しても私の方が多い) 最近、結婚を考えて気になっているのが 結婚したら私の貯金は夫婦のものとして使われてしまうのか・・・と言う悩みです。 法律では独身時代の財産は個人のもので結婚後から共有財産となっており 独身時代の貯金は自分のモノと決まっていますが、結婚したら女性や女性の親が 「夫なら妻と子のために貯金渡すものだろう!情けないヤツだな!」とか 「貴方、家庭を持ったから全て一緒にするのが一般的なのよ!」とか 言われて、子供の頃から貯金してきた財産が全部使われそうで怖いです (女なら一軒家欲しいだろうし、学費もあるなら高い私立狙われたり・・) (私の家は貧乏だったので県立で優秀な学校に通いました。大学だけは出してもらいましたが) でも、貯金が無いフリをすれば「え?いい歳して貯金無いの!」とか引かれそうですし 逆に女性の場合は貯金を隠し持ってても何も言われなかったりするから 本当に悩みます。そりゃ面と向かってケチ!とは言わないだろうが心ではそう思うかもしれません こういう場合はどうしたらいいんでしょうかね? 結婚しなきゃいいは無しで・・・