Boba_Fett の回答履歴

全254件中21~40件表示
  • 私が作った資料を横取りされて発表された。

    私が作った資料を横取りされて発表された。 同じ部署の違う課にやり手のおばさん社員がいます。 仕事が出来て女子社員は何かあるとおばさんに相談に行ってます。 私の課の先輩からある案件について資料を作るように言われました。 その案件を仕切ってるのはおばさんの課です。 私も少しその案件には関わってます。 文章とグラフの資料を作ったのですが完成間近の頃におばさんが通りがかりに 「その資料ちょっと私にも見せてくれる?完成したらメールで送ってね」との事。 資料の添削もして欲しかったのでおかしいところがあれば言って欲しいとメールに書き送りました。 (勿論先輩にも) それから何も音沙汰無かったのですが、しばらくして、おばさんの課の課長から部内に 一斉メールが来ました。 すると、その案件について書かれていて資料添付されてるのを見て驚きました。 私が作った資料がおばさんが作った事になってました。 内容を見ると私の資料を少し見やすくした程度。 くやしかったです。 手柄を取られた気分でした。 私も悪かったのかもしれません。資料を送ってから忙しくなって先輩にもおばさんにも どうなったか聞かなかったんです。 このおばさん2回目なんです。 以前は仕事の事では無いけれど私が給湯室を片付けてたら、その後おばさんから一斉メールが来て 「給湯室綺麗にしたので汚さないよう気をつけてください」って事でした。 私が片付けたんだけどなぁ。と思いつつ仕事の事でもないし気にしないでおきました。 おばさんとは一緒に飲みに行ったりするし仲は良いほうだと思います。 でも、こんな事が続くのは困ります。 こんな事ってどこの会社でもあるんでしょうか? 私はこれからどういう対応をすれば良いのでしょうか?

  • 困っています。5月31日23時50分頃にドコモのパケホーダイを解約しま

    困っています。5月31日23時50分頃にドコモのパケホーダイを解約しました。 翌朝6月1日の6時にドコモの定額通知メールで6月の利用料金が7万円を超えたときました。パケ量が63万パケでした。6月1日0時~6時で63万パケです。私は使ってません。5月31日~6月1日にまたいでの接続もしてません。6月1日の時点で料金プランはタイプss,iモード利用などが主です。ドコモに電話で問い合わせたところ、こちらで使ったか確認できないので、アクセス履歴申し込みをして、パソコン上で接続状況を確認してください。と言われました。 実行しました。6月1日0時~6時はドコモのお客様サポートサイトだけに接続してました(迷惑メール設定のため)。パケ代は無料のはず。再びドコモに問い合わせたところ今度は、料金は確かに掛かっているはずなので料金明細を取り寄せてくださいとの事。(代金180円は利用者負担で←納得できず食い下がるが無理でした。)料金の計算やり直しで、6月中にパケホーダイダブルに加入しての料金の救済策も紹介されました。でも私に落ち度も無いのに余計な料金プランに加入したくありません。 電話の印象だとドコモ側は認めたくないという感じです。散々タライまわしにして、待たせた挙句です。6月10日前後に料金明細が届く予定ですが、その内容で何もなく、ドコモが認めようとしなければ、電気通信消費者相談センターへの相談、通報を考えたほうがいいでしょうか?また、対抗、対応策など良い方法がありましたら、よろしくお願いします。

  • 困っています。5月31日23時50分頃にドコモのパケホーダイを解約しま

    困っています。5月31日23時50分頃にドコモのパケホーダイを解約しました。 翌朝6月1日の6時にドコモの定額通知メールで6月の利用料金が7万円を超えたときました。パケ量が63万パケでした。6月1日0時~6時で63万パケです。私は使ってません。5月31日~6月1日にまたいでの接続もしてません。6月1日の時点で料金プランはタイプss,iモード利用などが主です。ドコモに電話で問い合わせたところ、こちらで使ったか確認できないので、アクセス履歴申し込みをして、パソコン上で接続状況を確認してください。と言われました。 実行しました。6月1日0時~6時はドコモのお客様サポートサイトだけに接続してました(迷惑メール設定のため)。パケ代は無料のはず。再びドコモに問い合わせたところ今度は、料金は確かに掛かっているはずなので料金明細を取り寄せてくださいとの事。(代金180円は利用者負担で←納得できず食い下がるが無理でした。)料金の計算やり直しで、6月中にパケホーダイダブルに加入しての料金の救済策も紹介されました。でも私に落ち度も無いのに余計な料金プランに加入したくありません。 電話の印象だとドコモ側は認めたくないという感じです。散々タライまわしにして、待たせた挙句です。6月10日前後に料金明細が届く予定ですが、その内容で何もなく、ドコモが認めようとしなければ、電気通信消費者相談センターへの相談、通報を考えたほうがいいでしょうか?また、対抗、対応策など良い方法がありましたら、よろしくお願いします。

  • 低周波症候群を診てくれる病院を探しています。

    低周波症候群を診てくれる病院を探しています。 GW明け頃から体調不良に悩まされるようになりました。 不眠から始まり、耳鳴り、鼓膜への圧迫感(飛行機で降りた時の感じ)と痛み、 それに伴う頭痛、イライラ感が非常に強くなり、精神的に不安定な状態です。 いろいろ調べた結果、「低周波症候群」という言葉を知りました。 症状が同じですし、その日の体調によって感じ方が違うこと、 感覚が鋭敏化され、今まで揺れや音を感じなかった場所でも 感じるようになっているところも当てはまります。 4月から仕事場所が変わり、埋立地にある首都高の隣の小さなビルで 常に微振動と騒音を感じていることが原因ではと疑っています。 先日、耳鼻科に行って検査をしたところ、 「鼓膜はきれい、聴力検査も異常なし」との診断でした。 常に振動を感じているのは関係あるか尋ねたところ、 「振動で影響が出ることはありません」とはっきり言われました。 サイトで調べても、まだ認知されていないこともあり、 不定愁訴として精神安定剤を処方され終了になるケースも多いようです。 病院を転々とするのも辛いので、東京・千葉県内で これらの症状を診てもらえる病院をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 東京ドームシティからディズニーランドへ行く途中に、スーパー銭湯ありませ

    東京ドームシティからディズニーランドへ行く途中に、スーパー銭湯ありませんか?ファミリーで入りやすい所で、駐車場完備の所を探しています。(コインパーキングや立体駐車場以外で。)土地勘がないので、ご存知の方、教えてください。

  • 楽天銀行のVisaカードでアマゾンから書籍を購入しようとしたのですが、

    楽天銀行のVisaカードでアマゾンから書籍を購入しようとしたのですが、メールで以下の文が返ってきました。 「ご指定いただいたVisaカード(有効期限:(exp. 20xx/xx)は、現在クレジットカード会社の認証が得られていないことをお知らせいたします」 Visa認証サービスの設定は既に終了しているにも関わらず、なぜワンタイム認証ができないのでしょうか? ご回答の程を宜しくお願い申し上げます。

  • 関係のない婚活ブログに弊社が「パートナー」としてリンクされてしまいまし

    関係のない婚活ブログに弊社が「パートナー」としてリンクされてしまいました。 弊社代表の写真も勝手に転載され、「パートナー」という括りで載っていました。 そこに載っていた別の会社に問い合わせたところ、パートナーでもないしリンクされたのは困ると 言っています。このブログは弊社と別企業の業種に全く関係なく、このブログ作成者は 婚活イベントプロデュ―ス業を始めたい(?)らしく、さも会社が存在するような書き方です。 その会社も調べましたが実体がなく、その人間のプロフィールを見ると結婚離婚を何回も繰り返し云々。 はっきり言って非常に困ります。弊社の会社名と代表取締役名をググルと上位2番で、そのブログが出てきてしまいます。信用第一の固い業種なので、もし顧客が見たら誤解されると思うのです。 ブログサイト運営会社に通報したのですが、運営会社は本人に通告後削除してくれるのでしょうか。 会社イメージの問題にも発展しそうなので早急に対処せねばなりません。 最後の最後にすみません。実はこのブログ、弊社の社員の知り合いが作ったようです(ブログは実名ではないのですが、その本人の小さな写真から確認できます。)パートナー契約していないし、あいまいな意味で 安直にパートナーと載せたのかもしれないですが、非常に不愉快です。 直接言えばいいのでしょうが、ちょっと、、、曲者らしく逆切れされると怖い。ああ、何でこのような 人間と関わってしまったのだろう、xx君。 このような場合、皆様ならどういう風に対処されますか。お知恵拝借願います。

  • 前職を辞めた理由。

    前職を辞めた理由。 長文になります。 今までアパレル業界で働いてきたました。 今まで就職はせずに某ショップのアルバイトスタッフとして1年半働き、その2ヶ月後に違うショップに移り(会社は違います)、そこでもアルバイトスタッフとして1年2ヶ月働きました。 アパレルを辞めた理由は (1)規定の高いヒールを履かないといけないので 数年痛めつけてきた足が悲鳴をあげ、ヒールを履かない仕事をしたいと思ったから。 (2)決まった髪型やメイク、ダイエットなど強いられ、ストレスになったこと (3)拘束時間が長く もし結婚したとしても続けるには厳しいから 長く続けれる仕事がしたいと思ったから なのですが 辞めた理由をこのまま言ってしまうと確実に失敗しますよね・・・・ 今回医療事務で 仕事を探していて 何回か面接に行ったのですが、必ず前職を辞めた理由を聞かれます。 また、アパレルから医療事務という全く違う業種を志望するのは何故と聞かれますがその度言葉が詰まってしまいます。 今までは 『長く働きたいので医療事務を志望しました』 と言ってきたのですが 面接官は『長く働きたい=医療事務なのですか?』 と、必ず言われます。 医療事務を志望するのは やはりアパレルに比べ 就業時間もきっちりしていて(アパレルの時は帰りが12時とかでした・・・) 保険もしっかりしているところも魅力的だと思ったからです。 また、結婚してもパートとして働けるかな?と思い 長く働けると思うんです。 とても長くなってしまいましたが 最後まで読んで頂きありがとうございます。 次にある面接で前職を辞めた理由を どう言ったらよいのか 悩んでます。 回答よろしくお願いします。

  • 職場にあるPCについて

    職場にあるPCについて 職場にあるPCにどんなソフトがインストールされているか調べたいのですが 「プログラムの追加と削除」から確認するしか方法は無いのでしょうか? 100台近くあるので一括で調べたいのですが、その様なフリーソフト等は あるのでしょうか?

  • 先日引越しで出たダンボール5kgほどを隣のアパートのゴミ捨て場に捨てた

    先日引越しで出たダンボール5kgほどを隣のアパートのゴミ捨て場に捨てたのですが 防犯カメラにその際の映像がうつっていたのと ダンボールに住所氏名が記載された紙がついたままだったので 警察から連絡が入りました。 ゴミはその連絡があって引取りはしたのですが どうも不法投棄で処罰されるみたいです 引越した当日でゴミ捨て場も分からないし 不動産側からも説明を受けてないということで 当初は、相手方に直接話をつけて終わらせたいと思いもあり、 なんで警察が出てくるんだ!と警察とは相当揉めたのですが、 相手方は絶対に許さないとの一点張りで話を聞く意思はなく このまま被害届を下げることはないとのことで、 今はもう早くこの件についてカタをつけたいという思いでいます こういった場合 反省なしとのことで量刑が厳しくなるということはあるのでしょうか? また処罰はどれくらいになるんでしょうか?

  • iPodnanoに「ラジオ」の項目がありません。

    iPodnanoに「ラジオ」の項目がありません。 「ラジオ」を友達が聞いているのを見て私のも出来るかな??と思いましたがありませんでした。 私がiPodを買ったのは2009年の2月くらいです。 ラジオをiPodで聞く方法を私は機械音痴でもあるので出来ればわかりやすく 教えて下さい!! よろしくお願いします!!

  • IpodTouchを改造したらどうなるのでしょうか?

    IpodTouchを改造したらどうなるのでしょうか? 友達が改造しているといって 自分でやってみなしか回答が来ません ので改造している人がいれば教えてくれませんか? もし自分でその改造が違法か違法でないかが分かれば その友達を警察に突き出そうと思っているので 改造している人も違法かを教えてください よろしく願います

  • 消費者金融のカードを後輩に作らせる先輩

    消費者金融のカードを後輩に作らせる先輩 前の職場の話しですが、仕事終わりに先輩に遊びに行こうと誘われました。でもお金がないと言われ私も貸す余裕のお金がありませんでした。先輩は消費者金融で簡単にお金借りれるよと半ば強引に連れていかれました。先輩が自分の身分証明書がない(嘘?)と言い、私が作ることになりました。そして初めてそういうところに入ったのですが手続きを進めるうちに何か危ないなと思い、手続きが終わるあと一歩のところで踏みとどまりました。外にいる先輩に通りませんでしたとシラを切ったのですが当然信じてもらえず他の所を探すぞとこれまた強引に引っ張られ道を歩きました。そのときの金融機関を探している先輩の目が怖かったです。なんとか急用が入ったと言って説得を繰り返し逃げ帰りました。 前置きが長くなりましたが上記のようなことは社会では当たり前なのでしょうか?カードを作らせてそのお金で遊ぶのは上下関係の中では普通なのでしょうか?私が堅すぎなのでしょうか?当時は新卒で右も左もわからなかったのですが。その先輩には後々自分のお金を万単位貸してしまいなかなか返してくれずトラブルになり仕事にも影響が出ました。最後はなんとか返してもらいましたが。そういう経験を持った人、社会常識を持った先輩方にお尋ねします。

    • ベストアンサー
    • noname#111754
    • 社会・職場
    • 回答数3
  • 大学でも柔道をやりたいと思っています。今高校三年。まだ柔道とかかわって

    大学でも柔道をやりたいと思っています。今高校三年。まだ柔道とかかわっていたい。文武両道は難しいでしょうが、可能性のためこれから受験勉強をしたい。勉強と柔道を両立できる大学はあるのでしょうか。

  • 「ルーピー鳩山」とは何ですか?

    「ルーピー鳩山」とは何ですか? ルーピーとは何ですか?

  • 「六本木あたりで、ゴソゴソかたまって住んでいる外人には好感が持てないが

    「六本木あたりで、ゴソゴソかたまって住んでいる外人には好感が持てないが・・・」 30年以上も前にアメリカ人のビジネスマンであるドン・マローニ氏が書いたベストセラー「外人はつらいよ」の中の一節なんですが、六本木あたりで、ゴソゴソかたまって住んでいる外人ってどういう種類の外人なんでしょう?現在でもゴソゴソかたまって住んでいる外人はいるのですか? 六本木のビルっていうとIT産業が集結しているんじゃないのでしょうか?30年前にはまだIT産業はなかったかな? で、30年以上前に、六本木あたりで、かたまって住んでいた外人ってどういう仕事をしていた、どういう階層、種類の人たちか、知っておられたら教えて下さい。

  • 高校生女子です。

    高校生女子です。 このまえ、近所の高校(私が通っている高校ではない)で教師がトイレを盗撮してクビになりました。 今日、そのことで私の高校の先生と話題になり、私が「トイレを盗撮するような人はクビになるのが当然ですよね」と言ったら、その先生に「いや、クビはちょっとかわいそうだよ」と言われました。どう思いますか?

    • ベストアンサー
    • noname#114765
    • 高校
    • 回答数6
  • 籍を入れてからの引っ越し先を探しています。

    籍を入れてからの引っ越し先を探しています。 私達は都内に住む20代の男女です。 男は下北沢の約9万円、女は中野坂上の約8万円の賃貸に住んでいます。 籍を入れて共に生活して行く為の引越し先に悩んでいます。 <考えたい事柄>----------- 1)・10万円程の賃貸。 2)・1LDKもしくは2DKの部屋数。 3)・2~3年の住居予定。 3)・都内への便が良い。 4)・小田急線小田原方面への通勤が周に2日ある。 5)・女両親が山梨寄りを希望。 6)・世田谷に年上の知り合いが多い為近所だと安心。 ------------------------- これらから、どのあたりが様子が良いか 都内の事をよく知る方からのお薦め地域を是非ともお聞かせ願いたいです。 現在のところ“祖師谷大蔵”が上がっております。 大学時から都内に住んでおきながら地域の情報に疎く・・・ただ今勉強しております。 女両親の希望は八王子、立川などの中央線沿いですが 将来の為の大事な時期なので今はあまり重要視出来ないことが本音です。 ササッと上げるだけでも結構ですのでお知恵をお貸し下さい。 「○○がいいよ~!」という情報があればこちらで調べさせて頂きます。 よろしくお願い致します!

  • キッズルームを利用する子供が乱暴に使ったり保護者もそれを止めません。

    キッズルームを利用する子供が乱暴に使ったり保護者もそれを止めません。 ショッピングセンターのテナント(保険ショップ)勤務なのですが、うちは子供連れのお客様の来店が多くキッズスペースを用意してあります。 そのキッズスペースのご利用状態なのですが、自宅同然に振舞うお子さんが多く居らっしゃいます。 それだけならいいのですが、そばに乳児の居る状態で小学生低学年の子が安定性の無い空気人形の上に立って乗ろうとしたり、かなり危険に見える行為をします。(もちろんそうゆう場面の時は私は「落ちて怪我したら痛いから駄目よ?」と注意しますが親御さんもうちの上司も全く注意しません。 また別の話ですが何度か来店された事の有る親子連れのお客様がいらっしゃいました。 その日は3回目の来店で、前回そのお子さん(小学生低学年女児)の子守をした事が有りました。 3回目の来店のさい、他のお客様が先に来店されており私はそのお客様の応対をしておりました。 小学生の女の子は私が遊び相手にならないのが不満らしく 「あんたなにしてんのよー!!」 「今までどこ行ってたんよー!!」 等、相当な声で怒鳴り上げて私とお客様の席から2メータ程離れたキッズスペースから私を呼びます。 親御さんは注意するわけでもなく担当者である上司との商談に夢中になってます。(親御さんの席からはキッズスペースは1メータも離れていません。) 勿論上司も止めに入ってくれるはずも無く、私はお客様からの相談の最中何度か 「ごめんね今お話してるからちょっと待っててね、終わるまで待ってくれるかな?」 とその子に言い、その子も 「うん。」 と返事をして少しの間待って、また叫びだすのです。 私が応対したお客様は何も言わずにお帰りになりましたが、相談中他人の子がああも煩く邪魔をするとけして良い気持ちでお帰りになられなかったと思います。 中には良いこと悪いこと、話せばちゃんと理解してくれて危ないことを止めたり、他のお客様をスタッフが応対中遊べないことを話せば待ってくれる良識の有る子も居るのですが、最近親も止めなければ他人に注意されても自分の思い通りに行かなければ何度も喚いたり暴れる子が多いように感じます。 勿論そんなにトラブルが頻発しているわけでは無いのですが当店へ相談に来られたお客様への応対が、他の子連れのお客様のお子さんのせいで何度もストップさせられるのが悩みです。 上司に相談した所、接客業としてあんまり注意ばかりも難しい所だと曖昧な答えが返ってきました。   子供だからどうとかでなく、お悩みをお持ちでご相談に来られてお客様への応対品質が、他のお行儀の悪いお客様のせいで下がるのが心苦しくてなりません。 躾の悪い子供が接客の邪魔をしてきた時どう対処するのが一番良いでしょうか? またはキッズコーナーで危険な遊び方を止めても聞かない子供にはどうするのが良いでしょうか? そして何故最近の親は明らかに人が迷惑を掛けられたり、明らかに子供が怪我をしそうな事をしていても止めないのでしょうか・・・ 当店のお客様の子供でもあるので非常に頭を痛めてます。 どなたか知恵を与えて頂けるとありがたいです。

  • 今までに友達や知り合い、先輩などから神社やお寺の沢山の御守りをいただき

    今までに友達や知り合い、先輩などから神社やお寺の沢山の御守りをいただきました。 これらの御守りはどこに持って行けば良いのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。