Boba_Fett の回答履歴

全254件中81~100件表示
  • ネットオークションの起業費用(システム)を教えてください。

    はじめまして。 28歳、東京在住の会社員です。 この度、自動車関連のネットオークションを開業したいと思っています。 とは言ってもあるのは『アイデア』のみで、ITに関する技術は全くありません。(現職も異業種です。) そこで、例えばyahoo!オークションの100分の1程度の規模にしたいと仮定した時、システム開発やサイト開設を外部業者に委託した場合、初期費用と運営費用はどれくらいかかるものなのでしょうか?(yahoo!オークション会員が700万人としたら7万人程度の会員規模として) どなたか教えて頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 誰が1番悪いのですか?

    今、色々な事があり悩んでおります。 こういう場合、私はどういう対応を取れば良かったのでしょうか? 私はバツイチの男であり、内縁の妻(バツイチ連れ子有)と同居中です。 私には前妻の元に8歳になる長男が居ます。 長男は、月に1度、金~日の間、うちへ泊まりに来ます。 もちろん、内縁の妻もこの事は同居前から了承済みです。 この前、息子と面会時に前妻が手弁当を持たせてくれました。 それは、みんなで食べてね~という前妻の思いやりの気持ちです。 それを持ち帰って食べていたら、内縁の妻が 「よく食べれるね・・私の前で!」と、ブツブツと文句を 言いだしたので、「出て行け!」と、一喝しました。 内縁の妻が、泣きだして、その様子を息子に見られてしまい、 一部始終を前妻に話したようで、 前妻から、しばらく息子をうちへ遊びに行かせるのは控えると 言われました。 内縁の妻からは文句を言われ、 前妻からは、息子をもう家に連れて行くな!と言われ、 それなら、私はどうすれば良かったのでしょうか? 息子の前で、前妻の手料理を捨てれば良かったのですか? 私個人の考えは、内縁の妻が全て悪いという考えです。 内縁の妻は、私の稼ぎで連れ子とベッタリ一緒に暮らせています。 私は連泊するとはいえ実子に会えるのは月にたったの1度だけです。 そのたった月1の面会をどうして心地よく過ごせるように 配慮してくれないのか・・・殴りたい気持ちです。 とにかくこういう出来事が多く、 内縁の妻を追い払おうと考えていますが、 簡単にはいきません。

  • 自宅のパソコンに知らない画像があるのは何故?

     先日、自宅のパソコンを調べていると、ローカルディスクC:のtempというフォルダーの中に知らない画像がありました。昨年1月、8年間つきあっていた彼女と別れたのですが、その画像は彼女のもので別れて以降のものもあります。(例えば昨年3月のもの) 本人が知らない間に、他人のパソコンのハードディスクに画像などを保存することが出来るのでしょうか?

  • フォトショップエレメンツ似のフリーソフトは

    フォトショップエレメンツに良く似た機能のフリーソフトがありましたら教えて下さい。

  • 利用料金支払い遅延。

    現在私は体調不良のため、仕事ができず、生活保護を受けています。その間利用料金の支払いが滞り、先日の請求書では「今月20日までに支払いがない場合、使用をストップする」とのお知らせがありました。仕事ができない間もインターネットは仕事も含めて今の私にとっては唯一のライフラインで、何とか使用可能にできませんでしょうか?来月3日の生活保護のお金の振込日に全額必ず支払います。電話を何度もかけたのですが、つながらず、やむなくメールをさせていただきました。どうかよろしくお願いいたします。

  • DVDコピー(素人でも簡単)の方法を教えて。

    本質問に御対応頂き、ありがとうございます。 DVDソフトを DVD-R に保存するやり方をご教示願います。(個人的な観賞を目的)Win XP , Vista 共。下名、なにぶんPC音痴の為、詳しくご回答して頂ければ幸いです。 DVD ソフトのデータ取込・データ変換・DVD-R に書き込み、と手順があると思いますが、ネットのフリーソフトでメジャーなものを使用して、その手順を分かり易く(一番シンプルな方法)教えて下さい。 欲をいうと、YouTube の画像データの取込・コピーの方法も併せて教えて下さい。 漠然とした質問で、申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。 (データを ISO ファイルに変換できれば、成功間近?)

  • 某サイトからデータ収集するためのプログラムを作ったのですが

    某サイトからデータ収集するためのプログラムを作ったのですが 実行したところ44秒で126回(1秒間に約3回)アクセスしていました。 更に単純計算ですが126回のアクセスを250回ぐらいしなければなりません。 できる限りサーバ管理者に迷惑をかけたくないのですが アクセスは1秒間に何回ぐらいにすべきでしょうか。 3回じゃ多いでしょうか。 サーバのスペックはわかりませんがかなり規模が大きいサイトなので 多分、それなりのスペックではある。と思います。。。

    • 締切済み
    • noname#178821
    • C・C++・C#
    • 回答数2
  • 【急ぎ!!】携帯シミュレーターについて

    FireFoxでFireMobileSimulatorをインストールしました。 さっそく自分の機種を選択し追加し、上のアト゛レスハ゛ーにURLを入力し開こうとしましたが、以下のような表示が出て表示されません。 ↓↓↓ 「ページの自動転送設定が正しくありません このアドレスへのリクエストに対するサーバの自動転送設定がループしています。 * Cookie を無効化したり拒否していることにより、この問題が発生している可能性もあります。」 という表示がでます。 ツール→インターネットオフ゜ションからCookkieは有効になる設定をしました。 というか、初期状態では有効になっています。 FireMobileSimulatorの設定が何か必要なのでしょうか? ちなみに使用端末はP-08Aで、ユーサ゛ーIDや端末番号などは調べ方がわからないのでまだ入力はしていません。 未だにSimulatorで一つも携帯のサイトを見れていない状態です・・・ 見たいサイトはhttp:toho-jp.netです。 が、ここのサイトにかかわらず、Yahooモハ゛イルなども全く見れません・・・ どうしたらいいのでしょうか?いろいろ調べましたが、お手上げです;; また、簡単な携帯のシミュレーターがあれば教えてください。

  • 喘息持ちなんですけどエステティシャンの仕事をするとしたら体に合ってない

    喘息持ちなんですけどエステティシャンの仕事をするとしたら体に合ってないと思いますか?

  • 大学卒業後、専門学校へ行ってゲームクリエイター(CGデザイン関係)になるという選択についてです。

    現在、普通の国立大学の3年生です。 大学は、入試科目や高校の意向(奨学生だったため)もあり、 ゲームクリエイターとは全く関係のない勉強をする学科に入りました。 大学の講義は入学当初からそれなりに楽しかったので、学部に関連する職業に就くのだろうとか思って過ごしてきました。 そのため、CGや情報の勉強はしてきませんでした。 ただ、3年間勉強を続け、学部に関連する職業のインターンに通ったり、説明会で会社をいくつも回ったりしても、結局私が興味を持って、就きたいと思うのはゲームクリエイターだということに気付きました。 CGデザインなどに関連する職業について、知識や経験を積んでから、転職するという道も考えてみましたが、それでも条件に工学やデザインの知識、作品提出が必要なところが殆どです。 私がやりたいのはCGデザイナーで、関係しない職種に就職したとして、グラフィックについて自主的に勉強し、実践に生かせるまで技術向上させる時間を取るのは難しいと思うし、何より転職時に中途採用の条件に合わないと思います。 迷った末、今は大学卒業後に情報・CG関係の専門学校に行くのはどうかと考えています。 2年間ほど専門の教育を受けて、自分でも死ぬほど勉強して、何とかゲームクリエイターの仕事に就きたいです。 両親は私の進路について厳しく口出しすることは無く、それが希望なら、と言ってくれていますが、周りは就職か大学院と言う中、もちろん不況の中経済的なこともありますし、一番の選択肢と思いながらも迷いがあります。 自分でももう少し考えてみるつもりですが、アドバイスや客観的な意見など頂きたいです。 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 恵比寿で美味しいラーメン屋を教えて

    恵比寿で美味しいラーメン屋を教えて

  • 【急ぎ!!】携帯シミュレーターについて

    FireFoxでFireMobileSimulatorをインストールしました。 さっそく自分の機種を選択し追加し、上のアト゛レスハ゛ーにURLを入力し開こうとしましたが、以下のような表示が出て表示されません。 ↓↓↓ 「ページの自動転送設定が正しくありません このアドレスへのリクエストに対するサーバの自動転送設定がループしています。 * Cookie を無効化したり拒否していることにより、この問題が発生している可能性もあります。」 という表示がでます。 ツール→インターネットオフ゜ションからCookkieは有効になる設定をしました。 というか、初期状態では有効になっています。 FireMobileSimulatorの設定が何か必要なのでしょうか? ちなみに使用端末はP-08Aで、ユーサ゛ーIDや端末番号などは調べ方がわからないのでまだ入力はしていません。 未だにSimulatorで一つも携帯のサイトを見れていない状態です・・・ 見たいサイトはhttp:toho-jp.netです。 が、ここのサイトにかかわらず、Yahooモハ゛イルなども全く見れません・・・ どうしたらいいのでしょうか?いろいろ調べましたが、お手上げです;; また、簡単な携帯のシミュレーターがあれば教えてください。

  • 夜中に隣の子どもがうるさい!

    夫婦で賃貸マンション暮らしをしています。 (会社の名義の) 1年前から住んでるのですが 去年の夏くらいに隣に夫婦と1~2歳の男の子が引っ越してきました。 引っ越してきたころから 夜中の0時~5時くらいに子どもがドンドンと走りまわっているのです。 時には虐待?されたっぽく半端なく「ギャーギャー」と泣いていることもあります。 虐待?は断定できませんが不動産屋に報告しました。(秋くらいに) 先週末も普通じゃない鳴き声が聞こえたのできのう児童相談所に連絡を入れました。 私は先週末の虐待?疑惑から隣の音にすごく敏感になっています。 そのため睡眠不足になり、体調がすぐれません。 朝早くから仕事なので正直きついです。 おとつい、不動産屋は隣に連絡をいれてくれて 隣の奥さんが 「うちは子どもがいるので、音に気をつけます。」 と言ってたそうです。 ですが・・・。 今朝?というか未明も子どもの足音、奇声で眠れませんでした。 0時~2時半くらいまでずっとじゃないんですが何分か静かになったと思ったら また「ドンドン・ぺたぺた」と走り回るのです。 隣の一家は夜型生活のようです。 いくら子どもだからって夜中~未明にかけて部屋を走り回るのって迷惑行為ですよね?? これ以上続くと私は耐えられません。 会社で借りてもらってるマンションなので引っ越しすることができない状況です。 すっきりと気持ちよく解決する方法ってないでしょうか。 不動産屋に何回もこの件で電話していて私はクレーマーって思われそうです。。。 本当に困っています。 一応、私は証拠としてケイタイで音声を録画してます。(ケイタイなのでキレイに録画できてませんが「どん!」って音はしっかり入ってます。) 詳しい方アドバイスお願いします。

  • 中一の男の子の教育のことで悩んでいます。

    中一の13歳の男の子の教育のことで対応に悩んでいます。 真面目で、宿題やテストの勉強に取り組むのはいいのですが時間ばかりかかってなかなか思うような成績が取れません。それを本人が気にして自信をなくしそうです。  そのため学校のことだけに時間を割きたいために、習い事や不得意科目を見てもらっている家庭教師などは全部キャンセルして休んでしまいます。  学校から帰るのが3時。家庭教師などたった1時間。夜寝るまでの時間までたっぷり時間があるのですが、余った時間はメールしたりパソコンでゲームなどはやっているようです。夜中まで詰まるのが厭で習い事など全部どけてしまいたいようです。これでは放課後のスポーツもできません。  それでたくさんの宿題が出るとそれに気を取られ、他のことを全てやめてしまうのです。週末も誰とも遊ぼうともせず家でリラックスしているのが好きだといって人と接しようとしません。週末など一歩も外に出ません。社交的でなく無口で、もともとの性格もあるのですが心配です。だんだんその傾向が強くなっていくようです。機嫌が悪いわけではなく荒れたりすることはありません。思春期ということなのでしょうか。

  • 不倫していると上司の奥さんに決め付けられて困っています。

    こんにちわ。 どこに投稿するかで悩みましたが、こちらで質問させて下さい。 タイトルの通りなのですが、上司の奥さんに不倫を疑われていて困っています。 事の発端は昨年末に別部署の部長より、この上司(Aさん)の家まで届け物をして欲しいという依頼を受けた所から始まります。 隣の部署の部長から、Aさんが翌日朝一で行かなくてはいけない得意先の急な依頼で必要になった書類を家まで届けて欲しい。 手間を取らせて申し訳ないけどお願いできないかと言われ断る理由も無いし、 困った時はお互い様だと思い、Aさんから住所を聞いて家にお伺いしました。 (電話があったのが20時近くで社内にほとんど人がおらず、部長はAさんの家から1時間以上かかる場所に住んでいる為、私に頼んだ。) Aさんからは「家に連絡をしておく。女房か子供がいるから出た人間に渡して欲しい。」と言われていたので、出てきた奥さんに頼まれ物を渡して帰りました。 この時、奥さんの視線と口調がちょっと刺々しかったのですが、忙しい時間だったのかも知れないなと思い別段気に留めていませんでした。 年が明けて先週、総務部に呼ばれました。 部屋に入るとAさんの奥様と総務部長、私に依頼をした部長がおり、私が席に着くと、奥さんがすごい勢いで怒鳴り始めました。 「この女です!ウチの主人と不倫していたのは!!こんな女クビにして下さい!!」 寝耳に水過ぎて、私を含めて全員がぽかんとしていると奥様は更に怒鳴り続けます。 部長がAさんを外出先から呼び戻して帰社するまでの30分位、ひたすら怒鳴り続けていました。 Aさんが戻ってきて、奥さんを会社から連れ出しこの日は事なきを得たのですが それから私の働いている部署や総務に、私の退職を促す電話や 私宛に慰謝料の請求をするといった内容の電話がかかってきています。 奥さんは昨日会社帰りの私を、ビルの前で待ち構えていて慰謝料の請求をすると行って帰りました。 まともに話し合いの出来ない奥さんに対して、私は一体どのような対応をすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#116469
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 人事評価に疑問

    27歳男です。 先月に人事評価の結果が出て僕は「D」判定でした。 なぜでしょうか? 仕事は順調にこなすし、研究結果や論文の評価も良く有頂点になっていました。 学歴も全国でもトップクラスの大学です。 担当課長と面接をしたら「人との協調性がない」「職種差別のような発言をするので、いい目で見られてない」 結果普段の勤務態度が悪いとのことでした。 でも、事務の女性社員は「A」だったのです。 彼女は低学歴で専門性には欠けるんです。 知的とはいえません。 彼女は仕事は出来ても、データを打ち込むだけとか文書を作成するだけとかです。 あとはお茶を入れたり、お花を生けたりテーブル拭いたりとかです。 この違いは何なのでしょうか? 僕のほうが給料は3倍近く貰っています。 とてもいい子なんですが納得いきません。 みなさんが上司だったらどちらを正当に評価しますか?

  • 態度の横柄な警察官

    警察官はやっぱ、親方日の丸なんでしょうか? 態度の悪い警察官ってすごく多くないですか? 交番で自転車で回っている人や留置所ばかりをたらいまわしにされてきた人たちは出世できないんでしょうか? 東大法学部出身でキャリア採用の人とは全然違うわけですよね? また火消しの消防官といい勝負でしょうか? 警視総監と消防総監は同等くらいですか? 街のボランティアの消防分団は火事の時にはただ邪魔なだけですよね? どの分団が早く来た来なかったの競い合いでしょうか? 本署のポンプ車とは水圧も全然違うでしょうし。

  • ウッチャンナンチャンだと内村光良氏の方が

    南原清隆氏より、番組やCMによく出てきます やはり優しく見えるからでしょうか?

  • THE YELLOW MONKEYのアバンギャルドで行こうよ

    ライブの『アバンギャルドで行こうよ』の演奏で吉井さんが たびたび途中に「~サティスファクション♪」と歌われていますが、 あれはなんという歌なのでしょうか。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 同じような経験をされた方 助言をください

    悩んでいます。 現在は地方に住んでおり、独身で正社員として働いてますが、この先リストラにあう可能性が高いポジションで働いています。 小企業ですが、一昨年は社員の一割をリストラした会社です。 それから密かに転職活動を続け約1年半かかって理想的な会社の内定がやっと決まりました。しかし遠方です。 まだ会社には退職の旨言っていません。 そんな折、父親がステージ3の肺癌であることがわかりました。転移はないとのことです。 やっと決まった転職、しかしこんな状態で親元を離れ遠方に行くことがためらわれます。 これから看病に追われる母のことも心配です。 ですが、この転職を逃したら、年齢(30代後半)のこともあり、2度とこのような好条件の職場に採用されないだろうとも思います。 親のことも心配ですが、自分の将来も心配です。 薄情かもしれませんが、本当に悩んでいます。 同じような経験をされた方、助言をいただけますか? お願いいたします。