fukuchan01 の回答履歴

全151件中21~40件表示
  • 東大数学まで独学で繋げる方法を!

    この間まで、塾で英語・数学を習っていたのですが、自分は数学に関しては独学に向いているとはっきり分かったので、数学だけやめました。 そこで、数学を参考書を用いて独学で何とかやっていきたいと思い、ネットで調べたのですが、化学や物理などのように「あれの次はこれをやって・・・」のような充実した参考書選びの手順が、それほどないので、あまり参考にならず、質問に来ました。 一応、今の現状はこんなカンジです。  ・とにかく、青チャートが大好きなので、1からガリガリやっている。   (例題だけでよいなどのアドバイスもあるようですが、青チャートに関してはこの方法が自分に一番合っていると思っているので、変えるつもりはありません。ただ、問題があるようでしたら、素直にアドバイスを聞きたいと思いますので、ご教授ください。)  ・学校の数学とは完全に分離した状態で、家の数学は家の数学という形で、完全に初心者(今、青チャートをやっている程度の初心者です)の状態でやりたい。  ・学校と分離した状態なので、学校で配布されるような解説がしっかりしていいない系統の問題集(4STEPやスタンダードなど)は絶対に避けたい。  ・東大理科1類志望で、数学・理科を柱にしたいと思っているので、「これだけやれば東大数学でディスアドバンテージにはならないよ」というようなものでなく、積極的に東大数学でプラスを取っていけるぐらいまでが目標。(他教科に時間を回したいので、数学で満点なんて当たり前ですが、そんなおこがましいことは考えていません。ただ、さらに上記の目標から、満点レベルへの引き上げの参考書の手順もご教授くださるとなおうれしいです。) 一応、ネットで調べた上で質問に来ているので、大体どんなものがあるのか程度はサラッとは分かっていますが、やはり、正確な「こんな手順での参考書がいいよ」「このレベルではこの参考書とあの参考書があるけど、それぞれの性格は...」などと、手取り足取り教えてくださるようなのがいいなと思います。(要望が多くて申し訳ないです) 教科の性質上、理科などと違って、手順よりも物量が利いて来る面も大きいので、正確な手順なんてものはないかもしれませんが、それでも、今計画の立て方に困っているので教えてください。 できれば、8月中に完全に計画を立てて9月から実行していきたいと思っていますので、申し訳ないのですが回答が早ければ幸いです。

  • 失敗する人、成功する人

    起業して失敗する人、成功する人の違いが気になります。 アイデアなのか、情熱なのか、人脈なのか。。。 起業した人が、5年以内に9割はつぶれるらしいですが、成功する人はどんな人なのかものすご~い知りたいのですがどうしたらいいのでしょうか?

  • 彼の口癖

    私と彼(ともに年令は30代前半)は半年前からの付き合いです。 彼は明るくてノリが良く一緒にいて楽しいのですが、何かちょっとしたことですぐ「アホか、お前・・・」と言ってきます。 メールでも彼にとって気に入らないことがあると「アホ」と一言だけの返信が送られてくる事もあります。 最初は気にならなかったのですが、デートのたびに、また電話やメールのたびにアホを連発されるので腹が立って仕様がなくなります。 「たまにならいいけど、何度も言われると不快」とハッキリ伝えましたが、その時は反省してる様子ですが、しばらくするとまた連発です。 最近はイライラした私が彼を無視するようになりました。 するとまたメールで「アホ」と送ってきます。 どうしたら改善されますか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#92817
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 結婚したら変わりますか?

    男です。 結婚を前提にお付き合いしている女性がいますが、 彼女は、一人娘で大事に育てられた故か 料理も、掃除も、洗濯も 自分で進んでやろうとしません。 私は、一人暮らしが長いので、ほとんど自分でできますが、 彼女は私の家に来ても ビールを飲んでテレビを見てるだけです。 (同棲はしてません) 「自分で食べた食器は洗って」 と私が言えば、舌打ち します。 「料理つくれる?」といえば、「私はあなたのメイドじゃない」 とヒステリックになります。 体力もなく、いつも疲れているようです。 子供も好きじゃないみたいです。 (私は子供がほしい。) また、あの子の彼氏は、友達の旦那は、、  と他人との比較が大好きで、 比較して、私をなじります。 それなのに、結婚したら 小遣いは2万円にするだとか、 自分の実家の近くじゃないと住めない とか 自分の都合の良いことばかり言ってきます。 良いところもあるのですが、嫁にするには抵抗があります。 女の人って結婚したら変わりますか???

  • なぜ「東大法学部」が一番エリートとされるのですか?

    低学歴の私のイメージだと 法学部よりも経済学部のほうが 経営者も多そう=社長になりそう=偉い人=凄い と思ってしまうのですが なぜエリートの代名詞と言ったら「法学部」なのでしょうか? 勉強が難しいのですか? よろしくお願いします。

  • 転職先を知られたくない

    競合他社からの引き抜きの話があります。 自分への評価、業務内容、給与他の条件面は申し分なく、 お世話になろうとほぼ決めています。 ところが、競合他社故、後々のトラブル発生の可能性を考えると、 転職先を現在の会社に秘密にしておきたいのですが、退職、転職 の諸手続き他を通して、現在の会社に、転職先企業名がバレてしまう ことはありえるのでしょうか? 初めての転職なので、この辺のことが全然わからず困っています。

    • ベストアンサー
    • rachan
    • 転職
    • 回答数4
  • ふざけんなよ!!!

    俺は21歳の男性。背も高くて(身長187)顔もイケメンで(芸能人ですか?とよく言われる)学歴もあって(都内の難関大学)先生(教授)のお気に入りで、武道も強くて(柔道も空手も黒帯)でボクシングもプロライセンスを持ってて、家も金持ちなのに全然女にもてない!!かと思えば周りのちっともパッとしない友達らは可愛い彼女をつくってる。みんなオレとは正反対で学歴もないし仕事も派遣とかばっかり。オレみたいに勉強もスポーツも努力してきたやつが彼女できなくてなんで他のやつらは出来るんだ!?マジムカつく!!ふざけんなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 助けてください、2チャンネルに家族、自分の個人情報が書かれてました

    こんばんは。私は2チャンネルは検索時に見るぐらいの超素人なんですが 家族で映画や試写会などのチケットを落札、出品していました。 数年前で結構評価コメントでもめたことがああります。 たまたま今日検索すると2チャンネルスレッドにまとめては書いてないですが 家族の氏名、自宅の住所、職場の住所、電話やIDの変換履歴が書いてます。 あとは「今日は○○ホールでみた」とか「今日はこんな服だった」とか「今日はおやじとだった」とか今日は「母親とだった」とかいっぱい書いてあるんですが1/2は間違い情報ですが・・・・ びっくりしてしまいました。2チャンネルは個人情報は依頼するとすぐ消してくれないのでしょうか? 検索すると家族氏名、住所、会社氏名、住所、電話がわかってしまいます。 怖いし気持ち悪いです。 なんでこんなスレッドができたのかはわかりませんがオークション取引でもめた人物が話題にしたのかなあとしか思いつきません。 良い対策をお願いいたします。

  • 助けてください、2チャンネルに家族、自分の個人情報が書かれてました

    こんばんは。私は2チャンネルは検索時に見るぐらいの超素人なんですが 家族で映画や試写会などのチケットを落札、出品していました。 数年前で結構評価コメントでもめたことがああります。 たまたま今日検索すると2チャンネルスレッドにまとめては書いてないですが 家族の氏名、自宅の住所、職場の住所、電話やIDの変換履歴が書いてます。 あとは「今日は○○ホールでみた」とか「今日はこんな服だった」とか「今日はおやじとだった」とか今日は「母親とだった」とかいっぱい書いてあるんですが1/2は間違い情報ですが・・・・ びっくりしてしまいました。2チャンネルは個人情報は依頼するとすぐ消してくれないのでしょうか? 検索すると家族氏名、住所、会社氏名、住所、電話がわかってしまいます。 怖いし気持ち悪いです。 なんでこんなスレッドができたのかはわかりませんがオークション取引でもめた人物が話題にしたのかなあとしか思いつきません。 良い対策をお願いいたします。

  • 祖母が万引きで捕まりました。

    祖母が、先日万引きをしました。 よく行くお店だったので、すごくショックでした。 13年ほど精神的に不安定な状態で、わたしがついていないといけなかったのですが、一人で出かけてしまい、ものすごく責任を感じています。 そのことで、色々わからないことがあるので皆さんに質問です。 たぶん認知症なのですが、精神科には通っていますが専門的な病院には行っておらず、また家族の言うことも聞かず、勧めても病院に行こうとしません。 病気であれば再犯の可能性もすごく高いので本当に心配ですが、強制的に病院に連れて行くにはどうしたらよいでしょうか? 私から見ると反省しているようには見えません。 言っていることは、支離滅裂です。 普通の人なら警察やお店の人には、正直に謝るのですが、一生懸命嘘をついたそうです。 そんなことをしたら罪が重くなることぐらい普通に考えればわかるはずです。 というか、普通の人なら万引きもしません。 病院に行こうといったら、「死ねばいいんでしょ」とか「刑務所に10年入るからいい」とか、訳のわからないことを言います。 万引きだけではなく日常生活でもすぐに怒ったり、おかしい行動をするので、万引き依存症ではないようです。 13年前から少しずつ状態が悪くなってきているので、どうにかして、これ以上悪くならないようにしたいです。 また、100%祖母の面倒を見るのも無理なので、本当に困っています。 それから、お店でも警察でも写真を取られたといっていましたが、これはもう祖母は表を歩くと疑われてしまうということなのでしょうか? 若い家族は私だけですが、健康なほうではないので、入院など何かあった場合、祖母は一人で買い物に出かけたりしないといけません。 また、私もお店に入ると申し訳ない気分になってしまい、コンビニもいけませんから、食材などネットも普及してるので宅配でなんとかしようと思っていますが、やはり心配です。 また、家族の私も疑われるのでしょうか? それから、お店に謝りにも行ってきました。 店長さんは、もう警察に任せたから、警察の人に謝っておきなさい、とのことでした。 これは、お店側は告訴していないと言うことでしょうか? でも、裁判所からの連絡を待っておくようにと警察には言われています。 まだ1週間も経っていないのですが、時間がすごく長く感じます。 体がヒリヒリします。 ごはんも食べられません。 眠れません。 責任で潰れそうです。 もし、この質問を読んで、同じような方がいたら、病院に行きたがらなくても、なんとかして連れて行ってあげてください。 こういう思いは、本当に辛いです。 それから、本当に警察の人は大変だと今回身にしみて、わかりました。 担当の警察官は、精神的にも肉体的にも参っているようでした。 もし、警察の方が読んでいたら、どうか無理はしないように、体は壊してしまうとなかなか治りませんから、ご自分を大切にしてください。 それから、お仕事頑張ってください。 それでは、御返答宜しくお願いします。

  • 帳簿のつけ方について

    経理はまったくの初心者です。 しかし、青色申告をしたいと思っています。 事務所の契約のときに支払ったものをどのように帳簿に記入すればいいのか教えて頂きたいです。 <領収書> ●契約金としてーーーーーーー401800円 ●保険料ーーーーーーーーーー26830円 の2枚が別々にあります。 <内訳> 保証金ーーーーーーーーーーー283500円(50%償却) 来月家賃分ーーーーーーーーー47250円 来月共益費ーーーーーーーーー3500円 当月日割家賃ーーーーーーーー18900円 当月日割共益費ーーーーーーー1400円 手数料(媒介報酬)ーーーーー47250円 火災保険(2年)ーーーーーー26830円 これらを全額現金で支払いました。 摘要などがよくわかりません。 保証金ーーーーーーーーーーー???? 来月家賃分ーーーーーーーーー地代家賃/現金 来月共益費ーーーーーーーーー地代家賃/現金 当月日割家賃ーーーーーーーー地代家賃/現金 当月日割共益費ーーーーーーー地代家賃/現金 手数料(媒介報酬)ーーーーー支払手数料/現金 火災保険(2年)ーーーーーー損害保険料/現金 保証金などがわかりません。 また領収書が「契約金として」でまとまってるので、分ける必要はないのでしょうか? どなたか、詳しくご教授いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 物事を深く考えずに学生生活を過ごしてしまった(長文です)

    大学院生の男です。 世間では一流と言われる高校→大学に進学し現在にいたるのですが、 就職を控え改めて自分を見つめなおし他人と比較した結果 自分が周りの同じ年齢の人たちに比べて、劣っていることに気付きました。 そもそも今まで私は物事を深く考えたことがなく、 いい大学を出ていい会社に入ることがいい人生なんだと自分で勝手にレールを引いて 生きてきてしまいました。 つまり大学に入学した時点で私の目標の大半を達せられているため、入学後は 本質的に自分を高めるような努力は何一つしていないのです。 人づきあいもそれなりにはするのですが、自分が劣っているのを知られたくなくて 一定より近い距離に自分を近付けずに虚勢を張って来ました。 劣っているとは具体的には、 ・政治、スポーツ、車、学校のイベントなどについての友人の会話に 自分が無知、非常識であるがゆえに参加できない ・周りの研究生に比べて自分の研究は非常にレベルが低く(学部生並)、 またそれにもかかわらずうまくいっていない ・打ち込める趣味がなく、これだけは人に負けないという強みや特色がない ・思考力がなく、思考そのものも遅い。会話中にも、気の利いたことがいえない ・人間関係が非常に硬直的かつ限定的で、自分の関わりやすい人とだけ限定的にかかわっているため、 刺激がなく入ってくる情報も決まった内容である などが挙げられます。 この根本的な原因には、学生というモラトリアム期間のために 社会との本質的な関わりを持つことなく 親の庇護のもと今まで生きてきたせいだと考えております。 また私は学習・記憶力も弱いため、余計に常識を身につけたり人並の思考や行動を 行うことができないということも原因です。 今までは自分が劣っていると完全に自覚することはなく 集団内では道化師を演じることでぎりぎりいじめの対象になったりせずに 自分の居場所を中学~大学となんとか確保してきましたが とてもこのままで社会に出てやっていけるとは思えません。 社会に出ること、ひいてはこの調子で齢を重ねることが怖くて、 自殺とは言わないまでも事故にでも巻き込まれて死ねたら楽なのに、と思うほどです。 うつなのかと思い心療内科やカウンセリングも受けておりますが、もともとの原因が 私の能力の低さということもあり、問題の根本的な解決にはなりません。 現状としましては、平均以下の人ならいじめにあうなどして中学~遅くても大学初期に自覚するであろう 自分が周りに対して劣っているという事実から、自分が高学歴であるというだけで目を逸らし 今それに直面してしまってその落差に絶望している、という状態です。 私の今の目標としましては、先に挙げたような人としての欠損を抱えつつも せめて自立した人間になることなのですが、 そのために今私がなすべきことはいったい何なのでしょうか。ご教示ください。

  • 大学院進学 or 就職・・・

    現在、学部3回生理系の者です。 最近になり、大学受験時に失敗した大学の大学院にリベンジしたいと考えるようになりました。 今現在は公務員の勉強をしつつ、就活の準備に取り組んでいますが、さらに大学院入試の勉強が加わると、流石に進路を絞らなければならないように思います。 私の懸念として、全ての大学院入試に失敗した場合、とても就活を挽回することができないのではないか?という点です。 分かりずらい文章で申し訳ありませんが、大学院入試に挑戦しつつ、うまく就活と折り合えるような解決策またはアドバイス等ありましたら、何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • _oz
    • 大学院
    • 回答数5
  • 内定ブルー

    先日就職先が決まったのですが、選考方法や給料面からしてもしかしてこの会社は俗に言うブラック企業なのでは?と不安になってしまいます。新卒採用(専門学校在学中です)なのですが、 選考方法 説明会後にエントリーシート記入・・この時点で半分位の人が落とされました。→一次面接・・・面接終了後すぐに最終面接の案内をされる→最終面接・・社長と面接、軽く自己紹介をした後 雑談をし、その後人事から「内定だよ。」と言われました。 給料 事務職で基本給15万ちょっと(会社の場所は田舎の方ですが、相場よりも安いと思います。) 他の企業に比べるとすんなりと内定を貰えて、しかもお給料が安い方なので、どうしても悪いほうへ考えてしまいます。 一番の不安が未上場の小さな会社なので、検索しても会社のホームページくらいしか出てこないのです。 やはり↑であげたような会社は、ブラック企業の可能性が高いのでしょうか??

  • もう嫌です。なきそうです

    30日前に結晶を作る事になったんですよ。テーマ何でもいいんですが、 4人班で何か調べて、パワーポイントで発表する宿題なんですよ。僕は4人班でした。 それで、20日前に『各自で家で結晶作ろう』ってなった時に一人の子(A)が、『結晶できなかった』と言ってメールしてきたんですよ。それで僕ともう一人の子(B)が『結晶難しくない?』ってメールで言い合ってて、結局テーマを変えたんです。更にもう一人の子(C)も『テーマ』変える事に同意しました。 んで、Bが『部活でこれない』って事で昨日が20日ぶり以来で久しぶりの集まりでした。 その間テーマすら決まっておらず、Cが『できてないけど結晶にしちゃえ』とか言って Cが4人分担の16枚の原稿全部作りました。ちなみにCは7日程前は『出来なかった』と言ってたのに、結晶出来たらしいです。 それでそのCが最後から『2ページ目』に、感想欄設けて個々で書いたんです。そこは、僕はやってないですが、でっち上げて『出来た時の喜びは大きかった』的な事書いたんです。 Cは最後のページに、『役割分担』というページを作ったんですね。 んで僕の名前の横に『本当はやってません』とか書いてきたんですよ。 確かに僕はやってませんが、そんな事書いたら、前の感想と、やった事がでっち上げだってバレるじゃないですか。 しかも、Aは、やりかけで断念して、『B』は僕同様何もやってません。 『消せ』って言ってもCが、『全部やったの俺』とか言って消さないので、孤立してしまいました。 嘘がバレたら科目の単位無しですからね。とっさにムカついたから孤立したって言うのもありますが。 僕だけやってないわけじゃないのに、うざいです。 変えるって事に同意したから結晶作ってないのに『やらない方がおかしい』って概念はおかしいじゃないですか。 結局1人になってしまったので、もう何も出来ません。 1人じゃ作成法分かりませんし、1人発表は認められてません。 この科目は前期だけだから評価の判定材料がこれしかないので、僕の大好きなペーパーがなくて、発表しか評価材料ないので、これやらないと単位つきません。うちは1科でも単位落とすと留年です。 留年決まり辞めて、ニートというのも現実味を帯びてきましたが もう人と接したくありません。 結果的に僕を『ハメる』なら初めからメンバーに入れなきゃいいのに、 裏切られました。だから人間は信用できないんです 他の科目が平均9なだけに悲しいです どうすればいいですか。

  • 自営業は脱税が収入?

    個人の自営業者なんて、なんだかんだ言って大なり小なり、皆、脱税を収入にしている、と思ってよいのでしょうか? ある日、飲食店のレジで、「農機具代って書いて領収書出してもらえる?」なんて言っている人もいましたし。役人も、個人の収入の低そうな?人に対してまでは、厳しくチェックせず、目くら版同然なのでしょうか。

  • こんな人どう思いますか?(長文です)

    携帯にメアドが入っていれば、当然メールなんかが来ますよね? そのメールを送ってくる子の中に、自分の都合だけでメールをしてくる人が居ます。 例えば、学校行事の日程です。 学校行事に関係するもの等は全て、学校の掲示板に貼り出される事になっているので、皆その掲示板から日程を確認します。 また、大まかな日程自体は年度初めに配られる便覧に載っています。 夏休みなどの休暇については、試験日程のプリントに日時(休み開始日と終了日)が記載してあります。 この事で、「学校いつ始まるんだっけ?」とか、「試験の結果っていつ出るんだっけ?」とか聞いてきます(メールで)。 最初は、見てなかったんだろうなぁ・・・と思い、「○月○日に始まります」や「○日に○○で渡されるよ」と説明して、「どこいけばいいの?」と聞かれても「○時~○時の間に、○○(場所)で配布されるよ」と返答していました。 更に、「便覧にも載ってるから念のため確認してね。」と何度も教えたのに、(3年半経った今でも)未だに同じメールを送ってきます。それどころか、内容について自分で調べようとせず、私に全て聞いてきます。 それでも、まだ「ありがとう」や「わかりました」という返信があれば良いのですが、全く返信がありません。 つまり、教えたら教えたままで、何の反応も返さないのです。 私は、誰かに教えてもらったらお礼を言うのが普通だと思っているので、この子のこういう態度があまり好きではありません。 しかし、さり気なくそのことを本人に言っても全く自覚してくれないのです。 むしろ、自分の事だと思っていないらしく「うわっ。そういう奴ってムカツクよねぇ~。マジ最悪ww」と笑って言う始末・・・;; 逆に、私が返信を返さない(というより返信が遅れる)と「何で教えてくれへんの?」とか「無視せんと教えて」というメールが届きます。 いい加減、私にも我慢の限界というものがあります。 私は「都合の良いお友達」でありたいとは思っていませんし、都合の良いように利用されているだけの様な気がしてかなり落胆してしまいます・・・。 こういう一方通行のやり取りをする人を友達と言えるのでしょうか? それとも、私が贅沢なことを相手に求めているのでしょうか? 皆さんは、こういう人をどう思いますか?

  • 嘘つきで、自分が嫌になります。

    はじめまして。現在22歳のフリーター、女です。 自分の人生、嘘で塗りたくったような人生。 泣きたくなって、罪悪感に押しつぶされそうになります。 私は小さい頃からすぐに嘘をついてきました。 小さな嘘や大きな嘘、はたまた憧れを現実化したような嘘。 そして、先日派遣のアルバイト先で、一緒に入った人に「他に仕事はしてるんですか?」と聞かれ 「ライブハウスのスタッフやってるんですよ☆」 と自信満々に答える始末。 本音は「そんな、所でバイトなんかした事もないくせに…。」 ただ、私自身高校生の頃からライブハウスでバイトをしたいと思っていて。 想像した事で、ある事もない事も織り交ぜで嘘をついた自分。 大学を卒業したのに就職に失敗して。 挙句フリーターと言う自由な身のくせに行きたいバイトの一つすら受からない。 それを濁すのが何となく嫌で。 「ほかにバイトもしてるのよ!」と嘘をつきました。 あたかも“自分がそう言う事してるのよ”と誇大して嘘をついた。 ライブハウスでバイトなんて早々できないので興味心身のようで、聞いた子は色々な質問をしてきました。 ある事ない事織り交ぜて妄想に現実みをおびて話す私。 バイトしてるハウスも大きくて実際にある名前の場所を言う始末。 挙句の果てに「○○バンドの○○君にあったんだよ。番号交換した」 「チケットなくても好きなバンドが来る時にバイトに入ればみれるのよ」 と子供のような嘘。 ハウスの名前も出したせいか「すごい!」と信じ切ってる様子でした。 でも、嘘なんてこれだけじゃないんです。 大学時代、分厚い仮面をつけて学生生活を送ったので心から仲のいい人なんて一人もいません。 在学中、両親に「中のいい友達いるの?」と聞かれ素直にうなづけず。 心配かけたくまいと、想像で5人の友人を作り上げて現実味のあるように話したり。 誰かに心配してほしくて、ゼミの子たちに「精神病かなぁ…鬱って検査出たよ」と虚言を話したり。 自分のついた些細な嘘、目立つためについた嘘。 寝ようと思ってふとんにもぐると毎日、全部が全部思い返すように話した内容がフラッシュバックしてきたんです。 私の人生、嘘で塗りたくったようなもの。 打ち込んでるうちに、情けなくて、苦しくて泣く自分がいて。 泣くくらいなら嘘をつくなということ、痛いくらいに分かっているんです。 でも、嘘をついたら、その嘘を隠すためにまた嘘をつかなくちゃいけない。 どうにかしたいのに、どうにも出来ず、また嘘をつく。 自分が大嫌いです。 嘘をつかなくても生きていけるようにするにはどうすればいいんでしょうか。 些細な事でもいいんです。 どうしようもない私にどうかアドバイスをください。

  • ホームページビルダーとDreamweaverについて

    全くの素人ですがホームページを作成したいと思っております。 ホームページ作成ソフトとして選択する場合、どちらのソフトの使い方をマスターしたほうが宜しいでしょうか? メリットやデメリットを教えて頂けると幸いであります。

  • うちになった理由

    こんばんは。 職場での業務や上司との関係が原因で、 不眠状態と食欲不振など体調不良となり、 1ヶ月以上の自宅療養と診断されました。 明日所属部署の上司に理由を説明します。 以下の理由で納得してもらえそうでしょうか・・?。 1)上司が「俺がやる」「連絡する」「作成する」「xx時に行く」 などの約束を守らないため、 結局は納期直前に、自分が疲弊して対応していた(尻拭い状態) ⇒モチベーションの低下とストレス蓄積 2)同僚が業務にやる気が無く、都合の悪いことは全て私の責任にする また自身の作業が終わると、さっさと帰ってしまう ⇒作業負荷の過重、精神的負荷の増大 3)私が作成した提案書や作業指示が、上司や同僚に相手にされない ⇒ストレス蓄積 4)作業負荷軽減のための追加の派遣スタッフを入れる提案も、 上司に「予算が無い」と却下 ⇒作業負荷の過重 5)所属部署に改善を要求するも、「あの上司だから仕方が無い」 「君しかいないから」「予算も無い」などと言われてしまい 改善を見出すことができなかった。 ⇒サポート環境 6)上司から、「予算が無いから」という理由で現状スタッフを全て 契約終了とし、引継ぎを全て自分にされた。 ⇒作業負荷の過重 7)上司から、上司自身の意図と違う作業だったため「彼が勝手に 好き勝手にやってすみませんでした」など関係者に通達され、 事前の打ち合わせ通りなのに、責任転嫁のような真似をされた。 ⇒モチベーションの低下とストレス蓄積 8)上司と同僚が「来月から楽するか」などヘラヘラしているのを 聞いてしまい、ショックを受けた。 ⇒モチベーションの低下とストレス蓄積 9)上記からくる、不眠状態と食欲不振 以上です。 作業負荷は、社内にお手伝いを要求しても 「お金が無い」など支援が無く、チーム内でも部署でも孤立状態でした・・。周りのせいにするような記述ですが、自分としては 相談もしたし、やることはやったという気持ちです。 以上の理由で、一時的な休養と配置転換を要求するつもりです。 診断書と休職願は持参予定です。 レビューのような形で恐縮ですが、ご意見頂ければ助かります。