asafinish の回答履歴

全290件中81~100件表示
  • リストカットをしてる友達

    リストカットをしてる友達 私は高校1年生の女です。 高校に入学して仲良くなった友達がたくさんできて 毎日を楽しく過ごしています。 しかし、この間体育のときに 仲のいい女の子の左手首に何回も剃刀で切ったような跡があるのを見つけてしまいました。 正直、私はおどろきましたが 友達にそのことは触れず、友達も私が知っていることを知らないと思います。 クラスの中で1番仲のいい子だったので ショックは大きいですが、何か悩みとか死にたいとか思っているのかなと考えると 私が不安で仕方ないです・・ その子の家庭は 親が離婚しており、父と兄と弟で暮らしているそうです。 またクラスでは委員長をしていて 私は副委員長をしています。 あまりお節介になることはしたくないですが リストカットをするくらい辛い彼女に対して、 今の私がしてあげられることはいったいなんでしょうか? 回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • tyameri
    • 高校
    • 回答数7
  • 許さない!!

    許さない!! 俺は東方とヘタリアとデュラララ!!とボカロとけいおんとその他美少女の出るアニメは嫌いなんです!!東方はネタ絵ばっかり描くしヘタリアは可愛いから描くしけいおんとかウザイのばっかですよ!?俺はそういう許せない時代は許さないんです!!(怒) 世の中は美少女の時代ですか!?

  • 私は、とっても大金持ちでした。小学6年 一ヶ月10万

    私は、とっても大金持ちでした。小学6年 一ヶ月10万 東京渋谷にすんでいて、インターナショナルスクールに通っていました。 今までは、おこずかい 一ヶ月 10万 もらっていて、 ほしいものは、何でも買ってもらっていました。 犬7匹とか、 ハワイに別荘もあって、 楽しかったのですが、 最近 親が離婚して、 母の 出身の 田舎へ すむことになりました、 とっても、悲しいです、 今まで買っていた、 犬7匹、 フェリット 4匹とか、 全部 捨てられました。。 ぜったいおかしいですよね!! しかも 学校が 意味わかりません! そこ 田舎の 貧乏にん のところなので、ブランドは、何にも着ていません。 なので、 先生に 私が着てるブランドは、 アルマーニとかなのですが、 先生が それ学校に来てくるなというのです、 でも 今は、 お金がないので、 100円の洋服でもかえません。 それなのに 有名ブランドの洋服を 着ちゃだめという決まりはありませんよね。

  • 今から20年くらい前に、昼メロの主題歌の名前を知りたいです。

    今から20年くらい前に、昼メロの主題歌の名前を知りたいです。 昼メロの内容は覚えてないです。 尾崎豊のような若い男性の声でした。 以下覚えてる歌詞の断片です。 季節はいくつも廻り、そして二人は出会った ~は誰にでもある。 サビは英語で、スタンダバイミーとかアメーバーとか言っていたような。 ずっと頭に残っていて探しています。わかる方が居られましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#255857
    • ナツメロ
    • 回答数2
  • 嵐のアルバム「僕の見ている風景」を

    嵐のアルバム「僕の見ている風景」を 今日TSUTAYAで予約しました。 お店にある予約カードを持っていき 予約の手続きをして帰ってきました。 初回プレスが欲しいのですが 「初回プレスが欲しい」などと 言っていません。 もしまだ、初回があっても 「初回がいい」と言わないと 通常盤になってしまいますか?

  • 部活の顧問から「部活を辞めてくれ」と言われました

    部活の顧問から「部活を辞めてくれ」と言われました 私は中学3年生で、卓球部に入っているのですが、 今日、卓球の球を拾う網を間違って踏んでしまい、 叱られ、その時顧問が言葉に詰まったのか、その場で沈黙してしまい、 その場で謝ったので、もう言うことはないのかと、片付けに戻ると、 「まだ話は終わってない」と言われ、 「そんな、話をしている時になんでそうやって逃げるんだ」といわれました。 別に逃げたわけではなく、話が終わったと思い込み、その上完全下校の時間に遅れそうだったので急いで片付けに戻ったのですが、 「そんなお前みたいな人間と話したくない。明日から来ないでくれ」と頼まれました。 実際にその後顧問からは話はなく、私は中総体で人数の少ない部活なのにもかかわらず、 3年生なのに出場できなかったのですが、部活動で県大会に行ってしまったので、 そこではまたレギュラーを白紙に戻すということで、必死で練習に励んでいたのですが、 いきなり間違っただけで、「もう明日からこないでくれ」と言われたのはとてもショックでなりません。すみませんと何度も謝ったのですが、本当にその顧問は私とは 話がしたくないらしく、そのまま職員室の方向へ歩いていきました。 私は部活に行ったほうがいいのでしょうか。 また、「来ないでくれ」と頼まれているわけだから素直に行かないほうがいいのでしょうか。 そういうことを経験したことがないのでどうしたらいいかわかりません。 よろしくお願いします

  • 村下孝蔵さんの「初恋」を聴いて、

    村下孝蔵さんの「初恋」を聴いて、 いいなぁーと思いました 何かアルバムを借りてみようと思ったのですが、 近所のレンタルショップには、 しのびあるきのたそがれに、純情可憐、夢の記録、同窓会、初恋~浅き夢みし、歌人2、林檎と檸檬、歌人 が置いてあるみたいです。 まず1枚借りてみようと思うのですが多すぎてどれを借りたらいいのか分かりません お勧めを教えていただけるとうれしいです 初恋しか聞いたことがないので入りやすいCDを教えていただけると助かります

  • お世話になります。

    お世話になります。 小2の男の子です。小さい頃から初めてすることが苦手で、「できない」「僕には難しい」と言ってやらないこともありましたが(絵など)その都度先生に励まされてやってきてました。 1年生の時も「できない」っていったりしてましたが、3学期になるころには「できない」と言うことも少なくなってきていたので、少し安心していましたが、2年になりまた「できない」って言うことが多くなり悩んでしまいます。 先日学校で剣玉やコマなどしたらしいのですが、家でもやったこともないのでできるわけもないのに「みんなはできてたけど、僕だけできなくてちょっとないてしまった」といっていました。 「そんなできないくらいで泣いたらあかんでしょ」っていいましたが、いじめの対象にならないか心配になります。 鉄棒も怖くてできないようなのですが、今のところ学校行きたくないとか言うこともなく学校は楽しいって言ってくれるので助かってはいるのですが、いつになったら泣かなくなるのだろう、どうしたら自信をつけてやることが、できるのだろうって悩んでいます。

  •  理系か文系か、迷っているようです。

     理系か文系か、迷っているようです。    高校1年生の我が子が、2年生になったら、  理系と文系のどちらに進もうか、迷っています。  学校からは、12月までに決定を、  という事で後2回ぐらい、調査があるようですが・・・。    我が子は、  英語好き(時々嫌い)  国語普通(活用表見ながら時々きれてます;)  数学嫌い(時々面白い。でも、高校受験のとき一番あしを引っ張った教科であることは事実。)  理科好き(物理と電磁誘導あたりが無理らしい)  社会普通(地理はなかなか覚えられなかった)  という感じです。  数IIIや、数Cなんてとても難しそうだし、ついていけなくなるだろうから、  文系を進めていたのですが・・・・。  本人曰く、  自分は文系人間だと思っているけれど、化学が学べないのは寂しいと。  だから、数学ですごく苦しくなるだろうけれど、頑張って「理系」に進もうと  思っている・・・。、、だそうです。  学校の先生方は、苦手だから、こちら、、という決め方はやめましょうと  言われたようです。自分の行きたい大学、はたまたその先のなりたいもの  を考えて、決めてくださいとの事でした。  御尤もだとは思うのですが・・・。  また、どこから聞いてきたのか、(私も聞いた事があるのですが)  迷ったら、「理系へ!」なのだそうです。  聞くところによると、文系のお仕事は少ないと。  (文系に進まれた方々すいません。お許しを。自身も、文系に進み、結局の所、   理系の仕事に就いた口です。)         皆さんはすんなり決める事が出来たのでしょうか。  何を判断材料として決めたのか知りたいのです。

  • 嵐のアルバム僕の見ている風景についてです!

    嵐のアルバム僕の見ている風景についてです! アルバムって初回盤プレスとしてブックがついてくるんですか? jstormのサイトには初回盤としてブックレットがついてるのは 7月7日発売のTo be freeと書いてあるだけで 8月4日発売のアルバムにはついてないですよね? パソコンでいろんなサイト見たらついてるみたいな事が書いてあるのですが お店で予約用紙を見ても初回とか通常って書いてなくてわかんないんです。 至急教えてください!!

  • 6/5の怪物くんをうっかり見逃してしまいました。。。

    6/5の怪物くんをうっかり見逃してしまいました。。。 どうにか見る方法ってないでしょうか(^_^.) ご存知の方がいましたら教えて下さいませ。

    • ベストアンサー
    • 9134
    • ドラマ
    • 回答数3
  • 出来婚で生まれた子供はかわいそうなんですか?

    出来婚で生まれた子供はかわいそうなんですか? そんな両親の元に生まれて苦労したでしょうとか何故言われなければならないのでしょうか? 言ってる人達は同情のつもりなんでしょうか?

  • 36歳主婦です。5年のブランクから正社員の仕事に復帰します。1歳の子供

    36歳主婦です。5年のブランクから正社員の仕事に復帰します。1歳の子供がいます。 正社員の仕事に決まって喜ばしいのですが、体力に自信が無く内定を辞退しようかと弱気になっています。 出産前は体力には自信があり、独身時代から結婚2年目まで営業職をしてました。しかし、出産後は別人のように体力が無くなり、心は体力があったころの自分のままで心に体が付いてこない感じなのです。このまま再就職したら、仕事も家庭もどちらも回らなくなるのではないかと心配なのです。 私は専業主婦のタイプではなく営業職という仕事が好きでしたし、今回も営業職で再就職できることがとてもうれしいのです。家にずっといると気が狂いそうになります。外にでることで子育てとの心のバランスも取れるようになると思うのですが、家庭を犠牲にしてまでは外にでることはないのではないかとも思います。 みなさんはどうですか? 専業主婦から再就職する直前の心の揺れはありましたか? 実際再就職後はどうでしたか? こんな私にアドバイスをください。 お願いします。

  • 高校3年の彼女が妊娠してしまいました。

    高校3年の彼女が妊娠してしまいました。 現在、恐らく妊娠5週目です。 彼女とは1年4カ月の付き合いです。 彼女側の両親には謝罪の意を込め報告しました。 いろいろと予想通りの返答が返ってきました・・・こちらの方はまた質問させていただきたいと思います。 (彼女と距離を置く、(悪く言えば別れろという感じにも捉えられた。)謝られても遅い、未成年に何の責任がとれる?など。) 自分は、今年高校卒の18歳です。 彼女の両親は中絶を望んでいて、彼女も、赤ちゃんを世話できる自信がないため悩んでいます。自分は産んでほしい気持ちもありますが、自分には決めれる権利はありません。しかし、こうなってしまったのは、若さが故の過ち(といったら言い訳になるんですが・・・苦笑)というか、運命だと思っていて、まだ高校生で自分も彼女も未成年の為、どうにもできず、ベタなんですが、幸せにしてあげたいとおもっています。月給の手取りは20万前後です。 それを踏まえて、アドバイスを頂けたらと思います。 自分はこんな形で彼女と別れたくありません!! あと、自分の両親にはまだ未報告です・・・ 切り出し方が分かりません・・・ 一体どのように言ったらよいのでしょう? 幸い、仕事は夜勤も残業もあり、時間は不規則ですが、経済面は安定しています。

  • 時間を守らない友人

    時間を守らない友人 こんにちは 結婚して違う土地に引っ越してきてできた友達だったので嬉しかったんですが、遊ぶ時間を約束しても 絶対にその時間に来た事はありません。私も完璧な人間ではないし完璧な人はいませんが10分位遅れても仕方ないなと思いますが30分は平気で遅れてきて「うち、時間守れん人やけ~」と今迄ごめんねの一言もそんなそぶりもありません…バイキングの予約をしていてもまた遅れてきて「この位の時間で丁度良いやろ?」と… 金銭的にも使い方がぶっとんでます。 私は時間の5分前には待っています。だからと相手に要求をするのではなくて自分がそうしたいからです。 毎度の事だったのでまた待ち合わせにこなくて言い訳を始めたので「今迄、一回も時間通りに来た事ないし、もうそういう性格に慣れたよ…。その代わり私が時間通りに来なくても怒ったりは、なしね。」と言ったらかなり落ち込んでいました。 その友人は小さい時から母親がいなく父親に暴力を振るわれたり…弟は精神病院に入っていたりと 凄く大変な境遇だったので、仕事をしてはいるみたいですがお金が足りないみたいなので5月の連休だけの短期間のバイトをする時に声をかけたり、知人から貰ったものをお裾分けしたり、自分ができる範囲の事はしましたがなんだかそれに慣れきったのか、家に遊びにきても、ふんずりかえって、「ビ~ル~ちょうだ~い」とか…親しき仲にも礼儀ありというか…そういうのがありません。 全て苦しかった事など包み隠さず話し、裏表が無い所は良い面だと思いますが、この先どのように付き合っていいのか考え中です。 アドバイスがあれば宜しくお願いします。

  • 高1の男子です。学校に行くのが辛いです。

    高1の男子です。学校に行くのが辛いです。 誰もわかってくれないんです。 この間は先生との面談の時に窓から飛び降りようとも考えました。 面談は事情があってなくなりました。 火曜日に中間テストがあります。 でも自分は今それどころではありません。 無理に勉強しようとすると、以前の辛いことが浮かぶんです。 夜もそれで眠れません。 お腹も頭も痛い。学校に行くと最近いつもお腹が痛くなります。 助けてください。もう「死ぬな」と言われても聞こえなくなってきました。

  • ライブに行きたいのですが、中学3年男子が一人だったら浮くでしょうか?

    ライブに行きたいのですが、中学3年男子が一人だったら浮くでしょうか? 行くつもりなのは、flumpoolの年末横浜アリーナです。 flumpoolに限らず浮くかどうか教えてください!

  • のんびり中学校について

    のんびり中学校について 現在小学2年の息子がいます。 まだ先の事ですが・・・。学区の入学予定の中学校は、市内で一番生徒数が少なく(1学年2クラス)、 勉強ものんびりという事を聞きました。生徒数も少ないので、部活動もあまり活発ではないようで、 なんとなく心配です。 親としては、4クラス(少なくとも3クラス)位いると、子供同士も競争心が付いて、勉強も運動面も活発になる・・・と思っています。 でも、市では越境入学が出来ないので、子供が可愛そうに思います。 校長が変われば変わるよ、とは言われますが、本当でしょうか。 だからと言って、私立中学に入れるお金は我が家にはありません・・・。

  • 現在中3ですが、高校に入ったら軽音部に入ろうかと思っています。

    現在中3ですが、高校に入ったら軽音部に入ろうかと思っています。 ですが、チャラい人達ばかりだったらどうしようかと心配です。 高校にもよるかと思いますが、教えていただきたいです。 それから、やっぱり楽器は出来た方がいいのでしょうか。 たぶんボーカルかキーボードぐらいしか出来ないと思うんですが・・・ 回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 0rinon0
    • 高校
    • 回答数3
  • 現在中3ですが、高校に入ったら軽音部に入ろうかと思っています。

    現在中3ですが、高校に入ったら軽音部に入ろうかと思っています。 ですが、チャラい人達ばかりだったらどうしようかと心配です。 高校にもよるかと思いますが、教えていただきたいです。 それから、やっぱり楽器は出来た方がいいのでしょうか。 たぶんボーカルかキーボードぐらいしか出来ないと思うんですが・・・ 回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • 0rinon0
    • 高校
    • 回答数3