asafinish の回答履歴

全290件中161~180件表示
  • パケ放題

    最近、ソフトバンクにして請求金額を見ると、前に使用していた会社よりも幾分か高い気がしました。 パケ放題(4200円)にしていますが、メールくらいでもこれに入っていたほうが良いんでしょうか? 通話料は月に1時間もしないし、このパケ代と毎月の分割料金だけでも 6200円…。削れる所は削りたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#71200
    • SoftBank
    • 回答数5
  • 滝廉太郎の花の音階 明日テスト

    「花」滝廉太郎作曲 の簡単な音階を教えてください。明日リコーダーのテストなのに楽譜を学校においてきてしまいました。 かっこうだったら ソミーソミーレドレド ミミファソーミ・・・・みたいなかんじで 1番の春のうら~ら~の から たとうべき まででお願いします。 上のパート?というか普通のほうです。

  • アニメ名探偵コナンで

    犯人を推理で追い詰めて、その結果自殺させてしまうことは、殺人者と同じだ! という台詞がありますが、1人救えなかった女性が以前にいました。 それはアニメ版だと何話の何というタイトルだったでしょうか? 確か、火が回る建物からコナンを放り投げ助けてるシーンだったと思います。

  • 登校時間について

       こんにちは  まもなく、夏休みが終わり学校が始まります。  先生、学校側は子どもはどのくらい早く  登校してもよろしいでしょうか?  家庭により早く出した、家もあるのです。  でも、先生も準備など普段から忙しいですから、  「かぎっ子」の場合はまとまって集団登校したいのです。  これが難しいです。 皆様にお尋ねします。  

  • ドラゴンクエスト8

    闇の神殿南西の高台(ユーガ、ボスがいるところ)はどうやって行けばいいんですか?

  • ドラゴンクエスト8について

    1、オリハルコンや聖者の灰はメダル、カジノ、バトルロードの賞品などですがそれ以外で手に入れられますか?複数必要ですがご存知の方は教えてください。 2、あくまのムチとバスターウィップはどちらも釜での合成で材料となってますがどっちが先に入手ですか?

  • ドラゴンクエスト8

    闇の神殿南西の高台(ユーガ、ボスがいるところ)はどうやって行けばいいんですか?

  • 遊びに来る友達 (一年生)

    この春一年生になった娘がいます。 新興住宅街に住んでおり周りに同じ保育園のお友達が何人かいます。 クラスにも同じ保育園のお友達がたくさんいます。 一年生というと一人でお友達のうちへ遊びに行けるようになる時期だと思うのですが、 約束なくチャイムを鳴らして遊びにこられたとき(普通親が出ますよね?)、子供にどうする?遊ぶ?と聞くものでしょうか?。 お友達が遊びにきてくれるのはとてもうれしいのですが 娘が来るもの拒まず去るもの追わずのような感じでして、 一緒に家にいても楽しいんだか?楽しくないんだか?といった感じです。 最近の子はそういう感じなんでしょうか?。 もし、今日はやめとくと言った場合、インターフォン越しに親はなんと言ったらいいのでしょう。 (娘に言わせると多分遊びに行くような気がします。 それがうれしそうなら親も悩まないのですがどっちでもないような感じで・・・) 夏休みなので今日はこの子、昨日はあの子といった感じで毎日誰かが遊びに呼んでくれます。 最近はこの子は誰なんだろう?という同級生も来るようになりました。 (娘に聞くと名前もどこの家の子かも知っているのですが・・・汗。) 嬉しいのですが親の私がだんだん複雑になってきました。 体験談など教えていただければと思います。

  • PS デジモンワールド

    フリーズランドでユキダルモンが仲間になると思うのですが、 フリーズランドで病気にすれば良いんですよね? プニモンで時間経過で勝手に病気になって、そのまま放置したら、ライフが減りました。 私は「フリーズランドで病気になって、暫くすると"かまくら"に運ばれる」と聞いたのですが 何か他に条件があるのでしょうか?

  • ポケットモンスター

    今中2で今秋発売されるポケットモンスタープラチナをやりたいと思っているんですが、中2でポケモンって幼稚ですか?

  • ガンダムSEEDエンディング「あんなに一緒だったのに」の歌詞について

    ここ一ヵ月半ほど、仕事場への往復中えんえんと「あんなに~」一曲だけを聴いています。 というのも、サビの部分で流れてくるバックコーラスが何を言ってるのかが知りたい一心で… 歌声が目立って聴こえないのかと思い、歌抜きのも聴いてみましたが、どうしても聴き取れませんでした。 訳あって何とか知りたいのですが、ご存知の方いらっしゃいませんか? …と言っても、まさかここに書いていただくわけにもいかないので、載ってるよ!というサイト、書籍等何かあったらぜひ教えてください。

  • なぞなぞです

    和と洋 1x2=2 3x5=12 7x1000=6 10x4x6=?? 気になって眠れません(>_<)

  • 自殺しそうです。

    中2男子です。 自殺しそうです。 人間が信じられません。 最近自分に対するいじめがエスカレートしていきます。 担任などにも相談したり精一杯頑張りましたがどんどんエスカレートしていくばかり、 成績は下げたくないため毎日学校には行っていますが、友達もいないし皆にシカトされるし、しつこい嫌がらせも・・・学校にいる時間全てが苦痛です。 ここ最近、高層マンションなどを見ると無意識に「ここから飛び降りたら全てを終わらせられる」などと考えてしまいます。 このまま行くと本当に自殺しそうです。

    • ベストアンサー
    • 01st
    • 中学校
    • 回答数10
  • ファイアレッド

    この前、ミュウツーについての質問をしたものですが、やっとファイアレッドで四天王(一回目)と戦えるようになりました。今までジムリーダーなども難なくこなせたので、「まぁ倒せるだろう」となめてかかっていたら、コテンパンにやられてしまいました(by二人目)。そこで自分のレベルの低さを実感じました。リザードンは63レベなのですが、他は50レベ前後です。そこで、四天王(強化版も含め)に挑むために効率よくレベルを上げられる場所などあったら教えてください。

  • 上に兄弟がいると・・・

    9ヶ月半の娘が最近2、3歩、歩くようになりました。 それを今月誕生日の娘さんがいるママに話したところ、 「うちは上もいるから、まだ歩かないの~」と言いました。 上に兄弟がいると、歩くのが遅いのですか? そういうのは一般的に言われていることなのですか? 私は逆に早いと思っていたので・・・。 そのママも別に私の娘に嫉妬している様子もないですし、私も単に上に兄弟がいるとそういうものなのか聞きたいだけです。 成長には個人差があるとは知っていますが、上にいるということが遅い、早いに係わってくるのか知りたいです。

  • 自分の通っている学校を親が嫌っている・・

    私は中2で今私立の中学校に通っています。その学校は第一志望で入学しましたし、友達もできて私はこの学校に大満足で将来その学校の先生になりたい夢もできました。しかし、その学校を親が必要以上に嫌っています。理由としては1年生の担任が異常なひいきをしていて、私もそれで不愉快な思いをした為学校の先生方への不信感があることです。2つ目は私は2回部活を辞めているのですがどれも「いじめ」が原因です。そして、生徒へのも不信感まで持ってしまってします。確かに、学校が悪いというところもあります。でも私はその他の面(クラス活動,行事、授業、友人)はとても楽しく幸せだと感じることができます。 でも親は学校を極度に嫌っていて「この学校に入れなければ良かった」や「最悪な学校」などと学校の話になると時たまこのような話になり それで傷つくことが多くなりました。おとといもそれで喧嘩をして 文化祭前日で、親は文化祭に行く予定だったんですが「こんな学校一生行きたくないから、行かないからね」と言われました。私はクラスの発表などもありそのようなことをいわれて涙が止まりませんでした。その翌日親戚が来てなんとかなだめようとしたのですが、たいして効果はなく今も気まずく、口も聞いてません。もしかしたらこのままだと高校を無理やり受験させられたり、ずっとこのような状態が続くと思ったら苦しくなります。長文失礼しました。これからどうすればいいのか、どう話し合えばいいのかという意見がありましたらお願いします。

    • 締切済み
    • noname#59547
    • 中学校
    • 回答数3
  • 子供同士の付き合いで悩んだときどうすれば心が軽くなりますか?

    息子に対する同級生の心無い物言いに暗くなってます。 私はクヨクヨ悩むタイプです。 幼稚園年中男子の子供は温厚で誰とでもけんかせず仲良く遊べますが、早生まれの上、すごくおっとりしています。 精神年齢の高い同級生にしてみれば、物足りないようで、最近仲良くしているお友達を家に遊びに誘ったら、つまらないから行きたくないといわれてしまいました。   別の、やはり活発なお友達に、つたないお手紙渡したら、こんなのいらないといわれたそうです。 親同士は仲がいいんです。 すごくがっかりしてしまいました。 一年前に越してきたので、 近所に親子ともども仲の良いお友達がいないのも悩みです。 同級のほとんどの子は赤ちゃんのときからの近所同士で仲が良くて、頻繁に行き来しているようです。 なぜかうちは、近所に女の子の同級生ばかりです。 悩んでいても、時が解決しますが、悩みはじめって辛いですよね。 特に子供が絡むと複雑で。 どういう風に考えれば、気持ちが軽くなるでしょうか?

  • 1998~1999年のアニメで・・・

    こんばんわ、早速質問なんですが 1998~1999年の中で放送されていたアニメだと思うんですが 悪役の女の子が「袋に入った飴玉(?)のようなものを使って悪事を働く」 ようなシーンのアニメがあったと思うんですが・・・ 分かる方いればぜひアニメ名を教えてください。分かりづらくてすいません・・・。

  • 赤西仁が主演予定のドラマ新番組「有閑倶楽部」について

    ジャニーズ事務所の赤西仁は、加藤ローサとのスキャンダルで予定されていた主演作品が中止になったという話も聞いたのですが、今度日本テレビでスタートする「有閑倶楽部」では、赤西が主役と聞いています。「中止になる」というのはガセなのでしょうか。それとも、「有閑倶楽部」とは別に中止になった作品があったのでしょうか。

  • こどもを預けすぎですか?

    32歳主婦です。 8ヶ月の男の子がいます。 未熟児で生まれたため修正月でいうと5ヶ月で体はまだ小さく4000g弱です。 私の両親と同居しているので週末主人とでかける時と平日1日数時間は母親に預け出かけています。 平日こどもと2人でいてぐずられるとすごくイライラします。 ミルクをいやがったりされるともうイライラです。 しかし妹に「ほっといてでかけすぎ」と言われました。 妹は2人(2歳10ヶ月の男の子と11ヶ月の女の子)こどもがいます。 ほとんど預けて出かけるということはありません。 私はこどもをほったらかしにしすぎでしょうか?

    • ベストアンサー
    • maychan
    • 育児
    • 回答数28