jukenmania の回答履歴

全200件中21~40件表示
  • なんだか請求みたいな・・・

    アダルトサイトを見ていて、18歳のOKを押したら、なんか読み込まれてるような感じの窓?が出てきて、あなたはOKを押したので同意したことになります。2日後までに8800円を払ってください。と出てきたのですが、これって金とられるのでしょうか?一切住所や電話番号など、個人情報は入力していません。そこのサイトのURLを張って見ていただきたいのですが、ここに載せることはできないようなのですが・・・。 これは金とられるでしょうか?それと、その動画を見ると金とられるのでしょうか? すごく不安です。

  • 中古セルシオ

    近いうちに中古のセルシオを買いたいと思っているものです。6年式でc仕様60万円で走行5万キロという車が地元の車屋にあったのですが、僕が思うにちょっと安すぎだと思うのですがどうでしょうか?修復歴もないしメーター改ざんしてあるのではないのかと疑っています。そうではないのなら買いたいと思っているので詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。あと見抜ける方法といいますか見分け方みたいのありましたら教えてくださいお願いします。

  • 大学、そして大学院の質問

    今、大学の受験生です。将来は院に行って数学の勉強をしたいと思っています。 本当なら京都大学を受けて、そのまま院に行くのがベストなんですが、成績の問題、そしてもう浪人できない状況から京都大学をもしかしたら諦めなければならないかもしれません。 そこで例えば、神戸大学、大阪大学、名古屋大学など、レベルを少し下げて大学に行き、院は京都大学で、というのは難しいことでしょうか? 僕は兵庫県に住んでいまして、神戸大学も視野に入れています。文系の大学なので不利だ、とか色々情報があればお願いします。

  • このような場合、どうなるんでしょうか?(長文・再質問です)

    先ほど質問させていただいたのですが、「質問が何かわからない」と回答者様に指摘していただいたので整理して再質問させていただいています。 私は15歳の女で中学3年生、昼間定時制高校を受験する予定です。 家族は視力障害者2級の母、母の義母(母が養女になっており、母の実母は義母の妹です)、小学4年生の弟と年中児の妹がいます。 先に私の家庭状況をお話した方がわかりやすいかと思うので、説明させていただきます。 まず、家族でわかるかと思いますが私の家は母子家庭です。 父の所在は不明、生死も不明です。 母・母の義母は一応職業は「農業」です。(実質は近所の人に手伝ってもらっているので微妙なところです) 殆ど収入にはなりません、年間10万円ぐらいです。 生活は母の実母からの仕送りでまかり通っている状況です。 私は、重度の障害を持っている上に周りに頼れる人がいない母に育てられる過程で母に虐待(殴る・叩く・蹴るなどの暴力と怒鳴る等の精神的暴力)をされて育ちました。 そんな母を見て育った弟が、「弱者には何を言ってもよい」と思ってしまったらしく、小学4年生にして将来を考えるのが恐ろしい人間に育ってしまいました。 家でだけですが、母の義母や妹に対する罵声と要求は酷いものです。 私は母に虐待を受けてきたことが原因で、特に怒鳴り声が苦手です。 弟の怒鳴り声を聞こえないようにするためにTVをかけたり音楽をかけたりしていますが、それでも聞こえるぐらいです…。 最近では頭痛や胃痛が激しくなっており、何時まで耐えれるか自分でもわかりません…。 私自身、本来落ち着けるはずの自宅が落ち着けない状態であり、家にいること自体が苦痛になりつつあるので高校に入学したらすぐにでもバイトを始める予定です。 高校卒業後は就職し家を出て自立したいと言う思いもあるので、其の貯金のためのバイトでもあり、バイトを始めると同時に携帯代・日常生活に必要な物は全て私が自分で支払ったり購入したりすることになります。 本題になりますが、私はこのサイトで「扶養」と言う物を知ったのですが、どうやら年間103万円以内で働かないと母の扶養からはずされてしまい、税金が増えることだと記憶しております。 単純に計算すると、月に8万円程度のお給料になると思います。 最低賃金は653円?ぐらいで、650円代だったことは覚えています。 私が今まで見た中で、最低の時給で660円ぐらいでした。 最高の時給で1300円ぐらいですが、平均は750円前後です。 私は平日は17時ぐらいから未成年で働ける時間まで働きたいと思っており、休日は働けるだけ働きたいと思っています。 そうなると、どれぐらいの時給が好ましいのでしょうか? また、103万円以上になってしまった場合はどのような状態になるのでしょうか? 合格したらすぐにハローワークへ赴く予定ですが、気になっているので質問させていただきました。 長文・乱文になってしまい申し訳ありません。 詳しく回答していただければ光栄です。 宜しくお願いいたします。

  • 保険会社は契約者の意向をはたして聞くのか?

    車をぶつけられました。交差点手前で右折車線の停止線直前1メートルくらいもう停まるところで左車線から入ろうとされ 車の左側面が傷つきました。相手が100パーセントの過失を認めていますが事情があり、警察をよんで事故にしたくないということで 幸い怪我人もいないので了承しましたが 電話での対応では相手側保険会社は0対10かは私側の保険会社と話をしてと言っています。私には過失はなかったと思いますし相手も事故は自分の責任で修理しますと言っている場合 保険会社は契約者の意向通り0対10を認め修理代金を払うのでしょうか?相手から連絡があり事故証明が必要なので後日警察に同行することにしましたが その際相手が100パーセント過失を認める内容にすれば大丈夫でしょうか?

  • 海外で貯めたお金は?

    海外で貯めたお金を日本で使えるようにするにはどうしたら良いですか? ・銀行への送金 ・シティバンクに振込み、カードで引き落とす。 このぐらいしか、思いつきません。 一番、メリットのある方法を知ってる方が居れば教えて下さい。

  • PS3ルーター

    PS3でインターネット接続ができないんです。 IPアドレス取得まではいくんですけど、ネットワーク接続ができません。 PS3 - モデム です yahooのBBIQです ルーターを買えばつながりますか?

  • オナベのタレントはなぜいない?

    テレビにはよくオカマのタレントやオカマキャラのタレントが 数多くいますがなぜオナベやオナベキャラのタレントは ほとんどいないのでしょうか?

  • 「ガンモドキ」ってどの様にして作るのですか・・?

    豆腐 油揚げ に似ていますが・・ まったく別の物ですか・・? 教えて下さい。

  • 3つの資格

    私は現在大学で社会福祉と建築と教職(福祉科)の勉強をしています。 大学入学当初将来のことを深く考えて、というよりは「おもしろそう!勉強してみたい」という気持ちでこの3つを選択しました。 最初は平気だったのですが、今年になるとそれぞれの専門科目が増えるし、3つの資格の勉強が大変になってくるだろうと思い2つに絞ろうかと考え始めました。しかし、2年生の後半に入ってきたにもかかわらず、まだはっきりとした将来ビジョンを描くことができていないためなかなか決めることができません。 これから後期が始まるのですが、まだ3つの勉強をしながらどうするか考えていても大丈夫でしょうか? あと、若干上の質問とは異なりますが、大学側は「すごく頑張ればトリプルで資格が取れる」と言っているのですが、これら3つの資格を持てることは将来役に立ってくるのでしょうか? 子どもっぽい質問で申し訳ありませんが、アドバイス頂けると幸いです。

  • 昔付き合っていた恋人の友達と付き合うって感じ悪いですか

    実際体験した話ではないですが、例えば合コンで男のチームは男同士知り合い。女性は女性同士全員知り合い。そこで一組のカップルができたとします。しかし数ヶ月とか1年とかで別れてしまいます。その後、その合コンで来ていた別の女の子と付き合いたいと思ったとき、もしくは付き合いだしてしまったとき、前の彼女ってあまりそのことについて快く思わないモノなのでしょうか?私は逆の立場で、自分と付き合っていた子が自分の友達と付き合っても別れた後であれば、なんとも思いません。実際経験してないので、今はそう思ってしまうだけで、実際は嫉妬するかもしれません。

  • 左手の薬指

    ここ一週間くらいの間に、左手の薬指を4回連続くらいで痛めてます。。。 単なる気のせいかもしれませんが、何かこうシグナル的な意味があるとしたら、良くも悪くも知りたいです。 ちなみに未婚で、好きな人は居ますが、付き合っている人は居ません。よろしくお願いします。

  • 同じプロバイダのIDを使用していたらほかのPCからでも履歴はわかりますか?

    教えてください。いまいちパソコンのことがよくわかっていません。 実は以前に同棲をしていて、そのとき彼が実家から移動させてきたプロバイダを使って、わたしが契約した光回線でネットをしていました。 いまは彼氏は実家に帰っているのですが、わたしはそのまま彼のプロバイダのID?を経由してネットしています。 そこで質問です。1つはおなじプロバイダのIDを違う場所(家)で使用することは可能なのか?と、もしそれが可能ならばわたしのネットの履歴を違う場所にいる彼が見ることが出来るのかどうかです。 わかりにくい説明でごめんなさい。 わたしがプロバイダを自分で契約すればいいのですが、それまでの間が心配です。よろしくお願いいたします。

  • 今夏期の月9ドラマは何故あんなに視聴率が悪かったの?

    今夏期の月9ドラマは何故あんなに視聴率が悪かったのでしょう? 一回も見ていないのでよく判らないのですが、第一回が比較的好調にスタートしていたのに、第二回以降、最終回まで低視聴率で終わった辺り脚本がつまらなかったのでしょうか。 見てない者が気になる程です。 見ていた人でどうしてあんなに低視聴率だったか判る人いますか?

  • 自動車保険について 解約か放置か?

    自動車を譲渡します。普通なら保険を解約しますが、近々、新しく自動車を購入するので、保険をそのままにして、新しい自動車が決まり次第、車両入れ替えの措置をとることが簡便だと説明を受けました。解約しても返戻される保険料は微々たるものなので、その点の不利益は我慢しますが、譲渡した車の新しいオーナーが事故を起こしたような場合、そのままにしておいた保険を使われるなど、不利益は生じないでしょうか?その他、危険な点がありましたら、ご教授下さいますようお願い申し上げます。

  • 距離を置かれてしまった相手にどう接していけばいいか?

    27歳男です。相手は7歳年下の同僚です。 一月前になりますが、周りの協力もありカラオケに行ったり、二人で食事に行ったり、映画に行ったりできるようになり、誘えば大体OKで「あとは告白するだけかな」と軽く考えていた矢先のことでした。とりあえず職場での態度がおかしかったので(避けられている感じ)、話をしようと思いメールで「話があるから家に帰ったら教えて」と送信。 返事が来たので「今電話してもいい?」と送ったのですが、返事が来ないため直接電話しました。結局出てもらえず、その日は悶々として寝ました。翌日は二人とも休みの日だったのでその翌朝ですが、一通長文メールを受信していました。長文のため割愛しますが、周りの同僚から何か言われたらしく、周りに騒がれるのが嫌で僕と距離をおきたいと。 嫌ってるわけじゃないと。ただ最後に「電話番号もメアドも消すので私のも消してください」とあり、会社でしか話ができない状態になってしまいました。 とりあえずいろいろな人に相談しましたが、時間をおいた方が言いといわれすでに一月たった状態です。 僕としては告白前だったので気持ちだけでも伝えたいという欲求はあるのですが、一度距離を置かれてしまうとかなり気まずく、身動きが取れないでいます。思い切って行ってしまうか、すっぱり忘れた方がいいのかアドバイスをお願いします。長文ですみません。

  • 留学したことを後悔している方っていらっしゃいますか?

    現在、社会人2年目、23歳の会社員です。 来年からカナダへの語学留学(8ヶ月くらい)を考えています。 語学学校に通うつもりですが、語学学校にちょっとやそっと通ったくらいではすぐに話せるようになんてならないですよね。意思が弱いと英語力はつかない、とか目的がないと続かない、英語の勉強だけなら日本でもできる等々…。 それは分かっているのですが、それでも行きたい、という気持ちは強いです。行かないで後悔より行って後悔、と言いますが、行かなかったらきっと「あのとき少しでもやる気があるんだったら行っておけばよかった」と思いそうで…。 海外に行くたびにいい加減、英語が話せるようになりたい!今度こそちゃんと勉強したい、という気持ちだけで海外に行ったらやはり後悔するでしょうか? 私は学生時代、イギリスとオーストラリアに1ヶ月ずつ短期留学をしましたが、本当に充実した日々で学ぶものがたくさんありました。 学ぶものもあったけど、でもわざわざ留学なんてしなきゃよかった、と思ってらっしゃる方はいるのでしょうか?

  • 緊張しすぎて頭がいたくなります

    昔は緊張とかはしなかったのですが。 大学受験の時やスポーツの試合などで緊張して具合が悪くなり。 すぐにもう終わってほしいという気持ちになります。 頭の裏側が痛くなり。精神的に不安定になりました。 今度免許の試験なのですが不安でしかたありません。 普通の緊張するとは違う様な気がします。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 酔って男友達と…友達以上になりたい!!

    私は20歳の学生の女性です。どうか皆様のご意見を宜しくお願いします(><) 私にはとても仲の良い男友達がいるのですが… この間二人きりで飲みに行き、すごく酔っぱらって、ノリノリで一緒にラブホテルに行ってしまいました(最後まではしてないです)(汗) 私は酔いが醒めて、ふと我に返って「なんで友達とこんな事しちゃったんだろう…(><;)!!」と思い気が動転&ビックリして、そのまま男友達をホテルに残して、そそくさと帰って来てしまいました;; (もっと一緒にいようよ。と言われたにも関わらず…ムリ!みたいなふりきって;) …後になって冷静になって考えたのですが 私は好きでない人とはそういう事はしないタイプだと思うし、もしかして本当は彼が好きなのかもしれない…。 という気持ちにうっすら?!初めて自分で気付いてきました!! これから男友達とどう付き合っていけばいいでしょうか… ラブホテルに彼を置き去りして帰ってきてしまい、男の人を傷つけてしまったでしょうか…?

  • 友達の彼女を好きになってしまいました

    はじめまして。 実は最近友達の彼女を好きになってしまいましてどうすればいいか悩んでいます。 なぜこんなに悩んでいるのかお言うと3人の関係が非常に厄介で複雑だからです まず友達とその彼女は関東地方に住んでいます。そして僕は関西地方に住んでます。 なので年に数回しか会うことができません。 ちなみにまだ会った事はありません。 次に友達は彼女に惚れていますが、彼女は友達に惚れてません。 彼女は何度か別れようと思ったこともあるらしいです。 しかも友達は誰が見てもカッコイイ人と思える人でなくデブです。 おまけに性格も決していいとは言えません。 2人は月に1度会うか会わないかという状況です。 そして僕と彼女の関係は自分で言うのもなんですが良好で1日の大半は彼女とメールしています。 彼女に告白はしましたが曖昧な返事しかもらえず涙も流しました。 好きでもないし、一緒に居ても楽しくないのにどうしてそんな友達と付き合っているのか理解できません。 確かに友達の彼女を奪うというのは決していいことではありませんが・・・ ちなみに友達の事はあまり好きではありません。 はたしてこのままアタックし続けてもいいのでしょうか。お願いします。

    • 締切済み
    • noname#50542
    • 恋愛相談
    • 回答数5