hirodry の回答履歴

全223件中101~120件表示
  • 弱者を救える・守れる仕事とは?

    はじめまして。24歳男フリーターです 大学を卒業し一年ほど内定を頂いた会社で働いたあと公務員試験に挑み残念ながら不合格となり現在に至ります。 民間企業の就職活動をはじめたのですが、自分の希望している仕事にどのような職種があるのかわからず活動が止まっています。 私は子供の頃からいじめたりなどの理由でいつも弱者の立場にいました。 精神的に不器用で社会にうまく溶けこめなかったり、家が貧しかったり弱者の方々の気持ちがとてもよくわかります。そんな人達の力になることができる仕事を探しているのですが中々見つかりません。 そこで上記のようなことを仕事に取り扱っている職業がありましたら教えてください。

  • 気になる子の誕生日

    ども。中3男子です。 僕と同じクラスに(厳密には真後ろの席なのでよく喋ります)、去年からずっと気になっていた女の子がいるのですが、来月に彼女の誕生日があるのですよ。 メールで「おめでとうー」でもいいと思ったのですが、年頃の女の子は異性にどんなことをされると嬉しいのかわかりません。 また、プレゼントとかでもいいと思ったのですが、変に思われても困るので、プレゼントだったら具体的にどんなものが喜ばれるのか、出来れば経験がある方に教えて欲しいです。 ちなみに、来年受験で付き合う気とかはないので告白とかはナシです。 あくまで友情が深まる感じのものでおねがいします。

  • 就職浪人について

    こんにちは。質問させてください。 自分は某旧帝大の工学部の4年生です。 来年からは大学院に進学しようと思っていたのですが、研究生活に疑問を感じてしまい、このまま理系就職するよりも文系職に就きたいということに最近になって気づいてしまいました。 留年することももはやできず、とりあえずは大学院に進むことは決まっています。 しかし、大学院での生活は無駄だと思ってしまっているので、早く就職をしたいと考えているのですが、今から就職活動をするとなると、この就職が厳しいご時世に既卒の身分で立ち向かうことになってしまいます。 そこで質問なのですが、自分みたいなのが既卒で就職活動をするのはかなり無謀でしょうか? また、既卒ではみんなが知っているような企業に就職をすることは不可能なのでしょうか。大手に内定をもらっている友人は、大手の方が既卒だろうが留年だろうが関係ないと言っていますが、これは本当なのか気になって質問いたしました。 それではご返事お待ちしております。

  • これって…好きなの?

    高1の女です。 中学までワタシの地元に住んでて、今は隣の県に住んでるR君がすごく好きです 知り合いになったのはモバゲーで、ワタシの友達の親友だったようで。 ある日ワタシの伝言板に書き込みをくれて、仲良くなれました。 最近メアドを交換してたまにメールもします。 何か子供っぽいのに上から目線な所が好きだな~と思います(*´艸`) でもワタシには彼氏いるんです。 彼氏にR君と絡まないでと言われ 最近は絡んでません(T_T) R君を好きって気持ちは、友達としてですかね?

  • 彼の幸せを考え、別れるべきか

    これまで約3年おつきあいしている彼と将来結婚したいと思っています。 ですが、私と結婚して彼が幸せになれるとは思えず、最近は別れた方が彼のため・・・と思うようになってきました。 ・正社員だが、年収低~並 ・家事が苦手(一人暮らしです) ・人付き合いが苦手(親戚付き合いにも育児にも自信なし) ・外見的な魅力はない 以上のような、とにかくお粗末な女です。そもそも、なぜ彼が私とつきあっているのかすら不思議に思っています。 本心ではもちろん別れたくないのですが、本当に彼氏の幸せを願うなら解放してあげるべきではないかと悩んでいます。 改善の努力はするつもりですが、世の中の女性の大半は私よりすてきだと思うからです。 私は別れたくないという自分のエゴを通していいのでしょうか? 私の考えは独りよがりで甘いという自覚はありますので、きつい回答もお待ちしております。

  • 部下のことが大嫌いで顔を見る度にイライラする

    部下を数名抱えている中間管理職(女)です。 3年ほど前に採用した、一人の部下(女)のことが大嫌いです。 後ろの座席に座っているのですが、朝、出勤時に声を聞いた段階で、早速私のイライラが始まります。 そのため、一日中イライラしてしまいます。 仕事で彼女がミスをしたり、仕事をきっちり処理していなかったりなどで注意をしなければならない時などは、 あまりにもむかつき過ぎて動悸が早くなり、声が震え、必要以上に彼女を叱責してしまいます。 同僚から「パワハラ寸前」とまで言われました。でも、どうしてもむかつくので、つい怒鳴ってしまいます。 廊下ですれ違う時、視界に彼女の姿が入ってくるだけで、思いっきり睨みつけてしまいます。 自分が狂っていると、異常だと思います。 普通で考えたら、彼女はとても可愛そう。何もしていないのに、上司に嫌われているというだけで、 すれ違う度に睨みつけられたり、必要以上に叱責されるなんて… もし私が彼女の立場なら、納得いきません。当然だと思います。 が、どうしても、彼女のことが受入れられないのです。考えただけで、ムカムカしてしまうのです。 嫌いな理由は… ○ぼけーっとしていて動きや動作がとってものろい。仕事ができない。 周囲のスピードについて行けず、完全にお荷物になっている。ミスや失敗も多い。 仕事や作業のペースが遅いのに「仕事が多すぎる」とほざく。 忙しいのに、スピードアップしようとしない。周囲の動きを読まず、一貫してマイペースを崩そうとしない。 自分の能力不足に気づいていない。 ○外見にメリハリがない ボヤーンとしていてセンスが悪く、イケてない髪型・服装。 その上、化粧品会社なのに、毎日ノーメイクで平気で出勤。 ノーメイクで化粧品の仕事を大きな顔をして続けていることに大いに疑問を感じるが… ○ネガティブ思考で前向きさがなく、性格が暗い 最近は、私が怒るから言わなくなりましたが、私の下についた当時は 「出来ません」「分かりません」「それ私がやらなきゃいけないんですか」「私の仕事なんですか」 という「禁句」をしょっちゅうお吐きになられていました。 ○能力不足を指摘すると「努力はしています」と悪びれずのたまう 努力することは当たり前。仕事をミスなく完遂することも当たり前。 私はそういう考え方なのですが、本人は「努力した。頑張った時分を褒めてあげたい」と思い込んでいるようで、 こちらが期待した結果を出せなかったことを、1mmも悪びれることがありません。 ○仕事に対するクオリティや目指すもののレベルを、全く理解してくれない 彼女は正直、それまで「質より量」というタイプの仕事ばかり大量にやっていたのに対し、 私はクオリティをとことん追求するので、「こんなどうでもいい仕事に、何でこんな本気出す訳?」と、 彼女はいぶかしく思っているのかもしれないのです。 ○何を考えているのか分からない 楽しいのか、つまらないのか、悲しいのか、感情が読めない。 これではいかんと思い、気合いで「いいところ」も考えてみたのですが ○落ち着いていて冷静沈着 ○感情的にならない ○誰とでも平等に接する ただ、いいところを並べれば、彼女が魅力的に見えるかというと、そういう訳でもありません。 私が好きなのは「働きマン」の松方のように、活発でガッツとやる気に溢れた、ポジティブシンキングな子なのです。彼女は正反対。 採用当時は、こうなることとは露とも思っていなく、本人的にも、こんなことになるとは思っていなかったのではないかと思います。 このままでは、多分彼女を殺してしまうと思います。 末期症状だと思うのですが、どうすればいいのか分かりません。 こういう場合は、やはり精神科に行くべきでしょうか。またどういう治療が効果的でしょうか。 ちなみに産業カウンセラーにこの悩みを聞いていただいたのですが、 結局、具体的な解決策は出てきませんでした。

  • イクのが早い35歳の彼とのSEXについて質問です。

    真剣に悩んでいます。 今の彼と2回ほどHをしたのですが、立ちが悪い&イクのが早いようで・・・。35歳の男性だと衰えもあるのでしょうか?過去の経験では30代の人は1人しか経験がないのですがその人は特に問題はなかったので今の彼とのSEXも普通に出来ると思っていたのですが、ちょっと心配になってきてしまいました。立つことはたつのですが、あまり硬くならないような・・・。そして1回目はとても早くイッテしまいます。ソレはそれでいいのですが、硬くないので私があまり気持ちよくありません。口でも手でも10秒位でイッテしまいます。正直、「え?もう?」と思ってしまいました。中に入れたらみこすりはん状態でイッテしまってビックリしてしまいました・・・。そして2回目をがんばろうと、いじったり口でしてあげたりすると、また立つことは立つのですが、すぐに小さくなってしまい、2回目は完全にできません。。。中に入れたとしてもふにゃふにゃ小さくなってきてしまうんです。今までこんな経験がないもので、戸惑っています。。。彼は1回目はイクので、それはそれでよいのですが、このままでは私が満足できないし。35歳という年齢も関係あるのでしょうか?35歳位になるとそんな感じなのでしょうか?過去の34歳位の人とのSEXは気持ちよかったし、私もイケたし2回目もすぐ立って求めてきてくれていました。30代半ばですと みなさん、どんな感じか教えてください。もしかして彼はいわゆる早漏でしょうか? 今までの経験上、早漏の相手がいないのでわからないんです。今後のSEXもこんなに早いのかと思うとどう対応してよいのか分からなくなってきています。早漏の上に2回目ができないとなると、どうしたらよいでしょうか。このまま彼だけいかせてあげて私が我慢するしかないのでしょうか。

  • 有給休暇を利用して働いた残業時間を削られるって法律上問題なし?

    私は2交代制の変則的な勤務をしておりまして、シフト通りに働いて残業がつく勤務をしており、個別で残業を申請するのではなく、代表者が1ヶ月単位で書面にて担当部署に上げるような形になってます。 この度会社より残業時間がある場合には有給休暇を使用しても残業時間が減るようになるという話がありました。ただ、基本労働時間は保障するとのことですが、これだと1年のうち大半の月で残業がついている状態なので、仮に有給休暇を使用しても残業時間が削られ、結果有給休暇を使用しなくても変わらない状態となります。 このような対応は法律的に問題はないんですか? 具体的な回答をお願いします。

  • 男性に質問です。何が気に入らないのか見当が付きません。(長文です)

    はじめまして30代前半の会社勤めの女性です。 誰にも相談出来ず本当にに困ってしまっているので、 この場を借りて相談させて頂くことにしました。 よろしくお願いします。 今から数か月ほど前に知り合いの女性からある男性を 紹介されました。 とても温厚な性格だったので紹介されてからすぐに好意を持ち、 電話やメールでコンタクトを取ってきました。 彼とはまだデートも何もしていませんが、 色々な事を話したりしています。 私がメールを出せば必ず返事はくれますし、 電話などでも暇な時はかなり長電話をしたりしています。 そんな彼の言動で前々から気になっていた部分が 一つあったのですが、何かにつけて、 「君の家って裕福なんでしょう?」、 「OOさんから聞いているよ」と言う様な事を遠まわしに 言って来ることです。 それに対する私の答えは、 「人の見る目は勝手だし、 我が家は別に裕福でも何でもないですよ」と 答え続けているのですが、何故かしら会話の中で、 相手が距離を置いて接しているのを感じられずには、 居られませんでした。 話は変わりますが、つい最近、母方の祖母が亡くなり、 その祖母が持っていた物件を母が譲り受けることになり、 他人様に貸すには時期が早すぎるので、 遠くから私も仕事に通うのが大変だからと言う事で、 そのマンションを当分の間、私が使う事になりました。 そのマンションに移ってからすぐに、 この男性に連絡をとりましたが、 時期的にお互いに忙しくなってしまい、 電話で話はするもののタイミングを逃してしまい、 「遊びに来てくださいね」と言えていませんでした。 デートもしていないのに、 どうして男の人を家に呼べるの?って思われて しまうかもしれませんが、 私は男友達も多いので男性を家に呼ぶこと自体に対する 抵抗は全く無く、私の家に常に男友達が 遊びに来ていることはこの男性も良く知っています。 しばらく経ったある日、偶然にも母と私で銀座界隈で 買い物をしている時にバッタリとその男性と会いました。 祝日の昼間の時間帯だったのですが、 営業マンの彼はその日お休みではなかったらしく、 急いでいるようにさえ見えたのですが、 丁度お昼の時間帯だったので、 母が昼食へ誘うと「お茶だけなら」と言って応じてくれ、 3人でお茶をしました。 その時に私が住んでいるマンションの話になり、 なぜ、私がそこに住むようになったのかという、 経緯について話をすると納得したような顔をしていましたが、 以前に『あんな高いマンションに住むなんて男性と一緒に でも住んでいるの?怪しいよ!!』と冗談ぽく言われた事も ありました。 しかしその日以来、 彼からの電話が一切なくなってしまいました。 2週間後くらいにあまりにも気になったので、 こちらから電話をすると、 とても他人行儀な応答をされました。 「ちょっとだけなら大丈夫」と言って話をしてくれたのですが、 何となくぎこちなかったし10分程度くらいしか、 話が持ちませんでした。 電話を切る時に「またこちらから電話をしますね」と、 言ってはくれたもののあれから10日程経ちますが、 何も連絡がありません。 彼はとても真面目で実直な人です。 初期段階で私に興味を持ってくれていたのは、 私自身に素朴な面があると信じていたからだと思います。 しかし、都心のマンションに移った事やその他モロモロの 我が家の背景を知り、引かれてしまったように思えました。 自分としてはこの男性と元のように、 普通に会話ができるようになりたいと思っています。 そして彼が何に対して不満に思っているのか、 一度聞いてみたいとも思ってます。 こたえてくれるかどうかは?ですが。 都心のマンションに住んでることが好ましくないのか? それとも男友達が遊びに来ていることが気に入らないのか? いづれにせよ、彼が突然冷たくなった理由が、 皆目見当がつかないので、 男性の視点からの意見を聞かせていただければ、 と思います。 解らない点があったら補足いたします。 よろしくお願いします。

  • 企業の説明会に参加するのですが・・・。

    こんにちは。早速質問させていただきます。 私は現在大学の3年で、就職活動をしています。 そこで近々、企業の説明会に参加するのですが、 説明会の持ち物に“筆記用具”と書かれているところは、 或いは書かれていないところでも大概、エントリーシートの記入や、 簡単な筆記テストが行われたりすると聞きました。 そこで質問なのですが、例えばエントリーシートで聞かれそうな 「志望動機」や「自己PR」などを書いたノートをカンニングとして持ち込んで、 それを見ながら記入することは可能ですか? また、記入する時間は大体どれくらいあるのでしょうか? 企業によって違うとは思いますが、皆さんの体験談を聞かせてください。

  • 大学4年次の3月についてお聞きしたいです。

    こんにちは。よろしくお願いします。 現在私は大学4年で、 この3月に大学を卒業し公務員として働くことになります。 そこで質問なのですが、やはり働く直前の3月というのは、 あまり予定を入れない方がよいのでしょうか。 3月に海外ボランティア(1週間程度)をしようと思うのですが、 友人達は配属先の連絡などがあるから予定は入れない方がよい、 といい、不安になっております。 もちろん働く場所によっても異なるでしょうが、 予定を入れない方がよい、予定を入れたら失敗した、 意外と入れても大丈夫だった、もっと入れればよかった等、 ぜひ参考にしたいので、経験を聞かせていただければと思います。 お忙しい中大変恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • 処女は捨てた方がよいのでしょうか?

    私は20歳現在でまだ処女です。 これからの結婚等考えると、男性にとってやはり処女だと重荷になるのかなと考えてしまい、 いっそのこと相手のことが好きかどうかは別として、早く捨ててしまいたいとさえ思ってしまいます。 身近にすでに恋人関係や体の関係を持っている友人がいる分、さらに負い目を感じてしまい、自分が処女であると打ち明けることもできません。 やはり早めに処女を捨てて、一度ぐらいは経験をしていた方がよいのでしょうか・・。 女性、男性。 同じく処女の方やそうでない方など、様々な方からご意見頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 他人名義のシーズンチケットでの観戦は、、

    プロ野球観戦にて、他人名義のシーズンチケットで観戦することは 可能でしょうか? 本人以外はダメなのでしょうか? 名義が異なる人が観戦に行けるとした場合、 何か手続きなど必要であれば、ご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • 車検の際の見積もり金額と請求金額の違いについて

    昨年末に近所の整備工場にて車検を受けました。 今回はお金が無くただ通すだけにしたいと思い、持ち込み見積もりの際にこの事を伝えた上で 見積もりをしてもらいました。 しかしその場では部品代が分からず、分かり次第電話連絡をいただくという事で自宅に帰りました。 その日のうちに電話連絡があり、16万円と言われ、最低限で見積もりして、その金額なら しょうがないと思い了承しました。 ただ口頭だけでは不安に思い見積もり書をFAXしてくれと頼みその日のやりとりは終わりました。 しかしその後一切先方から連絡が無く、車を預けて一週間経ってさすがにしびれを切らし連絡したら あと2,3日で終わると言われ金額について聞くと今分からないから分かり次第連絡すると言われました。 3日後連絡があり車検が完了したとの事で私も仕事が忙しいのでとりあえず納車だけして欲しいと頼むと、夜 工場の入り口を開けておくから勝手に乗って帰っていいと言われました。 この際も金額について聞きましたが回答いただけませんでした。 後日請求書が届き、内容を確認すると23万円の請求書でした。 16万円と言われお願いして尚且つ見積もりを何度も請求しても送ってこなかったくせに請求書の時点で 7万円も追加が発生している事に腹を立て16万円以上は払えないと伝え、今後の対応を考えるから 支払いは待ってくれと言いました。 この後当方としてどのような対応を取れば良いでしょうか? 口頭であろうが何であろうが16万円でやると言われ了承し、その後追加についての説明も無かったので 支払う義務は無いと考えますがどうでしょうか?

  • 相手を動かす交渉力

    相手を動かす交渉力をする上で、どうすれば良いか 経験談的なものがあれば、アドバイスをよろしくお願いします。 去年入社のまだまだの新米です。 いままでのスタンスで 人にお願いをする前に、まず頼られたらすぐに答えるというスタンスを とり、他部署のお手伝いをするよう勤めてました。 しかし、 こちらから、いざ提案や依頼をお願いしても忙しいとか、この期限までに無理という形で私の依頼は優先度低という扱いを受けております。 おそらく ・メリットが相手に伝わっていない  【相手にとってトクになる事ではない】 ・やる上でのコンセプトがしっかりできていない ・私自身が、ものすごく下手に出て度胸が足りていない  【自分に自信が持てていない】 特に、相手に「今お時間よろしいでしょうか?」と伺うと 『今、忙しい!』という返答で萎縮してしまっている現状です。 相手を動かす交渉力について、こうあるべきというアドバイスがございましたら、よろしくお願い致します。

  • ソフトテニスの後衛

    この前、前衛から後衛になった中学2年のソフトテニス部です。 俺が、前衛のときは自分が抜かれても後衛がフォローしてくれていたけど自分は、前衛を抜かれた時に追いつかずに失点することが多いです。 だから、前衛が抜かれるのを警戒すると自分側のショートクロスを狙われて失点することが多いです。 やはり、フットワークがよくないのでしょうか? 後衛の正しい立ち位置と、いいフッワークを、教えてください。

  • バレンタインデーに関する質問

    バレンタインデーまであと1ヶ月となりました。今お付き合いしている彼氏とは初めてのバレンタインデーなのですが、私は今まで誰かとお付き合いしている間にバレンタインデーを迎えたことがありません>< そこで、私は彼氏に手作りでケーキを作る予定をしていたのですが、最近デート中にバレンタイン向けのチョコレートを売っているコーナーを見かけ、彼氏に『○○は手作りがいい?買うのとどっちがいい?』と何気なく聞いてみました。『もちろん手作り!』と答えてくれると思っていたのですが、その時、『○○に任せるよ』と言われてしまいました。 この心理がいまいちよく分かりません。気分が悪くなったわけではないのですが、絶対手作り希望だと思い込んでいたので‥。もしそれで、手作りじゃないチョコを受け取った彼はどう思うのでしょうか?私は手作りのものを渡すつもりをしていたのですが、それだと嫌な男性もいるのでしょうか??彼は手作り以外を希望して『任せる』と答えたのでしょうか??教えてください><

    • ベストアンサー
    • noname#181037
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 上司のセクハラに悩んでいます。

    24歳OL(既婚)です。 上司(35歳係長・独身)のセクハラに悩まされています。 昨年末に結婚したのですが、独身時代から「彼氏はいるのか?」とか酔った勢いで「○ッチ経験はあるか?」とか聞かれていましたが、相手にしなかったり、適当に笑ってやり過ごしていました。 まもなく彼氏が出来て、初体験を経て婚約すると収まり、職場の上司である事も会って結婚式にも呼び、諦めてくれた物と思っていました。 しかし昨年末の忘年会の辺りから、私の隣に座って偶然を装って私の太ももや足裏に触ったり、私の後ろを通る時につっかえ棒代わりに肩や背中に触ったりされましたが、それを我慢したのがいけなかったようで、ますますエスカレートし、「お疲れ様。」等と言って、終業間際などに、親切ぼかしに肩や首を何度ももまれたり、背中を軽く叩かれたり、「旦那さんとは週に何回くらいするの?」など露骨に聞かれるようになりました。 それだけでも十分嫌なのですが、昨年仕事納めの日にそれまで会社で使っていた古くなったストールやベスト,靴と一緒に伝線したストッキングを紙袋に入れてまとめて捨てたのですが、信じられない事にそれらをその上司が持ち帰った事を見ていた後輩が教えてくれました。 それ以来、今までにも私が捨てた身の回りの品を持ち帰られていたのかと思うと失望や怒り,嫌悪感よりも気持ち悪さの方が先立ってしまい、かつて何も分からなかった新人の私に仕事のノウハウを一から教えてくれ、いつも暖かく私の事を励まし、見守ってくれた尊敬する上司だったのに、顔を合わせるのが辛くて仕方ありません。 主人に相談すると「○○(私の事)にそんなに辛い思いをさせるとは許せない。その上司に俺からきつく言ってやる。」と言うのですが、同じ職場内,同じ部署と言う事も有り、穏便に済むものなら済ませたいと思っています。 上司に反省を促し、止めさせるのに何かよい方法はないでしょうか。

  • 事務仕事にピンクやグリーンのペン

    少し前に入ったパート事務員さんは事務処理(台帳記入など)に自前のピンクやグリーンのペンを使います。私の中では、事務の仕事には色分けのペンを使うにしても赤、青くらいしか許せないものがありますが、今時の他の職場事情を知らないのでみなさんの意見をお聞かせください!

  • コンドームをつけることは相手を信用しないこと?

    私にはお付き合いを始めて1年半の彼がいます。彼は26歳、私は24歳です。 Hの時には毎回コンドームをつけていますが、彼が時々つけないでしようとする時があります。その度に「つけて」と言ってつけてもらっています。 しかし最近彼が「(私に)信用されていなくて悲しい」「自分を受け入れてほしい」と言ってくるようになりました。私はその度に「信用してるし、大好きだよ。でも今赤ちゃんができても、まだ責任とれないし困るよね?」と話していますが、どうも納得していないようです。最近は諦めたようでつけてくれていますが、やはり「距離を感じる」とこぼす時もあります。 Hの相手に「コンドームをつけて」と言うこと=相手を信用しない、という意味で受け取る男性もいるものなのでしょうか。彼が今までお付き合いしてきた女の子の中にそういう子がいたのかな、とも思います。私が今までお付き合いした方々はみんな言わなくてもきちんとつけてくれていたので、私には自分が気持良くなりたいための理由づけをしているようにしか思えません・・・。 ただ彼のことは好きなので、彼に内緒でピルを飲もうかとも考えています。甘い考えでしょうか。 みなさんアドバイスをお願いいたします!!