hirodry の回答履歴

全223件中141~160件表示
  • 住信SBIネット銀行の本審査

    現在、住信SBIネット銀行で本審査中です。 (申込受付メールから1週間経過) 既に他の銀行で本審査の通過が出ている状態なのですが、第一希望は現在の金利から住信SBIネット銀行なので、本審査の結果待ちといったところです。 そこで、住信SBIネット銀行で本審査をした方、申込から本審査結果までどれくらいかかりましたでしょうか? それを聞いてどうするの?って言われても何もできないんですが、結果がでるまで落ち着かないのです… 合否も含めて教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 罰金刑者との結婚

    先日、前科者との結婚というタイトルで質問させていただいた者です。 回答を頂いた方ありがとうございました。 もう少し質問させてください。 彼氏が不正アクセス禁止法にひっかかり、懲役8ヶ月執行猶予3年と判決が出ました。法を犯しているので有罪は確実、控訴も得策ではないということは分かりました。 彼氏は弁護士を変えて控訴しようとしています。懲役がついている間は結婚は考えられませんが、万が一罰金刑になった場合、結婚してこの先不都合な事は何が考えられますか?自分なりに不安なことは、彼氏の再就職や周囲に迷惑がかかることです。 周囲の反対もあり、自分も納得の上で婚約破棄し、別れも切り出しましたが、まだ情がある分気持ちの整理がつかないでいます。 相手は友達でいて欲しいと言いますが、先が無いのであればすっぱり別れるべきだとも思っています。

  • 交通事故の保険及び労災保険について

    先月兄が事故を起こしました。 状況は兄が仕事帰りに原付で走っていたところ、横から軽自動車が飛び出し、当てられました。兄は道路に投げ出され右肩の鎖骨を骨折しました。右肩の部分を手術で切開し針金で巻いて固定しなければならない状態でした。 その後相手の保険会社が仲介に入り、兄は過失を1、相手が9取られました。相手がスーパーから出てきた際に一時停止もせず、兄は直進していただけなのになぜ過失をとられるのでしょう? また、仕事帰りのことなのですが、労災は認定されるのでしょうか? 詳しい方がいればお答えお願い致しますm(__)m

  • こんな彼女じゃだめですか?特に男性のかたお願いします。

    こんにちは。 大学生♀です。 嫉妬から携帯を見たり、女の子の多いサークルに行かないでといったり・・・典型的な失敗を過去の恋愛で犯してきた者です(笑) その時に受けた大打撃により反省し、少し学ぶことができました。 それと同時に逆に相手(学年が下の今の彼)に無関心になりすぎている気がします。 正直には、相手に関わりすぎて嫌なものを見たりするのが怖いのかもしれません。 彼が今何をしているのかあまり聞きもしないし、どこかへ行くといってもそうなんだぁ~くらいの反応です。 連絡も用事がなければほとんど自分からはしませんし、会いたいというのも彼から、1~2週に1回くらいです。 彼も寂しがりやですが、でも結構自分の時間を大事にする人なので、寂しくは思いつつもこれでいいと思っているようです。(・・・以前、用事以外にもメールしてもしかったらしていいよといわれました。彼はプライドが高いので、寂しいからメールしてとか会ってとは思っても絶対いえないはずです。) あと彼に遠慮してしまいます。彼がしてくれることを悪いからいいよと断ってばかりです。 本当に昔とは真逆になってしまいました。 彼も何も言わないし、これだと少しコミュニケーション不足な気がします。 《1》やっぱりこういう彼女だと物足りないですよね? 少しわがままを言うくらいがかわいいのでしょうか? 《2》どこを直したらよくなるかなど、教えてください。(このままでいいとかなども) 《3》理想の彼女像など教えてください(性格・行動など)。

  • 気になるヒトへのお土産

    私には仲良くしている男性がいます。二人とも20代学生です。 しかし詳しくは書きませんが、GW前にメールでけんかをしてしまいました。彼が忙しい状況にあるのを理解してあげれなかったのが原因になります。私から謝り、一応仲直りはできました。それ以来、時間をとって会ってはいないのですが、家が近いこともあり、近所をあるいてると出くわすことがあります。相手から話しかけてくれますし、きまづいことなく普通にしゃべってます(ただ相手はどう思ってるのかはわかりませんが)。 そんななか、先週末に女友達と旅行に行き、彼におみやげを買ってきました。用ついでに彼に“つまらないものだけど、お土産かってきたよ。また今度わたすね”メールしたのですがそれ以降とくに返事はありません。彼はまめなタイプではないですし返事を返すべき内容でもないメールなのですが、なんとなくひっかかっています。迷惑だったかなって。彼は今忙しい状況ですし、会う約束をとりつけるのも申し訳ない気がしてます。あと、あんまり会いたくないのかなと。けんかした後ですし、慎重になっています(T_T) そんなこんなでおみやげをわたすべきか悩んでいます。 家も近いですし、手紙でもそえてドアノブにでもひっかけとこうかと思ってるのですが、こういうことをされると相手はこまりますか?どうやって渡したらよいとおもいますか?それとも渡さないほうがよいでしょうか? よいアドバイスありましたら、よろしくおねがいします。

  • 脈あり?脈なし?

    こんにちは。現在自営業を手伝っている20代の女性です。 私には現在気になっている31歳の男性がいます。彼とは趣味の領域で出会いました。 そのことで相談にのってください。 【良い点】 ・共通の趣味をいくつか持っている。 ・会ったときは、時間を忘れるぐらい話が弾んでいる。 ・2回会い、3回目に会おうと言ってくれている。(但し日にちはまだ決めていない)。 ・今、彼女はいない。 【不安な点】 ・メール(携帯)が週に1,2回と少なく、私からが多い。 ・彼の仕事が忙しい。 出会って2ヶ月が経ち2度会って食事をし、お互いのこと(仕事、趣味など)をたくさん話して、個人的にはいい感じだと思っています。 身体の関係はありません。 ただ、昨年末も同様に趣味が同じで知り合った別の人がいました。 その人とも会った時は凄くいい感じで、お互い 「楽しいね。また会いたいね」 なんて言いながら、私の誕生日を一緒に過ごしてくれました。 自分の今までの経験から 「これはイケるかも!?」 と思っていたのですが、誕生日以来連絡がほとんどなく、勇気を出して連絡をしたのですが、結局曖昧なまま連絡が途絶えました。 だから、今回はそのトラウマ?のようなものがあり、自分に自信がなく、なかなか積極的にアプローチできません。 前回は私自身も焦ってしまった点があったので、今回はじっくりいこうと思っているのですが、出会ってから2ヶ月になります。 恋愛には、個人差があると分かってはいるのですが、つい彼のことが気になってしまいます。 とりあえず、3回目のデートをしようと思うのですが、そこでも進展がない場合が考えられます。 今回の恋愛は成就させたいなぁと思っているのですが、自分から告白する勇気がなかなか出ません。 ご意見・ご感想・アドバイスなど、よろしくお願いします。

  • 未経験入社一か月、上司のプレッシャーに耐えられません。

    今の会社に転職して1か月です。未経験で入社しました。 デザイナーとして入ったのですが、大学で勉強していた程度で実務としてのスキルはありません。ソフトも一応使えるというだけで仕事として使えるかと言われたら使えません。 会社もそれを承知で私を採用していると思います。あえて未経験の人を選んだと言っていたので。 しかし、教育係も教えてくれる人も誰もいず、基本的に最初からずっと放置されています。 上司には、「わからないことがあれば同僚に自分で聞いて、自ら仕事を覚えていってほしい」と口で言うだけで何も気にかけてもくれず、自分のことでいっぱいいっぱいみたいです。 同僚は聞けばみんな教えてくれますが、いちいち全部聞いていては仕事の邪魔をしてしまいますし、そもそも何を聞いていいかさえわからない状態です。 先日、与えられていた課題を一週間頑張って仕上げ、上司に見せたところ、 「提案した数が少なすぎるし、一か月でこの程度だとクビも危うい」という様なことを言われました。 2年やっている先輩の仕上げたデザイン案を見せられ、 「これを期待していた」 「はやく即戦力になってほしいからもっと残業してもっと貪欲になってもらわないと困る」 「会社だからもっと危機感を持って仕事しろ」 「こんな(案の数)じゃ何も伝わらないし、今度の会議で見せようと思ってたけど無理」 などとものすごいプレッシャーをかけてきます。未経験というハンデを何も考えてくれません。 だったら即戦力のある経験者を採用すればよかったじゃないか!とブチ切れそうになりました・・ 私が作業している間はずっとほったらかしのくせに頑張って仕上げたものを見せるといつもそんな感じです。 今までも課題を見せるたびにいろいろとケチをつけるわりには「おれにはデザインのことはわからないけど」と言う始末で私の案に対してのコメントはゼロです。 私なりに完全放置されながらも頑張ったのですが、一か月で2年先輩のスキルと同じものを求められても無理があります。 そこまでひどい物を見せた訳でもありません。 即戦力になるには最低1年くらいは見るもんじゃないんですか? 上司は悪気があって言っているのではないとわかっています。 しかし、無神経な言葉と異常なプレッシャーに耐えられなくて鬱病になってしまいそうです。毎日辛くて会社のトイレや家で泣いてしまいます。 私の考え方は間違っていますか?

  • 名刺の裏の3つのアドレス(特に男性の方)

    こんばんは。26歳女です。 先日、スポーツクラブにて、男性から名刺を渡されました。 その男性は以前にもほんの少しだけ話したことがあります。(2分ぐらい!?) で、今回また再会したわけですが、お互い時間がなかったので(レッスンが始まるので)またバタバタした状態で、30秒ぐらいしゃべった後で名刺を渡されました。 渡された際、「名刺の裏にアドレスに書いてるんでメール下さい!」って言われました。 家に帰って名刺を見ると、メールアドレスの他に、mixiのアドレス(ニックネーム)と男性のブログのアドレスをボールペンで書いてありました。 ここでなんか不思議に思ったのですが、どうしてプライベートなアドレスが書かれた名刺がお財布?からサッとでてくるのかな?と思いました。 男性の方って名刺の裏にアドレスを書いて、いつでも渡せるように用意してたりするのでしょうか? 私はその男性に、再会した際ジュースを買っていただいたので、お礼のメールをしないといけないかな?って思いましたが、なんかそこからただの女好きな人でさらに関わりを持つのがなんだか面倒です。 友達に相談すると、良い人っぽいならメールしたら?って言われましたがトータルお話したのが5分未満なので良い人かどうかわかりません。 でも、ジュースを買っていただいたので御礼のメールをするのが当然でしょうか??男性のみなさんはこの男性のような名刺を用意しているのでしょうか??

  • 叶わぬ恋

    叶わない恋と知ってしまった恋にぶち当たった時どうすればよいと思いますか?このまま片思いでいることもできます。仲良くなりデートに誘ったり(この時点で断られる可能性は有り)、告白することもできますが、大きな問題があります。その人とは他の女性含めて仲良くしていることです。もしその女性に告白したら確実に一緒に遊びに行けなくなるなると思います。しかもその仲が良い他の女性の一人が自分に好意を持っていると思う節があります。でも自分はその子に好意をもつことができません(価値観や生き方が違うことがわかってしまったため自分に恋人としては生理的に無理です。) 八方塞がりです。自分が好意を持っている子が自分に好意がないことは確実です。もうわかっています。その子達は仲が良いため自分は好きな子にアタックすることもできず、、、、 タイミングというか人とのめぐり合わせ?女運?というものがまったくないようです。今までもそうでした。普通の男よりももてないため、今までも失恋は多く、一人の女性を最後まで愛したこともありません。また失恋しそうです。もうすぐ社会人です。もう出会いもありません。 今一番いい方法はこのまま異性の友達として交流を続けることかなと思います。片思いを胸にしまい続けて。でも字異性同士での友情はありえないと思う気もします。だから嫉妬しながらもアタックもせずおじおじとしているのも悲しいです。 何かいいアドバイスあればお願いします。

  • 食事に誘うタイミング

    21歳男恋愛初心者です。 2ヶ月ほど前に知り合った人と、出会った日にアドレス交換をしました。 その後何回かメールをして、どこか遊びにいかない?と誘いましたが、ちょっと場違いなところを指定してしまって、断わられました。 それ以来1ヶ月メールをしていなくて、昨日久しぶりにメールをしました。 内容はごく普通の雑談でした。食事に誘いたいのですが、いつごろ誘ったらいいのでしょうか? あと数回メールを繰り返したほうがいいんでしょうか?色々調べてみると、相手から電話やメールがあって、自分に興味を示してもらえないと、誘っても無駄、と書いてあったので、向こうから連絡があるまで誘うのは控えたほうがいいんでしょうか? あと、一度も電話したことがないんですが、電話したほうがいいんでしょうか。

  • 彼女への誕生日プレゼント

    こんにちは。高校1年生の男です。 付き合って間もないのですが、もうすぐ彼女の誕生日が来ます。 そこで彼女に誕生日プレゼントをサプライズで渡したいと思ってます。 付き合って1か月も経っておらず、何が欲しいのかなど分りません。 女子高生らしいもので、あたりはずれのないものと言うか 無難に気に入ってもらえそうなものはないですか? 自分では、アナスイの鏡とクシはなんてどうかと思ってます。 予算は7000円くらいまでと考えています。 みなさんの意見を聞かせてください。 お願いします。

  • どう思っているの?

    初めて質問します。 私はバツイチで、9月から新しい職場で仕事を始めました。 その職場にも慣れてきて、気になる人が出来ました。 その人は、3歳年下で、最近になって談笑するようにもなり、 たまに二人きりの時に、仕事の愚痴をボソッと言ったりしてきます。 彼は、私が年上だという事を知ったのは、つい3日前の事です。 たぶん私には、愚痴など言いやすいんだと思うのですが、 バツイチで3歳年上の女性から、告白されてもうれしいものなのでしょうか? 彼は、私のことを単なる仕事の仲間としてしか見てない気もするんです。 このまま好きになってもいいでしょうか? 好きになるのは個人の自由だと、言ってしまえばそうなのですが、 自分がバツイチのため、自信が持てません。 どうしたらいいでしょう・・・。皆様のご意見お待ちしております。

  • 彼への愛情がなくなった気がします。

    こんにちは。大学4年の21歳のwakanと申します。 現在、9つ離れた彼氏と付き合って、そろそろ3年になります。 今まで酷い事、信じられない事を色々とされました。 “これはないわ…”と思う事も沢山あります。 1.私以外の女の子、しかも数人に平気で“好き”“愛してる”を言える。 →「相手の女の子が言ってきたから、言ってあげなアカンと思った」  「ダチに彼女居る事を話してなくて。女の子紹介してくれて…   断ろうと思ったけど、ダチのメンツやプライドを潰したくなかった。」 2.隠れてこっそりと出会いサイトに登録し、会ったりメールしてた。 →問いただしても上手にかわされてばかり。  白状したと思ったら「出会い系で知り合ったんやない!」の一点張り。  挙句の果てには「ダチが紹介してきた女や!」と言い出す。 他にも色々。 書ききれません。 確かに携帯を見た私にも否はあります。 こう言った事を何回か見つけ、相手に問い正しました(目を瞑った事も) でも、その度に逆切れしたり言い訳したり。 私が本気で怒り、別れそうな雰囲気になると機嫌を取るように悲しそうにします。 正直、呆れてしまいます。 こう言った事を見つけたのは、付き合って半年目の事でした。 それ以来、何を言われても彼氏の事はハナっから信用していません。 どうしてこんな人と3年も付き合えてるのか、自分でも不思議なくらい。 もう1ヶ月も会ってないし、会いたいと言われれば「就活と卒論」と言い訳をし。 半年も抱いてないから、抱きたいと言われれば「カンジタだから」と理由をつける。 彼に好きと言われてもピンとこないんです。 一緒に居る事、メールの返信が苦痛で仕方ないんです… それを彼も感づいてるのかメールの返信をせかされたり、頻繁に電話がかかってきます。 “愛してるから頑張って”や“好きやから会いたい”と…。 愛情表現をされても嬉しいと感じないんです。 いい加減、蹴りをつけてハッキリしなければいけない事は分かっています。 就活中で、他の事に気力を使いたくないと言うのもあります。 が、踏ん切りがつかないのです。 別れようとして、電話やメールで伝えようと思うのにいつも踏みとどまってしまう。 分かっているのにケリが付けられないんです…。 どうしたらいいんだろう。 優柔不断すぎる、意気地なしの自分に腹が立ちます…。

  • 二次面接として

    明日、明後日と二次面接として実際に働かせて頂ける事になりました。 そこで質問なのですが、こういう面接の時というのは何を重要視しているのでしょうか? 職業はドレスコーディネーターで、接客担当のアシスタントをします。 心構え的なことが今ひとつ分からないので、宜しくお願いします。

  • 彼女に伝えていいことと悪いこと

    彼女いない歴30年だった男です。 やっと彼女ができました。 以前の自分の経験で彼女に話していいことと悪いことを教えてください。 ●彼女いない歴30年 ●童貞 ●3年にわたって女に弄ばされ騙され続け捨てられたことがある ●それが原因で女性に対して不信感と恐怖心がある ●30年間女性に好かれたことがない ●30年間女性に嫌われて続けている ●女性の友達が1人もいないし過去にできたこともない(うわべだけの趣味友達ならいるが) ●恋愛を続けていく自信はない 以上のことで彼女に話してはいけないことはどれでしょうか? 今の彼女とうまくいかないと結婚は一生無理だと思っています。失敗は許されません。特に女性の方教えてください。

    • 締切済み
    • noname#46024
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 組織に所属出来ない人

    こんばんは 私は学生時代、メンタル系の病を患っていまして 部活動も委員会活動も係りの仕事もほとんど経験せず 今まで生きてきました。 学生時代は、上下関係が分からず 上下の分を越えて教師と喧嘩になる事もしばしばでした その時、教師にお前は組織に所属できる人間では無い と言われてしまいました。 現在は、大学を卒業してアルバイトをしています 8月で28歳になりました 挨拶とお礼と謝罪と言った基本的な礼儀は出来ますが 正直、未だに上下関係がよくわかりません 結局私は組織に所属できる人間では無いのでしょうか? 学生時代、部活動や係りの仕事をこなさなかったから もう組織に所属するのは無理なのでしょうか・・ 教師の言う通りなのでしょうか 考えすぎて欝になってきました・・ どなたかコメントください お願いします

  • 元カノVS私

    こんばんわ。 私には好きな人がいます。彼は外国人で今は一時的に帰国している 状態です。彼には私の想いは伝えてあり、彼からは「日本で暮らせるとまだ決まったわけじゃないので中途半端な関係は始められない。」というようなことでした。また、戻って来たら会って遊んで判断しようというようなことも言われており、彼のほうから毎日のようにチャットに誘ってくれたり私を知ろうとしてくれていました。 正直私は順調と思っていました。しかし彼に元カノからの連絡が頻繁にくるようになり、先日もどりたいと言われたようです。(彼が報告?というか普通に話してきます)彼は、あり得ない、戻ることはないと私に言っていましたが、実際はたまに困ることがあるそうです。でも戻る気は今はないと言っています。 また、彼は誠実で真面目な人なので、先日私が自分の不安や、もやもやが抑えきれずに私が私たちの関係について話そうとすると「今は日本にいないからなんとも言えない。中途半端ではなく長い付き合いができる関係を探している」と言っている状態です。その日は真剣に話し、少し気まずかったので少し距離を空けようとしていた矢先、彼からまた連絡がありました。(チャットで話そうねと・・・) 彼自身、色々な不安を抱えていて二人の女性からアプローチはされるわで大変なようですが、キライで別れた訳ではない元カノの存在が気になってしょうがありません。私はもう彼と連絡を絶って判断を彼に委ねるべきでしょうか?または今までどおり毎日のようにチャットなどをして近くにいるべきでしょうか?アドバイスお願い致します。

  • 謝罪すべきかどうか

    数ヶ月前にある男性に対してストーカーまがいのことをしてしまいました。 謝らなければと思ったのですが、ずっとのびのびになってしまいました。 その人は私が悪いことをしたにもかかわらず、逆に心配してくれて本当に親切にしてくれます。 罪悪感がどんどん増しています。 口頭だとちゃんと言えない気がするので手紙を書こうと思っています。 友人に相談したところ 「相手がその件に触れないのならば蒸し返さなくても良いのでは? あんたは謝って楽になりたいだけじゃないの?」 と言われました。 その人は今年度が終わったら転勤するそうです。 私は謝罪するべきでしょうか? その場合はどの時期にするべきでしょうか?

  • 車に詳しくなりたい!!

    大学生(男)です。私はこれまで車に対してまったくといっていいほど興味がなかったため、車種などもまったく分からず「スカイラインってどこが作ってる車なの?」といった状態です。 周りの友達が車の会話をしていてもついていくことができず、そういった会話に入るためにも、将来車を買うときのためにも詳しくなりたいと考えています。(女性に聞かれたときにかっこよく答えたいというのも若干^^;) そこで詳しくなるための良い方法を教えて下さい。まったくの初心者なのでこんな私にも分かりやすい雑誌やサイトなどありましたら。ちなみに免許は持っています。

  • 友人の彼女の嘘で困ってます。

    カテ違いだったらすみません 僕と友人であることでもめてます。詳細は以下の通りですのでご教授ください。 友人が出張の為彼女と1年近く会えないときに、その彼女から僕が一度相談事で呼ばれて会ったことがあります。もちろん友人にも断って会いました。会ったのはその一度だけですし電話などもそれ以来一切していません。 そんなことも忘れてる一年経った今、僕の友人が出張から帰ってきていきなり「俺の彼女とちょくちょく会ってたらしいな」っと怒ってきました。びっくりしましたがもちろんありえない話なので弁解したのですが、一向に信じてもらえず困ってます。 彼女が言うには僕が何回も口説いてきて友人の悪口を散々言ってきたり友人が浮気してた事なども彼女に話したりしたそうです。それで別れる気になったそうです。 僕も何が何やらわからずに彼女に恨まれるようなことも一切ないですし、一度3人で会って話しした方が早いと友人に言いました。 友人はそれでも完全に疑ってる様子で「おーそうしようぜ、逃げんなよてめー」っとまで言われました。 会えばこの誤解も解けると信じて、やっと3人で会う日がきました。 ところがびっくりすることにその彼女泣きながら「○○さん私のこと口説いたじゃないですか、何で今さら嘘付くの?彼氏の浮気とかも色々教えてくれたじゃない・・・ えーん えーん」 こんな感じのこと言い出しました。 収拾がつかずに結局帰ることになりました。 友人は僕の彼女にも色々と話てやるからなっと言ってます。 どうしたらいいでしょうか? 最後に 本当に僕は友人の彼女とは何もありませんし、会ったのも話しの中にあったように一度だけです。