w168 の回答履歴

全259件中241~259件表示
  • カーフィルム 近高? 遠安?

     タイトルどうりなのですが、ノアのリアガラス5面に断熱フィルムを 検討しているのですが (1)自宅から7kmで33600円 (2)自宅から17kmで28800円 HPを見るとどちらも同じメーカーのフィルムを使用しているようです。燃料代を考えても約5000円差は十分魅力は有りますが…  皆様のお知恵をお貸し下さい。  

  • うまくやられてしまったということ?

     先日、新車買い換えのため、これまで乗っていた車を大手中古車買い取り店に買い取って貰いました。その際の最初の見積もり価格が128万円だったのですが、「○○さん(私)の車は人気なので中古車業者5店からリクエストがあります。これら5社が呈示した価格の中で最も高い額の会社に買い取ってもらいましょう」などと言われ、結局136万円で買い取って貰いました(5社競合の割にはあまり高くない!)。  本日その大手中古車会社のサイトを見てみると、136万円で買い取られた私の車が約280万円の値がつけられて、堂々とその大手の中古車販売店の車として売られているではありませんか。  これはまんまとしてやられたということで良いのでしょうか。

  • 車検か購入か迷ってます。

    現在車検切れ(3月31日)で今回継続して車検を受けるか、新車を買うか迷っています。ちなみに車検の切れた車は、H社の2000CCのC○-Vです。7年乗って18万キロは乗っています。ちなみに4人家族で毎日通勤や、休日もレジャーに使います。家のローンも未だあるし、車は必要だし、かといって中古車は、購入するにはメリットを感じません。 毎日目当ての車のカタログを見ては、悩んでいます。 良いアドバイスを戴けたらと思い、お願いしまする

  • バッテリーの寿命について

    タイトルどうりですが、本日セルでかからないため交換しました。半年保証ということでした。アドレスですが1万位して自動車より高い割には、なぜ保証が短いのでしょう。また寿命はどれ位でしょう。

  • ヤ●セの対応について

    1年前に中古の外車を買いました。 購入は他県ですが正規輸入ルートなので メンテナンスは今自分が居る県でやってもらっています。 数ヶ月前からエンジンがかからなくなる現象が起こり ヤ●セに1週間ほど預かってみてもらいましたがその間 毎日エンジンがかかったとのことで何もされずに返されてしまいました。 その後も、やはりエンジンがかからないことが度々あり 「エンジンがかからなくて動けないでいます」と電話をすると 「そこで待っていてください」と言われ何時間も待たされます。 その間、試しにもう一度・・・とキーを回すとエンジンがかかってしまうので「急いで今かかったのでとりあえず店に行きますから見てもらえませんか?」というと 「外国車は全部コンピューターでメンテナンスしているので エンジンがかかった状態ではどこが悪いのか調べようが無い」というのです。「完全にエンジンがかからないのなら直しようがある」 車が動かなくなりそのたび数時間待つと動くという現象ではどこがわるいのかみようがないというのです。 こんな安全でない車に安心して乗れません。といっても「こちらとしても、エンジンがかかるようだとどうしようもない」といって 相手にしてくれません。 どなたか いい対処法をおしえてください。よろしくお願いします。

  • 車の修理はいくらぐらい?

    マンションの駐車場で車を降りようとドアを開けた所 強風にあおられドアが隣の車にあたってしまい 縦に10cmほどのキズがついてしまいました。 相手の車は黒でうっすら白くなった程度なのですが 修理はどのくらいかかるものでしょうか? 相手の方がどのような方なのか全く分からないので 大金を請求されないだろうかと不安です。 回答をお願いします。。

  • audiのクワトロについて

    愚問かも知れませんがお答えいただけると嬉しいです。 最近アウディに興味を抱きました。そこで雑誌やWebサイトで言われている「クワトロ」の特徴がいまいち抽象的すぎてわかりません。 例えば他の自動車メーカーの4WDとどう違うのでしょうか?? 他の自動車メーカにはないクワトロの特徴や、どのようなシチュエーションでクワトロはどのような威力を発するのか・・・ 知りたいです!よろしくお願いしますm(__)m

  • 自動車のおすすめコーティングショップについて

    神奈川県や東京都西部あたりで、おすすめの車コーティングのお店を教えていただけないでしょうか?コーティングの種類等ありますが、あまり細かいところには、こだわりありません。車両はポルシェのイエローになります。外車の扱いが慣れていてリーズナブルなところがあればうれしいですね(4万まで)。よろしくお願いします。

  • 輸入車対応との表示について

    はじめまして。 現在ヘッドライトのバルブを交換しようと考えています。 当方の車は輸入車(ドイツ)でありますが、社外品のバルブをネットで探したところ、「国産車専用」とか「輸入車対応」とか「輸入車には装置できません。」などの表示を見受けます。 初心者ながら、H1ハロゲン・12V/55Wの規定に合っていれば国産・輸入車に限らず問題ないかと思ったのですが、やはり間違いでしょうか? アドバイスの程、宜しくお願いします。

  • 輸入車対応との表示について

    はじめまして。 現在ヘッドライトのバルブを交換しようと考えています。 当方の車は輸入車(ドイツ)でありますが、社外品のバルブをネットで探したところ、「国産車専用」とか「輸入車対応」とか「輸入車には装置できません。」などの表示を見受けます。 初心者ながら、H1ハロゲン・12V/55Wの規定に合っていれば国産・輸入車に限らず問題ないかと思ったのですが、やはり間違いでしょうか? アドバイスの程、宜しくお願いします。

  • 長期間乗ってなかったため、バッテリーが上がってしまった

    長期間乗ってなかったため、久しぶりに乗ろうとしたらエンジンはかからないし、ラジオすら聴けませんでした。どうやらバッテリーがあがってしまったようです。こういう場合は新品に交換したほうがいいですよね? それと長期間乗らない場合、バッテリーの端子は外したほうがいいでしょうか?

  • 自動車のおすすめコーティングショップについて

    神奈川県や東京都西部あたりで、おすすめの車コーティングのお店を教えていただけないでしょうか?コーティングの種類等ありますが、あまり細かいところには、こだわりありません。車両はポルシェのイエローになります。外車の扱いが慣れていてリーズナブルなところがあればうれしいですね(4万まで)。よろしくお願いします。

  • シトロエンC3の純正ホーン

    シトロエンC3を乗る機会があり、ホーンを鳴らしました。すると、なんともフランスっぽい高い音がし、日本車のただの警笛音とは違い、何度も鳴らしてしまいました。 ぜひ、ウチの車にもつけて、気分だけでもフランスを楽しみたいのですが、あの純正ホーンのメーカーとか品番とか分からないでしょうか? シトロエンで使用しているホーンは基本的に車種が違っても同じものを使っているのでしょうか? 人の感覚なので、多少の誤差はあるにしろ、同じような高めの軽い音(?)で、お勧めなホーンなどもありましたら教えて欲しいです!

  • 何故、輸入車には「所有する喜び」があるのか?

     「Yahoo!自動車」や「Carview」などでオーナーさんのレポートを見るのが好きで良く見ているのですが、輸入車オーナーさんの場合、「所有する喜びを感じる」とか「ガレージに停まっているのを眺めるだけでニンマリする」といった感想が多いです。  私は輸入車を所有したことも運転したこともないのでアレなんですが、輸入車とは所有するだけで快感を感じるものなんですか?感じると思う方はその理由を教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#84578
    • 輸入車
    • 回答数17
  • 車のローンについて詳しい方・・・教えて下さい

    車の支払い中の途中にて売却は可能でしょうか??所有権は信販会社にあります、今車を売却したとしても、外車で古い型で故障も多いので廃車にしてもと思ってます、しかし所有権がローン会社にあるためその場合どのようにすればよいでしょうか?? 実は程度の良い車を人から譲っていただいた為、希望としてはいくらかで売却もしくは廃車をしてローンは支払っていくつもりなのですが・・・その場合の段取りがわからなくて・・・誰かお詳しい方もしくは良いやり方など教えて下さいませ。

    • 締切済み
    • noname#60366
    • 輸入車
    • 回答数2
  • リンカーン ナビゲーターについて

    今年外車をはじめて買おうと思います。お店を選ぶにあたって気おつけなくてはならないのはどういったところでしょうか?

  • メダカの水槽にライトっている?

    初めてメダカを10匹飼いました。 照明にライトって必要でしょうか?

  • レクサス

    レクサスLSとはどういった車か教えてください。 レクサスはトヨタの海外外車ということくらいしか知りません。 ベンツSクラスに匹敵するくらいなのでしょうか? トヨタのセルシオと同じ感じなのでしょうか? どういった感じの方に人気がありますか? そもそも人気はあるんでしょうか?

  • Aクラス購入

    8年落ちAクラスの購入を考えています。 よく故障する場所、購入時に気を付ける事ありましたらお教えください。