w168 の回答履歴

全259件中161~180件表示
  • シェルティーが腫瘍の手術するかもしれません!犬の手術でこれだけは気をつけたらいいってことありますか?

    シェルティーが手術するかもしれません!犬の手術でこれだけは気をつけたらいいってことありますか?メスの老犬です。しこりは小さいのですがかなり小さい段階で胸のところに発見でき細胞の検査の上、獣医に悪性の腫瘍かもしれないから手術来週にするといわれました!

    • ベストアンサー
    • kouiii
    • 回答数4
  • 初めて犬を飼います、ケージは必要?

    産まれて三十何年間動物を飼った事がなく、今回初めて犬を飼う事になりました。小型犬で10畳ほどの部屋にケージを置くか迷ってます。部屋が狭くなるのもあるし。 最初(仔犬のうち)から犬を飼う場合ハウスとしてケージを置いて、常にケージの中に居るようにしつけた方がいいのですか? 共働きをしてるので、日中不在になる事が多く、ケージに仔犬時代から入るようにしとけば部屋を引っ掻き回されなくて済むのかとか、ケージに入れて外出したほうがいいのか?等、ケージについて必要な物なのかを知りたいです。 もしケージを必要とした場合、家族が外出してる5~6時間ケージに入れっぱなしだと、犬はストレスにならないのかな?等心配になります。 その辺の事をお聞きしたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#50522
    • 回答数7
  • うちの子犬はデブ?

    4ヶ月のトイプードルです。とても、よく食べます。早食いです。なので、お腹もいつもぽんぽんと大きいです。どちらかと言うとデブです。大人の犬ならダイエットをするところですが、まだ、成長期です。このまま、デブのままでいいのでしょうか?ちなみに、フードは計ってあげています。おやつもあまりあげません。(ご褒美程度です)でもちょっと目を離すと、盗み食いとかしてしまいます(これがいけないのですが)

  • 隣家とのいさかい

    隣の家の奴が植木鉢をこちらの土地の境界はみ出て一列に、 境目に隙間無くおいてます。 向こう側におしこめたいのですが、押し込めないほど密集しておいてます。移動できない鉢を、隣家の空いてる敷地に勝手に移動しても、 法的に問題ないですよね。 枝を折ったとか、土をこぼしたとか、訴えてきそうな隣家です。

  • 安心・安全ドライフード

    初めて質問させていただきます。 安くて安心・安全なドライフードを ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 いいなと思うモノはが高すぎて正直ずっととなると辛い金額なのです。

    • 締切済み
    • kotaw
    • 回答数6
  • 匂いが理由で辞めさせられる?

    もしかするとカテちがいかもしれないですが、よろしくお願いします。 私の職場は、少人数で特殊な構造になっており、換気がほとんどできない職場です。 このたび、辞める人が出たので新しい人が入ってきました。 その人が、香水という匂いではないのですが、人口的な甘い匂いのする人でした。 はじめは私しか、匂わなかったのですがだんだん他の人も匂うようになってきました。 そして匂うねって話をしていたら、そのうち私が息苦しくなるようになって、だんだん咳き込むようになってきました。 社長にちょっと、その匂いで喘息っぽくなってきたので、匂う物を止めてもらうように言ってもらったのですが、息苦しさも止まらないし、咳もでたままでした。 そのうち社長(もともと喘息持ちです)も、喘息のひどい発作が起こり同じ部屋にいることができなくなってしまいました。 入ってきたのを知らなくて、発作が起きるほどでした。 そして、それを理由に辞めることになりました。 そしたら、辞める予定の人が怒ってしまったのですが、この場合どうすれば良かったのでしょうか?? 私としては、悪いとは思いつつアレルゲンがなくなってうれしかったのですが・・。

  • 事故を起こしたのですが

    駐車場でぶつけちゃったのですが、相手がわからないまま次に授業があったのでその場を去りました、しかも、30歳以上の保険で私は無保険と等しい状況です。 親はカンカンで1円も出してやらないといっています、親の車です。 私の月収はアルバイトで月に3万円です、私の車も相手の車、結構へこんだので相当かかるかと思います、親は自分の車の修理代は出すと言ってますけど相手の修理代は自腹でしろとのことです、ゆとりで出せるのは月に3000円が限界です、長期の分割で可能なのでしょうか 無理をさせると人生一回目の自己破産をせざるを得ません…p(>△<;)q ところで、、、相手の調べようもないのですが。。。

  • 涙焼け防止の点眼薬(市販)、犬の目に悪くないのでしょうか?

    こんにちは。うちの犬は結構涙がでます。なので1日最低2回以上はふき取っていますが涙焼けがひどいです。今日、涙焼け防止の点眼薬を使っている友人が遊びにきたのですが、ワンちゃん(マルチーズ)全く涙焼けありませんでした。勧められたのですが、なんだか使い続けて将来目が悪くなったりしないものかと素人判断で怖いと思ってためらっています。デメリットはないのでしょうか?使い続けていらっしゃる方、点眼薬に詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • hideharu30
    • 回答数3
  • なぜヤンキーってヘルメットかぶらないんですか

    当方バイクには乗れないのですが、よくヤンキー系の兄ちゃんがヘルメットをかぶらなかったり、首にヒモをかけて形だけかぶっているような感じでバイクやスクーターに乗っているのを見ますが、あれはって事故ったら大怪我か最悪死亡が考えられますが、彼らはなんでヘルメットをキチンとかぶらないんでしょうか?暑いからでしょうか?でも冬でもやっているのを見たことがあります。かっこいいと本人は思っているんでしょうか?

  • コンチネンタルタイヤ

    最近、近所のお店がコンチネンタルタイヤのカタログを置くようになりました。 今までコンチネンタルのタイヤが売られているのを見たことが無く、 実際に使用している人も私の周囲にはいないので性能の良し悪しや評判などが全くわかりません。 もし良ければ今後タイヤ交換の際に検討候補に入れたいと思うのですが コンチネンタルのタイヤってどうなんですか? よろしくお願いします。

  • ドッグランにて犬に噛まれましたが

    先日行ったドッグランにて凶暴なテリア犬に噛まれてしまいましたが その犬は犬も人も苦手ということでした。 凶暴という言葉は使いたくないのですが、観察していて 凶暴といわざるをえませんでした。 私は2匹の小型犬を連れていました 平日でその飼い主と私しかいなかったので、当たり前に 話をしていまして、最初はフリーと小型コースに分かれてまして 最初はその犬もうちのに吼えまくり うちのも内1匹が負けずに吼え返していましたが 飼い主のコマンドはある程度聞いていましたし、飼い主も知識があるようでしたし、 次第に互いが落ち着いてきたので、私の方が 一緒になりましょうかといい、フリーの方に行きました。 挨拶しあって 暫く普通に遊んでいたり、無視し合ってりしましたが、 突然その犬がうちの小さい方の犬に襲い掛かり 上に乗っかってきましたので、うちのは嫌がって逃げました (小さい頃から色んな体格の犬と接してそのこは どんな体格の犬とも上手に挨拶でき、しつけの先生にも 優しい子と褒められる子です、人もいぬも大好きです) 一旦逃げましたが、今度は歯をむき出して 遅いかかって来ました これは危険と思い、互いに引き離しました。 もう1匹のうちの犬も守ろうと必死に吠え立てていたので 私達も犬達も興奮状態が続いていました。 その飼い主さんはその犬をオンリードにされましたが その犬はうちのを狙っていました。 歯を剥いて威嚇していました。 うちのはすぐ落ち着き普通に遊んでいましたが その犬が落ち着かないので、一声かけて小型の方に戻りました。 その後中型犬が来ましたが、やはりその犬はずーと威嚇吼えしていましたが、そっちの犬に気がいってて、うちのには目もくれなくなりました 話が長くなりましたが ここからが本題です。 そして私の方が用事ができ、フリースペースに戻らなくては いけなくなりましたが 自分の犬は絶対に同じスペースにいなくてはならない規約があったため 抱きかかえて、フリーの方へ行きました。 そしたら、今度は私の方へ来て、何度も体中で突進してきて 挙句の果てはジャンプして私の腕がチクリとしました。 そのとき少し痛かったのですが、用事の方に気が向いてしまい ちょい歯が当たったくらいかなと思いました 用事がすんで、ふと腕を見ると噛み後がしっかりついていて 血が出ていました。 それを見たときは怒りはなく、私がこのことを言ったら 問題になるかなと思い、言いませんでした。 その犬は多分先天性で凶暴で飼い主さんは苦労されているのが ありありとわかりましたし、 フリーに入った私も悪いと思ったのです。 (入る前に一応声かけたのですが、広いので聞こえなかったのです) それと、その犬は噛むつもりはなかった気もしました。 今は青あざになっていて、かさぶたができててて はっきりいって、たいした傷ではありませんが 恐らくあの犬は、以降、問題を起こす可能性があると思います。 飼い主によっては大問題になることもありそうです。 落ち着いてそう思いました。 他の飼い主のためにも、管理者に言うべきだったのでしょうか? 名前を書くところなので、記録は残っていると思います。 今からでも連絡した方が良いのでしょうか? (正直愛犬が噛まれていたら、我を失ってファビョっていたと思いますが・・)

    • ベストアンサー
    • gogogo3333
    • 回答数2
  • 犬のシャンプー

    もうすぐ3ヶ月になるスムースチワワですが、一週間前に2回目の予防接種をうけました。 受けた日に3日ぐらいすれば、シャンプーしてもよいと医者にいわれました。 初めてのシャンプーはペットショップでやってもらいたいのですが、2回の予防接種だけで、他のペットにあわせても大丈夫でしょうか? 皆さんは、初めてペットショップに連れってたのはいつごろになってからでしょうか? だいぶ犬の臭いもきつくなってきてます。

    • ベストアンサー
    • hana87110
    • 回答数5
  • 新横浜周辺 住むなら?

    転勤が決まり、地方から首都圏へ引越します。 勤務先が新横浜なので、港北ニュータウン(センター北、南、仲町台)か新横浜周辺(岸根公園、片倉町、百楽、妙蓮寺、大倉山、新横浜、菊名)で考えています。 二十歳過ぎまで神奈川県で育ちましたが、新横浜周辺には住んだことがありません。賃貸情報を検索すると良い物件がいくつかあるのですが、地域を決めかねています。 「ニュータウン」の雰囲気はおそらく好きだと思います(学生時代のアルバイト先が多摩ニュータウンにありました)。一方、昔ながらの商店街で買い物をするというのもいいなと思ったりして、、、それに、新横浜(勤務先)から徒歩圏の物件も気になります。 休日は公園でのんびりできればと思っています。おいしい野菜が安く手に入るお店があると嬉しいです。単身で、車は所有しております。 周辺を散歩してみる予定ですが、住んでいる/いた方々の意見もお聞きしたいです。具体的には下記2点ですが、その他諸々、何でも良いので、よろしくお願いします。 ・新横浜への通勤について 東横線や市営地下鉄の通勤ラッシュ具合はいかがでしょうか? ・女性の一人暮らしには? 大差ないのかもしれませんが、「避けたほうが良いのでは?」と思われる地域、もしくは「割といいかもしれない」と思われる地域がありましたら教えて下さい。 ※物件を決めるときには実際に歩いてみて、駅から近く明るい道に沿った物件にするつもりです

  • 子犬の毛をカットしていいのはいつ頃からですか?

    4ヶ月になるマルチーズをかっているのですが、毛が凄く伸びてきたのでカットしていいものかどうか迷っています。 子犬なのであまりおとなしくできないのですが、ちゃんとした所に連れて行けばおとなしくしてくれるのか心配です。 皆さんは最初のカットは何ヶ月目ぐらいで行きましたか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • mokusei-a
    • 回答数2
  • コーギーの皮膚病

    七ヶ月のコーギーの子供です最近、口の周りの毛が抜けてきて赤く皮膚が見えてきています、口の下辺りがすごいですどうしたら直りますか。

    • ベストアンサー
    • kasuzu178
    • 回答数3
  • 国産車の走りはつまらない?

    昔ユーノスロードスターを乗っていた頃の運転の楽しみを思い出し、現在のファミリーカーから買い換え検討中です。 ただ、4ドアでないとだめなのですが。 知人に相談したところ、BMW3シリーズ、ベンツCクラスを進められました。 セダンで運転が楽しめるのは外車だけだと。 個人的には、「運転が楽しい=各部品の設定がスポーティであり万人向けでない」と思っています。ですので国産メーカーでもBMWやベンツと同じ物を低価格で製造する能力があると思っています。 外車の売れ行きをからすれば国産車で製造しても良さそうですが、もしかすると作れないのでしょうか

  • 高級感のある、でもお手ごろ価格な車

    ご迷惑な質問になるかと思います。お許しください。。 「センセイ」と呼ばれる社労士税理士系の事務所で仕事をしている知人(20代後半男)が、仕事でも使える車を探しています。 なかなか車種を決めれないようなので、何かアドバイスいただけると助かります。 彼から出てきた探している車のイメージです。 ・センセイ(男性50代)が後部座席に乗ることがあるので、後部座席はある程度ゆったりしていないとだめ。 ・社長さま(お客さん)のところに乗っていくので、庶民的なイメージの車は避けたい。  (たとえば、カローラフィールダーは却下されました。) ・高級感がないのなら、こだわりをもって乗っている感がある車がいい。 ・清潔感のない車はNG。 ・古ぼけた感じがなければ、中古でもいい。 ・ワゴン中心に探している。 ・背の高い車はいやだ。(ラウム、ウィッシュあたりでも背が高いと判断) ・カーナビは必須(地図を自動更新してくれるとなお良し) ・燃費はいい方がうれしい。10km/ℓ以上はキープしたい。 ・排気量は1800~2000くらい。 ・車体価格200万以下に抑えたい。  (安ければ安いほどよし。本当は諸費用込みで200万円以下に抑えたい) ・スピード感は求めない、安定感があるほうがうれしい。 ・基本的に日本車がいい。 #高級感、清潔感(それと高性能なカーナビ)を求めているのに、 #あまり予算がないので落としどころに困っている模様です。。。 本人から質問ではないので、あいまいな点が多くて申し訳ないですが いただいた回答の車は本人に検討させますので、ぜひ目からうろこなアイデアをよろしくおねがいします。

  • A160のエンジンが時々かかりません!

    2003年式のメルセデスベンツ・A160クラッシックに乗っていますが、ここ数ヶ月エンジンの始動が変です。問題なくかかる時もあるのですが、キーをスタートへ回すとセルが一瞬「バキュン」と回りますが始動に失敗します。再度回すとメーターの警告ランプが全点灯で、うんともすんとも言わずセルさえ飛び出しません。オフにして1分~2分待つと次はかかります。バッテリーは交換してみましたがまだ同じ症状が出ます。セルの不良でしょうか?

  • 東京モーターショー2007 平日の駐車場状況

    10月27日から幕張メッセで東京モーターショー2007が開催されますね。 平日に車で行くことを考えていますが、開催期間中の幕張メッセ駐車場の混み具合はどんなものでしょうか? 公式サイトには「自家用車でのご来場はご遠慮ください」とありますが、平日でも同様でしょうか。 やめた方が賢明であれば、京葉線で行くことにします。 幕張メッセ駐車場は別の展示会で何度か利用したことはあります。 よろしくお願いします

  • 一時停止違反

    一時停止違反でこのまえ青切符きられました その際、職業を聞かれ学生だといったら、実家の住所、学校名を言わされました。 これらはいう必要はあるのでしょうか?無職だといって(学生なので嘘ではないはず)、親の住所はしらない、もしくは言いたくないといって黙秘したらあとあと影響しますか?何も影響あければこれからは黙秘したいと思います。 もちろん罰金はすぐにはらいます。