my-again の回答履歴

全730件中141~160件表示
  • 私立から公立に編入

    長野県の高校一年生です。 三月の入試で公立高校落ちてしまい併願した私立高校にいっています。 でも特進コースということもあってガリ勉やオタクが多いです。 友達がいないというわけではありませんが正直気の合う友達や話の合う友達がいません。そのうえ部活も出来なく七時間授業で最悪です。 勉強がいやというわけじゃなくて高校といったら一生を通して付き合う友達ができたり部活を楽しんだりと人生において重要だとおもいます。 その高校生活を無駄にしたくはないです。たとえいい大学にいってその分楽しめばいいといわれてもそんな気持ちにはなれません。 そこで落ちた高校に編入したいのですがやはり無理ですか? 高校には点数では受かってるのですが内申でおちているので高校にあまりいい印象が無いと思います。 もしその編入テストがいきたい高校の期末テストだとして学年10位以内に入れれば受かるというなら一日何時間勉強しててでも入るだけの学力をつけます。 もし編入できるのなら誰か詳細を教えてください!!

  • 優しいんじゃなくてズルイ・・・

    先日、半年ほど前に振られた相手に会いました。何も言うつもりはなかったのに、会ってるうちに感情が高ぶってしまい、好きでいてもいい?というようなことを聞いてしまいました。 答えは、思ってるのは自由だけど、こっちの気持ちがどうなるかはわからない…というようなものでした。確かに、好きでいるかはその人次第だし、気持ちが変わるか変わらないかなんてわからないことです。 でも、うっとおしいならきっぱりと、気持ちは変わることはない、といってくれた方がいいのに…と思ってしまったりもしました。会っていてもきちんと顔を見れないような状態で、普通に戻ることなんてできるのかな…と正直感じてしまいました。 相手は2こ年下で、本当は先輩後輩としてやっていかないかを言うつもりでした。その方が自分としてはふっきれると思ったので… (付き合ってた期間は9ヶ月ほどで、遠距離でした。始まりは向こうからでした。) でも、相手は今さら敬語を使ったり、そういうのはできないと言ってきて、結局こちらが折れるような形になってしまいました。 もう関わらないようにしたほうがいいのかな…とも思っていますが、気持ちが定まりません。ズルズルと気持ちを引きずったり、思い続けるよりも、次に進むことを考えたほうがいいのでしょうか・・・ あまりしつこくされるのも嫌いなタイプだったので、思い続けるのも嫌がられるんじゃ…と思ったり… 男の人が、どうなるかわからない、と答えるのは、どういった気持ちなんでしょうか…

  • 恋人→友達に。。復縁はあるのでしょうか?

    こんにちわ。 タイトルの通りなんですが、今日彼女に振られてしまいました↓↓ 彼女は俺の事は嫌いになったわけじゃあないから、友達としてこれからも 普通にメールなどはしたいと言っていました。よく理解できないのですが、 別れるなら普通はまったく連絡などはしないのではないでしょうか?? もともと、お互いに好き通しで別れたのです。。。。 これから、メールなどをして行くうちに復縁することは あり得るのでそうか?たくさんの意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 心の葛藤

    私は大学4年の男です。 私には1年半付き合っている同じ大学の1つ下の彼女がいます。とても自分のことを好きでいてくれて周りからもこんなに自分のことを想ってくれる人はいないから大事にしろよと言われます。 けど、その前の彼女のときから浮気をしていた同じ学部の女性がいました。今の彼女と付き合うようになってから半年間はなにもなったのですが、ある日酔った勢いでその女性に会いに行ってしまい、また身体を重ねてしまいました。それから何回か繰り返してしまい、その女性に今の関係ではつらいからはっきりしてと言われ、この女性の元へ行こうとしたけど、自分の体裁を気にして断ってしまいました。その女性をとても傷つけたのは言うまでもありません。それ以来、連絡先も消去し授業でもほとんど会わず気持ちを封じ込め、また今の彼女と平穏な日々を過ごしていました。 周りからの噂で数ヶ月前にその女性に別の彼氏ができたとも聞き少し安心すらしてました。けど、この前の卒業式の祝賀会の準備をしてるときにその女性と再会し、話せずにしても何度も目が合ってしまって。。 祝賀会があった日の夜に彼女の家に訪ねましたが不在で会えず気持ちを押し殺しました。ですが、たまにフラッシュバックのように会いたい衝動に駆られます。 またその女性の幸せを壊しかねないし、こんな気持ちで今の彼女と居ることがどんなに最悪かも分かってます。 自分はどうするべきなんでしょうか。一人で考えてもなかなか行動に自信が持てず悩んでます。 みなさんのアドバイスがほしいです。お願いします。

  • 都合のいい女?

    こんばんは。 「H目的の都合のいい女」と聞きますが、その逆で全く女として見てもらえない状況です。 知り合って1年以上、月2~3回会う男性がいます。 メールは週4~5回交互に送りあっています(メールは面倒で苦手みたいです)。 会うのは週末で食事に行ったり、昼から1日遊んだりします。 花火やお花見、普段は映画や公園でボーとしたりします(二人とも人混みが苦手なので)。 初めは全て奢ってくれてましたが、それは困ると言って今は7:3位です。時々全額奢ってくれます。 これだけ見ると彼は好意があるかなと思うのですが、何もありません…。 キスどころか手すら繋いだことありません…。 これは女として全然魅力がないけど、友達として楽しいから暇つぶしに会ってるってことですよね? 私は彼が好きで、はっきり告白はしていませんが彼はそれを知っています。 お互い30歳前後、彼は仕事が忙しく毎日終電帰りで休日出勤もしています。 彼女はいなく、もともと恋愛に重きを置いていない感じです。 学生時代から今まで男性が多い環境です(理系の技術者)。 H目的の場合、付き合っていくうちに性格(相性)が合えば好きになる可能性もあると思いますが、 その逆で女として魅力が無い場合、どんなに気が合っても彼女にはなれないですよね? 彼は友達とワイワイ遊ぶというより、静かにのんびり過ごすタイプです。 私は逆に常にしゃべっていて、よく明るい面白い(うるさい??)と言われます。 彼はどういうつもりで私と会ってるんでしょうか? 明らかに自分に好意がある女性と、頻繁に2人で会うのに抵抗はないのでしょうか? こういう状況から女として好きになる事はあるのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 大阪の通信制大学に通って、大学事務で就職したい。

    質問させて頂きます。 私現在専門学校の事務職員として働いておりまして、 学校事務の仕事を楽しく感じております。 そこで大学の事務員として働きたいと思っているのですが、 専門学校卒業の資格しか持っておらず、 大学事務の募集というのはほとんどが大卒です。 ですので、大阪の通信制の大学に通って卒業と同時にそこの大学か又は違う大学の学校事務として働こうと思っているのですが、 通信制大学でどこかおすすめはありますでしょうか? 基本的に大卒の資格が欲しいというのが大きいので、 学部など将来に役に立ちそうな学部であればいいかなと思っています。 どう 今の所近畿大学が大阪市内から近くていいかなと思っているのですが、 どうでしょうか?

  • 彼氏から顔射させてと要求されています

    彼氏がエッチのときに「顔にかけていい?」と聞いてきます。 断っているのですが、毎回お願いされるので、どうしようかと思ってます。 女性の方で、顔射をされたことがある方にお聞きしたいです。 どんな感じなのでしょうか? なかなか洗っても落ちないって聞いたことがあります。 よろしくお願いします

  • どうなる?

    復帰した職場で、人間関係で嫌な事があり どうしても嫌なので、人事の人に電話で言いました。 以前問題があり、その時は今また人間関係で問題が起きたら オレ(人事)か職場の責任者に言えと言われたのでね。 そこで質問です。人事の人は何をしてくれると思います? 僕が電話で語った要望を聞き入れてくれると思いますか? それとも、我慢して今まで通りやれ(働け)ですかね? ちなみに以前問題になった時は 僕が職場に居られなくなったと言う事もあり 他の職場への異動になりました。 しかし、また掛け持ちと言う形で復帰し 人間関係で問題が起きました。

  • 女性の方に質問です。

    昨日、年上の彼女にこういうメールをしました。 「○○にとって俺は何?」って聞きました。 返信で  心の支えだと思ってたけど・・・  私の話は何でも聞いてくれるし  私の喜ぶ事は何でもしてくれるし  私を支えてくれるし・・・  そう思ってたのは私だけ?と返信がありました。 これを見ておかしいかも知れないですけど あー自分て都合の良い存在なんだな~と思ってしまいました。 他の言葉が欲しい訳では無いのですが・・・ おかしいですかね? これに対して返信が出来ないので悩んでいます。 どうしたら良いですか?私の感情はおかしいですか? 女性の方教えて下さい。

  • 彼との関係をどうしたらいいでしょうか??

    付き合い始めて2年になる彼がいます。 彼には奥さんがいます。2度目の結婚で新婚3ヶ月目に私と出会い、付き合い始めてからは奥さんには触れていません。 彼の私を想う気持ちは本物だと思います。 ただ、彼はもう『結婚』はしないと言っています。 そして、相手のいることだから、離婚もいつできるか分からないと言っています。 これまでに2度離婚話を奥さんに持ちかけたそうです。 でも答えは『ダメ』でした。 私は、彼が奥さんとウソでも『夫婦』を演じているのを見ていることができません。 彼はそんな私に、そんなに苦しめているなら別れようっと言ってきました。私は彼のことを好きですが、将来が見えない彼との事をどうしたらよいか分からなくなってきました。 待った方がよいのか。別れた方がよいのか。 皆さんの意見を聞けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ヨリを戻したい反面、悩んでいます。

    はじめまして。 24歳男性フリーターです。 別れた女性との関係をもう一度新しく築きたいと思う反面、そんなことをしてもよいのか悩んでいます。 1年半付き合った女性と去年の6月に別れました。 お互いに悪いところはあったのですが、自分の都合だけを彼女に押し付けてしまい自分は別の女性と付き合いました。 しかし、すぐに別れた彼女の大切さに気づき別の女性とはすぐに別れました。 元彼女は別れた後もとても自分を慕っていてくれて何度か復縁を迫られました。しかし、自分は彼女に対しての申し訳なさとこれからの自信のなさから、今はまだ付き合えない、と答えていました。 やっと決心がつき彼女のもとに行くと彼女には別の男性がいました。 人間性、経済力、その他様々な面で自分はその男性に劣っている思います。 元彼女曰く、その男性のことが本当に好きなのかわからないとのことで待って欲しいと言われました。そして週に1度くらい食事をする関係が続きました。 しかし、去年の末に食事に誘った際に「しばらく会えない」と言われその後は電話もメールも一切受け付けてもらえませんでした。 結局は自分自身が招いた結果なのですが、彼女への仕打ちに対する申し訳なさや後悔の念で気持ちがとても不安定になりました。 毎日毎日、元彼女に会いたいと願いながらも私自信の自分勝手な都合のいい願いだと思い途方に暮れていました。ストレスで手が荒れてしまい真っ赤になりました。 今年の2月くらいにようやく肌荒れと共に自分の気持ちの整理がつき、このままの自分で元彼女に会っても何も前と変わらないと思い、もし気まぐれでも何でもいいから彼女が会おうと言ってきてくれたときにちょっとでも成長した姿を見せられるようにしようと考えました。 今は自動車学校に通い、資格の勉強をしています。就職活動もこの先始めます。 そんな折、春の懐かしさからか彼女に「元気ですか?」という内容のメールを送りました。返信は期待していなかったのですが数日後にきました。 本当に嬉しかったです。 元彼女は自分の努力を褒めてくれ、お互いに頑張ろうと言ってくれました。 今でも彼女のことが好きです。ヨリを戻したいです。 1人の時間の中で自分にとっての元彼女の大きさを実感しました。元彼女には本当に幸せになって欲しいです。もしヨリを戻せてその手伝いを自分ができたら最高です。 しかし、現実、元彼女には前述の彼氏がいるそうです。 元彼女も自分のことを恐らく過去の男性と思っていると思います。 恐らくヨリを戻すのは難しいのでしょう。 ただ、最後に今までの仕打ちを謝り、こんな自分と一緒にいてくれたことへのお礼を伝えたいのです。それでケジメはつかないのかもしれませんが、ジッとしていられないのです。 長文になってしまい前半と少し趣旨がずれてしまいましたが、まとめると元彼女への「ごめんなさい」と「ありがとう」を自分は伝えてもよいものなのでしょうか?迷惑でしょうか? もし伝えるとしたらそれはどういう方法がよいのでしょうか? 最後に、稚拙な長文に付き合って頂いた方々、ありがとうございます。 もし何か助言を頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 大学の時間割で

    必修や教職課程を取り、選択科目もとると、月曜から金曜までほとんどみっちり5,6時間埋まってしまいます。 一年生はこんなものなのでしょうか? あまりいれすぎるとサークルやバイトは無理だと聞きました。 減らして来年にまわしたほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • メール

    私は今大学1年生で、好意を寄せている高校時代の講師の先生(20代、彼女持ち)がいます。卒業式後に高校に行く用があったので、その先生とアドレスを交換していただきました。 この先生は、私が高3の時非常勤講師として高校に来て、この4月から別の学校で専任として働いているため、機会を作らない限り会うことは出来ません。 しかも、この先生の授業を受けたことがなく(担当学年が異なったため)、会話もあまり交わしたことがないです。 こんなに浅く、遠い関係ですが、私は先生のことが好きです。 この想いが実ることがなくても、メールは定期的にしたいと思っています。 あまり関わったことのない生徒からのメールは迷惑でしょうか。 また、メールが得意でないので、話す内容についてもアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#30688
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • ルーズリーフは????

    初めての質問なので文がおかしかったらすみません あの、ルーズリーフについてなのですが、 今中学3年生です。それで、ルーズリーフは普通 中学の授業で使用していいものなのでしょうか??? 今高校生の先輩に聞いてみたのですが、 「私のときは一人もいなかったよ!!勉強用で使っている子はいたけどね!」 っていわれました。 こうゆう場合やっぱり先生に聞いてみたほうがいいのでしょうか?」 ですが今の担任の先生は今回はじめてクラスになった先生で、 いっさい話したことがない人で、聞きずらく、しかも怖い先生です。 どうすればいいでしょうか??? どなたか意見?おねがいします。

  • 無謀だと思いますが国立の高校を受験したいです。

    僕は中三で理由(肛門の病気)もあって中一の二学期からと中二の終わりまで不登校でした。 入院と通院をして治りつつあるのですが、やはり夢(有名高校に行く)を諦めきれませんでした。 色々と考えましたがレベルの高い私立の高校は出席日数から言って無理なので 国立の高校を受験しようと思いますがやはり無謀といえば無謀ですよね? 勉強は入院生活でもコツコツ(難関通信教育講座)やっていたので学力には少しですが自信があります。 こんな僕ですが似合う高校はあるでしょうか? 愚か者なのは承知です。どうか僕に力をください。よろしくお願いします。

  • 精液の量って??

    21歳の♀です。 先日フェラをしたときにいつもよりすごく精液の量が少なかったんですけど、何か原因があるのですかね???? 前日にオナニーをしたからとか、出すタイミングがすれたとか… 味は疲れのたまり具合で違うって聞きますが、量はどうなんですか? ご返答お願いします。 彼氏には聞きにくかったので^^;

  • 自分から誘わない彼 どうしてかわかりません

    34歳の彼のことです。 彼はセックスのやり方や、今までの経験をみる限り、とても性欲が強いほうに思えるのですが、自分からなかなかセックスに誘っくれません。 私が「今日、家に行っていい?」って言っても、「映画見に行こうよ」とか「そうじしてない」とか、ちょっと嫌そうにします。 そのくせ、私とのためにコンドームを常時持ち歩いていたり、脱いでみると新しい下着を着ていたり(見せようと思ってた、とか言う)、したくない訳でもないみたいなんです。正直、行為もすごく激しいです。 自分からは決して誘ってくれないので、私が寂しくなって3~4週に一度、上記のように誘うのですが、私は毎回誘うのがすごく恥ずかしくて嫌です。 その上、前回彼の家にいったときは、「今日はその気じゃない。家に来るたびにするのは嫌だ。」って断られました。 彼の気持ちがわかりません。 どうして自分からは誘わないのでしょうか? ちなみにとっても格好良くてもてる彼で、女の子の扱いが上手です。つきあってきた彼女も15人以上いるらしいです。 男性の方、彼の真意をどう理解すればいいのか、教えてください。

  • 再就職の彼

    つきあってもうじき2年で将来結婚をかんがえている彼氏がいます。 先月会社をやめ今就活しています。年も今年で30歳・・ なかなか思うように仕事がみつからずだいぶまいっているんです。 そんな時彼女であるあたしはなんてはげましたらいいのかわかりません。なんかアドバイスありますか??

  • 恋人に求めることとは?

    QNo.2868940で質問させて貰った者です。 その質問を簡単に書くと、私には好きな女性がいて、大分良い関係になってきたと思った瞬間に彼女に彼氏がいることが判明しました。そして、彼女にその事を聞くと、別に私とのデートは彼氏公認だから問題はないでしょ、彼氏がいることをわざわざ報告するのも変だし。。という回答でした。また、こんな関係が嫌なら別れるしかないけど、自分としては彼氏とうまくいっていないし、私と過ごす時間が楽しいので、出来ればこの関係を続けたいとも言われました。まぁ良い友達として付き合っていきたいと言うところでしょうか。 以前質問したときは別れた方が良いというご回答を多数頂き、アドバイス頂いた方には申し訳無いのですが、結局この不思議な関係を継続しています。そして、また数週間後にデートの約束を取り付けました。 ここからが質問になりますが、彼女は私とのデートに癒しを求めていると言っています。普通彼氏に求めるのは癒しとか安心感・信頼感だと私は思っているのですが、それを彼女は私に求めているようです。だとすると、私が彼氏で彼氏が友達では?なんて思ってしまうのですが。。。 質問は、普通彼氏・彼女に求めるものってなんなんでしょうか?癒しとか安心感・信頼感が優先順位が高いと考える私の意見は間違っていますでしょうか?

  • 高校の教員免許を取得後に中学の

     こんにちは。  現在4年生大学3年生で、教職課程を履修していて、2年生までの 分は単位を取りました。しかし、今年から中学の免許のみ、高校の免許のみ 中・高の免許 の3つの選択肢を選ばないといけません。  教師志望であったら中高の免許を取るのが望ましいそうですが、 私は高校の免許のみを取ろうと思います。  そこで質問なのですが、高校の免許のみをとって後で中学の免許を とることは可能でしょうか??